「300~500kcal > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 324 件中 (41 - 60)
|
1...きゅうりは輪切り、ハムは短冊切りにする。2...にんじんは銀杏切り、たまねぎは粗みじんにしてボイルする。3...じゃがいもは蒸して皮を剥き、調味料を加え潰してペースト状にする。4...ボールに(1)(2)(3)を入れ、混ぜ合わせる。5...皿に盛り付け、パセリとミニトマトを飾る。 2人分 じゃがいも...200gきゅうり...10gにんじん...10gたまねぎ...20gロースハム...10gマヨネーズ...80g塩...適宜こしょう...適宜砂糖...2g酢...2gパセリ...1房ミニトマト...1個 調理時間:約30分 カロリー:約368kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1...マカロニはゆでた後、水で冷やす。2...マッシュルームは1/4に切り、水菜は3㎝幅に切る。3...マヨネーズとフレンチドレッシングを混ぜる。4...マカロニとマッシュルームをボールに入れ、(3)を加えて混ぜる。5...器に水菜をしき、(4)を盛りつける。、仕上げに鮭フレークをトッピングする。 2人分 ツイストマカロニ(乾燥)...80gマッシュルーム...1/2パック水菜...1/2束鮭フレーク...20gマヨネーズ...大さじ5フレンチドレッシング...大さじ3 調理時間:約20分 カロリー:約476kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
レタスの代わりにロメインレタス・グリーンカールなどを使ってもよいでしょう。「おさかなのソーセージ」は、縦半分に 材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」2本「ホールコーン」30gフランスパン1/4本ゆでたまご2個スナップえんどう8本レタス2~3枚シーザードレッシング(市販品)大さじ3 調理時間:約10分 カロリー:約404kcal 塩分:約2.6g
ニッスイ レシピ
|
|
1.卵はかたゆでにし、1cm角に切る。さやいんげんは1cm幅の斜め切りにする。にんじんは縦半分に切り、5mm幅の斜め切りにする。2.鍋に湯を沸かして塩少々を加え、いんげん、にんじん、マカロニを加え、マカロニの袋の表示どおりにゆでる。3.ざるにあけ、水けをきって粗熱をとる。4.ボウルに入れ、ゆで卵、マヨネーズ大さじ2、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。 卵…2個さやいんげん…50gにんじん…1/2本マカロニ(早ゆでタイプ)…80gマヨネーズ…大さじ2こしょう…少々塩 カロリー:約311kcal
レタスクラブ
|
|
1.にんじん、玉ねぎは一口大に切る。フードプロセッサーに入れ、みりん大さじ2を加えてペースト状になるまでかくはんする。2.Aを加え、全体になじむまでさらにかくはんする。 にんじん…1本玉ねぎ…1/2個A ・酢…大さじ3と1/3 ・しょうゆ…大さじ2と2/3 ・オリーブ油…大さじ1と1/3 ・はちみつ…大さじ2みりん カロリー:約439kcal
レタスクラブ
|
|
下準備1. 水菜は根元を切り落とし、長さ4cmに切る。 下準備2. ハムは半分に切り、さらに細切りにする。 下準備3. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. クルミはフライパンで軽く煎り、粗熱が取れたら手で食べやすい大きさに砕く。 作り方2. ボウルに水菜とハムを入れ、混ぜ合わせる。器に盛ってクルミを散らし、をかける。 水菜 1/2束クルミ 40gハム 2枚マヨネーズ 大さじ2作り置き甘酢 大さじ1オリーブ油 大さじ1粗びき黒コショウ 適量 調理時間:約15分 カロリー:約360kcal
E・レシピ
|
|
リーフレタス、ルッコラは洗い、食べやすい大きさにちぎってしっかりと水けをきる。【A】を鍋に入れて混ぜ、中火にかけて、焦がさないように泡立て器などで混ぜながらチーズを溶かし、トロリとするまで軽く煮詰める。器に**1**と**2**を盛り、**3**を熱いうちに回しかけ、アツアツを食べる。 ・食パン 2枚・リーフレタス 1/2コ・ルッコラ 1袋・ゴルゴンゾーラチーズ 120g・生クリーム カップ1/2・牛乳 カップ1/2 調理時間:約10分 カロリー:約310kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
