メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「200~300kcal > 和食 > 主食」 の検索結果: 583 件中 (541 - 560)
青じそは5mm角に切る。ご飯にちりめんじゃこを混ぜ、**1**も加えて混ぜ合わせる。
・ちりめんじゃこ 大さじ1・青じそ 2枚・ご飯 茶碗1杯分
調理時間:約5分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1] うどんはゆでて流水でしめる。[2] 長ねぎはみじん切りにし、桜えびと混ぜ合わせる。[3] [1]を器に盛り付け、[2]、天かすをのせ、「かおりの蔵 丸搾りゆず」をかける。
うどん 2玉、桜えび (素干し) 大さじ3、長ねぎ 1/2本、天かす 適量、ミツカン かおりの蔵 丸搾りゆず 大さじ4
カロリー:約287kcal 塩分:約3.4g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)白菜は3cm幅に切り、にんじん、しいたけは5mm角に切る。(2)鍋にA、「ほんだし」を入れ、しょうが、(1)のしいたけ・にんじんを加えて煮る。(1)の白菜を加え、しんなりしたらご飯を加える。煮立ったら溶き卵を加え、小ねぎを散らす。
ご飯 1杯(茶碗軽く)(100g)白菜 1枚(50g)しいたけ 1枚にんじん 20gしょうがのせん切り 1/4かけ分A水 250mlA酒 小さじ1/2Aしょうゆ 小さじ1/2「ほんだし」 小さじ山盛り1溶き卵 1個分小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約264kcal 
味の素 レシピ大百科
1.米は洗って約30分浸水し、水けをきる。大根は1.5cm角に切る。2.フライパンにごま油小さじ1を中火で熱し、大根を入れて全体に焼き色がつくまで約4分炒め、塩ひとつまみを加える。3.炊飯器に米、酒、みりん各大さじ1を入れ、2合の目盛りまで水を足して塩小さじ2/3を加え、全体を混ぜる。昆布を入れて2を散らし、混ぜずに炊く。
カロリー:約299kcal 
レタスクラブ
チーズは5mm角に切る。ボウルにすべての材料を入れて混ぜる。ラップ2枚に**1**を半量ずつのせ、三角形に握る。
・ご飯 240g・コンビーフ 約1/2缶・プロセスチーズ 30g・細ねぎ 少々
調理時間:約5分 カロリー:約300kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
白菜は5mm角に切る。ボウルにご飯を入れ、**1**と塩小さじ1/8、ごま油小さじ1/2、白ごまを加えてよく混ぜる。茶碗に盛り、黒ごまをかける。
・白菜 1/2枚・ご飯 茶(わん)2杯分・白ごま 大さじ1/2・黒ごま 少々・塩 小さじ1/8・ごま油 小さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
きのこを粗めのみじん切りにし、フライパンでねっとりするくらいまで中火で炒る。ピザ生地に「ごはんですよ!」をまんべんなく塗り、きのこ、ピザ用チーズの順でトッピングしてトースターで焼き目がつく程度焼く。
材料(2人分)ピザ生地1枚お好みのきのこ150g(しめじ、しいたけ、エリンギ、えのき等)「ごはんですよ!」大さじ2ピザ用チーズ60g
カロリー:約282kcal 塩分:約2.3g
桃屋 かんたんレシピ
さば (切り身) 2切れ(140g)、しょうが 5g、長ねぎ 1本、、ミツカン 穀物酢 大さじ4、しょうゆ 大さじ2、砂糖 大さじ11/2、水 大さじ2
カロリー:約236kcal 塩分:約2.8g
ミツカン メニュー・レシピ
1 【A】を合わせたら、ささ身を入れて弱火にかける。沸騰したらささ身を取り出し、筋を取ってほぐす。 2 そうめんはパッケージの表示通りに茹で、水で洗って水気をきる。 3 器に②を入れてあくを取った①の汁をそそぐ。ほぐしたささ身と白髪ねぎ、しょうがのすりおろしを飾る。
材料(2人前) そうめん 2束 鶏ささ身 2本 しょうがのすりおろし 適量 白髪ねぎ 適量 【A】割烹白だし 60ml 【A】水 420ml
調理時間:約10分 カロリー:約211kcal 塩分:約3.4g
ヤマキ おいしいレシピ
鍋に【A】を入れて中火にかけ、煮立ったら混ぜ合わせた【水溶きかたくり粉】を加えてとろみをつける。火を止めて冷まし、梅肉を加えて混ぜ
・そうめん 2ワ・なす 1コ・梅干し 2コ・だし カップ1/2・しょうゆ 大さじ1/2・みりん 大さじ1/2・水 小さじ1・かたくり粉 小さじ1・青じそ 2枚分・削り節 少々・塩 少々・かたくり粉 大さじ1+1/2
調理時間:約15分 カロリー:約220kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
(1)長いもは皮をむいてすりおろす。ボウルに入れて水でのばし、「ほんだし」を加えて混ぜ合わせ、とろろを作る。(2)茶碗にご飯をよそい、(1)のとろろをかけ、青のりをふる。*青のりは、お好みにより、代わりに刻みのりを散してお召し上がりください。
温かいご飯 240g長いも 100g水 大さじ2「ほんだし」 小さじ1青のり 適量
カロリー:約220kcal 
味の素 レシピ大百科
