メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 232 件中 (181 - 200)
鶏もも肉 1枚、さといも 4個、しいたけ 4個、ほうれんそう 1/3束、にんじん 適量、片栗粉 適量、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ、みりん 大さじ2、水 1カップ、、ミツカン プロが使う味 白だし 1/4カップ、みりん 大さじ2、水 11/4カップ、、、七味とうがらし 適宜、わさび 適宜
カロリー:約421kcal 塩分:約3.4g
ミツカン メニュー・レシピ
青じそは食べやすくちぎる。みょうがは縦半分に切り、太めのせん切りにする。ボウルに【A】を合わせてよく混ぜ、しょうがと**1**を加えて混ぜる。豚肉は食べやすく切り、湯を沸かした鍋に入れて火を通し、ざるに上げる。レタスは食べやすくちぎり、トマトは湯むきして乱切りにする。**2**に**3**と**4**を加えてザックリとあえる。
・青じそ 1ワ・みょうが 3コ・豚ロース肉 150g・みそ 大さじ1+2/3・サラダ油 大さじ3・酢 大さじ2・砂糖 小さじ2・みりん 小さじ2・しょうが 1かけ分・レタス 1/2コ・トマト 1
調理時間:約15分 カロリー:約440kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
バットに並べ、「純米酢」をさばの身が少し出るくらいヒタヒタに注ぎ、途中、上下を返しながら30~40分おく。さばの身の中央に残っている骨を骨抜きでていねいに抜き取る。頭の方の薄皮を少しはがしてから、身をしっかり持ってゆっくりはがす。 [3] 葉しょうがは形を整えてサッと熱湯を通してから「甘酢」にひたす。皿に1cm幅に切ったしめさば、せん切りにした大根、紅たでを盛る。※調理時間に漬け込み時間は含みません。
さば (切り身) 2切れ、ミツカン 純米酢金封 1カップ、粗塩 大さじ2と1/2、葉しょうが 2本、ミツカン 甘酢 適量、大根 30g、紅たで 少々
カロリー:約319kcal 塩分:約18.g
ミツカン メニュー・レシピ
材料(1人前) だしがら 約70g 薄力粉 約35g みりん 大さじ1 しょうゆ 小さじ1 ごま油 小さじ1~2
調理時間:約15分 カロリー:約353kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
平皿に取り出し、皿ごと上下を返して卵焼き器に戻し、アルミホイルでおおい、4~5分焼く。3.先に焼いた面を下にして巻きすにのせ、横に4~5本切り目を入れる。手前からいったん軽く巻き、もう一度しっかり巻き直して両端を輪ゴムで留める。そのまま立てて置いてさまし、食べ
はんぺん…1枚(約100g)卵…3個A ・砂糖…大さじ2 ・みりん…大さじ1 ・うす口しょうゆ…小さじ1サラダ油
カロリー:約411kcal 
レタスクラブ
1 豚肉は室温に戻し食べやすい大きさに切り、フライパンにサラダ油をひき、焼き目をつける。 2 鍋に【A】、焼き目をつけた豚肉、薄切りにしたしょうが、長ねぎ(青い部分)を加えごく弱火で40分煮る。 3 40分後、火を止め蓋をしてゆで卵を入れ、20分置く。 4 煮汁が半量になるまで煮詰める。 5 器に盛り白髪ねぎを添える。
材料(2人前) 【A】お塩ひかえめめんつゆ 100ml 【A】水 300ml 豚もも肉ブロック 300g サラダ油 小さじ1 しょうが 1かけ 長ねぎ(青い部分) 1本分 白髪ねぎ 1/2本 ゆで卵 2個
調理時間:約75分 カロリー:約405kcal 塩分:約2.5g
ヤマキ おいしいレシピ
あじは、縦に2~3本切り目を入れ、横にも3mm間隔くらいに切り目を入れながら、1cm幅に切る。レタスは食べやすく手でちぎり、たまねぎは薄切りにする。わかめは水で戻してザク切りにする。すべてボウルに合わせ、冷水でサッと洗って水けをきる。【からしドレッシング】の材料を混ぜ合わせておく。器に**1**と**2**を盛り合わせ、くし形に切ったトマトをあしらい、**3**の【からしドレッシング】を回しかける。
調理時間:約10分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルにたまねぎとマヨネーズを混ぜ合わせ、5分間以上おく。ハムは1cm四方に切る。くるみは粗みじん切りにする。材料をすべて混ぜ合わせ、塩・黒こしょうで味を調える。このとき、[[レンチンかぼちゃ|rid=43965]]が少しくずれるくらいに混ぜるとよい。器に盛り、好みで黒こしょうをふる。
・レンチンかぼちゃ 300g・カッテージチーズ 100g・ロースハム 4枚・くるみ 2・・・
調理時間:約10分 カロリー:約420kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
3.煮汁の材料を加え、煮立ったら落としぶたをして中火にし、約5分煮る。4.落としぶたをはずし、煮汁が少なくなるまで(鍋底から1cmくらいが目安)煮詰める。
ちくわ…1本油揚げ…1枚にんじん…5cm(約70g)乾燥芽ひじき…1袋(約25g)煮汁 ・だし汁…1 1/2カップ ・しょうゆ、みりん…各大さじ2ごま油
カロリー:約396kcal 
レタスクラブ
作り方3. 170℃の揚げ油に、(2)をひとくち大くらいずつ落とし入れ、かたまったら返して両面カリッと揚げ、油をきる。器に盛り、塩を添える。
水煮コーン(缶) 130g干し桜エビ 大さじ4酒 小さじ1小麦粉 大さじ2片栗粉 大さじ2水 大さじ1〜2揚げ油 適量塩 少々
調理時間:約15分 カロリー:約395kcal 
