![]() |
生ハムは好みの長さに切る。ボウルにご飯を入れ、木の芽の葉をちぎって加え、混ぜる。ラップ2枚に生ハムを半量ずつ置き、**1**のご飯を半量ずつのせて細長い形に巻く。
・ご飯 240g・生ハム 4~6枚・木の芽 適量 調理時間:約5分 カロリー:約280kcal 塩分:約0.8g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
・ハム 6枚・ご飯 300g・酢 大さじ1/2・砂糖 大さじ1/2・オリーブ油 大さじ1/2・塩 小さじ1/2・きゅうり 1本・コーン 大さじ4・粒マスタード 適量・トマトケチャップ 適量・塩 小さじ1/3
調理時間:約20分 カロリー:約380kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
[[青豆ピラフ|rid=21556]]を2等分にし、それぞれ俵形に握る。おむすび1コにつき、ハム1枚をクルッと巻く。
・青豆ピラフ 100g・ハム 2枚 調理時間:約5分 カロリー:約190kcal 塩分:約1.1g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1.にんじんはせん切りに、ハムは半分に切って細切りにする。ボウルに入れ、Aを加えてあえる。
にんじん…1本ハム…4~5枚A ・マヨネーズ…大さじ2~3 ・塩、こしょう…各少々 カロリー:約96kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
[1] きゅうりは薄切りにする。ハムは半分に切ってから、短冊切りにする。わかめは食べやすい大きさに切る。[2] ボウルに[1]を混ぜ合わせて「カンタン純米酢」を加え、軽くあえる。
きゅうり 1本、ハム 2枚、わかめ (もどしたもの) 10g、ミツカン カンタン純米酢 大さじ2 カロリー:約46kcal 塩分:約0.9g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
1.パプリカは縦半分に切って縦細切りにし、長さを半分に切る。ハムは半分に切り、細切りにする。ともにボウルに入れてAを加え、さっとあえて約5分おき、味をなじませる。
ハム…2枚黄パプリカ…1個A ・酢…小さじ4 ・砂糖…小さじ1と1/3 ・塩…小さじ1/4 調理時間:約10分 カロリー:約50kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
[[鶏ハム|rid=30799]]は1.5cm角に切る。きゅうりは縦四つ割りにし、1.5cm幅に切る。ボウルにマヨネーズとカレー粉を入れて混ぜ合わせ、[[鶏ハム|rid=30799]]、きゅうりを加え、あえて詰める。
・鶏ハム 1/2本分・きゅうり 1/3本・マヨネーズ 大さじ2・カレー粉 小さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約390kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1 トマト、ハムは角切りにする。パセリはみじん切りにする。 2 器に「割烹白だし」、①のトマト・ハムを入れて熱湯を注ぎ、①のパセリを散らす。 3 ご飯(100g)を加えて、スープごはんとしてもおいしくいただけます。
材料(1人前) トマト 1/4個 ハム 2枚 パセリ 少々 割烹白だし 大さじ1・1/3 熱湯 180ml 調理時間:約5分 カロリー:約58kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
[1] ハムは5mm角に切る。すし飯に具材を混ぜ合わせ2等分し、三角形ににぎる。
すし飯 茶碗一杯、、枝豆 (正味) 40g、ハム 1枚、白ごま 適量 カロリー:約182kcal 塩分:約1.0g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
1. 大根を細切りにして、生ハムで巻き、梅肉をのせる。 2. 貝割れと一緒に盛り付け完成。
これは便利 ロース生ハム 3枚 大根 25g 梅肉 少々 貝割れ 少々 調理時間:約10分 カロリー:約27kcal 塩分:約0.6g 日本ハム レシピ
|
---|