メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 洋食」 の検索結果: 839 件中 (61 - 80)
焼さけあらほぐしとマヨネーズ大さじ1を混ぜ合わせる。 食パンに (1)を塗り、上からマヨネーズを斜めに絞り出し、トースターでこんがりとするまで焼く。 お好みで黒こしょうを(2)にふる。 \ POINT / ゆでたじゃがいもを一緒にのせて焼くとボリュームが出て、一味違った味わいを楽しむことができます。
材料 [ 1人分 ]「焼さけあらほぐし」大さじ1マヨネーズ大さじ1食パン(6枚切り)1枚マヨネーズ適量黒こしょう適宜
調理時間:約5分 カロリー:約334kcal 塩分:約1.9g
ニッスイ レシピ
1.ミニトマトは四つ割りにする。かつおは水けを拭き、1cm厚さに切る。2.直径20cmのフライパンにミニトマト、黒酢(または酢)大さじ2、しょうゆ、オリーブ油各大さじ1、砂糖小さじ1/4を入れて強めの中火にかけ、煮立ったら中火にして約1分煮る。3.器に貝割れ菜、かつおを盛り、かつおに2をかける。
かつお(たたき)…250gミニトマト…6個貝割れ菜…1パック(約60g)黒酢(または酢)…大さじ2しょうゆ、オリーブ油…各大さじ1砂糖…小さじ1/4
調理時間:約5分 カロリー:約220kcal 
レタスクラブ
1.大根は縦薄切りにしてから5cm長さの細切りにする。貝割れ菜は長さを3等分にする。2.ボウルに帆立を缶汁ごとと、マリネ液の材料を入れて混ぜ、1を加えてあえる。表面にぴったりラップをかけ、冷蔵室に約30分置く。3.器に盛り、黒こしょう適量をふる。
帆立貝柱水煮缶…1缶(約80g)大根…300g貝割れ菜…1/2パックマリネ液 ・酢…大さじ2 ・サラダ油…大さじ1 ・砂糖…小さじ2 ・うす口しょうゆ…小さじ1粗びき黒こしょう
調理時間:約8分 カロリー:約128kcal 
レタスクラブ
きゅうりは2~3mm厚さの輪切りにし、平皿に広げるように並べる。塩・こしょうをふり、パセリを散らす。レモンを添え、オリーブ油を回しかける。
・きゅうり 1本・パセリ 適量・レモン 適量・塩 小さじ1/6・こしょう 小さじ1/6・オリーブ油 適量
調理時間:約5分 カロリー:約20kcal 塩分:約0.5g
NHK みんなの今日の料理
【A】をよく混ぜ合わせてカイエンヌペッパー、クミンを加え、好みの辛さに調える。
・中濃ソース 50g・トマトケチャップ 20g・粒マスタード 10g・カイエンヌペッパー 適量・クミン 適量
調理時間:約5分 カロリー:約120kcal 塩分:約3.9g
NHK みんなの今日の料理
1.ベーコンは7mm幅に切る。玉ねぎは薄切りに、モロヘイヤは葉を摘んでざく切りにする。2.鍋にベーコンと玉ねぎを入れ、玉ねぎがしんなりとするまで炒める。スープの材料、モロヘイヤを加え、ふたをして2〜3分煮る。
ベーコン…2枚玉ねぎ…1/4個モロヘイヤ…1/2袋(約50g)スープ ・固形スープの素…1/2個 ・塩…小さじ1/3 ・こしょう…少々 ・湯…2カップ
調理時間:約5分 カロリー:約94kcal 
レタスクラブ
1.黄パプリカは縦7~8mm幅に切り、さやいんげんは長さを3等分に切る。玉ねぎは縦1.5cm幅に切る。豚肉は一口大に切り、塩小さじ1/4、こしょう少々をふる。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉を色が変わるまで炒め、パプリカ、いんげん、玉ねぎを加え、玉ねぎがしんなりするまで2~3分炒める。合わせ調味料を加え、さっとからめる。
豚肩ロース薄切り肉…200g黄パプリカ…1/2個さやいんげん…80g玉ねぎ…1/2個塩…小さじ1/4こしょう…少々サラダ油…大さじ1/2合わせ調味料 ・おろししょうが…2/3かけ弱〈大さじ1/2〉 ・中濃ソース…大さじ2と1/2 ・酒…大さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約334kcal 
レタスクラブ
あさりの口が開いたら塩、こしょうで味を調える。レンジ加熱したうどんを合わせ、パセリをちらし、好みでマヨネーズを添えて召し上がれ
冷凍「さぬきうどん」 1玉、生鱈 1切れ、にんにく (薄切り) 1/2かけ、オリーブオイル 大さじ1/2、塩・こしょう 少々、パセリ(みじん切り) 適量、マヨネーズ 好みで適量、あさり (殻付き) 100g、ミニトマト(半分に切る) 3個、黒オリーブ(あれば/輪切り) 2~3粒、ケイパー (あれば/酢漬け) 小さじ1、白ワイン 大さじ1、水 50cc
調理時間:約8分 
テーブルマーク 簡単レシピ
\ POINT / 牛乳と水を火にかける際は、吹きこぼれやすいので、様子を確認しながら、適宜、さいばしなどでかき混ぜて加熱してください。
材料 [ 1人分 ]「速筋タンパクソーセージ減塩 MSC」1/2本インスタント塩ラーメン(袋麺)1袋牛乳300ml水200ml卵黄1個分ドライパセリ適量粗びき黒こしょう適量粉チーズ適量
調理時間:約8分 カロリー:約804kcal 塩分:約7.3g
ニッスイ レシピ
オーブントースターまたは230~250℃に温めたオーブンで、食パン2枚をこんがりと焼く。バターを片面にぬり、グラニュー糖、シナモンパウダーをふる。
・食パン 2枚・バター 適量・グラニュー糖 大さじ1・シナモンパウダー 少々
調理時間:約5分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
