メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「あじ > 洋食」 の検索結果: 73 件中 (1 - 20)
キャベツはせん切りにし、冷水にさらしてパリッとさせ、水けをきる。トマトは縦半分に切ってヘタを除き、6等分のくし形に切る。あじはペーパータオルで水けを拭き、両面に塩、こしょうをふる。**1**のあじは小麦粉を薄くつけ、溶き卵をからめて、パン粉をつける。フライパンに揚げ油を約2cm深さに注ぎ、中火で170~180℃(中温)に熱し、**2**のあじ3切れを入れる。約2分間揚げ、返してさらに約1分間揚げて取り出す。油に残っているパン粉を網じゃくしで取り除き、残りのあじを同様に揚げる。
調理時間:約20分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、くし形に切ったレモンを添える。
あじ 2匹・塩 少々・こしょう 少々・小麦粉 適量・オリーブ油 大さじ2弱・バター 大さじ1/2・レモン 1/2
調理時間:約10分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、レモン汁、オリーブ油大さじ1をふり、イタリアンパセリ、黒こしょう少々を散らす。
あじ 8枚・トマト 1コ・にんにく 1かけ分・赤とうがらし 1本分・水 カップ2/3~1・白ワイン カップ1/4・レモン汁 大さじ1/2・イタリアンパセリ 少々・塩 ・黒こしょう ・オリーブ油
調理時間:約20分 カロリー:約310kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
あじ 2匹分・ミニトマト 4コ・ベビーリーフ 40g・塩 少々・こしょう 少々・小麦粉 適量・サラダ油 小さじ1強
調理時間:約15分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
**3**に**2**を等分にのせて器に盛り、あれば、薄い輪切りにしたラディッシュ、セルフィーユを彩りよく添える。
あじ 4切れ・白ワイン カップ1/4・バジル 4枚分・しょうが 大さじ1・にんにく 1かけ・しょうゆ 大さじ1・レモン汁 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々・フランスパン 8~12枚・にんにく 1/2~1かけ・バター 適量・ラディッシュ 適宜・セルフィーユ 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
キャベツはせん切り、トマト・レモンはくし型に切り、器に盛り付けます。 \ POINT / 皮に切れ目を入れておくと、揚げる時に空気で皮がふくらみません。大きなあじは3枚におろすと揚げやすいでしょう。
材料 [ 2人分 ]あじ4尾こしょう少々小麦粉適宜たまご1個パン粉適宜揚げ油適宜キャベツ2~3枚トマト1/4個レモン1/3個
調理時間:約10分 カロリー:約451kcal 塩分:約0.5g
ニッスイ レシピ
[1] あじはウロコとワタを取って背開きにし、尾を残して骨を切り落とす。塩、こしょうをふり、小麦粉、溶き卵、パン粉をつけて中程度に熱した油で揚げる。[2] レタス、きゅうり、ミニトマトは食べやすい大きさに切る。[3] 器に[2]とあじフライを盛り付け、「サンキスト100%レモン」をかける。
あじ 8尾、塩 少々、こしょう 少々、、小麦粉 適量、卵 適量、パン粉 適量、揚げ油 適量、、レタス 4枚、きゅうり 適量、ミニトマト 8個、、サンキスト(R) 100%レモン 適量
カロリー:約339kcal 塩分:約1.0g
ミツカン メニュー・レシピ
フライパンにオリーブオイル・にんにくを入れて火にかけます。にんにくの香りがしてきたら、あじを入れて両面を軽く焼きつけます。 ミニトマト、ケッパー、黒オリーブ、アンチョビを入れ、白ワインを加え、火を強めてアルコール分をとばしたら、魚がひたひたに
材料 [ 2人分 ]あじ2尾にんにく1片塩少々白ワイン大さじ2水300mlオリーブオイル大さじ2エキストラバージンオリーブオイル(お好みで)適量ミニトマト10個ケッパー大さじ1黒オリーブ8個アンチョビ2枚イタリアンパセリ3~4枝
調理時間:約20分 カロリー:約704kcal 塩分:約1.4g
ニッスイ レシピ
フライパンに油を弱火で熱し、あじの両面を焼いて火を通し、(3)に漬ける。*1時間程度漬けると味がなじみます。できたてでもおいしくお召し上がりいただけます。
あじ 2尾(280g)「瀬戸のほんじお」 適量こしょう 少々薄力粉 適量玉ねぎ 1/4個(60g)トマト 1/4個レモン 1/4個パセリのみじん切り 大さじ1「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/2A酢 大さじ2A水 大さじ2A「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ3A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2A砂糖 小さじ1/2A黒こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2
カロリー:約413kcal 
味の素 レシピ大百科
きゅうりを皮ごとすりおろし、水けを絞ってAと混ぜ合わせる。みょうがは薄い輪切りにし、サッと洗って水けをきる。あじを一口大にそぎ切りにし、器に盛って、塩、砂糖をふる。1のきゅうりをかけ、ところどころにみょうがをのせる。
