「300~500kcal > 洋食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 236 件中 (121 - 140)
|
下準備1. ジャガイモは皮をむいて、幅1cmのイチョウ切りにする。トウモロコシは長さを半分に切り、包丁で実を削ぎ落とす。 下準備2. 耐熱容器にジャガイモとトウモロコシを入れ、ラップをふんわりとかけ、やわらかくなるまで電子レンジで2~3分加熱する。 作り方1. ボウルにジャガイモとトウモロコシを入れ、塩コショウとマヨネーズを加えて和える。耐熱皿に入れ、ピザ用チーズをのせてトースターでこんがり焼き色が付くまで焼き、パセリを散らす。 ジャガイモ 2個トウモロコシ(生) 1 調理時間:約15分 カロリー:約355kcal
E・レシピ
|
|
1...かぼちゃ、さつまいも、ブロッコリーは食べやすい大きさに切り、柔らかくなるまで蒸す。2...ベーコンは一口大に切ってフライパンで焼く。3...(1)、(2)をお皿に盛り付け、ローストナッツドレッシングをかける。 2人分 かぼちゃ...100gベーコン...80gさつまいも...1/4本ブロッコリー...40gローストナッツドレッシング...大さじ3 調理時間:約30分 カロリー:約380kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
ボウルに【A】を入れ、軽く混ぜ合わせる。さやいんげんはヘタと筋を除いて長さを半分に切り、縦半分に手で裂く。塩適量を加えた湯で3〜5分間ゆで、冷水にとって水けをきる。別のボウルにさやいんげんとエシャロットを入れ、軽く混ぜ合わせる。**1**をボウルの縁から回し入れ、全体にサックリと混ぜ合わせる。器に盛り、好みで黒こしょう適量をふる。 ・さやいんげん 400g・エシャロット 大さじ2・オリーブ油 180ml・赤ワインビネガー 大さじ4・フレンチマスタード 小さじ2・塩 調理時間:約15分 カロリー:約390kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
|
|
[1] なすはヘタを落としてガクを取り、縦半分に切り、皮めに斜めに細かく切り込みを入れる。[2] 水に10分つけてアクを取り、水けをふく。[3] フライパンになすを皮を下にして並べ、油をふりかけて中火にかける。[4] 5~6分揚げ焼きし、返して3~4分、やわらかくなるまで火を通す。[5] なすを取り出し、ボウルなどに移し、熱湯をかぶるくらいまでかけて油を抜く。[6] 箸で取り出して水けを軽く絞り、器に並べてをかけて全体にからめる。冷蔵庫で1時間程度冷やし、味をなじま カロリー:約362kcal 塩分:約1.8g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] ゆで卵を半分に切り、黄身を取り出す。[2] [1]の黄身、納豆、マヨネーズを混ぜる。[3] [2]を白身につめる。 ゆで卵 2個、納豆 1パック、マヨネーズ 適量 カロリー:約302kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
混ぜ合わる。さらにサラダ油を加えて混ぜる。 下準備3. レモンは4つに切る。 下準備4. 揚げ油は170℃に熱する。 作り方 イカ 2ハイ卵 1個小麦粉 1カップ片栗粉 大さじ2ベーキングパウダー 小さじ2カレー粉 小さじ2サラダ油 小さじ2レモン 1/2個プチトマト 4個揚げ油 適量 調理時間:約25分 カロリー:約370kcal
E・レシピ
|
|
1...アボカドソースの材料を混合して、ディップソースを作る。2...明太子マヨネーズソースの材料を混合して、ディップソースを作る。3...ブロッコリーは小房に分け、にんじんはスティック状、アスパラガスは斜めスライス、かぶはクシ切り、とうもろこしは削ぎ切りにし、それぞれボイルする。4...皿に(1)(2)(3)クラッカー、チーズを彩りよく盛り付ける。彩りに、ミニトマトを添える。 2人分 ブロッコリー...50gにんじん...40gアスパラガス...10gかぶ...70 調理時間:約10分 カロリー:約495kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