かぼちゃのバター蒸しはスプーンで実をこそげてボウルに入れ、マッシャーでつぶす(皮は好みで飾り用にとっておく)。牛乳を加えて混ぜ、塩1つまみで味を調えて器に注ぐ。好みでかぼちゃの皮少々をひし形に切ってあしらう。
・かぼちゃのバター蒸し 1/4量・牛乳 カップ1/2・塩
調理時間:約5分 カロリー:約140kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
ボウルに【A】を入れて卵を割り入れ、よくかき混ぜる。**1**の野菜がしんなりしたら【B】をふり、溶いた卵のボウルに入れて混ぜる。あいたフライパンを紙タオルでサッと拭き、サラダ油大さじ1/2を足して中火で熱し、**2**を流し入れて大きくかき混ぜる。半熟状になったらふたをし、1分30秒~2分間焼き、器に盛る。【C】を混ぜたソースを添える。
・とうもろこし 1/2本・ししとうがらし 6本・鶏ひき肉 150g・卵 3コ・マヨネーズ 大さじ1・こしょう 少々・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・マヨネーズ 大さじ1・トマトケチャップ 大さじ1/2・にんにく 少々・ホットペッパーソース 少々・サラダ油
調理時間:約7分 カロリー:約420kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
フライパンにサラダ油を熱し、エリンギを炒め、細ねぎを加えてサッと炒める。溶き卵を回し入れて、大きく混ぜながら、塩・こしょう各少々で味を調える。
・溶き卵 2コ分・エリンギ 1本・細ねぎ 3~4本・サラダ油 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約146kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ベーコンは1cm幅に切る。フライパンにオリーブ油少々とともに入れ、中火にかけて焼き、脂が出てきたら取り出してさます。グリーンリーフは食べやすくちぎる。2.ボウルにオリーブ油大さじ1、酢小さじ1、塩、こしょう各少々を入れて泡立て器でよく混ぜ、1、ブロッコリースプラウトを加えて混ぜる。
ベーコン…1枚グリーンリーフ…90gブロッコリースプラウト…1パック(約40g)酢…小さじ1塩、こしょう…各少々オリーブ油
調理時間:約5分 カロリー:約109kcal 
レタスクラブ
小さな容器2コに卵を1コずつ割り入れる。フライパンにサラダ油を中火で熱し、**1**の卵を1コずつ静かに入れる。あいているところにベーコンを入れ、ふたをして弱めの中火で3~5分間、卵が好みの堅さになるまで焼く。途中、ベーコンに焼き色がついたら返し、カリカリになるまで焼く。器に盛ってパセリを添え、塩・黒こしょうをふる。
・卵 2コ・ベーコン 4枚・パセリ 適量・サラダ油 小さじ1・塩 少々・黒こしょう 少々
調理時間:約7分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
あさりは1時間前に3%の塩水につけて、しっかり砂抜きをする。ミニトマトは横半分に切る。なべに**1**のあさり、ミニトマト、ワイン、水80ml、タイムを入れて強火でそのまま沸騰させる。**2**のあさりの殻が開いたら味をみて、ソーセージの蒸し汁([[ポークソーセージ|rid=795]]参照)少々を加えてでき上がり。
・あさり 230g・ミニトマト 8コ・白ワイン 80ml・タイム 1枝・塩
調理時間:約7分 カロリー:約30kcal 
NHK みんなの今日の料理
皮をむいた大根と玉ネギは小さめの角切りに、小松菜は長さ3cmに切る。 作り方1. 鍋に大根と玉ネギ、水を入れて強火にかける。煮たったらアクを取り、火を弱めて固形スープの素を入れる。 作り方2. 小松菜を加えて軽く煮、塩、コショウで味を調える。
大根 2cm小松菜 2株玉ネギ 1/8個水 400ml固形スープの素 1個塩 少々コショウ 少々
調理時間:約7分 カロリー:約22kcal 
E・レシピ
ベーグルを横にスライスして軽くトーストする。 クリームチーズを塗り、その上にジャムを載せて出来上がり。
材料(1個分) ベーグル1個クリームチーズ適量ジャム適量
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
トマトはヘタを除き、7~8mm厚さの輪切りにする。モッツァレラチーズは5mm厚さの輪切りにし、トマトの枚数に合わせて2~4等分に切る。バジルは葉を摘み、大きいものは半分に切ってトマトの枚数分用意する。トマトにモッツァレラチーズ、バジルをのせ、器に盛る。塩・黒こしょうをふり、オリーブ油を回しかける。
・モッツァレラチーズ 1コ・トマト 2コ・バジル 適量・塩 少々・黒こしょう 少々・オリーブ油 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.三つ葉は根元を切って2cm長さに切る。卵はボウルに溶きほぐしておく。2.鍋にブイヨンと酒大さじ1/2、塩小さじ1/3を入れて火にかけ、煮立ったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。3.鍋の中のスープをかき回してから1の卵を菜箸を伝わらせて細く回し入れる。三つ葉を散らしてすぐに火を止め、こしょうを多めにふる。
卵…1個ブイヨン(固形スープの素1個+水大さじ1)…2カップ水溶き片栗粉(片栗粉小さじ2+水大さじ1)三つ葉…1/3束・酒、塩、こしょう
調理時間:約5分 カロリー:約62kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加