「300~500kcal > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 324 件中 (81 - 100)
|
作り方1. キュウリ、ニンジン、大根はそれぞれ拍子木切りにし、スティック状にする。 作り方2. を作る。ミキサーに、豆乳、オリーブ油をいれ、なめらかになるまで混ぜる。 作り方3. マスタード、リンゴ酢、ハチミツ、塩も加え、つやが出るまで混ぜる。野菜スティックに豆乳マヨネーズを添える。 キュウリ 1/2本ニンジン 1/2本大根 5cm豆乳 100mlオリーブ油(お好みのオイルでも可) 100mlリンゴ酢 小さじ2マスタード 小さじ1ハチミツ 小さじ2塩 少々 調理時間:約10分 カロリー:約498kcal
E・レシピ
|
|
むきエビ(生) 180g酒 大さじ1マカロニ 60gプチトマト 8個ケチャップ 大さじ2マヨネーズ 大さじ3イタリアンパセリ(みじん切り) 適量粗びき黒コショウ 少々 調理時間:約10分 カロリー:約353kcal
E・レシピ
|
|
ベビーリーフ、ミニトマトは水で洗い、食べやすい大きさに切って皿に盛る。かきに塩・こしょう各適量をふり、下味をつける。赤とうがらしは種を除いて小口切りにする。パンチェッタは3cm長さの細切りにする。フライパンにオリーブ油大さじ1、赤とうがらし、パンチェッタを加えて強火にかける。パンチェッタがこんがり焼けて脂がよく出たら、取り出す。**2**のかきに小麦粉を薄くはたき、**3**のフライパンで焼き色がつくまで焼いてから取り出し、**1**の上に並べる。**4**のフライパンに白ワインを入れて強火にかける(脂が周りに飛び散りやすいので気をつける)。 調理時間:約10分 カロリー:約360kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
煮たってきたらミックスビーンズを加えて火を弱め、10~15分煮込む。塩コショウで味を調えて器に盛り、粉チーズを振る。 ミックスビーンズ(水煮) 1缶(1缶110g入り)ソーセージ 2〜3本シメジ 1/2パックニンジン 1/4本白ワイン 大さじ3水煮トマト(缶) 1/2缶(1缶400g入り)ケチャップ 大さじ1.5顆粒スープの素 小さじ1塩コショウ 少々オリーブ油 小さじ2粉チーズ 大さじ1 調理時間:約20分 カロリー:約313kcal
E・レシピ
|
|
・鶏もも肉 1枚・きゅうり 1本・ミニトマト 4~5コ・たまねぎ 20g・フレンチドレッシング 大さじ2・粒マスタード 小さじ1・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・サラダ油 小さじ1 調理時間:約20分 カロリー:約380kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
鍋に卵を入れ、かぶるくらいの水と、塩を加えて中火にかける。沸騰したら弱火にし、約12分間ゆでる。きゅうりは水で洗い、ふきんなどで水けをふいて両端を切り落とす。長さを2~3等分に切って縦四ツ割りにし、横に5mm幅に切る(いちょう切り)。**1**の卵がゆで上がったら、水にとって冷まし、殻をむく。縦四ツ割りにして、横に5mm幅に切る。ボウルに【調味料】の材料を入れて混ぜ、大豆、ゆで卵、きゅうりを加えてよくあえる。 ・大豆 約2/3缶・卵 2コ・きゅうり 1本・塩 小さじ1/2・塩 少々・こしょう 少々・マヨネーズ 大さじ4 調理時間:約20分 カロリー:約330kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
・春キャベツ 3~4枚・ウインナーソーセージ 2~3本・食パン 1/2枚・ゆで卵 1コ・クリームチーズ 40g・酢 大さじ1・オリーブ油 大さじ1・白ワイン 大さじ1/2・砂糖 小さじ1強・たまねぎ 小さじ1・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・オリーブ油 ・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約15分 カロリー:約308kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.アボカドは2cm角に切る。玉ねぎは縦薄切りにし、冷水に約5分さらし、水けをきる。2.ボウルにマヨネーズ大さじ2、白すりごま大さじ1、しょうゆ小さじ1/2を入れて混ぜ、1、ミックスビーンズを加えてあえる。 アボカド…1個玉ねぎ…1/2個マヨネーズ…大さじ2白すりごま…大さじ1しょうゆ…小さじ1/2ミックスビーンズ…70g カロリー:約304kcal
