「300~500kcal > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 232 件中 (201 - 220)
|
厚揚げを食べやすい大きさに切り、オーブントースターで焼き目がつくまで焼く。器に盛って貝割れ菜をのせ、①のピリ辛だれ大さじ2をかけていただく。 ※ ピリ辛だれは1週間以内で使いきるようにしましょう。 材料(4人前) 大根 1/2本 なす 4本 厚揚げ 1枚 貝割れ菜 少々 【A】めんつゆ カップ3/4 【A】ごま油 大さじ3 【A】豆板醤 大さじ1・1/2 調理時間:約15分 カロリー:約319kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
作り方1. 玉ネギは縦に薄く切って冷水に放ち、しっかり水気を切る。貝われ菜は水洗いして根元を切り落として半分に切る。 作り方2. アボカドは包丁を、種に沿って縦に1周切り込みを入れ、両手でひねるように半分に分ける。種を取り、果肉を取り出してひとくち大に切る。クリームチーズもひとくち大に切る。 作り方3. ボウルにを混ぜ合わせ、2を加えて和える。 調理時間:約15分 カロリー:約367kcal
E・レシピ
|
|
鍋に残った煮汁にを加えてとろみをつけ、卵を溶いて細く流し入れる。卵に火が通ったら火を止める。[5] [4]のあんを高野豆腐にかける。 高野豆腐 2個、片栗粉 大さじ2、枝豆 10さや、卵 1個、サラダ油 大さじ3、、ミツカン 八方だし 1/4カップ、みりん 大さじ1、水 1と1/2カップ、おろししょうが 小さじ1/2、、、片栗粉 小さじ1/2、水 小さじ1/2 カロリー:約393kcal 塩分:約3.8g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1.にらは2~3cm長さに切る。ピーナッツは粗く刻む。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、豆腐の上下に小麦粉大さじ2をまぶして並べ入れる。ふたをして約4分焼き、上下を返してこんがりとするまで約4分焼いて器に盛る。3.フライパンを拭き、にらとしょうがをさっと炒め、合わせ調味料を加えてひと混ぜする。2にかけてしそとピーナッツを散らし、好みで一味とうがらしをふる。 調理時間:約15分 カロリー:約398kcal
レタスクラブ
|
|
1.アボカドは2cm角に切る。きゅうりはしま目に皮をむいてから塩適量をふって板ずりする。めん棒などでたたいて割り、1.5cm長さに切る。かつおは2cm角に切り、しょうゆ小さじ1をふる。2.ボウルにたれの材料を混ぜ、1を加えてさっとあえる。※みりんのアルコール分が気になる場合は、ラップをかけずに電子レンジで約30秒加熱する。 かつお(皮なし・刺し身用)…小1節(・・・ 調理時間:約5分 カロリー:約412kcal
レタスクラブ
|
|
材料(4人前) 木綿豆腐 1丁 牛薄切り肉 150g 長ねぎ 1/2本 しらたき 100g 【A】めんつゆ 90ml 【A】水 カップ3/4 温泉卵 4個 調理時間:約15分 カロリー:約304kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
(3)のマヨネーズソースを加えてあえる。(5)器に(4)を盛り、(1)の水菜・にんじん・しそ・オクラ・ミニトマト、(2)の豚肉をのせる。*稲庭うどんは半分に折ってからゆでると食べやすくなります。 干し稲庭うどん 100g豚しゃぶしゃぶ用肉 50g酒 適量水菜 1株にんじん 1/8本青じそ 2枚オクラ 2本ミニトマト 1個「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1/2Aすり白ごま 大さじ1A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2Aしょうゆ 小さじ1A「ほんだし」 小さじ1 カロリー:約377kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
塩水(約1%:水カップ1に塩小さじ1/3)にサッとくぐらせ、水けを拭く。ハムは6等分の放射状に切る。くるみは2~3つに割る。 ・さつまいも 1本・りんご 1/4コ・ハム 2枚・くるみ 15g・フレンチドレッシング 大さじ2・マヨネーズ 大さじ2・塩 調理時間:約30分 カロリー:約390kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
下準備1. カボチャは種とワタを取り、5mm幅の薄切りにし、耐熱容器に重ならないように並べ、ラップをかけて電子レンジに3分かける。 作り方1. 耐熱容器にバターを塗り、下処理したカボチャを入れ、塩、コショウ、しょうゆをかける。ピザ用チーズをのせ、250℃のオーブンで表面に美味しそうな焼き色がつくまで5~6分焼く。 カボチャ 1/4個バター 20g塩コショウ 少々しょうゆ 小さじ1ピザ用チーズ 100g 調理時間:約15分 カロリー:約400kcal
E・レシピ
|
|
1.玉ねぎは縦半分、横1cm幅に切る。しょうが風味だれの材料を混ぜる。2.フライパンに油大さじ1を強めの中火で熱する。卵を割り入れ、菜箸で黄身を軽く潰し、約1分焼く。へらで4等分にしてから裏返し、へらで軽く押さえて裏面もこんがり焼いて取り出す。3.フライパンを拭き、油大さじ1/2を足す。玉ねぎを入れて中火にかけ、約2分炒める。 カロリー:約321kcal
レタスクラブ
|
|
