メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 洋食」 の検索結果: 839 件中 (1 - 20)
ちぎりフランスをちぎって、お好みでトーストする。(トーストしなくてももっちりおいしい) 1.をさらに食べやすい大きさにちぎって、断面にマロンクリーム、マスカルポーネを塗り重ね、ココアパウダーをふる。
材料 (つくりやすい分量) 石窯ちぎりフランス1袋マスカルポーネチーズ100gマロンクリーム適量ココアパウダー適量
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
余熱で固まるので、表面に生っぽいところが残っている状態で取り出す。トース
・卵 4コ・牛乳 大さじ2・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・サラダ油 小さじ2・バター 大さじ1強・食パン 適量
調理時間:約5分 カロリー:約490kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. ベビーリーフは水洗いしてザルに上げ、しっかり水気をきる。 作り方1. 丼にご飯をよそい、シーザーサラダドレッシングを1人分あたり大さじ1ずつかける。 作り方2. ベビーリーフ、生ハムを順にのせたら、真ん中に温泉卵を落とし、残りのシーザーサラダドレッシングをかけ、粉チーズ、粗びき黒コショウを散らす。
生ハム 10〜12枚ベビーリーフ 適量温泉卵 2個シーザーサラダドレッシング(市販品) 大さじ6〜8粉チーズ 大さじ2粗びき黒コショウ 適量ご飯(炊きたて) 丼2杯分
調理時間:約5分 
E・レシピ
[[みょうが|rid=20722]]、オリーブは粗く刻み、たこは薄い乱切りにする。ボウルに合わせ、【A】を加えてあえる。
・洋風みょうがの甘酢漬け 5コ・ゆでだこ 100g・オリーブ 6コ・洋風甘酢 大さじ1・オリーブ油 少々・塩 少々
調理時間:約5分 カロリー:約70kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
ボウルに【A】を混ぜ合わせ、たまねぎをすり入れてよく混ぜ、塩、こしょう各少々で味を調えて冷蔵庫で冷やす。十分に冷えたら器に注ぎ、好みでホットペッパーソースをふり、バジルの葉をのせる。
・トマトジュース カップ2・牛乳 カップ1/2・生クリーム 大さじ2・たまねぎ 1/4コ・バジルの葉 4枚・塩 ・こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
作り方1. グレープフルーツの薄皮をむく。バゲットを縦半分に切り、トースターで軽く焼き、マスカルポーネチーズを大さじ1ずつぬる。 作り方2. グレープフルーツ4房、生ハム2枚ずつをのせ、粗びき黒コショウを振る。ベビーリーフをのせてオリーブ油をかける。
バゲット 15cmグレープフルーツ 8房生ハム 4枚マスカルポーネチーズ 大さじ2ベビーリーフ 適量粗びき黒コショウ 少々オリーブ油 少々
調理時間:約5分 カロリー:約205kcal 
E・レシピ
ジャンボピーマンはヘタと種を除き、縦にせん切りにして器に盛る。すし酢と柚子こしょうを混ぜて溶かし、さらにごま油を加えて混ぜ、**1**にかける。
・ジャンボピーマン 1コ・すし酢 大さじ2・柚子(ゆず)こしょう 小さじ1・ごま油 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
トマトの上に盛り、【ヨーグルトマヨネーズソース】の材料を混ぜ合わせてかける。
・たまねぎ 1コ・トマト 1コ・プレーンヨーグルト 大さじ4・マヨネーズ 大さじ2・粒マスタード 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約7分 カロリー:約150kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルにめんつゆ、ポン酢しょうゆ、砂糖、ごま油を入れて混ぜ合わせる。フライパンに**1**を入れて弱火で熱し、煮立ったら火を止める。白ごまを加えて混ぜる。
・めんつゆ 大さじ3・ポン酢しょうゆ 大さじ3・砂糖 小さじ1・ごま油 小さじ1・白ごま 小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約130kcal 塩分:約6.3g
NHK みんなの今日の料理
ナチュラルチーズを適当な大きさに切る。 1を、2つに割ってトーストしたイングリッシュマフィンにのせる。 2に好みのジャムをのせて出来上がり!
