メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「あさり > 洋食」 の検索結果: 268 件中 (221 - 240)
あさりは砂抜きしておく。ゆでたけのこは食べやすく切る。ミニトマトは四つ割りにする。アルミ箔を50cm長さに切り、その上に同じ長さに切ったオーブン用の紙を重ね、中央に**1**と【A】の材料を1人分ずつ順にのせて、軽く塩をふる。アルミ箔を折り合わせて端から巻いてとじ、最後に【B】の材料を1/4量ずつ注いでとじ込む。同様に、あと3組つくる。250℃のオーブンで1・・・
調理時間:約25分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
あさり水煮缶…1/2缶(40g)玉ねぎ…1/2個にんじん…1/2本じゃがいも…2個牛乳…1/2カップ顆粒スープの素…小さじ1/2パセリのみじん切り…少々・バター、小麦粉、塩
カロリー:約251kcal 
レタスクラブ
じゃがいも、たまねぎ、にんじんはそれぞれ1cm角に切る。ベーコンは1cm四方に切る。鍋にバターを熱し、中火でたまねぎを炒める。透き通ったら残りの**1**を加え、さらに炒める。小麦粉はふるい、**2**に加えて軽く炒め、白ワインを加える。ひと煮立ちさせたらスープと牛乳、あさりを加える。煮立ったらアクを除いて火を弱め、ふたをして15分間煮る。途中2~3回混ぜ、塩・こしょうで味を調える。器に盛ってパセリをふり、好みでクラッカーを添える。
あさり 300g・じゃがいも 1コ・たまねぎ 1/4コ・にんじん 1/3本・ベーコン 2枚・白ワイン 大さじ2・スープ カップ1・牛乳 カップ1+1/2・パセリ 適量・クラッカー 適宜・バター 30g・小麦粉 30g・塩 適量・こしょう 適量
調理時間:約25分 カロリー:約280kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、好みでクラッカーを添える。
あさりの水煮 1缶・ベーコン 1枚・じゃがいも 1コ・にんじん 1/2本・たまねぎ 1/2コ・牛乳 カップ1・生クリーム カップ1/4・ローリエ 1枚・クラッカー 適宜・オリーブ油 大さじ1・塩 ・こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約360kcal 塩分:約2.4g
NHK みんなの今日の料理
(2)のトマト、分量の水、「コンソメ」を加え、フタをしてじゃがいもがやわらかく煮崩れるくらいまで20~30分ほど煮る。(5)(1)のたら・えびを加え、再び煮立ったらあさりを加
たら(切り身)・生 4切れ(400g)あさり・1パック 250gえび・無頭殻つき  8尾(140g)じゃがいも・男爵いも ・小 1個(120g)トマト 1個(200g)ねぎ・白い部分 1本分(80g)にんにくのみじん切り 小さじ1「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1白ワイン 1/2カップ水 3カップ「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個「瀬戸のほんじお」 小さじ1/3こしょう 少々A卵黄・小 1個分Aにんにくのすりおろし 1/4かけ分「AJINOMOTO オリーブオイル」 1/2カップB「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2Bこしょう 少々
カロリー:約323kcal 
味の素 レシピ大百科
塩、片栗粉の順にもんで水洗いし、キッチンペーパーでしっかりと水気をふき取る。マルチグリドルにオリーブオイルを中火で熱し、米を炒める。米が透き通ってきたら、水、トマト、「きざみにんにく」、塩を加えて強火で煮る。沸騰したら弱火にしてあさり、えびを加え、アルミホイルで蓋をし、弱火で15分加熱する。火を止め、パプリカを加えて15分蒸らす。最後にパセリを散らす。
材料(2人分)米1合あさり(砂抜きしたもの)150gえび(無頭)6尾(100g) 塩適宜 片栗粉適宜トマト1個黄パプリカ1/4個「きざみにんにく」大さじ3塩小さじ1/4水200mlオリーブオイル大さじ1パセリ(みじん切り)適宜
カロリー:約443kcal 塩分:約3.7g
桃屋 かんたんレシピ
大人数分作る時は内臓を取り除いた真鯛をまるごと使って豪華に。
