「200~300kcal > 和食 > 主食」 の検索結果: 583 件中 (501 - 520)
|
1 鍋に湯を沸かし、ふきは鍋のサイズに合わせ2~3等分に切り、まな板にのせて塩をふり板ずりをしてから2分ほどゆでる。 2 ①のふきを冷水にとり、皮をむいて1cm長さに切る。油揚げは5mm角に切る。 3 米は洗ってザルに上げ、水気をきって炊飯器に入れる。割烹白だしを加え、2合の目盛りまで水を加えてひと混ぜし、②をのせて炊く(時間外)。 調理時間:約15分 カロリー:約287kcal 塩分:約1.9g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 油揚げは油抜きをし、ペーパータオルで水気を拭き取る。餅は1cm角程度に切る。ひじきは水で戻す。にんじん、しいたけはみじん切りにし、ごぼうはみじん切りにして水にさらす。 2 耐熱容器に水気を切ったひじき、ごぼう、にんじん、しいたけ、枝豆を入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒ほど加熱する。加熱したら、かつお節、餅を加えてさっくり混ぜる。 調理時間:約15分 カロリー:約230kcal 塩分:約1.1g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
ゆでだこの足は1.5cm角に切る。ミニトマトは4等分に切る。きゅうり、セロリ、紫たまねぎ、パプリカはそれぞれ7mm角に切る。【たまねぎドレッシング】の材料をボウルに入れて混ぜ、**1**と混ぜ合わせ、1時間以上冷蔵庫におく。そうめんは袋の表示どおりにゆで、冷水にさらして水けを絞って器に盛る。**2**を【ドレッシング】ごとかける。 ・ゆでだこの足 50g・ミニトマト 3コ・きゅうり 1/2本・セロリ 20g・紫たまねぎ 15g・パプリカ 20g・そうめん 2ワ・たまねぎ 大さじ1/2・米酢 大さじ1・サラダ油 大さじ1・みりん 大さじ1・塩 小さじ1/2 調理時間:約20分 カロリー:約290kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
|
|
あじは[[干物のフライパン焼き|rid=15667]]の**2**~**4**と同様にフライパンで焼く。ペーパータオルを敷いたバットにとって粗熱を取る。中骨を外し、頭や皮を取り除き、小骨を除きながら粗くほぐす。大きめのボウルにご飯を入れ、**1**、**2**、ごまを加えてサックリと混ぜる。 ・あじの干物 1枚・きゅうり 1本・塩 小さじ1/4・しょうが 1かけ・ご飯 400g・白ごま 大さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約300kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ひと煮立ちしたら昆布を取り出し、みそこしなどに削りがつおを入れて沈め(なければ、だし用パックに入れて沈めても)、約2分煮る。塩小さじ1/2~1/3を加え、味をみて足りなければうす口しょうゆ適量を加える。三つ葉は茎の部分をだし汁につけてしんなりさせて取り出し、2~3本ずつに分けて 「いろいろゆでどり」のとりむね肉の皮…1枚分「いろいろゆでどり」のにんじん…半量(1/2本)「いろいろゆでどり」のゆで汁…3カップ三つ葉…6本昆布(7×7cm)…1枚切りもち…3個削りがつお…1袋(約5g)うす口しょうゆ(またはしょうゆ)…適量ごま油、塩 カロリー:約296kcal
レタスクラブ
|
|
1.ゆでたけのこは5mm厚さのいちょう切りにする。オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷き、ゆでたけのこを広げる。しょうゆ小さじ1を回しかけ、約10分焼く。2.ボウルに温かいご飯茶碗、1、バターを入れ、さっと混ぜる。 ゆでたけのこ…130gバター…10g温かいご飯…茶碗2杯分しょうゆ…小さじ1 カロリー:約277kcal
レタスクラブ
|
|
器に盛り、残りの菜の花と**4**の梅肉を飾る。 ・米 360ml・芽ひじき 小さじ2・菜の花 1/3ワ・かますの干物 1枚・梅干し 2コ・酒 ・塩 ・しょうゆ 調理時間:約30分 カロリー:約300kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
たらこは包丁で薄皮に切り込みを入れて開き、中身をこそげてボウルに入れる。ねぎはみじん切りにして、ボウルに加える。**1**にごま油を加えて混ぜる。味をみて、足りなければ塩少々を加えてよく混ぜる。器にご飯を盛り、のりをちぎって散らし、【たらこねぎ】大さじ2をのせる。 ・たらこ 1/2腹・ねぎ 15cm・ごま油 大さじ1+1/2・ご飯 茶碗(わん)1杯分・焼きのり 1/4枚・塩 調理時間:約5分 カロリー:約300kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1. キャベツは細切り、小ねぎは小口切りにする。 2. 【A】をだまにならないように合わせ、1を加えてさっくりと混ぜる。 3. 鉄板に2を流し、上にハーフベーコン、紅しょうがをのせてよく焼く。 4. お好み焼きソースをかけ、好みでマヨネーズ、青のりなどをのせる。 ※お好みで卵の黄身を上にのせると、ボリュームも味も増す。 森の薫り® ハーフベーコン 6枚 キャベツ 1/4個 小ねぎ 1/4束 A 小麦粉 60g A 卵 1/2個分 A 水 1/3カップ A 塩 適量 紅しょうが 適量 お好み焼きソース 適量 マヨネーズ、青のり、カツオ節など好みのトッピング 適宜 調理時間:約25分 カロリー:約250kcal 塩分:約0.8g
