「200~300kcal > 洋食 > おかず」 の検索結果: 473 件中 (361 - 380)
|
(1)ほうれん草はゆでて4cm長さに切り、水気をしぼる。オーブンは180℃に予熱する。(2)玉ねぎ、ゆで卵はみじん切りにしてボウルに入れ、Aを加えて混ぜ合わせ、タルタルソースを作る。(3)グラタン皿に(1)のほうれん草半量を敷き入れ、たら1切れをのせ、(2)のタルタルソース半量をかけてまんべんなく広げる。同様にもう1つ作る。(4)パン粉、チーズ、パセリの順に等分にのせ、180℃のオーブンで焼き目がつくまで15~20分ほど焼く。*オーブントースターの場合はアルミホイルをかけ カロリー:約272kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.直径20cmのフライパンにパン粉大さじ1を入れて強めの中火で熱し、3~4分からいりして取り出す。2.フライパンをさっと拭いて水大さじ1、ブロッコリーを凍ったまま入れてふたをし、中火で約2分蒸し焼きにする。ポテトサラダと牛乳を加えて混ぜ、強めの中火で時々混ぜながら約2分加熱する。3.チーズを散らしてふたをし、チーズが溶けるまで2~3分蒸し焼きにする。ふたを取り、1をふる。 ピザ用チーズ…30g牛乳…大さじ2~3ポテトサラダ(市販品)…200g冷凍ブロッコリー…5~6 カロリー:約237kcal
レタスクラブ
|
|
1.生鮭は4等分のそぎ切りにして塩ひとつまみをふり、約10分おく。かぶは葉を切り分け(1個分は別の料理に使う)、八つ割りにし、葉は1cm長さに切る。マッシュルームは縦半分に切る。2.ボウルにパン粉1/2カップ、粉チーズ大さじ2、にんにくのみじん切り、パセリ(ドライ)小さじ1、塩小さじ1/2を入れ、よく混ぜる。3.鮭の水けを拭き、小麦粉大さじ1をまぶす。フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、鮭を皮目を下にして並べ、あいているところにかぶ、マッシュルームを加える。約2分 カロリー:約290kcal
レタスクラブ
|
|
(1)長いもは皮をむいてタテ4等分にしてから2cm幅に切る。玉ねぎはタテ2つに切り、ヨコ2等分にし、1cm幅に切る。(2)ブロッコリーは小房に分け、かために塩ゆでし、ザルにとる。(3)鍋にバターを熱し、(1)の長いも・玉ねぎを加えて炒め、水、「コンソメ」を加えて煮立ってきたら、火を弱めてフタをして10分ほど煮る。(4)牛乳を加え、塩・こしょうで調味し、チーズの1/2量、ミニトマト、(2)のブロッコリーを加えて混ぜ、1人用のグラタン皿に等分に盛る。(5)残りのチーズをふり カロリー:約228kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.まいたけは食べやすくほぐす。玉ねぎは一口大に切る。とり肉は横半分に切って1cm厚さに切り、片栗粉大さじ1/2をまぶす。2.フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、とり肉を並べて約2分焼く。上下を返して約1分焼き、玉ねぎ、まいたけを加える。ふたをして弱火にし、約3分蒸し焼きにする。3.ふたを取って強めの中火にし、さっと炒める。バター10g、甘みそだれを加え、全体になじむまで炒め合わせる。 とりむね肉(皮なし)…1枚(約200g)まいたけ…1パック(約100g)玉ねぎ カロリー:約272kcal
レタスクラブ
|
|
盛り、お好みではちみつ(分量外)をかけていただきます。 \ POINT / さつまいもは皮ごと使うので、よく洗ってください 材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」1本さつまいも1/2本(100g)ブロッコリー1/8株しょうが1/2片サラダ油小さじ2Aしょうゆ大さじ1/2酒小さじ1はちみつ大さじ1 カロリー:約205kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
|
|