材料(1個分) イングリッシュマフィン1個ナチュラルチーズ2枚好みのジャム大さじ1/2
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱し、冷水でしめて水気を切る。。トマトをすりおろし、オリーブオイル、めんつゆを加え混ぜ合わせる。。うどんを器に盛り付け、(1)をかけ、ツナをのせる。バジルを添えて召し上がれ。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、トマト 1個、ツナ(缶詰) 1缶(約70g)、めんつゆ 大さじ1、オリーブオイル 大さじ1、バジル 適量
調理時間:約4分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1.きゅうりは縦半分に切り、さらに縦半分に切って1cm幅に切る。2.ボウルにトマトケチャップ、マヨネーズ各大さじ1、塩ひとつまみを入れて混ぜ、1、ミックスビーンズを加えてあえる。
きゅうり…1本ミックスビーンズ…100gトマトケチャップ、マヨネーズ…各大さじ1塩…ひとつまみ
調理時間:約5分 カロリー:約123kcal 
レタスクラブ
1.黄パプリカは縦薄切りにして長さを半分に切る。セロリは茎は斜め薄切りにし、葉はざく切りにする。梅干しは種を除いて包丁でたたく。2.ボウルに梅干し、サラダ油小さじ2、酢小さじ1、塩ひとつまみ、こしょう少々を入れてよく混ぜ、パプリカ、セロリを加えてさっとあえる。
黄パプリカ…1/2個セロリ…上1/2本(約75g)梅干し(塩分8%のもの)…1個サラダ油…小さじ2酢…小さじ1塩…ひとつまみこしょう…少々
調理時間:約5分 カロリー:約52kcal 
レタスクラブ
えのきは根元を切り落とし、細かく刻む。耐熱容器に【えのきドレッシング】の材料を全て入れて混ぜ合わせ、ラップをして電子レンジ(600W)に2分間かける。春菊は葉をちぎり、軸は3cm長さの斜め切りにする。器に盛り、【えのきドレッシング】適量をかける。
・えのきだけ 1袋・粒マスタード 大さじ1・酢 大さじ2・オリーブ油 大さじ1/2・塩 小さじ1/4・春菊 150g
調理時間:約5分 カロリー:約45kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
冷やしておいたチョコのケーキを1個、うつわに入れる。 1.の上に、アイスクリーム(バニラ)を乗せる。 お湯で濃いめに溶かした熱々のコーヒーを、2.の上にケーキが浸る程度かけ、ミントを飾って出来上がり。
材料(1皿分) チョコピープ1個アイスクリーム(バニラ)大さじ2インスタントコーヒー(お湯で濃いめに溶かす)適宜飾り用ミント1〜2
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
セロリは筋を引いて、斜め薄切りにする。キュウリはせん切りにする。 作り方1. セロリとキュウリをボウルに入れ、塩を振り、軽くもんでしんなりとしてきたら水洗いし、よく水気をきる。 作り方2. ボウルにすべての材料を入れてよく和える。
セロリ 1本(茎の部分)キュウリ 1/3本塩 ひとつまみツナ(缶) 80gマヨネーズ 大さじ1塩 少々粗びき黒コショウ 少々
調理時間:約5分 
E・レシピ
オリーブ油、白ワインビネガー、おろしにんにく・塩、皮と種を除いて5cm角に切ったトマト、こしょう少々を合わせたものを**1**に回しかけ、バジル少々をあしらう。
・牛すね肉 50g・じゃがいも 1/3コ・オリーブ油 大さじ2・白ワインビネガー 大さじ1・にんにく 小さじ1/2・塩 小さじ1/2・トマト 1/2コ・こしょう 少々・バジル 少々
調理時間:約5分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
ざるにさらし(またはふきん)を敷いて小さめのボウルにのせ、ヨーグルトを入れる。冷蔵庫に8時間ほどおき、しっかりと水けをきる。ハーブ、塩を**1**に加えて混ぜる。
・プレーンヨーグルト 250g・ディル、パセリ、バジル 大さじ(合わせて)1・塩 小さじ1/3
調理時間:約5分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.梅干しは種を除いて包丁でたたく。たらこは皮を除いてほぐす。2.温かいご飯に、1、バター10gを加えて混ぜる。器に盛り、もみのりをのせる。
たらこ…小1/2腹(約30g)梅干し…1個もみのり…ひとつかみ温かいご飯…米1合分(約330g)バター
調理時間:約5分 カロリー:約315kcal 
レタスクラブ
レタス、サラダ菜、トレビスなどの葉野菜を**1**の【ドレッシング】の半量であえて皿に盛り、トマトを並べる。くるみとエシャロットを散らし、残りの【ドレッシング】をかけてセルフィーユを飾る。
・トマト 4コ・むきぐるみ 8コ・葉野菜 適宜・エシャロット 2コ・セルフィーユ 適宜・くるみ油 大さじ6・赤ワインビネガー 大さじ2・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約6分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加