[[ゆで根菜のマリネ|rid=2056]]液のしょうがはせん切りにし、みつばはザク切りにする。卵を溶きほぐし、【A】の材料を加えて混ぜ、厚焼き卵をつくる。**1**の大きさにそろえて切る。炊きたてのご飯に酢大さじ2、塩小さじ1をふり、**1**、**3**、しょうがを加えてサックリと混ぜる。器に盛り、みつばを散らす。
・ゆで根菜のマリネ 1/2量・マリネ液のしょうが 少々・みつば 1/2ワ・卵 3コ・砂糖 大さじ1+1/2・だし 大さじ1+1/2・うす口しょうゆ 小さじ1/2・塩 少々・ご飯 カップ3・酢 ・塩
調理時間:約15分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
2人分 食パン...2枚豚ロース肉(切り落とし)...40gたまねぎ...5gピーマン...5gしょうゆ...小さじ2酒...小さじ2みりん...小さじ2しょうが...チューブ...1g卵...30g牛乳...小さじ1塩...適宜こしょう..適宜トマト...1枚サニーレタス...10g
調理時間:約30分 カロリー:約264kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
大根は2.5cmの幅に切り皮をむき、下半分を残し、細かく格子に切り込みを入れ、塩水に浸け、しんなりしてきたら、好みの大きさに切り甘酢に漬け、菊花大根を作る。真ん中に練り梅を飾る。 8. 角のある容器にすし飯を詰め、すべての具材を市松柄の1マスの大きさに収まるように、お好みで上に並べていく。 ※1、3のお花は当社HP飾り切り広場の【キク】をご参照ください。※4の生ハムのバラは生ハム1枚を1/3折り曲げて巻いたものと2枚を巻いたものを使用しております。当社HP飾り切り広場【バラ】をご参照ください。※6のウイニーのチューリップは当社HP飾り切り広場【チューリップ】をご参照ください。
カロリー:約218kcal 塩分:約1.3g
日本ハム レシピ
合いびき肉に塩・こしょう各少々をふり、フライパンに入れていためる。卵をボウルに割り入れ、ねぎを細かく刻んで加え、よく混ぜる。ご飯を2等分し、半分はラップフィルムで包んで押しつぶす。これを残りのご飯と合わせ、**1**と**2**を加えてよく混ぜる。しょうゆ大さじ3、みりん大さじ1を合わせておく。フライパンにサラダ油少々を入れて火にかけ、すぐに**3**を流し入れて平らにする。片面を強めの中火で4~5分間焼いて裏返し、さらに4~5分間焼く。**5**の表面全体に**4**をかけ、皿に盛る。
・合いびき肉 80g・卵 1コ・ねぎ 1/2本・ご飯 100g・塩 少々・こしょう 少々・しょうゆ 大さじ3・みりん 大さじ1・サラダ油 少々
調理時間:約15分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)卵は溶きほぐす。(2)鍋にご飯、Aを入れて火にかけ、ご飯が汁を吸ってきたら、(1)の溶き卵を流し入れ、しょうゆで味を調える。(3)器に盛り、のり、小ねぎを散らす。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
ご飯 100g卵 1個A水 11/2カップA「ほんだし」 小さじ1/2しょうゆ 小さじ1/2刻みのり 適量小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約235kcal 
味の素 レシピ大百科
1.おかかじょうゆを作る。みりんは小さめの耐熱容器に入れ、ラップをかけずに電子レンジで約30秒加熱し、アルコール分をとばす。残りのおかかじょうゆの材料を加え混ぜ、削りがつおがしんなりしたら汁けを絞り、飾り用に少量を取りおいてから4等分にする。2.茶碗にご飯軽く2/3杯分を盛って、11つ分のせ、ご飯軽く1/3杯分を上にのせ、2、3回そっと上下にふって粗熱をとる。
カロリー:約217kcal 
レタスクラブ
1.「いかと野菜のからし漬け」は細かく刻む。2.茶碗に温かいご飯各1杯分を盛る。1と、塩昆布10gを等分にのせて、水適量を注ぎ、白いりごま適量をふる。
「いかと野菜のからし漬け」…大さじ4温かいご飯…2杯分塩昆布…10g白いりごま…適量
カロリー:約270kcal 
レタスクラブ
かぶ、こんにゃくを加え、5分間煮たら豆腐を加え、【B】で味を調え
・里芋 60g・かぶ 50g・かぶの葉 適量・木綿豆腐 80g・ごぼう 30g・こんにゃく 40g・しじみ 150g・あごだしの素(もと) 大さじ1/2~1+1/2・葛粉 大さじ2・水 大さじ2・うす口しょうゆ 大さじ1強・塩 1つまみ・はと麦ご飯 250g・干しのり 5g・柚子(ゆず)の皮 少々・ごま油 小さじ1/2・塩 ・水 カップ3
調理時間:約30分 カロリー:約230kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
ゆでた豆を冷水にとらないので、色はあせるが、甘みはより残る。ちりめんじゃことサラダ油少々を加えてあえる。ご飯に**2**をのせる。
・ご飯 茶碗2杯分・えんどう豆 130g・ちりめんじゃこ 大さじ2強・塩 1つまみ・サラダ油 少々
調理時間:約10分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加