メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「3~10分 > 洋食」 の検索結果: 839 件中 (61 - 80)
[[豚肉の乳酸発酵漬け|rid=44502]]は厚みを半分に切り、網付きバットに並べてラップで覆う。ラップ全体にまんべんなく竹串で穴を開け、冷蔵庫に2~3日間おく。途中、2~3回(1日に1回が目安)、肉の上下を返す。
・豚肉の乳酸発酵漬け 全量
調理時間:約5分 カロリー:約760kcal 塩分:約3.2g
NHK みんなの今日の料理
作り方1. カブは皮をむき8等分のくし切りにする。熱したフライパンにオリーブ油をひき、カブに焼き色をつけるように焼く。塩、粗びき黒コショウを振る。 作り方2. カブを取り出し、バルサミコ酢を入れ、フライパンをゆすりながら軽く煮詰める。 作り方3. 皿にカブとベビーリーフをのせ、煮詰めたバルサミコ酢をかけ、パルメザンチーズを薄く削ってかける。
カブ 2個パルメザンチーズ 15gベビーリーフ 適量塩 少々粗びき黒コショウ 少々オリーブ油 適量バルサミコ酢 小さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約104kcal 
E・レシピ
冷凍「さぬきうどん」はレンジで加熱し、冷水でしめて水気を切る(温かいうどんで楽しみたい場合は冷水でしめなくてもよい)。皿に(1)を盛り付け、その他の具材をのせる。めんつゆをかけてかけて召し上がれ
冷凍「さぬきうどん」 1玉、サラダチキン(ほぐす) 適量(約25g)、白菜キムチ 適量(約40g)、貝割れ菜 適量(約5g)、めんつゆ 適量、マヨネーズ お好みで、・・・
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
キウイは横半分に切り、果肉を取り出す。 器にコーンフレークスを盛ってヨーグルトをかけ、キウイをのせる。好みのお茶を添える
・キウイ 1コ・プレーンヨーグルト 200g・コーンフレークス 60g・好みのお茶 適量
調理時間:約5分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
レタスは一口大にちぎり、青じそとみょうがは細切りにする。すべてボウルに入れ、[[なすと白身魚のマスタードマリネ|rid=43808]]、レモン汁、塩・黒こしょうを加えてざっと混ぜる。
・レタス 2~3枚・青じそ 3~4枚・みょうが 2コ・なすと白身魚のマスタードマリネ 1/2量・レモン汁 小さじ2・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約5分 カロリー:約390kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
食パンの片面にバターを塗り、シナモンシュガーを等分にふりかける。オーブントースターで4~5分間、焼き色がつくまで焼く。好みの大きさに切って盛る。
・山形食パン 2枚・シナモンパウダー 小さじ1/2・グラニュー糖 大さじ1・バター 15g
調理時間:約7分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
特製チーズソースをかけて卵黄をのせ、パセリをちらして出来あがり
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、「ボンカレー 旨みを味わうカレーうどんの素 スパイス香るピリ辛キーマ仕立て」 1袋、卵黄 1個分、パセリ(みじん切り) 適量、ピザ用チーズ(シュレッドチーズ) 30g、片栗粉 小さじ1/2、牛乳 大さじ2、塩 適宜
調理時間:約6分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1.ブロッコリーは小房に分けて水にくぐらせ、耐熱ボウルに入れる。ラップをかけて3分レンチンし、水けをきってさます。2.アボカドは一口大に切って別のボウルに入れ、ツナを汁を軽くきって加え、酢小さじ1、こしょう少々を加えてよく混ぜ、1を加えてさっと混ぜる。
ブロッコリー…大1/2個(約200g)アボカド…1個ツナ(油漬け)…70g酢…小さじ1こしょう…少々
調理時間:約6分 カロリー:約241kcal 
レタスクラブ
2つに割ってトーストしたイングリッシュマフィンにピーナッツバターを塗る。 1に輪切りにしたバナナをのせて出来上がり!