あじ(刺身用) 200gきゅうり 1本みょうが 1個オリーブ油 大さじ1/2酢 小さじ1/2塩 小さじ1/4塩 少々砂糖 少々
サッポロビール
強めの中火にして約3分間焼き、返してさらに約2分間焼く。途中、脂が出てきたら、ペーパータオルでフライパンを拭く。トマトはヘタを除いて横半分に切り、スプーンで種を除く。1cm角に切り、酢を加えて混ぜる。ルッコラは2~3cm長さに切る。器にあじ
あじ 2匹・塩 小さじ1/2・ミックスハーブ 小さじ2・にんにく 1/2かけ・オリーブ油 大さじ1・トマト 1/2コ・酢 大さじ1/2・ルッコラ 適量
調理時間:約30分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
あじはヒタヒタの牛乳に15分間浸す。いった白ごまを完全にすり、フレンチマスタードを加えて混ぜる。**1**のあじをバットに移し、塩・こしょう各少々をふり、小麦粉をまんべんなくまぶす。身側に**2**をぬる。黒ごまとパン粉を混ぜ合わせ、**3**の身側にまぶす。フッ素樹脂加工のフライパンにオリーブ油大さじ3を熱し、**4**のあじ2切れずつ、身側を下にして入れる。
調理時間:約25分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
あじはゼイゴと小骨を取る。塩・こしょう各少々をふり、小麦粉適量をまぶす。余分な粉ははたき落とす。キャベツは一口大に切る。ミニトマトは半分に切る。フライパンにオリーブ油大さじ1を熱してキャベツを中火でいため、塩・こしょう各少々で味を調えて器に盛る。続けてフライパンにオリーブ油大さじ2を熱し、中火であじを焼く。両面がこんがりと焼けたら、粉チーズを身にふり、カリッとするまでさらに焼く。
調理時間:約15分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
背開きにしたあじの両面に塩、こしょうをふって下味をつける。ボウルに【バッター液】の卵を溶きほぐし、小麦粉を加えてよく混ぜる。バットにパン粉を広げる。**1**のあじに【バッター液】をからめ、パン粉の上にのせて周りのパン粉をかけ、軽く押さえてパン粉をつける。フライパンにサラダ油を2cm深さに注ぎ、中火で170~180℃(水けを拭いた菜箸を入れたとき、細かい泡が勢いよく出るくらいが目安)に熱し、**2**を入れる。
調理時間:約40分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
あじの代わりにめかじきを使っても。
「味つき冷凍トマト」…1/4袋あじ(三枚おろし)…2尾分ベビーリーフ…適量塩、小麦粉、オリーブ油
カロリー:約239kcal 
レタスクラブ
1.あじは塩小さじ1/2をふって約10分おく。水けを拭き、こしょう少々をふる。ピーマンは四つ割りにする。しいたけは軸ごと半分に切る。2.フライパンにオリーブ油大さじ2を強めの中火で熱する。ピーマンとしいたけを入れて塩少々をふり、途中で上下を返して約2分焼き、器に盛る。3.バジル、小麦粉各大さじ1を混ぜ、あじにまぶす。2のフライパンを中火で熱し、あじを皮目を下にして並べ、約2分焼く。
カロリー:約272kcal 
レタスクラブ
水カップ1/2を加えて強めの中火にし、再び煮立ったら、スプーンで煮汁をあじにかけながら6~7分間煮る。オリーブ油大さじ3を、フライパンを揺すりながら加え、さらに動かして汁が白っぽくなるまでなじませる。塩少々で味を調え
あじの干物 1枚・あさり 200g・ミニトマト 8コ・にんにく 2かけ・青じそ 2枚・白ワイン カップ1/2・オリーブ油 ・塩 ・黒こしょう
調理時間:約25分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
粒こしょうは包丁で粗く刻む。ボウルに【調味料】の材料を入れてよく混ぜ、**2**のこしょうを加えて混ぜ合わせる。あじ、たまねぎを加えてあえる。ラップをして冷蔵庫に入れ、10~15分間おいて味をなじませる。
あじ 3匹分・たまねぎ 1/4コ・塩 大さじ1/2・白粒こしょう・黒粒こしょう 小さじ1/3弱・レモン汁 大さじ1/2・サラダ油 大さじ2・塩 ひとつまみ
調理時間:約15分 カロリー:約184kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)あじは半分に切り、「コンソメ」をまぶして5分ほどおく。コーンフレークはビニール袋に入れてもみ、粗く砕く。(2)(1)のあじに混ぜ合わせたAをからめ、(1)のコーンフレークをつける。(3)フライパンに多めの油を入れて熱し、(2)を入れ、カリッとするまで両面を揚げ焼きにする。 (4)器に盛り、レモンを添える。
あじ三枚おろし 3尾分(210g)「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1A薄力粉 大さじ4A水 大さじ4コーンフレーク 60g「AJINOMOTO サラダ油」 適量レモンのくし形切り 適量
カロリー:約305kcal 
味の素 レシピ大百科
皿の中央に**2**のマリネを盛り、きゅうりとしょうがを合わせてのせる。**2**で取り分けた飾り用のハーブ類を飾る。
・小あじ 4匹・レモン汁 少々・ピーマン 各1コ・セロリ 1/4本・たまねぎ 1コ・サラダ油 カップ1+1/2・りんご酢 カップ1~1+1/2・砂糖 大さじ2・バルサミコ酢 大さじ2・ごま油 大さじ1・ハーブ類 各適宜・きゅうり 1/3本・しょうが 1/2かけ・塩 ・こしょう ・小麦粉 ・オリーブ油
調理時間:約10分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加