レタスクラブ
|
|
1...さつまいもは皮付きのまま1.5cm角切り、にんじんは1cm角切り、ウインナーは斜め切りにし、3種類をそれぞれボイルする。2...さつまいも、にんじん、ウインナー、1cm角にカットしたきゅうりを混合し、ソースの材料を合わせたもので和える。3...皿に(2)を盛り付け、飾り切りしたウインナー、パセリ、1/4カットしたミニトマトをトッピングする。 2人分 さつまいも...200gにんじん...50gきゅうり...60gウインナー...90g(ソース)プレーンヨーグルト...18gマヨネーズ...18g粒マスタード...2g生クリーム...2g(トッピング)ミニトマト...1個パセリ...3g 調理時間:約10分 カロリー:約359kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
パルメザンチーズをすりおろしてふりかける。 ・ロメインレタス 4~6枚・ベーコン 3枚・マヨネーズ 大さじ2・オリーブ油 大さじ1・水 小さじ2・粒マスタード 小さじ1/2・にんにく 小さじ1/2・こしょう 少々・パルメザンチーズ 30g 調理時間:約10分 カロリー:約312kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
キャベツは軸の堅い部分を切り落とし、一口大に切る。熱湯でサッとゆでてざるに上げ、冷ます。ゆで卵は手で3~4等分にザックリと割る。青じそは小さくちぎる。アボカドは縦にグルリと切り込みを入れて半分に割り、種を取って皮をむく。ボウルに入れ、フォークで粗くつぶす。**2**に**1**を加え、あえる。器に盛り、【A】を混ぜ合わせてかける。 ・ゆで卵 3コ・キャベツ 3枚・青じそ 5枚・アボカド 1コ・オリーブ油 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・練りわさび 小さじ1/2~2/3 調理時間:約10分 カロリー:約330kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
|
|
下準備1. はよく混ぜ合わせ、トロンとした状態になるように水加減を調整する。 下準備2. 揚げ油を170℃に熱する。 作り方1. 竹串にミニモッツァレラチーズ、ウズラの卵を刺す。をつけ、パン粉をまぶす。 作り方2. 揚げ油に入れ、おいしそうな揚げ色がつくまで揚げ、油をきって器に盛る。お好みで塩を振って下さい。 モッツァレラチーズ(ミニ) 1袋(1袋100g)ウズラの卵・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約304kcal
E・レシピ
|
|
1. サニーレタスのフリル部分を綺麗にちぎり丸くまとめお皿の上部に飾る、それ以外の部分は下部に入れる。 2. 1に彩りキッチンロースハムを半分に折り、くるっと丸めたものと、ベビーリーフを差し入れていき、形を整える。 3. 最後にミックスビーンズを散し、バケット、スクランブルエッグ、プチトマトを添えて完成。 彩りキッチン® ロースハム 5枚 サニーレタス 1枚 ベビーリーフ 20g ミックスビーンズ 10g 卵 1個 プチトマト 2個 バケット 3個 調理時間:約25分 カロリー:約340kcal 塩分:約3.3g
日本ハム レシピ
|
|