材料 [ 2人分 ]真鯛200g 塩・こしょう少々にんにくみじん切り大さじ1/2あさり10個ブラックオリーブ6粒ケッパー大さじ1/2ミニトマト8個白ワイン200mlオリーブ油大さじ1イタリアンパセリ適量
調理時間:約20分 カロリー:約317kcal 塩分:約1.1g
ニッスイ レシピ
1.じゃがいもは1cm角に切ってさっと水にさらしてざるにあける。玉ねぎは横半分に切って縦薄切りにする。にんじんは1cm角、キャベツは1cm四方に切る。ベーコンは1cm幅に切る。2.鍋に1、スープの素、水21/2カップを入れて強めの中火にかける。ひと煮立ちしたらふたをし、弱火で10〜15分じゃがいもがやわらかくなるまで煮る。3.あさりを缶汁ごと、ホワイトソースとともに加えて混ぜる。ふつふつしたら器に盛り、好みでパセリのみじん切りをふっても。
「特濃ホワイトソース」…1/2量(約430g)ベーコン…2〜3枚(約40g)あさり水煮缶…1缶(約180g)じゃがいも…小2個(約250g)玉ねぎ…1/2個にんじん…小1本キャベツ…2枚洋風スープの素(顆粒)…小さじ1
カロリー:約511kcal 
レタスクラブ
サラダ油少々をオリーブ油大さじ2に変える以外は、「[[オムライス|rid=2279]]」のつくり方**5**のトマトスープを加えて煮立たせるところまで同じ材料と分量で同様につくる。えび、いか、あさり
・米 540ml・えび 8匹・あさり 1パック・いか 1ぱい分・たまねぎ 1/2コ・にんじん 1/2本・ピーマン 2コ・固形スープの素 2コ・トマトジュース 1缶・オリーブ油 ・塩 ・こしょう
調理時間:約30分 カロリー:約570kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンに水を入れ(高さ1cm程度)、クッキングシートで包んだものを加え、蓋をして加熱すれば、1度に2人分作れます。
材料 [ 2人分 ]めかじき2切れあさり(砂抜きしたもの)12個ミニトマト6個きざみにんにく1片白ワイン大さじ4エクストラバージンオリーブ油大さじ2塩少々こしょう少々クッキングシート適量パセリ適量
調理時間:約20分 カロリー:約323kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
あさり(むき身) 40gじゃがいも 1/2個玉ねぎ 1/4個にんじん 1/3本ベーコンスライス 1枚「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々牛乳 260ml「クノール カップスープ」牛乳でつくる コーンポタージュ 2袋パセリのみじん切り 適量
カロリー:約225kcal 
味の素 レシピ大百科
(6)器に盛り、パセリのみじん切りを散らす。
玉ねぎ 1/2個じゃがいも 1個にんじん 5cmベーコン 2/3枚薄力粉 小さじ1水 1カップあさりの水煮缶 1缶牛乳 1カップ「味の素KK干し貝柱スープ」 小さじ1ローリエ 1枚黒こしょう 適量パセリのみじん切り 適量「AJINOMOTO サラダ油」 少々
カロリー:約130kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] 鶏もも肉、たらは一口大に切り、塩・こしょうを表面にふる。えびは殻をむき、背ワタを取る。あさりはこすり洗いする。[2] たまねぎ、にんじん、にんにくはみじん切りにする。しめじは石づきを取り、小房に分ける。[3] パエリア鍋(またはフライパン)にサラダ油を入れ、鶏もも肉を焼く。鶏から油が出始めたら[1]、[2]で用意した具材とベビーホタテを入れ、少し炒めたら酒を加え、さらに炒める。あさりの口が開いたら、一度皿に全て引き上げる。
カロリー:約539kcal 塩分:約1.7g
ミツカン メニュー・レシピ
野菜がやわらかくなりかけたらキャベツも加え、やわらかくなるまで蒸し煮にする(煮終わったら水けがほとんどなくなるが、野菜がやわらかくなる前に水分がなくなったら、途中で少し水を足す)。4.3にコーン、牛乳を加え、1の蒸し汁25mlを加え
キャベツ…100gあさり(殻つき)…150g(1/2パック)じゃがいも…1/2個トマト…1/2個にんじん…1/4本コーン缶(クリームタイプ)…小1/2缶牛乳…1カップ・塩、こしょう
調理時間:約30分 カロリー:約173kcal 
レタスクラブ