3 【A】を混ぜ合わせて衣を作り、①の野菜煮をくぐらせ、170℃に熱した油でカラッと揚げる。 材料(4人前) れんこん 1節 たけのこの水煮 300g にんじん 1本 さやいんげん 10本 ごぼう 1/3本 サラダ油 適量 めんつゆ 1/2カップ 水 1・1/2カップ 【A】小麦粉 1/2カップ 【A】水 1/2カップ サラダ油 適量 調理時間:約8分 カロリー:約349kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
(5)(2)に(3)のれんこん・ごぼう、(4)の豚肉を加えて混ぜ、(1)の水菜を加えてサッとあえる。(6)器に盛り、糸唐がらしをのせる。*レシピ制作:岐阜新聞 豚肩ロース薄切り肉 300g片栗粉 適量れんこん 1節(150g)ごぼう 1本(150g)水菜 1株(30g)A水 100mlAしょうゆ 大さじ1A酢・柿酢 大さじ1A砂糖 大さじ1A「ほんだし」 小さじ1/2糸唐がらし 適量「AJINOMOTO サラダ油」 適量 カロリー:約309kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
キクラゲはぬるま湯で柔らかく戻し、石づきを切り落とし細切りにする。 作り方3. ゆりねを6等分に分け、1個ずつ丸め、ペッタンコにのばしエビ、ウニ、キクラゲ、ギンナンを中央にのせ空気を抜きながらボール状に丸め、残りの卵白をうすく絡め、みじん粉(又は片栗粉)を全体にからめ ユリネ 2〜3個(使う量320g)卵白 1個分おろしショウガ 小2(又はおろしユズ皮・適量)エビ 4尾酒 大1塩 ウニ 大1.5〜2個キクラゲ 少々ギンナン 4〜8個みじん粉(又は片栗粉) 1/4〜1/3カップだし汁 400ml酒 大3みりん 大2塩 少々薄口しょうゆ 大1葛粉 大2〜2.5水 大4〜5揚げ油 適量 調理時間:約50分 カロリー:約340kcal
E・レシピ
|
|
豚肉をゆでる時は、湯を沸騰させないことがしっとり柔らかく仕上げ 材料 [ 2人分 ]豚ばらしゃぶしゃぶ用肉150gレタス4枚(120g)水菜1株(30g)トマト1個(100g)水1.2LA酒大さじ2塩小さじ1/2和風だし(顆粒)小さじ1/2本みりん大さじ2Bぽん酢しょうゆ大さじ3「ザクザク食べるラー油 えび花椒」大さじ2しょうゆ小さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約481kcal 塩分:約4.2g
ニッスイ レシピ
|
|
1 鶏肉は6等分のそぎ切りにする。「めんつゆ」をもみ込み、10分置く。 2 卵をよく溶き、粉チーズを混ぜる。 3 フライパンを中火で熱してサラダ油をひく。①の鶏肉の余分な水分を拭き、薄力粉を薄くまぶして②にくぐらせ、フライパンに並べる。2~3分焼き、焼き色がついたら裏返して弱火にして蓋をする。1分蒸し焼きにして火を止め、そのまま3分程予熱で火を通す。 調理時間:約20分 カロリー:約309kcal 塩分:約1.0g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1.もちは縦長に置いて縦5等分に切る。しそは縦半分に切る。長いもは4~5cm長さ、1cm四方の棒状に切る。2.豚肉1枚を縦長に広げ、手前にしそ1切れ、長いも1/10量、もち1切れをのせる。塩、粗びき黒こしょう各少々をふり、手前からくるくると巻く。同様にあと9個作る。3.フライパンに油小さじ1を弱めの中火で熱し、2の巻き終わりを下にして並べ入れる。 カロリー:約438kcal
レタスクラブ
|
|
1 かぼちゃはタテ半分に切って種とワタを取り、ヨコ半分に切って1cm幅の薄切りにする。玉ねぎは薄切りにする。 2 フライパンに油を熱し、①のかぼちゃを入れて炒め、【A】を加えて8〜10分煮る。 3 耐熱容器にバターを薄く塗り、②のかぼちゃを軽く汁気をきって並べ入れる。温めたホワイトソースをかけ、チーズを散らし、オーブントースターで8〜10分焼く。 調理時間:約30分 カロリー:約445kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
生ハムも食べやすい大きさにちぎる。紙タオルの上に柿の種あられをのせ、包丁で粗く刻む。すし酢に柚子こしょう、黒こしょう少々を混ぜて溶かし、さらにサラダ油大さじ4を混ぜる。**4**に**1**と**2**を加えてあえ、器に盛り、刻んだ柿の種あられを散らす。 ・ルッコラ 1パック・サニーレタス 5枚・生ハム 4枚・柿の種あられ 大さじ2~3・すし酢 大さじ2・柚子こしょう 小さじ1/2・黒こしょう ・サラダ油 調理時間:約10分 カロリー:約350kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1 むきえびはキッチンペーパーで水気をふき、たけのこは食べやすい大きさに切る。アスパラは大きなハカマと根元を落として乱切りにする。 2 温めたフライパンにバターを入れ、①を加えて中火で1~2分炒める。小麦粉を加えてさらに炒め、粉っぽさがなくなったらAを加える。 3 弱火~中火で3~5分、全体にとろみがつくまで加熱して耐熱皿に入れ、チーズをのせてオーブントースターで10~12分ほど焼く。 調理時間:約30分 カロリー:約407kcal 塩分:約2.8g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
[1] 小ねぎは小口切りにし、しょうがはすりおろす。[2] を煮立てる。[3] もちを油できつね色に揚げ、[2]を回しかけ、[1]とかつお節をのせる。※つゆをかけたら、もちがトロッとなる前に早めにいただきましょう。 もち 4個、小ねぎ 適量、しょうが 適量、かつお節 適量、揚げ油 適量、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ4、水 3/4カップ カロリー:約322kcal 塩分:約1.9g
ミツカン メニュー・レシピ
|