メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「200~300kcal > 洋食 > おかず」 の検索結果: 473 件中 (421 - 440)
1.あさりは時間があればバットに入れ、3%の塩水を加えて暗いところに約1時間おき、さらに砂抜きをする。殻をこすり合わせて洗い、水けをきる。2.春キャベツ1/2個(約250g)は食べやすい大きさにちぎる。3.フライパンにキャベツを入れ、ウインナソーセージ、あさりをのせ、酒1/4カップ、塩小さじ1/3、オリーブ油大さじ1を回しかける。4.ふたをして中火にかけ、煮立ったら弱火にし、あさりの口があくまで約4分蒸し煮にする。5.器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。[br
カロリー:約284kcal 
レタスクラブ
鯛は約1.5cm幅に切り、塩を振ってしばらくおき、水気をふき取ります。 フライパンにオリーブ油を熱し、ふきのとう・ミニトマトを薄く焦げ目が付くまで焼き、取り出します。 (2)のフライパンにふたたびオリーブ油を加えて熱し、(1)を皮目側から先に、両面をこんがり強火で焼きます。 器に(2)・(3)を盛り付け、オレガノ・塩・オリーブ油をかけます。 \ POINT / ふきのとうの代わりに、菜の花・アスパラガス・スナップえんどうなどの春野菜を使っても季節の風味を楽しめます。生
調理時間:約10分 カロリー:約241kcal 塩分:約0.6g
ニッスイ レシピ
「おさかなのソーセージ」は7~8mm厚さの斜め切りにします。ししとうは縦半分に切り、種をとります。にんにく・しょうがはみじん切りにします。 フライパンにサラダ油を熱し、ししとうを強火で約30秒間、「おさかなのソーセージ」を加えて更に約1分間炒め、いったん器に取り出します。 フライパンを弱火にかけてバターを溶かし、にんにく・しょうがを炒めます。香りが出たら、パン粉・黒ごまを加えて全体がきつね色になるまで炒め、塩・こしょうをふって味をととのえます。 (3)に(2)を戻し入れ
調理時間:約10分 カロリー:約231kcal 塩分:約2.1g
ニッスイ レシピ
[トマトディップ] たまねぎはみじん切り、トマトは角切りにし、【A】とともに混ぜ合わせる。 [アボカドディップ] アボカドは皮をむいて種をとったら、【B】とともにミキサーにかけるか、ボウルなどに入れてフォークなどでつぶす。 おさかなのソーセージを斜め薄切りにしたら、クッキングシートの上に重ならないように並べ、600Wのレンジで2分加熱する。 加熱ムラがあれば場所を入れ替え、再び2分加熱し、3分ほど休ませる。 器に(1)〜(3)を盛り、ディップしながらいただく。
材料
調理時間:約15分 カロリー:約271kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
(1)油揚げは4等分に切る。トマト、玉ねぎはくし形切りにし、じゃがいもは大きめのひと口大に切る。しめじは小房に分ける。水菜は5cm長さに切る。(2)鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて弱火にかけ、香りがたったら、(1)の玉ねぎ・じゃがいもを加えて炒める。(3)玉ねぎがしんなりしてきたら、Aを加え、ひと煮立ちさせる。Bを加え、煮立ったら(1)のしめじを加える。(4)じゃがいもに火が通ったら、(1)のトマトを加え、塩・黒こしょうで味を調え、(1)の油揚げを加えてひと煮立ち
カロリー:約244kcal 
味の素 レシピ大百科
作り方1. 鮭にしっかりと塩コショウをまぶして5分置き、水気をしっかり拭き取る。プチトマトはヘタを除く。の材料は混ぜ合わせておく。 作り方2. 大きめに用意したアルミホイルを2枚重ねて、(1)を入れて包む。同様に人数分作る。 作り方3. フライパンに(2)を並べて蓋をする。中火で5分、弱火で5分加熱する。
鮭(切り身) 2切れ塩コショウ 少々プチトマト 8個アンチョビペースト 小さじ1/3ケイパー 小さじ1/2ブラックオリーブ(輪切り) 大さじ2白ワイン
調理時間:約15分 カロリー:約217kcal 
E・レシピ
下準備1. 牛肉は薄切りにし、ラップではさんで肉たたき、またはビン等で薄くなるまでたたき、レモン汁をかける。 下準備2. ブラックオリーブは薄切りにする。 下準備3. ルッコラは水洗いして根元を切り落とし、長さ3cmに切る。 作り方1. 器に牛肉を盛り、ケイパー、ブラックオリーブを散らし、ミルびき岩塩、粗びき黒コショウを振り、ルッコラを中央に盛る。EVオリーブ油を全体にかけ、パルメザンチーズを削りながらかける。
