メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「かつお > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 448 件中 (1 - 20)
かつおは塩・こしょう各少々をふり、4~5分間おく。たまねぎは薄切りにし、塩少々を入れた湯でサッとゆで、水けを十分にきっておく。クレソンは葉の部分を摘んで、粗く刻む。【マスタードだれ】の材料は順に混ぜ合わせておく。フライパンにサラダ油大さじ1/2を強火で熱し、**1**のかつおを皮側から入れて1分間焼き、ほかの面はサッと焼いて取り出す。冷蔵庫で15~20分間冷やす。かつおを5~6mm厚さに切って容器に並べる。【マスタードだれ】の半量を全体にかけて5~6分間おき、味をなじま
調理時間:約15分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 たけのこは食べやすい大きさに切って鍋に入れ、たけのこがかぶるくらいの水、かつお節を加えて強火にかける。沸騰したらアクを取り、Aを加えて落しぶたをし、弱火で10分煮る。 2 しょうゆを加え、ときどき上下を返しながら煮汁がなくなるまで煮る。 3 仕上げにかつお節を加え、たけのこ全体にまぶす。 4 器に盛り、万能ねぎを散らす。
材料(2人前) ゆでたけのこ・小 1/2本(80g) かつお節(花かつお) 10g A砂糖 大さじ1 Aみりん 大さじ1 しょうゆ 大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約97kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.レタスは葉をはずし、大きいものはさらに半分にちぎる。冷蔵室に入れ、10分以上冷やす。万能ねぎは5mm幅の小口切りにする。かつおは水けを拭き、1cm幅に切る。2.ボウルに万能ねぎと、梅干しをちぎりながら入れ、削りがつお、しょうゆ小さじ1、水大さじ1を加え、混ぜる。3.かつおを加え、あえる。器に盛り、レタスを添える。かつおをレタスで包んで食べる。
かつお(刺し身用)…1節(約200g)レタス…1/2個(約150g)万能ねぎ…小1/2束(約40g)梅干し(塩分8%)…1
カロリー:約189kcal 
レタスクラブ
[1] かつおのたたきは1cm厚さに切る。たまねぎは薄切りにする。[2] 皿に[1]を並べ、ベビーリーフをのせて、冷蔵庫でよく冷やす。オリーブオイルと「味ぽん」をかける。
かつおのたたき 100g、たまねぎ (スライス) 適量、ベビーリーフ 適量、オリーブオイル 大さじ1、ミツカン 味ぽん 大さじ11/2
カロリー:約121kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] オクラは塩で板ずりしゆでて小口切りにする。長いもは皮をむき、せん切りにする。[2] 器に手でちぎったリーフレタスを敷き、かつおの刺身を盛る。その上に長いも、オクラ、ブロッコリースプラウトを盛る。[3] 「味ぽん」をかける。
かつお 200g(刺身)、長いも 40g、オクラ 4本、ブロッコリースプラウト 20g、リーフレタス 2枚、ミツカン 味ぽん 適量、、、オリーブオイル 適量
カロリー:約89kcal 塩分:約1.5g
ミツカン メニュー・レシピ
1 こんにゃくは両面に斜め格子の切り目を入れ、油を熱したフライパンで焼き目がつくまで焼く。 2 焼き上がったらひと口大に切って鍋に入れ、Aを加えて煮汁がなくなるまで煮詰める。 3 器に盛り、かつお節をふる。
材料(2人前) こんにゃく 1枚 Aだし汁 カップ1/4 Aみりん カップ1/4 Aしょう油 カップ1/4 徳一番®花かつお 3g サラダ油 適量 ※だし汁の作り方
調理時間:約12分 カロリー:約123kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
[1] かつおの刺身は一口大に切る。(または切ったものを用意する)[2] アボカド、トマトは一口大に切り、レタスは食べやすい大きさにちぎる。たまねぎは薄切りにし、水にさらす。[3] レタス、たまねぎの水けをきり、[1]とアボカド、トマトと混ぜ合わせる。[4] 器に彩りよく盛り、「かおりの蔵 丸搾りゆず」をたっぷりかけていただく。
かつお 150g(刺身用)、アボカド 1/2個、トマト 中1/2個、レタス 2枚、たまねぎ 1/4個、、、エクストラバージン
カロリー:約181kcal 塩分:約1.4g
ミツカン メニュー・レシピ
かつおは塩小さじ1/2を全体にまぶしつけ、溶きがらしを全体にぬり、約30分間冷蔵庫におく。レタスは洗ってちぎる。みょうがは小口切り(または斜め切り)にする。しょうがはせん切りにする。フライパンにサラダ油小さじ1~2を熱し、**1**のかつおの表面だけを強火で焼き、すぐに冷凍庫に入れて冷やす。ボウルに**2**を入れ、合わせ調味料で味付けし、**3**のかつおを一口大に切り、加えてあえる。
かつお 200g・溶きがらし 小さじ1・塩 小さじ1/2・レタス 200g
調理時間:約15分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 新玉ねぎ、紫玉ねぎは薄切りにし、氷水に放してパリッとしたらすぐにザルに上げ、水気をきる。ルッコラは食べやすく切る。 2 かつおは表面をフライパンでサッと焼いて氷水に放す。水気をよく拭き取って、薄切りにする。 3 ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 4 器に1の新玉ねぎ・紫玉ねぎ・ルッコラを盛り合わせ、2のかつおをのせ、にんにく、芽ねぎを散らす。仕上げに3のドレッシングをかける。