E・レシピ
作り方1. 春巻きの皮は4等分の三角形に切り、中央に卵白を薄く塗り黒ゴマと粗引きコショウをつけ、160℃の低めの揚げ油でパリッと揚げる。 作り方2. 牛薄切り肉は一口大に切り、サラダ油で牛肉の色が変わる位に強火でサッと炒め、塩、コショ
牛肉(薄切り) 100〜150g塩コショウ 少々サラダ油 小2玉ネギ 1/2個セロリ 1/4本ニンジン 1/3本トマト 小1個モヤシ 1/4袋パクチー(香菜) 1株プリーツレタス 2枚春巻きの皮 2枚黒ゴマ 小1粗びきコショウ 少々卵白 少々練り黒ゴマ 大1砂糖 大1レモン汁 1/2個分ナンプラー 小2チリパウダー 小1/4〜1/3揚げ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約380kcal 
E・レシピ
1.昆布はキッチンばさみで数カ所に切り目を入れる。2.すべての材料を鍋に入れて火にかける。アクが出たら除きながらひと煮立ちさせ、火を止める。そのままおいてさまし、ざるでこして保存容器に入れる。
昆布(5×3cm)…2枚削りがつお(花がつお)…6g合わせ調味料 ・しょうゆ…1 3/4カップ ・酒…1/2カップ ・みりん…1/4カップ
カロリー:約365kcal 
レタスクラブ
1.セロリは横薄切りにし、新しょうがは皮をむいてせん切りにする。2.いわしは頭を切り落とし、腹部分を少し切り落として内臓をかき出し、中まで流水でよく洗う。ペーパータオルでしっかり水けを拭き取る。3.表面全体がうっすら白っぽくなるまでしっかりめに塩をふり、約10分おく。出てきた水けとともに塩をペーパータオルで拭き取る。4.フライパンに酢1/2カップ、水2 1/2カップ、1を入れて中火にかける。
カロリー:約394kcal 
レタスクラブ
材料(2人前) しめじ 1/2パック ひらたけ 1/2パック エリンギ 1/2パック 割烹白だし 大さじ2・1/2 にんにく 1/2片 赤唐がらし 1本 オリーブオイル カップ1/2 粗びき黒こしょう 適量 パセリ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約441kcal 塩分:約1.9g
ヤマキ おいしいレシピ
食べる時に「めんつゆ(仕上げ用)」をかけていただく。
材料(2人前) 豚しゃぶしゃぶ用肉 150g 新玉ねぎ 1個 めんつゆ(下味用) 小さじ2 かつお節 2パック いり白ごま 小さじ2 大葉 3枚 塩 適量 ごま油 大さじ1 めんつゆ(仕上げ用) 適量
調理時間:約10分 カロリー:約338kcal 塩分:約2.8g
ヤマキ おいしいレシピ
1.水菜は3cm長さに切る。梅干しは包丁でたたき、マヨネーズ大さじ2と1/2、ごま油大さじ1を加えて混ぜ、ソースを作る。あじは小骨を除き、小麦粉を薄くまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、あじを入れ、両面を焼き色がつくまで約2分ずつ焼く。3.器にあじと水菜を盛り合わせ、1のソースをかける。
あじ(三枚おろし)…2尾分(約170g)水菜…1/3わ(約67g)梅干し(塩分11%のもの)…1/2個マヨネーズ…大さじ2と1/2ごま油、サラダ油…各大さじ1小麦粉
カロリー:約326kcal 
レタスクラブ
1...フライパンにオリーブオイルをひき、塩さばを焼き、粗熱がとれたら一口大に切る。2...長ねぎは白髪切り、きゅうり、にんじんは千切りにし、混ぜ合わせる。3...お皿に(2)と(1)を盛り付け、だいこんおろし、みつばをのせる。4...仕上げに梅ドレッシングをかける。
2人分 塩さば...1枚長ねぎ...1/2本きゅうり...1本にんじん...1/2本だいこんおろし...80gノンオイルドレッシング梅...大さじ4みつば...少々オリーブオイル...適量
調理時間:約30分 カロリー:約325kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.厚揚げは一口大に切る。長いもは皮つきのまま2cm厚さのいちょう切りにする。にらは5cm長さに切る。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を強めの中火で熱し、厚揚げ、長いもを入れて約3分炒める。合わせ調味料、ミックスナッツ、にらを加え、汁けがなくなるまで約3分煮る。
厚揚げ…1枚長いも…200gにら…1/2わミックスナッツ…50gサラダ油…大さじ1/2合わせ調味料 ・しょうゆ、みりん…各大さじ1 ・とりガラスープの素…小さじ1 ・豆板醤…小さじ1/2 ・水…大さじ2
カロリー:約424kcal 
レタスクラブ
1.フライパンにバター10gを溶かし、「里いもおかき揚げ」を入れ、バターをからめるようにして炒める。2.青のり大さじ1、塩小さじ1/31/2を加えてまぶしつける。3.器に盛って好みでようじを刺し、すだち1/2個を添える。
「里いもおかき揚げ」…7~8個バター…10g青のり…大さじ1塩…小さじ1/31/2すだち…1/2個
カロリー:約331kcal 
レタスクラブ
1 ボウルに卵を溶きほぐし、【A】を加えて混ぜ合わせ、ざるでこす。 2 卵焼き器にサラダ油少量を中火で熱し、キャベツをさっと炒め、しんなりしたら薄く広げる。①の卵液大さじ2を回しかけ、かたまり始めたらくるくると巻き、反対側の端に寄せる。 3 卵焼き器に薄くサラダ油をひき、卵液を約1/3量流し入れ、②を持ち上げた下に、卵液を薄く流し入れる。
調理時間:約10分 カロリー:約301kcal 塩分:約1.6g
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加