牛肉(たたき用) 100〜120gレモン汁 1/2個分
調理時間:約10分 カロリー:約246kcal 
E・レシピ
1.ピーマンは縦半分に切って横3等分に切る。玉ねぎは縦1cm幅に切る。とりささ身は一口大のそぎ切りにし、塩、こしょう各少々をふり、酒小さじ1をからめ、片栗粉大さじ2をまぶす。2.フライパンにバターを入れて中火で溶かし、ピーマン、玉ねぎを入れて炒める。しんなりしたらささ身を加えて約3分炒め、塩小さじ1/4、酒大さじ2を加えてさっと炒める。
とりささ身…4本(約220g)ピーマン…3個玉ねぎ…1/2個バター…20gこしょう…少々片栗粉…大さじ2塩、酒
カロリー:約252kcal 
レタスクラブ
エリンギ・パプリカは一口大に切ります。オーブンは230℃で予熱しておきます。 30cm×30cmのオーブンシートの中央に1人分ずつ真鯛・(1)をのせます。 1人分ずつ塩・こしょう・オリーブ油・白ワインを振り、シートを包み、オーブンで約12分間焼きます。 仕上げにイタリアンパセリをふります。 \ POINT / 他にも白身魚やほたてなどを使ってもおいしくいただけます。
材料 [ 2人分 ]真鯛(切り身)2切れエリンギ40gパプリカ(赤・黄)各1/4個塩・こしょう適量
調理時間:約25分 カロリー:約213kcal 塩分:約1.1g
ニッスイ レシピ
1.シーフードミックスは塩少々を加えた水に約30分つけて解凍し、水けをきる。しめじはほぐし、玉ねぎは縦5mm幅に切る。2.ほうれん草は5cm長さに切って耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて3分レンチンし、すぐに水にさらして水けを絞る。3.ボウルをきれいにして1を入れ、ラップをかけて4分レンチンし、水けをさっと拭く。2、塩小さじ1/3、こしょう少々を加えて混ぜる。4.耐熱皿に3を入れてAをかけ、チーズを散らす。オーブントースターで約8分、チーズに焼き色がつくまで焼く。
冷凍
カロリー:約204kcal 
レタスクラブ
1.ベーコンは2cm幅に切る。2.直径18cmのフライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、1を入れてカリッとするまで約1分30秒炒める。塩もみ大根を加え、さっと炒め合わせる。3.Aを加え、半分くらい火が通るまで菜箸で混ぜ、さらに約1分焼く。
ベーコン…2枚「塩もみ大根」…100gA〈混ぜる〉 ・溶き卵…3個分 ・オイスターソース…小さじ2 ・こしょう…適量ごま油
調理時間:約10分 カロリー:約225kcal 
レタスクラブ
(1)じゃがいもは小さめのひと口大に切り、水にさらして水気をきる。玉ねぎはくし形切りにする。にんじんは1cm幅の輪切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。(2)フッ素樹脂加工のフライパンに鶏肉、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじん・ブロッコリー、「コンソメ」を入れて水カップ3/4を注ぐ。(3)フタをして火にかけ、湯気がたったら弱火にして5分蒸し煮する。野菜に火が通ったら残りの水を加えてひと煮立ちさせる。(4)器に盛り、粗びきこしょうをふる。
鶏もも肉・から揚げ用
カロリー:約213kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)かぼちゃは小さめのひと口大に切る。ソーセージは食べやすい大きさに斜めに切る。(2)グラタン皿に(1)のかぼちゃ・ソーセージを並べ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で4分加熱する。(3)Aを加えて混ぜ、ミニトマト、チーズをのせてオーブントースターで10分ほど焼く。*焼いている途中で焦げそうになったら、アルミホイルをかぶせて焼きましょう。
ミニトマト 6個かぼちゃ・正味 120gウインナーソーセージ 4本A水きりヨーグルト 200gA「味の素KKコンソメ」顆粒
カロリー:約289kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ソーセージは斜め薄切りにする。ブロッコリーは小房に分け、茎は皮を厚めにむき、5mm厚さの輪切りにする。かぶは葉を2cm残して切り、八つ割りにする。2.耐熱皿にブロッコリーとかぶを広げ入れて塩ひとつまみ、水大さじ4をふる。ラップをかけて4分レンチンし、水けをきる。3.ソーセージを加え、「トマト塩麹」1/2カップをかける。マヨネーズ大さじ1を線状にかけ、オーブントースターで約10分、こんがりと焼く(途中焦げそうならアルミホイルをかける)。