|
|
キャベツ 1/4個、じゃがいも 小2個、ソーセージ 5本、、バター 15g、オリーブオイル 小さじ1、、水 3/4カップ、ミツカン やさしいお酢 大さじ2、塩 小さじ1/3、こしょう 少々、、粒マスタード 適量 カロリー:約350kcal 塩分:約2.4g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
アボカドは、縦に切り込みを入れ、ねじって半分に割る。種を取って皮をむき、2cm角に切ってレモン汁をまぶす。たくあんは1cm角に切る。レタスは軸を取り、一口大に手でちぎる。氷水に約5分間さらして、サラダスピナーなどで水けをよくきる。【しょうゆマヨネーズ】の材料を混ぜ合わせる。器にレタスを敷いて、まぐろ、アボカド、たくあん、ミックスビーンズを彩りよく盛り、【しょうゆマヨネーズ】をかける。 ・まぐろ 300g・アボカド 2コ・レモン汁 大さじ1・たくあん 8cm・レタス 3枚・ミックスビーンズ 1缶・うす口しょうゆ 小さじ2・酢 小さじ2・おろしわさび 小さじ1~2・マヨネーズ 大さじ4 調理時間:約10分 カロリー:約370kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ごぼうは皮をこそげて5~6cm長さに切り、縦半分にする。れんこんは皮をむいて1cm厚さの輪切りにし、二~四つ割りにする。にんじんは皮をむいて大きめの拍子木形に切り、大根は1~2cm角に切る。セロリは筋を取って斜め切りにし、カリフラワーは小房に分ける。ラディッシュは茎を少し残して切る。鍋にマリネ液の材料を入れて強火にかける。グラニュー糖が溶けて沸い・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約400kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(4)別のボウルにBを入れて混ぜ、(2)のじゃがいも、(3)のアスパラ・玉ねぎ・きゅうり・ハム・コーンを加えて混ぜる。 じゃがいも 2個A酢 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 少々グリーンアスパラガス 3本玉ねぎ 10gきゅうり 1/2本ロースハム 2枚ホールコーン缶 20gB「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ6B「瀬戸のほんじお」 ひとつまみ カロリー:約446kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
作り方1. トースターでフランスパンを軽く焼き、ニンニクの切り口をパンにこすりつけて香りをつける。オリーブ油をぬり、再びトースターでカリッと色よく焼く。 作り方2. を作る。アボカドは縦に一周切り込みを入れ、両手でねじって2つに分ける。包丁の角で種を刺してねじり取り、スプーンで中身を取り出してつぶす。 作り方3. ボウルに生クリームを入れ、泡立て器でもったりするまで混ぜ、(2)のアボカドを加えてさらによく混ぜ合わせ、塩、レモン汁を加えて混ぜる。 作り方4. フランスパンとを器に盛り合わせる アボカド 1個生クリーム 大さじ3塩 少々レモン汁 小さじ1フランスパン(小) 1/2本オリーブ油 小さじ2〜3ニンニク 1/2片 調理時間:約15分 カロリー:約385kcal
E・レシピ
|
|
(火の通りが十分でない場合は、さらに加熱する)[[しっ鶏ハム|rid=18463]]の皮を取り除き、食べやすい大きさのそぎ切りにする。アボカドは半分に切ってから種を取り、皮をむいて6~7mm厚さに切る。皿にベビーリーフを広げ、**3** 、**4**を盛る。【A】を混ぜ合わせ、かける。 ・しっ鶏ハム 300g・アボカド 1コ・にんにく 1かけ・粒マスタード 大さじ1・トマトケチャップ 大さじ1・マヨネーズ 大さじ1・たまねぎ 小さじ1・牛乳 小さじ1~2・ベビーリーフ 適量・塩 調理時間:約25分 カロリー:約340kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