1...じゃがいもは皮をむいて1cm幅のくし切りにして、水にさらした後、固めにゆで、ざるにあげる。2...たまねぎ、パプリカはスライスにする。3...にんにく、アンチョビはみじん切りにする。4...フライパンにオリーブオイルをしき、にんにくを炒め、香りが出てきたら、2を加えて軽く炒める。5...4に1とアンチョビを加えてさらに炒め、じゃがいもに色がついてきたら、塩、こしょう、ドレッシング加えて味を整える。6...お皿にもり、パセリをふりかける。 調理時間:約30分 カロリー:約407kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1.とうもろこしは横半分に切ってから包丁で実を削り取る。ベーコンは3cm幅に切る。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、ベーコンをさっと炒める。とうもろこしを加えて2〜3分炒め合わせ、バター大さじ1、しょうゆ小さじ1を加えてさっと混ぜる。器に盛り、黒こしょう少々をふる。 とうもろこし…1本ベーコン…4枚オリーブ油、バター、しょうゆ、粗びき黒こしょう カロリー:約333kcal
レタスクラブ
|
|
ボウルに溶き卵、小麦粉、砂糖、サラダ油を入れ、泡立て器でよく混ぜる。牛乳を加えて混ぜ、ラップをして室温に1時間ぐらいおいて休ませる。ブロッコリーは小房に分ける。鍋に湯を沸かし、煮立ったら塩(湯カップ3に塩小さじ1の割合)を入れ、ブロッコリーを加えて2~3分間ゆで、ざるに上げて水けをきる。ミニトマトはヘタを除いて縦半分に切る。ソーセージは5~6mm幅の斜め切りにする。フライパンにベーコンを長いまま並べ、強めの中火で焼く。焼き色がついたら返し、中火でこんがりと焼く。ベーコンを取り出し、ソーセージを入れ、サッと焼く。**2**のフライパン(直径20cm)はサッと洗って水けをふき、サラダ油を薄くぬって ・溶き卵 1/2コ分・小麦粉 30g・砂糖 大さじ1/2・サラダ油 大さじ1/2・牛乳 大さじ5・サラダ油 適量・マヨネーズ 適量・ベーコン 6~8枚・ウインナソーセージ 3本・ブロッコリー 1/2コ・塩 適量・ミニトマト 6~8コ・ベビーリーフ 1パック 調理時間:約20分 カロリー:約330kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
コーンは汁気をきる。(5) じゃがいも 2個(300g)A湯 大さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2B酢 小さじ1B「瀬戸のほんじお」 少々鶏むね肉(皮つき) 80gキャベツ 2枚きゅうり 1/4本ホールコーン缶 大さじ2C「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ4Cみそ・調味料入り 30gC「瀬戸のほんじお」 ひとつまみ カロリー:約396kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
下準備1. ブロッコリーは小房に分ける。 下準備2. ニンニクは縦半分に切って芽を取り、縦に薄切りにする。 作り方1. たっぷりの熱湯に塩を入れ、マカロニを加える。袋の指定時間より30秒短い時間ゆで、ザルに上げる30秒前にブロッコリーを加えてゆで、ゆで汁をきる。 作り方2. フライパンにオリーブ油、ニンニクを入れて弱めの中火にかける。ニンニクが薄いキツネ色・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約301kcal
E・レシピ
|
|
[1] 卵は割りほぐし、牛乳を加え、軽く塩・こしょうをする。ピーマンは輪切りにする。[2] フライパンにバターを溶かし、ピーマンを加えてサッと炒める。[3] [2]に[1]の卵を加え、卵がお好みの固さになったら火を止め、納豆を加える。 卵 2個、納豆 1パック、ピーマン 1個、牛乳 大さじ1、バター 小さじ2、塩・こしょう 適量 カロリー:約301kcal 塩分:約1.4g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
フライパンに細切りにしたベーコンを入れ、脂がじゅうぶんに出たら、種を抜いた赤とうがらし、斜め薄切りにしたねぎを入れ、しんなりとするまでいためて塩少々をふる。火から下ろし、バルサミコ酢、オリーブ油大さじ2、こしょう少々を加えて混ぜる。器にトマト、豆腐、バジルの順に重ね、削り節を上からのせて**3**のソースを熱いうちに回しかける。 ・トマト 2コ・豆腐 1丁・ベーコン 80g・赤とうがらし 1/2本・ねぎ 10cm・バルサミコ酢 小さじ2・バジル 少々・削り節 少々・塩 ・オリーブ油 ・こしょう 調理時間:約10分 カロリー:約340kcal
NHK みんなの今日の料理
|