ウインナソーセージ…4本
調理時間:約20分 カロリー:約277kcal 
レタスクラブ
(1)ボウルに卵を溶きほぐし、Aを加えて混ぜる。(2)フライパンに油大さじ1/2を入れて熱し、(1)の卵液の半量を一気に流し入れ、大きくかき混ぜる。半熟になったら手前に半分に折り、木の葉の形にまとめ、器に盛る。(3)(2)のフライパンに油大さじ1/2を足し入れ、残りを同じ様に焼く。(4)好みでケチャップをかけ、ゆでたブロッコリー、にんじんを添える。
卵 3個A牛乳 大さじ3A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2Aこしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油
カロリー:約218kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは5mm幅のいちょう切りにし、玉ねぎは粗みじん切りにする。オーブンは200℃に予熱する。(2)鍋にA、(1)のじゃがいもを入れて火にかけ、じゃがいもがやわらかくなったら、木べらで軽くつぶす。(3)フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを入れて炒め、ひき肉を加えてほぐすように炒めて火を通し、塩・こしょうで味を調える。(4)グラタン皿に(2)のじゃがいもを平らに敷き詰め、(3)をのせて広げ、チーズを散らす。(5)200℃のオーブンで10分ほど焼き、パセリをふる
カロリー:約281kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ブロッコリーは小房に分け、大きいものはさらに縦半分に切る。じゃがいもはスライサー(なければ包丁)でせん切りにし、塩、粗びき黒こしょう各少々をまぶす。生鮭は水けを拭き、塩小さじ1/4、粗びき黒こしょう少々、小麦粉大さじ1/2を順にまぶす。2.フライパンにバター15gを中火で溶かし、鮭を並べ、あいたところにじゃがいもを2等分して平たく広げて入れる。じゃがいもを時々へらで押しつけながら焼き、鮭とじゃがいもに焼き色がついたら上下を返す。すき間にブロッコリーを入れ、ふたをして弱め
カロリー:約266kcal 
レタスクラブ
(1)白菜はひと口大に切り、にらは4cm長さに切る。(2)フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、ひき肉を入れてほぐすように炒める。肉の色が変わったら、しょうゆを加えてさらに炒める。(3)鍋に(1)の白菜・にら、もやし、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、(2)のひき肉を加えてひと煮立ちさせる。*鍋のしめにうどん、中華めんを入れてお召し上がりいただくのもおすすめです。
豚ひき肉 400gしょうゆ 大さじ3白菜 1/4株にら 1束もやし 1袋A水 5カップA「味の素KKコンソメ
カロリー:約262kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ミニトマトは横半分に切る。にんにくは包丁の腹でたたいて潰す。はんぺんは半分に切り、粗びき黒こしょう小さじ1/4弱、小麦粉大さじ1/2の順にまぶす。2.フライパンにオリーブ油大さじ1、にんにくを入れて中火で熱し、香りが立ったらはんぺんを入れて片面約1分30秒ずつ焼いて器に盛る。3.フライパンにオリーブ油大さじ1を足して強火で熱し、トマト、Aを加えて、トマトの角がくずれるくらいまで炒める。2のはんぺんにかけ、好みでベビーリーフを添える。
はんぺん…2枚(約180g
調理時間:約8分 カロリー:約236kcal 
レタスクラブ
1.玉ねぎは縦薄切りに、マッシュルームは5mm幅に切る。とり肉は一口大に切って塩小さじ1/4、こしょう少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンを中火にかけ、Aを入れて混ぜる。1、ミックスビーンズを加えてさっと混ぜ、全体が温まってきたら弱火にし、ふたをして7~8分、蒸し煮にする。3.肉に火が通ったらふたを取ってバター10gを加えてさっと混ぜる。2~3分煮て器に盛り、パセリを散らす。
とりむね肉(皮なし)…1枚(約200g)玉ねぎ…1/2個マッシュルーム…3個(約
調理時間:約20分 カロリー:約246kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加