日本ハム レシピ
|
|
ご飯の1/3量をボウルに入れ、赤じそふりかけを加えて色が均等になるように混ぜる。残りのご飯の半量を別のボウルに入れ、抹茶とうまみ調味料、塩少々を混ぜる。残りのご飯には昆布茶を混ぜ、3種類のご飯を用意する。それぞれのご飯を食べやすい大きさに形を整え、好みの刺身をのせて握る。 ・刺身盛り合わせ 3~4人分・ご飯 茶わん3杯分・赤じそふりかけ 小さじ1/2・抹茶 小さじ1/4・うまみ調味料 少々・昆布茶 小さじ1/2・青じそ 4枚・焼きのり 適量・塩 調理時間:約10分 カロリー:約280kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
米は洗ってざるに上げ、4~5分間おいて水けをきる。炊飯器の内釜に米を入れ、2合の目盛りのところまで水を加えて約30分間おき、浸水させる。ごぼうのきんぴらは長さを3~4等分に切る。ごぼうのきんぴらを米に加え、普通に炊く。炊き上がったら、そのまま5~10分間おいて蒸らす(炊飯器によって、蒸らしが終わった時点で炊き上がりになるものもある)。しゃもじで全・・・ 調理時間:約50分 カロリー:約300kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
うどん (冷凍) 2玉、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1カップ、水 1カップ、長ねぎ 1/4本、いりごま (白) 大さじ1、ごま油 大さじ1、おろししょうが 適宜 カロリー:約290kcal 塩分:約3.0g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] たけのこ、かまぼこは薄切りする。長ねぎは小口切り、わかめは水でもどす。[2] 鍋に「追いがつおつゆ2倍」、水を加えて加熱し、たけのこを加える。[3] そばはゆでて水をきり、器に盛り付け、[2]を注ぎ、たけのこ、わかめ、かまぼこ、長ねぎを飾る。※生たけのこのゆで方たけのこは皮を2~3枚むき、穂先を斜めに切り落とした後、縦に1/3くらいの深さの切れ目を入れる。 カロリー:約294kcal 塩分:約3.4g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1.焼きのりにしょうゆをなじませ、食パン2枚にのせる。それぞれにもう1枚パンをのせてはさむ。2.オーブントースターでこんがりするまで焼く。それぞれの片面にバターを等分にぬる。3.バターをぬった面を合わせて、半分に切る。 焼きのり(半分に切る)…1/2枚食パン(8枚切り)…4枚しょうゆ…適量バター…10g カロリー:約274kcal
レタスクラブ
|
|
炊き立てのごはんに合わせ酢を混ぜ合わせ3等分にし、「3種の和惣菜」をそれぞれ混ぜ合わせ俵上に軽く握り、汁気をしぼった(3)に詰め形を整えて、出来上がり♪ 材料 [ 2人分 ]「自然解凍でおいしい! 3種の和惣菜」各1カップ米1合油揚げ3枚A酢大さじ1と1/2砂糖大さじ1/2塩小さじ1/4Bだし汁250ml砂糖大さじ3と1/2しょうゆ大さじ1と1/2 調理時間:約20分 カロリー:約290kcal 塩分:約3g
ニッスイ レシピ
|
|
米は洗ってざるに上げ、30分間おく。にんじんはすりおろす。炊飯器の内釜に**1**の米を入れて2合の目盛りまで水を注ぎ、【A】を加えてざっと混ぜる。昆布と**1**のにんじんをのせて普通に炊く。昆布を取り出してザックリと混ぜ、器に盛る。昆布は細切りにして結び、ご飯の上にあしらう。 ・米 360ml・にんじん 2/3本・塩 小さじ1・オリーブ油 小さじ1・昆布 1枚 調理時間:約10分 カロリー:約290kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
|
|
1 煮干しは頭と腹わたを取り除き、浅めの鍋に昆布と一緒に1・1/2カップの水につけて30分置く。干ししいたけは1/2カップの水につけて柔らかく戻す。 2 米は洗って水気をきる。にんじんは2㎝長さの細切りに、ごぼうは小さめのささがきにする。干ししいたけは半分に切ってからスライスする(戻し汁は取っておく) 3 油揚げに混ぜ合わせた②を詰め、爪楊枝で口を留める。 調理時間:約50分 カロリー:約252kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
(容器が熱くなっているため注意する) 4 器に盛り、かつお節をかける。 材料(1人前) 切り餅 2個 長ねぎ 10cm 割烹白だし 小さじ1 ごま油 小さじ1/2 粗びき黒こしょう 適量 かつお節 1パック 調理時間:約5分 カロリー:約256kcal 塩分:約0.6g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
器に盛り、クレソンの葉を添える。 あさり(砂抜き)…200g長ねぎ…下1/2本クレソン…1束(約40g)おろしにんにく…1片分おろししょうが…1かけ分冷凍うどん…2玉水…4カップしょうゆ…小さじ2塩…小さじ1/2 カロリー:約241kcal
レタスクラブ
|
|
1.とうもろこしは2〜3等分に切って、実を包丁でこそげ取る。2.米は洗って水けをきり、炊飯器に入れる。酒大さじ1、塩、しょうゆ各小さじ1を加え、2合の目盛りまで水を注いで混ぜ、とうもろこしをのせて普通に炊く。 とうもろこし…1本米…2合酒…大さじ1塩、しょうゆ…各小さじ1 カロリー:約299kcal
レタスクラブ
|