じゃがいもは熱いうちに皮をむき、1cm厚さに切っておく。[[牛すね肉|rid=12090]]は繊維に沿って縦に薄切りにしてから、2cm幅に切る。たまねぎは薄切りにする。【A】を合わせて**1**、**2**を加えてあえ、パセリも合わせる。30分間以上おくと味がなじんでおいしくなる。 ・牛すね肉 100g・じゃがいも 1コ・たまねぎ 1/2コ・オリーブ油 大さじ4・粒マスタード 大さじ1・白ワ・・・ 調理時間:約5分 カロリー:約400kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
耐熱皿に冷凍かぼちゃを凍ったまま並べ入れ、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に約2分間かける。取り出してラップを外し、フォークで一口大に切ってボウルに入れる。**1**にツナを缶汁ごと加え、マヨネーズを加えて混ぜる。ミックスナッツを粗く刻み、加えて混ぜる。 ・冷凍かぼちゃ 150g・ツナ 1缶・マヨネーズ 大さじ2・ミックスナッツ 40g 調理時間:約5分 カロリー:約370kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)エリンギはヨコ4cm長さに切って薄切りにする。えのきだけは根元を切って4cm長さに切り、まいたけは小房に分ける。(2)ベーコンは拍子木切りにする。サラダほうれん草は4cm長さに切る。(3)フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、香りがたったら、(2)のベーコンを加え、ベーコンの油が出たら、(1)のエリンギ・えのきだけ・まいたけを炒める。「コンソメ」、Aを加えてサッと炒め合わせる。(4)器に(2)のサラダほうれん草、(3)を盛り、パセリを散らす。 カロリー:約367kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
ボールにたまねぎと練りがらしを混ぜる。 マヨネーズ以外の具材を(3)のボールに入れて、塩・砂糖・コショウを加えてじゃがいもの1/3程度をつぶしながらざっくりと混ぜ、最後にマヨネーズを 材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」1本じゃがいも(男爵L)2個300gにんじん1/4本きゅうり1/4本玉ねぎスライス1/8個練りからし小さじ1/10塩少々砂糖少々コショウ少々マヨネーズ大さじ6(具材全体の15%) 調理時間:約10分 カロリー:約440kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
|
|
じゃがいもは洗って皮付きのまま塩ゆでにする。熱いうちに皮をむいて一口大に切り、ボウルに入れて酢大さじ2をふる。たまねぎも加えてサッと混ぜ、冷ます。細切りにした牛ゆで肉と、ジャンボピーマンを加え、マヨネーズであえ、酢・塩・こしょう各少々で味を調える。器にセロリの葉を敷いて盛る。 ・牛ゆで肉 適量・じゃがいも 5コ・たまねぎ 1/4コ・ジャンボピーマン 1/2コ分・セロリの葉 適宜・塩 少々・酢 ・マヨネーズ 大さじ3・こしょう 少々 調理時間:約30分 カロリー:約420kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
(ヒント)水煮トマトがホールの場合は、手でつぶしながら加えて下さい。 作り方3. 少しトロミがつくまで煮込み、器に盛る。 鶏もも肉 1枚塩コショウ 少々小麦粉 小さじ2マッシュルーム(水煮) 30〜40g玉ネギ 1/4個ニンニク(みじん切り) 1/2片分オリーブ油 小さじ1.5水煮トマト(缶) 100g顆粒スープの素 小さじ1ケチャップ 小さじ1.5ウスターソース 小さじ1/2 調理時間:約20分 カロリー:約382kcal
E・レシピ
|
|
牛乳を2~3回に分けて加え、混ぜて好みの堅さにする。きゅうりは長さを半分に切り、1cm角の棒状に切る。にんじんと大根も1cm角の棒状に切る。フランスパンは薄く切る。器に ・じゃがいも 2コ・からし明太子 1/2腹・レモン汁 大さじ1・オリーブ油 大さじ2・たまねぎ 小さじ2・にんにく 小さじ1/4・マヨネーズ 大さじ2・牛乳 大さじ2~3・きゅうり 1本・にんじん 10cm・大根 10cm・フランスパン 適量・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約20分 カロリー:約430kcal
NHK みんなの今日の料理
|