材料(1個分) イングリッシュマフィン1個バナナ1/2本ピーナッツバター大さじ1
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
片面焼きの場合は、1分30秒~2分間予熱してから強火で2分間焼いて裏返し、さらに2分間焼く。器に盛り、キャベツとパセリを添える。
・豚肉 4枚・溶き卵 1/2コ分・小麦粉 大さじ2・水 大さじ1・パン粉 カップ1/2・オリーブ油 大さじ1・キャベツ 1枚分・パセリ 少々・塩 適宜・こしょう 適宜
調理時間:約8分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
・カッペリーニ 150g・あさり 150g・ベーコン 2枚・キャベツ 2枚・ミニトマト 10コ・にんにく 1かけ・白ワイン カップ1/4・オリーブ油 大さじ1・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・オリーブ油
調理時間:約5分 カロリー:約510kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルに材料を全部入れ、混ぜるだけででき上がり。
・にんにく 小さじ1+1/2・レモン(国産)の皮 大さじ1+1/2・アンチョビ 大さじ2・ドライトマト 大さじ4・イタリアンパセリ 大さじ4+1/2・オリーブ油 大さじ8
調理時間:約5分 カロリー:約1050kcal 
NHK みんなの今日の料理
納豆をボウルに入れて混ぜ、粘りが出たら【A】を混ぜ合わせる。食パンはオーブントースターでこんがりと焼いてバターを薄く塗り、**1**を広げてのせる。
・食パン 2枚・納豆 (小)2パック・発酵たまねぎ 大さじ3弱・マヨネーズ 大さじ1強・粒マスタード 小さじ2・バター
調理時間:約5分 カロリー:約330kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
パセリはみじん切りにして茎を除き、ペーパータオルに包んで絞る。ベーコンは5~6mm幅の細切りにする。小さめのフライパンにベーコンを入れて中火にかけ、カリカリになるまで1~2分間炒め、ペーパータオルに取り出す。ボウルにご飯を入れ、**1**のパセリ、**2**、バター10g、塩小さじ1/4、黒こしょう小さじ1/4を加え、サックリと混ぜる。
・パセリ 3枝・ベーコン 2枚・ご飯 350g・バター ・塩 ・黒こしょう
調理時間:約8分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. バジルはサッと水で洗い、しっかり水気を拭き取る。 作り方1. グリッシーニにバジルを巻き付け、その上に生ハムを下に向かって斜めに巻き付け、器に盛る。
グリッシーニ 8本バジル(生) 8枚生ハム 8枚
調理時間:約5分 カロリー:約249kcal 
E・レシピ
1.マカロニは袋の表示どおりにゆで、ざるに上げる。レタスは5cm長さに切って1cm幅に切る。ハムは半分に切り、縦細切りにする。2.ボウルにマヨネーズ大さじ2、酢小さじ1/2、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/3、おろしにんにく1/4片強分(小さじ1/4)、塩、こしょう各少々を入れて混ぜ、ミックスビーンズ、ハム、マカロニを加えてあえる。器にレタスを敷き、マカロニサラダを盛る。
レタス…1/3個(約100g)ロースハム…3枚ミックスビーンズ…50gマカロニ(早ゆでタイプ)…40gおろしにんにく…1/4片強分(小さじ1/4)マヨネーズ…大さじ2酢…小さじ1/2洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/3塩、こしょう…各少々
調理時間:約8分 カロリー:約223kcal 
レタスクラブ
・なす 3コ・たまねぎ 1/2コ・細ねぎ 2本・豚ひき肉 150g・カレー粉 小さじ1/4・塩 少々・こしょう 少々・水 大さじ5・オイスターソース 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・砂糖 大さじ1/2・かたくり粉 小さじ1・サラダ油 大さじ1+1/2
調理時間:約7分 カロリー:約340kcal 塩分:約2.9g
NHK みんなの今日の料理
材料(1人分) 石窯パン(モーニングフランスがおすすめ)1枚マヨネーズ適量鮭フレーク適量味噌汁(忙しい時は即席のものでもOK)1杯分作り置き惣菜(ポテトサラダや胡麻和えなどお好みで)2
調理時間:約5分 
TAKAKIBAKERY レシピ
水菜は4cm長さに切る。きゅうりは薄い輪切りにする。**1**の水けをしっかりときり、器に盛る。別の器にたまねぎドレッシングを入れて添え、卓上でかける。
・レタス 2~3枚・水菜 1/2株・きゅうり 1/4本・たまねぎドレッシング 大さじ2~3
調理時間:約5分 カロリー:約50kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
味をととのえて黒こしょうをふり、パセリをちらす
冷凍「さぬきうどん」 1玉、黒こしょう 適量:たっぷりめに、パセリ(みじん切り) 適量、ベーコン(ブロック:短冊切り) 30~40g、にんにく(みじん切り) 1/2かけ、鷹の爪(4等分に切る) 1本、白だし 小さじ1、牛乳 大さじ1、卵黄(室温に戻す) 1個分、粉チーズ 小さじ2
調理時間:約6分 
テーブルマーク 簡単レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加