下準備1. キュウリは端を落とし、スティック状の長い乱切りにする。ニンジン、大根は皮をむき、キュウリに合わせて切る。 下準備2. 黄パプリカはヘタと種を除き、キュウリに合わせて切る。ラディッシュは葉付きのまま半分に切る。 作り方1. ニンニクはラップに包み、電子レンジで2分加熱し、潰す。 作り方2. 耐熱容器にの材料を入れ、電子レンジで1分加熱する。一度取り出してよく混ぜ、さらに1分加熱する。 作り方3. 器に野菜を盛り合わせ、バーニャカウダソース 調理時間:約15分 カロリー:約414kcal
E・レシピ
|
|
(1)長いも、きゅうり、チーズはサイコロ状に切る。魚肉ソーセージは5mm幅に切り、ミニトマトは半分に切る。(2)ボウルに(1)の長いも・きゅうり・チーズ・魚肉ソーセージ・ミニトマト、「コクうま」を入れてあえ、塩・こしょうで味を調える。(3)器にサニーレタスを敷き、(2)を盛る。 長いも 200gきゅうり 1/2本ミニトマト 4個プロセスチーズ 2個(100g)魚肉ソーセージ 2本「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ4「瀬戸のほんじお」 適量 カロリー:約456kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1...たまねぎは3㎜厚に切り、にんじんは千切り、かいわれと水菜は3cm厚に切り、それぞれ水にさらす。2...わかさぎに薄力粉をまぶして180℃で4分揚げる。3...調味料(A)を合わせてよく混ぜる。4...わかさぎを重ねて盛り付け野菜を添える。ピンクペッパーをトッピングする。5...(3)をわかさぎにかける。 2人分 わかさぎ...9尾たまねぎ...1/6個にんじん...1/4個水菜...1/4束かいわれ...1/2パック薄力粉...1/2カップ 調理時間:約30分 カロリー:約494kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
(1)かぶは皮をむき、4~6等分のくし形に切る。にんじんはタテ6等分に切り、スナップえんどうはスジを取る。(2)耐熱皿に(1)のかぶ・にんじん・スナップえんどうを並べ入れ、「コンソメ」小さじ1、分量の湯を加え、ラップをかけて電子レンジ(600W)で4分加熱する。(3)ボウルに「ピュアセレクトマヨネーズ」、Aを混ぜ合わせてチーズマヨネーズソースを作る。(4)耐熱容器ににんにく、分量の水、「コンソメ」小さじ1/4を入れ、ラップをかけて電子レンジで約2分30秒加熱し、にんにく カロリー:約412kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.さつまいもは皮つきのまま1cm厚さの半月切りにし、洗って耐熱皿に並べる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約4分加熱し、マッシャー(なければフォーク)で粗く潰す。2.合わせ調味料を加えてざっくり混ぜる。※はちみつを使用しているので、1歳未満の乳児には食べさせないで下さい さつまいも…大1本(約300g)合わせ調味料(混ぜる) ・レモン汁…小さじ1 ・はちみつ…小さじ1 ・豆板醤(トウバンジャン)…小さじ1 ・マヨネーズ…大さじ2 カロリー:約301kcal
レタスクラブ
|
|
下準備1. 水菜は根元を切り落とし、長さ4cmに切る。 下準備2. ハムは半分に切り、さらに細切りにする。 下準備3. の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. クルミはフライパンで軽く煎り、粗熱が取れたら手で食べやすい大きさに砕く。 作り方2. ボウルに水菜とハムを入れ、混ぜ合わせる。器に盛ってクルミを散らし、をかける。 水菜 1/2束クルミ 40gハム 2枚マヨネーズ 大さじ2作り置き甘酢 大さじ1オリーブ油 大さじ1粗びき黒コショウ 調理時間:約15分 カロリー:約360kcal
E・レシピ
|
|
レタスはちぎり、トマトはくし切りにして器に盛り付ける。 フライパンにサラダ油を引き、斜め薄切りにしたおさかなのソーセージを焼く。両面パリッとこんがり焼けたら(1)にオイルごとのせる。 温泉卵をトッピングして、【A】を混ぜたシーザードレッシングを食べる直前にかける。 材料 [ 2人分 ]おさかなのソーセージ1本サラダ油大さじ1レタス3、4枚トマト1/2個温泉卵1個A粉チーズ大さじ2マヨネーズ大さじ2牛乳大さじ1砂糖小さじ1レモン汁小さじ1にんにくチューブ少々黒こしょう 調理時間:約10分 カロリー:約304kcal 塩分:約1.3g