1.米は洗ってざるに上げ、約15分おく。ピーマンは5mm四方に切る。えびは竹串で背わたを除き、足とひげをキッチンばさみで切る。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、にんにくと玉ねぎを入れて炒める。玉ねぎが透き通ったら塩、こしょう各少々をふる。3.炊飯器に米、トマトスープを入れて混ぜ、あさり、えび、ピーマン、2をのせて普通に炊く。4.炊き上がったら器に盛り、パセリを散らす。
米…2合有頭えび…4尾あさり(砂抜き)…200gピーマン、赤ピーマン…合わせて2個にんにくの薄切り…1/2片分玉ねぎの縦薄切り…1/2個分パセリのみじん切り…小さじ2トマトスープ ・トマトジュース(食塩不使用)…3/4カップ ・洋風スープの素…小さじ1 1/3 ・塩、こしょう…各少々 ・水…1カップ・オリーブ油、塩、こしょう
カロリー:約345kcal 
レタスクラブ
広口のなべにオリーブ油大さじ3~4とにんにくを入れて弱火にかける。なべを少し傾けて、にんにくがオリーブ油に浸るようにし、焦げないように注意しながらじっくりと香りを移す。**2**に赤とうがらしとイタリアンパセリ小さじ1を加え、続いてあさり、あんこう、えびを加え、中火でいためる。あんこうの色が白っぽくなったら、白ワインを加えて火を強め、えびとあんこうを取り出して煮詰める。煮汁が大さじ3~4ぐらいになり、とろみがついてきたら、あんこうを戻し
・あんこう 150g・えび 4匹・ロールいか 50g・あさり 15コ・かぶ 1コ・白菜 120g・小松菜 1/4ワ・にんにく 2かけ・赤とうがらし 1/2本・イタリアンパセリ 適宜・トマトの水煮 1缶・白ワイン カップ1/2・塩 ・オリーブ油
調理時間:約35分 カロリー:約460kcal 
NHK みんなの今日の料理
水カップ1を加え、煮立ったら火を少し弱めてアクを除く。塩小さじ1/3、こしょう少々をふり、ふたをして弱火で約10分間煮る。じゃがいもが柔らかくなったら、**1**の
あさり 60g・じゃがいも 2コ・たまねぎ 1/2コ・セロリ 1/2本・しめじ 1/2パック・バター 大さじ1+1/2・牛乳 カップ1・塩 ・こしょう 少々
調理時間:約30分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんにくが色づいたら火を止め、アンチョビとバターを加えて弱火にかける。新たまねぎを加え、ふたをして蒸し炒めにする。 新たまねぎがしんなりしたら、にんにくと赤とうがらしを除き、塩二つまみをふる。[[あさりのだし|rid=19467]]を加え、なじませて火を止める。 鍋に湯をたっぷり沸かし、1%弱の塩(湯1リットルに対して10g弱が目安)を入れ、セモリナ粉をはたいた[[カヴァティエッディ|rid=19467]]を入れる。 3分
・カヴァティエッディ 160g・春キャベツ 140g・新たまねぎ 1コ・にんにく 1かけ分・エクストラバージンオリーブ油 大さじ2・赤とうがらし 1本分・アンチョビ 3枚分・バター 大さじ1・あさりのだし カップ1/2・塩 二つまみ・エクストラバージンオリーブ油 少々・黒こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
大きめの鍋に水2~3リットルを入れ、ふたをして強火にかける。あさりは水約カップ2を入れたボウルに入れ、殻と殻をこすり合わせるようによく洗い、ざるに上げて水けをきる。にんにくは縦、横に細かく切り目を入れて端から刻み、みじん切りにする。赤とうがらしは、あればヘタを落とし、種を取り除いて端から2~3mm幅に切る。**1**の鍋の湯が沸騰したらふたを取り、塩、パスタの順に入れる。
調理時間:約20分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
煮立ったら弱火にし、約15分炊く。火を止めて約10分蒸らし、仕上げにパセリをふる。
豚こま切れ肉…100gあさり(砂抜き)…200g玉ねぎ…1/4個ピーマン…2個にんじん…小1/2本(約75g)パセリのみじん切り…適量米…2合煮汁 ・顆粒スープの素…小さじ1 ・白ワイン(または酒)…大さじ2 ・塩…小さじ1/2弱 ・水…1 3/4カップ・オリーブ油、カレー粉
調理時間:約35分 カロリー:約501kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加