(1)玉ねぎはみじん切りにし、ハムは粗みじん切りにする。(2)フライパンに油大さじ1/2を熱し、(1)の玉ねぎをしんなりするまで炒める。(1)のハムを加え、ひと混ぜし、火を止める。(3)かぼちゃは種とワタを取り、半分に切って、ところどころ皮をむいてラップに包む。電子レンジ(500W)で3分、裏返して3分加熱する。(4)かぼちゃに竹串がスッと通る程やわらかくなったら、すりこ木などでつぶす。(5)フライパンに(4)のかぼちゃ、Aを入れ、ゴムベラなどで時々混ぜながら10分ほど煮る カロリー:約281kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.とり肉、はんぺんは食べやすい大きさのそぎ切りにする。いちごジャムだれのジャムは、粒が大きければ包丁でたたいて刻み、ほかの調味料と合わせる。2.フライパンに油小さじ1を熱してとり肉を並べ、弱めの中火で約2分焼き、上下を返して同様に焼く。あいているところにはんぺんも入れて焼き色がつくまで焼く。3.1のいちごジャムだれを2に加える。煮汁がほとんどなくなりつやが出るまでからめながら炒める。 とりむね肉…1/2枚はんぺん…1枚いちごジャムだれ ・いちごジャム…大さじ2 ・酒 カロリー:約229kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに卵を溶きほぐし、塩、こしょう各少々をふり、きのこの汁けをよくきって加える。ミニトマトは縦半分に切り、ベーコンは1cm幅に切って、ともにボウルに加えて混ぜ合わせる。2.直径約20cmのフライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、1を流し入れる。3.ゆっくりと大きく混ぜ、半熟状になったらふたをして弱火にし、表面がほぼ固まるまで3~5分蒸し焼きにする。 ベーコン…50g卵…3個「きのこのうま塩レンジ蒸し」…100gミニトマト…4個塩、こしょう、オリーブ油 カロリー:約282kcal
レタスクラブ
|
|
(1)ボウルにひき肉、Aを入れて粘りが出るまで手早くこねる。パン粉を加えサッと混ぜ、冷蔵庫で休ませる。(2)キャベツはザク切りにし、かぶはひと口大に切る。小ねぎは2cm長さに切る。(3)鍋にBを煮立て、(2)のキャベツを加え、しんなりするまで3~4分煮る。(1)を小さく丸めて加え、酒を加える。(4)肉の色が変わったら、(2)のかぶを加え、やわらかくなるまで3~4分煮る。みそを溶き入れ、ひと煮立ちしたらCの水溶き片栗粉を少しずつ加え、とろみをつける。(5)豆乳を電子レンジ カロリー:約214kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
かじきは両面に塩・こしょうをふります。みそ・マヨネーズを混ぜ、かじきの上面にぬります。 パプリカは一口大の乱切り、ズッキーニは約1cm厚さの輪切りにします。 予熱したオーブントースターに(1)・(2)を入れ、7~8分間、薄く焼き色がつくまで焼きます。 ラディッシュは薄い輪切りにし、ベビーリーフと和えます。 器に(3)・(4)を盛ります。 \ POINT / みそとマヨネーズの割合はお好みでアレンジしましょう。付け合わせの野菜は、なす・マッシュルーム・エリンギ、レタス 調理時間:約10分 カロリー:約224kcal 塩分:約2.4g
ニッスイ レシピ
|
|
。 \ POINT / しめじやほうれん草、アスパラなど、お好みの野菜でアレンジしてもおいしくいただけます。 材料 [ 2人分 ]紅ずわいがにむき身(缶詰)60gブロッコリー80gマッシュルーム60gたまねぎ1/2個グラタンミックス(市販・マカロニ付き)2人前牛乳100ml水250mlピザ用チーズ20gバター小さじ1塩少々こしょう少々lパセリ少々 調理時間:約20分 カロリー:約270kcal 塩分:約3.1g
ニッスイ レシピ
|
|
1. キャベツは1枚ずつ葉をはがし、耐熱容器に入れ、電子レンジ(500W)で2分ほど、柔らかくなるまで加熱する。 2. シャウエッセンを1で包み、耐熱容器に並べる。 3. ゆでたブロッコリー、ミニトマトを2に入れ、上からとろけるチーズをかけ電子レンジ(500W)で3分ほど過熱し、最後に塩、こしょうで味を調えて出来上がりです。 シャウエッセン® 6本 キャベツ(大きめの葉) 3枚 ゆでたブロッコリー 3房 ミニトマト 6個 とろけるチーズ 50g 塩・こしょう お好みで 調理時間:約25分 カロリー:約260kcal 塩分:約1.6g
日本ハム レシピ
|
|
