「300~500kcal > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 247 件中 (201 - 220)
|
1 しめじは石づきを切り落としてほぐす。しいたけは軸を切り落とし5mm幅に切る。ハムは5mm幅に切り、油揚げは1cm幅の短冊切りにする。みょうがは千切りにする。 2 温めたフライパンにごま油をしき、油揚げ、しめじ、しいたけを入れて中火〜強火で2〜3分炒める。別皿に移し、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。 3 大きめのボウルに「割烹白だし」、【A】を入れて混ぜ合わせる。 4 3に2、ハム、みょうが、貝割れ菜を加え、和えたら器に盛り付ける。 材料(2人前) 割烹白だし 大さじ 調理時間:約20分 カロリー:約392kcal 塩分:約3.2g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
下準備1. 絹ごし豆腐はキッチンペーパーで包み、重しをのせて10分水きりをする。ツナの油をきり、の材料と混ぜ合わせる。 作り方1. 耐熱皿に絹ごし豆腐をのせ、上に、マヨネーズ、ピザ用チーズの順にのせる。 作り方2. 温めたグリルまたはオーブントースターで焼き色が付くまで焼き、刻みのりを散らす。 絹ごし豆腐 1丁(400g)ツナ(缶) 70gみりん 小さじ2みそ 小さじ1大葉(せん切り) 2枚分白ゴマ 少々マヨネーズ 適量ピザ用チーズ 大さじ4 調理時間:約15分 カロリー:約338kcal
E・レシピ
|
|
1...豚肉は一口大に切り、ひじきは良く洗って水で戻し、キャベツは細切りにして水にさらす。2...鍋にサラダ油を入れ豚肉を軽く炒め、ひじき、調味料(A)を加えてさらに炒める。3...お皿に水気を切ったキャベツをもり、その上に2をのせる。4...ミニトマトとせん切りにした大葉を飾る。 4人分 豚肉(薄切り)...200gひじき(乾燥)...10gキャベツ...1/2個ミニトマト...4個しそ...2枚サラダ油...大さじ1調味料(A)マヨネーズ...大さじ6水 調理時間:約20分 カロリー:約389kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1.熱湯に「塩サーモン」を入れ、約1分ゆでてざるにあける。湯をしっかりきってバットに移し、骨と皮を除いて身をほぐす。2.フライパンに合わせ調味料としょうがのせん切り、1を入れて中火にかける。全体を炒め合わせ、ほとんど汁けがなくなったら火を止める。青じそのせん切りを加えてざっと混ぜる。好みでご飯にのせて食べる。 「塩サーモン」…2切れ合わせ調味料 ・酒…大さじ4 ・うす口しょうゆ〈またはしょうゆ〉、みりん…各大さじ1しょうがのせん切り…1かけ分青じそのせん切り…10枚分 カロリー:約425kcal
レタスクラブ
|
|
1.鍋に油大さじ1/2を中火で熱し、「冷凍ミンチ」を凍ったまま割り入れる。へらでくずしながら、ぽろぽろになるまで炒める。煮汁の材料、かぼちゃを加え、落としぶたをして弱めの中火で約10分煮る。2.弱火にし、水溶き片栗粉を加えてさっと混ぜる。中火にし、混ぜてとろみをつける。 「冷凍ミンチ」…全量かぼちゃ…1/4個(約400g)〈3〜4cm角に切る〉煮汁 ・だし汁…1カップ ・砂糖、しょうゆ…各大さじ1水溶き片栗粉 ・片栗粉…小さじ1 ・水…大さじ1/2サラダ油 カロリー:約401kcal
レタスクラブ
|
|
(1)牛肉はひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにする。リーフレタスは手でちぎる。トマトは半月切りにする。(2)鍋にAを入れ、ひと煮立ちさせ、オニオンドレッシングを作る。(3)フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを炒め、透き通ってきたら、(1)の牛肉を加え炒める。塩・こしょうで味を調える。(4)器に(1)のリーフレタス・トマトを盛りつけ、(3)の玉ねぎ・牛肉をのせる。(2)のオニオンドレッシングをかける。 牛薄切り肉 150g玉ねぎ 1/2個リーフレタス 2枚トマト 1/2 カロリー:約308kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