ニッスイ レシピ
|
|
(1)オレンジは皮をむき、薄皮と実の間に包丁を入れて果肉を取り出し、両面に「パルスイート」をふり、しばらくおく(時間外)。果肉を取り出した残りから果汁をしぼり、とっておく。(2)にんじんはピーラーで細く切り、塩をふって軽くもみ、しんなりしたらキッチンペーパーで水気を軽く拭き取る。干しいちじくは5mm幅に切り、くるみは粗く砕く。(3)ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のオレンジの果肉・果汁、(2)のにんじん・干しいちじく・くるみ、レーズン、パセリを加えて混ぜ合わせる。*冷蔵庫 カロリー:約348kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
[1] 卵は割りほぐし、牛乳を加え、軽く塩・こしょうをする。ピーマンは輪切りにする。[2] フライパンにバターを溶かし、ピーマンを加えてサッと炒める。[3] [2]に[1]の卵を加え、卵がお好みの固さになったら火を止め、納豆を加える。 卵 2個、納豆 1パック、ピーマン 1個、牛乳 大さじ1、バター 小さじ2、塩・こしょう 適量 カロリー:約301kcal 塩分:約1.4g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
作り方1. クルミは160℃に予熱したオーブンで5~6分ローストし、粗みじん切りしておく。バゲットは幅5mmに切り、おいしそうな焼き色がつくまで焼く。 作り方2. ハムはザク切りにしてフードプロセッサーに入れ、クリームチーズ、生クリーム、塩コショウを加えてなめらかになるまでかくはんする。 作り方3. (2)にクルミを加えて混ぜ合わせる。器に盛り、バケットを添える。 ハム 70gクリームチーズ 50g生クリーム 大さじ5塩コショウ 少々クルミ 10gバゲット 適量 調理時間:約10分 カロリー:約433kcal
E・レシピ
|
|
(1)鶏肉は余分な脂を取り除き、表面に塩をふる。キャベツ、にんじんはせん切りにする。(2)フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉を入れて弱めの中火で焼き色がつくまで7~8分焼き、裏返して火が通るまで5分ほど焼いて、ひと口大に切る。(3)ボウルに(1)のキャベツ・にんじん、Aを入れて混ぜ、(2)の鶏肉を加えてサッと混ぜる。 鶏もも肉 1枚(300g)「瀬戸のほんじお」 少々キャベツ 1/8個(150g)にんじん 1/2本(75g)A「ピュアセレクト マヨネーズ カロリー:約483kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1...ソーセージは斜めスライス、はくさいは一口大にカットする。2...鍋にバターを溶かし、1.を炒める。3...はくさいがしんなりしてきたら、豆乳を加え、コンソメを入れる。4...沸騰しないように温めながら、塩、こしょうで味をととのえる。5...ベビーリーフとスライスしたパプリカを器に盛り、ドレッシングをかける。6...ヨーグルトにカットしたフルーツをのせる。 3人分 豆乳スープ豆乳...360gはくさい...180gソーセージ...120gバター...10gチキン 調理時間:約20分 カロリー:約432kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1...いかは5mm幅のそぎ切り、セロリーは5mm幅の斜めスライス、ベーコンは2cm幅の短冊切りにする。2...カリフラワーは一口大の小房に分け、固めに塩ゆでする。3...フライパンにサラダ油をひき、ベーコンを炒め、色がついてきたら、いかを加える。4...いかの色が白くなってきたら、2とセロリーを加えてさらに炒める。5...調味料(A)を加えて軽く炒め、味をなじませる。 4人分 ロールいか...1枚セロリー...1本カリフラワー...1株ベーコン...4枚サラダ油 調理時間:約20分 カロリー:約305kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|