下準備1. キャベツは芯をくり抜き、流水に当てながら1枚ずつはがし、熱湯に入れてゆでる。ザルに引き上げ、冷めたら軸の固い部分を削ぎ切り、軸は細かく刻む。 下準備2. の玉ネギはみじん切りにし、分量外のサラダ油少々で炒め冷ましておく。 下準備3. 以外の玉ネギは根元を三角に切り落とし、縦薄切りにする。 下準備4. マッシュルームは汚れを拭き取り、縦半分に切る。 作り方1. ボウルにの材料、みじん切りのキャベツを入れ、よく混ぜ合わせ、8つの俵型にまとめる 調理時間:約50分 カロリー:約234kcal
E・レシピ
|
|
坊ちゃんかぼちゃは上から2~3cmの部分を切り落とし、種とワタを取り除きます。切り落とした部分はふたになります。 ひとつずつラップに包み、電子レンジ600wで3~4分あたためます。 かぼちゃに塩・こしょうをし、輪切りに切った「おさかなのソーセージ」・キムチ・チーズをのせます。 オーブントースターで焼き色がつくまで焼いて出来上がり。 \ POINT / キムチの代わりにトマト缶やホワイトソースを入れて焼くと辛くないのでお子様でもおいしく召しあがれます。 材料 [ 3人分 調理時間:約10分 カロリー:約242kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
|
|
[1] エリンギは4等分に切り、パプリカは細切りにする。ブロッコリーは小房に分け、レモンは輪切りにする。[2] オーブン用シートに塩こしょうした生鮭と[1]をのせ、スライスチーズをのせて、酒をふる。オーブン用シートでしっかり包み、220℃のオーブンで7~8分焼く。[3] 蒸し焼きされた[2]に「味ぽん」をかける。※今回はオーブンで蒸し焼きにしましたが、電子レンジで蒸してもよいです。 またオーブンの代わりにトースターを使われる場合はオーブン用シートではなく、アルミホイルを使用 カロリー:約244kcal 塩分:約2.2g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1.きゅうりは、斜め薄切りにしてから細切りにする。トマトは4等分のくし形切りにする。2.とり肉は身の厚い部分を包丁で開き、厚みを均一にする。直径18cmの耐熱皿に入れ、塩、こしょう各少々、みりん小さじ2をふる。3.ラップをかけて3分レンチンし、粗熱がとれるまでそのまま約10分おく(足りない場合は、追加で20~30秒ずつ様子を見ながら加熱する)。4.1cm幅のそぎ切りにして器に盛り、1を添え、とり肉と野菜にAをかける。 とりむね肉(皮なし)…1枚(約250g)きゅうり 調理時間:約10分 カロリー:約222kcal
レタスクラブ
|
|
1.玉ねぎは縦薄切りにする。ほうれん草はさっと塩ゆでして流水にさらす。水けを絞り、4cm長さに切る。とり肉は一口大のそぎ切りにし、塩、こしょう各少々をふって、小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンにオリーブ油小さじ1を中火で熱し、とり肉を焼く。両面に焼き色がついたらいったん取り出す。3.フライパンにオリーブ油小さじ1を足し、にんにくを入れて弱火で熱する。香りが立ったら中火にし、玉ねぎを加えて炒める。4.しんなりしたら、小麦粉大さじ1と1/2を加えてさっと炒め、粉っぽさがなくなっ 調理時間:約20分 カロリー:約279kcal
レタスクラブ
|
|
[1] 鶏肉は常温に戻したら、余分な脂を取り除き、2cm角に切る。全体にをまぶす。ブロッコリーは小さめの小房に分ける。[2] フライパンに鶏肉の皮を下にして入れ、火をつけ中火で熱する。上下を返し、鶏肉に火が通るまで焼く。火が通ったら、余分な油をペーパータオルでふき取る。[3] 鍋に水1L(分量外)と塩小さじ1(分量外)を入れ、強めの中火で沸かす。ブロッコリーを入れ2~3分ゆでたらざるにあげる。[4] [3]の湯を再度強めの中火で沸かす。ペンネを入れ、標準のゆで時間 カロリー:約247kcal 塩分:約1.2g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
かんぱちに塩(分量外)を軽く振り、5分以上経って水気が出てきたらキッチンペーパーなどで拭き取る。 魚焼きグリルにかんぱちを入れて中火で3分位焼く。裏返して、混ぜ合わえておいたコーンとマヨネーズ、ピザ用チーズの順にのせてさらに3分位焼く。 お皿にベビーリーフ、ミニトマトを盛り付け、(2)をのせて刻みパセリを飾る。 材料 [ 2人分 ] かんぱち2切れ コーン60g マヨネーズ大さじ2 ピザ用チーズ20g 刻みパセリ適量 ベビーリーフ20g ミニトマト4個 調理時間:約30分 カロリー:約286kcal 塩分:約0.7g
ニッスイ レシピ
|