下準備1. 米ナスはヘタを切り落として横に1~1.5cm幅の輪切りにし、塩水につけアクを抜き、水気を拭き取る。 下準備2. を混ぜ合わせる。 下準備3. も混ぜ合わせる。 下準備4. のニンジンは皮をむき、みじん切りにする。ニラは水洗いし、根元を少し切り落としてみじん切りにする。ゴボウはたわしできれいに水洗いし、みじん切りにして水に放つ。アク抜きてザルに上げる。ピーマンは縦半分に切り、種とヘタを取ってみじん切りにする。ショウガは皮をむき 調理時間:約20分 カロリー:約479kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. サンマは尾から頭に向かって、包丁の背でこするようにヌメリを取り、水洗いして水気を拭き取る。振り塩をして10分以上置いておく。出てきた余分な水分は拭き取る。(ヒント)振り塩は手に塩を持ち、並べた魚の20~30cm位上から指の間を通して均等に塩を振りかけることです。身の厚い部分には少し多めに振りかけて下さい。 下準備2. 大根おろしはザルに上げて軽く汁気を切り、作り置き甘酢をからめる。 下準備3. スダチは横半分に切り、切り口の1ヶ所にVに切り込みを入れ、絞った果汁 調理時間:約20分 カロリー:約329kcal
E・レシピ
|
|
(1)まかじきは1cm幅の拍子木切りにして塩・こしょうで下味をつける。耐熱皿にのせてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。(2)ブロッコリーは小房に分け、えのきだけ、しめじは根元を切ってほぐし、エリンギはタテに裂く。(3)鍋に湯を沸かし、(2)のブロッコリー・きのこ類を入れてサッとゆで、ザルに上げて水気をしっかりときる。(4)ボウルに「サラリア」、Aを入れて混ぜ合わせ、(1)のまかじき、(3)のブロッコリー・きのこ類を加えてあえる。 まかじき・2切れ カロリー:約325kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.赤パプリカドレッシングを作る。パプリカは四つ割りにし、にんにくは皮つきのまま、ともに魚焼きグリ
ルにのせ、中火で表面が黒くなるまで焼く。パプリカは冷水にとって皮をむく。にんにくは皮をむく。フラ
イパンにアーモンドを入れて中火にかけ、からいりしてこうばしい香りが立ったら取り出す。フードプロセ
ッサーにすべての材料を入れ、なめらかになるまでかくはんする。2.じゃがいもは一口大に切る。ブロッコリーは小房に分ける。ズッキーニは皮むき器で薄くそぐ。ゆで卵は縦半分に切る。3.鍋に湯 カロリー:約303kcal
レタスクラブ
|
|
1.キャベツは4〜5cm四方に切り、玉ねぎは6等分のくし形に切る。厚揚げは横半分に切り、縦1cm幅に切る。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、1を入れてふたをする。時々混ぜながら3〜4分蒸し炒めにし、野菜がしんなりしたら火を止める。みそ大さじ2、酒、白すりごま各大さじ1、砂糖小さじ2、しょうゆ小さじ1を加えてさっと混ぜ、中火にかけて炒め合わせる。 厚揚げ…1枚(約300g)キャベツ…1/5個玉ねぎ…1/2個サラダ油…大さじ1/2みそ…大さじ2酒、白すり カロリー:約357kcal
レタスクラブ
|
|
作り方1. 豚バラ肉は長さ4~5cmに切る。 作り方2. フライパンに豚バラ肉を重ならないように広げ、中火にかけてカリカリになるまで炒め、キッチンペーパー等の上に広げて余分な脂をきる。 作り方3. 太モヤシを耐熱ボウルに入れ、塩コショウ、酒を振り入れてラップをし、電子レンジで3分加熱する。電子レンジは600Wを使用しています。 作り方4. 汁気をきった太モヤシと(2)の豚バラ肉、ポン酢しょうゆを混ぜ合わせ、器に盛って刻みネギを散らす。お好みでユズ七味唐辛子を振る。 豚 調理時間:約10分 カロリー:約434kcal
E・レシピ
|
|
1.春キャベツは食べやすい長さに切って縦1.5cm幅に切る。豚バラ薄切り肉は5cm幅に切る。2.湯を沸騰させ、豚肉を1切れずつ入れてゆで、火が通ったらざるに上げて水けをきる。同じ湯で豆もやし、キャベツを順にさっとゆで、ざるに上げてさます。3.ボウルにおろしにんにく1/2片強分(小さじ1/2)、しょうゆ大さじ1、ごま油小さじ2、酢大さじ1/2、こしょう少々を入れて混ぜ、豚肉を加えてあえる。もやし、キャベツも加え、さっと混ぜ合わせる。 豚バラ薄切り肉…200g春キャベツ カロリー:約430kcal
レタスクラブ
|
|
1.黒豆は水で洗ってざるにあけ、水をきる。2.鍋に煮汁の材料を入れて火にかけ、煮立ったら火を止めて1を入れ、ふたをして一晩(6〜7時間)おく。3.鍋を再び火にかけ、煮立ったらペーパータオルで落としぶた(穴はあけない)をし、さらにふたをしてごく弱火〜弱火で3〜4時間煮る。煮汁が少なくなったら、豆がかぶるくらいまで水を足す(鍋にもよるが、20〜30分ごとに煮汁の量を確認して)。4.豆が充分にやわらかくなったら火を止め、さめるまでおく。 黒豆…100g煮汁 ・砂糖…130g カロリー:約313kcal
レタスクラブ
|
|
下準備1. 厚揚げは熱湯をかけて表面の油を落とし、ひとくち大に切る。の材料を混ぜ合わせる。 下準備2. カブは葉を切り落とし、葉は熱湯でサッとゆでて水に取り、水気を絞って長さ2~3cmに切る。カブは皮をむき、6~8等分のくし切りにする。 作り方1. 鍋にゴマ油を中火で熱してショウガを炒め、香りがたったら豚ひき肉を加えて炒め合わせる。 作り方2. 豚ひき肉がポロポロになるまで炒め、だし汁、の材料を加える。煮たったら厚揚げ、カブを加えて8~10分煮る 調理時間:約15分 カロリー:約424kcal
E・レシピ
|
|
1.ごぼう、れんこん、にんじんはたわしなどでよく洗って、皮つきのまま粗みじん切りにし、ごぼう、れんこんは水にさらして水をきる。しょうがはみじん切りにする。2.鍋に1、だし汁を入れて火にかけ、アクが出たら除く。酒1/4カップを加えてひと煮立ちさせ、しょうゆ小さじ1 1/3、塩少々を加えて弱火にし、約15分煮る。 ごぼう…1本(約200g)れんこん…1節(約150g)にんじん…1本(約200g)しょうが…2かけだし汁…2 1/2カップ酒、しょうゆ、塩 カロリー:約333kcal
レタスクラブ
|
|
1 鶏肉はひと口大に切り、塩をふる。たけのこは根元を1cm幅の輪切りにし、穂先はタテ1cm幅に切る。 菜の花はサッとゆでる。 2 フライパンに油を熱し、①の鶏肉・たけのこを焼く。焼き色がついたら、【A】を加え、中火で5〜6分煮含める。 3 ①の菜の花を加えてひと煮立ちさせ、器に盛る。 材料(2人前) 鶏もも肉 160g 塩 少々 ゆでたけのこ 200g 菜の花 1/2束 【A】水 カップ2 【A】割烹白だし カップ1/2 サラダ油 大さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約326kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
[1] 大根は1cm幅のいちょう切り、豚バラ肉は1cm幅に切る。[2] 鍋にごま油を熱し[1]を炒め、「カンタン酢」と水を加え、落としぶたをして中火で10分程度煮る。[3] その後「追いがつおつゆ2倍」を加え、煮汁が1/3量になるぐらいまで煮る。 大根 5cm長さ(150g)、豚バラ肉 ブロック 100g、ごま油 大さじ1、、ミツカン カンタン酢 1/4カップ、水 1カップ、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/4カップ カロリー:約316kcal 塩分:約2.8g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
作り方1. 鶏手羽中は骨の際に切り込みを入れ、酒をからめて5分おく。キッチンペーパーに並べ、塩、一味唐辛子を全体に振り掛ける。白ネギは4cmの長さに切る。グリルの受け皿に水をはり、中火で5~6分予熱する。 作り方2. キャベツはせん切りにし、熱湯をかけてしんなりさせ、しっかり水気をきって作り置き甘酢をかける。 作り方3. グリルの網に薄くサラダ油を塗り、鶏手羽中、白ネギを並べ、弱火で5~6分焼き、ひっくり返して4~5分焼く。器にキャベツと鶏手羽中、白ネギを盛り合わせる 調理時間:約20分 カロリー:約308kcal
E・レシピ
|
|
[1] たまねぎは薄切りにし、15分放置する。 [2] 密閉ビンにを入れてよく混ぜ、たまねぎを加えて冷蔵庫で一晩漬け込む。[3] レタス、トマト、きゅうりなどお好みのサラダを用意し、漬け込んだドレッシングをよくふってからかける。※ドレッシングは、冷蔵庫に入れて1週間位で使い切って下さい。※調理時間に漬け込み時間は含みません。※ミツカン 本みりんの場合は、煮切った後冷ましてお使いください。 たまねぎ 1/2個、、、ミツカン 純玄米黒酢 1/4カップ カロリー:約308kcal 塩分:約3.7g
ミツカン メニュー・レシピ
|