材料(2人前) かつお・刺身用 180g 新玉ねぎ 1/2個 紫玉ねぎ
調理時間:約15分 カロリー:約182kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 フライパンににんにくと赤唐がらしを入れ、弱火にかける。 2 香りがたってきたら、えびを加え、さらにオリーブオイルを加えて煮る。 3 えびに火が通ってきたら塩をふり、かつお節を加える。 4 仕上げにしょうゆと粗びき黒こしょうをふって出来上がり。
材料(2人前) むきえび 12尾 にんにく・みじん切り 1片分 赤唐がらし 1本 塩 少々 オリーブオイル 大さじ5 かつお節(氷温熟成かつおマイルド削り) 10g しょうゆ 少々 粗びき黒こしょう 適量
調理時間:約10分 カロリー:約264kcal 塩分:約1.4g
ヤマキ おいしいレシピ
たまねぎは縦4等分に切って芯を除き、繊維を断ち切るように薄切りにする。貝割れ菜は根元を切り落とす。ボウルにたまねぎ、【A】を順に入れて混ぜる。かつおを加え、サックリとあえる。器に盛り、貝割れ菜を散らす。
・新たまねぎ 1コ・かつお 150g・しょうゆ 大さじ2・砂糖 小さじ1/2・酢 大さじ1・にんにく 小さじ1・しょうが 小さじ1・貝割れ菜 適量
調理時間:約5分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
1...にんにくはスライスして芯を取り、油で揚げる。2...たまねぎとラディッシュはスライスし、水菜は一口大に切る。それぞれ水にさらしてから水気をきっておく。3...みょうがは乱切りにし、水で洗い水気をきっておく。4...かつおは一口大に切る。5...ボウルに(1)~(4)を入れ、混ぜあわせ、お皿に盛る。6...マーシュと(1)を飾り、玉ねぎドレッシングをかける。
4人分 にんにく...適量たまねぎ...1/2個ラディッシュ...3個水菜...40gみょうが...2個
調理時間:約30分 カロリー:約99kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.かつおは大きければ長さを半分に切る。塩小さじ1をふって手でなじませ、室温に約15分おく。出てきた水けをペーパータオルで拭き取る。 →塩をふって手で軽くたたいてなじませ、下味にする。出てきた水けはかつおの臭みなのでしっかり拭く。2.にんにくは包丁の腹で潰し、かつお、しそとともに厚手の鍋に入れる。かつおがひたるくらいまで油を注ぐ。 →にんにくとしそは風味づけ。においのない太白ごま油やサラダ油を使って、さっぱり仕上げて。3.弱火にかけ、油の温度が上がり過ぎないように注意
カロリー:約1565kcal 
レタスクラブ
1.貝割れ菜は長さを半分に切る。玉ねぎは横薄切りにし、水に約10分つけて辛みを抜き、水けをしっかりきる。2.かつお1cm厚さに切って器に盛る。1を混ぜてのせ、ドレッシングを回しかける。
かつお(たたき)…1節(約300g)貝割れ菜…1パック(約50g)玉ねぎ…1/4個ドレッシング ・おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2) ・しょうゆ、酢…各大さじ1  ・ごま油…大さじ1/2 ・砂糖…小さじ1
カロリー:約229kcal 
レタスクラブ
たまねぎは芯のところにV字形の切り目を入れて除き、縦に薄切りにする。水でサッと洗い、水をかえて約5分間さらす。かつお1.5cm厚さに切る。バットに【A】を混ぜ合わせてかつおを入れ、途中で2~3回返しながら約5分間つける。**2**のたまねぎはざるに上げ、ペーパータオルで押さえて水けを拭く。ざるの下からもペーパータオルを当てて水けをしっかり除く。貝割れ菜は根元を切り落とす。フライパンにサラダ油を中火で熱し、**3**のかつおを並べ入れる(つけ汁はとっておく)。強めの中火
調理時間:約20分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 皿にかつお節を20g程度広げるようにのせます。 2 ラップをかけずに電子レンジ(600W)で30~40秒程度加熱します。 3 お好みでマヨネーズ等につけてお召し上がりください。※加熱後は皿が大変熱くなりますのでご注意ください。
材料(2人前) かつお節 20g
調理時間:約2分 カロリー:約68kcal 塩分:約0.3g
ヤマキ おいしいレシピ
(1)かつおはゆでて、ザルに上げて粗熱が取れたら、ほぐしておく。玉ねぎは薄切りにし、冷水に入れて軽くもみ洗いして水気をきる。レタスは1cm幅に切る。(2)ボウルに「コクうま」、Aを入れて合わせ、(1)のかつお・玉ねぎ・レタスを加えて混ぜ合わせる。(3)器に盛り、粗びき黒こしょうをふる。
かつお・切り身 100g新玉ねぎ 1/2個レタス・2~3枚 100g「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ1Aプレーンヨーグルト 大さじ2A「AJINOMOTO
カロリー:約129kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. カツオは幅1cmに切る。 下準備2. レタスはせん切りにして冷水に放ち、しっかり水気をきる。 下準備3. 新玉ネギは縦薄切りにする。 下準備4. 細ネギは根元を切り落とし、小口切りにして水に放つ。2~3回水を変え、しっかり水気をきる。 下準備5. 貝われ菜は根元を切り落とし、長さ2cmに切る。 下準備6. 大葉は軸を切り落として細切りにし、サッと水に放って水気を絞る。 作り方1. 器にカツオ、レタス、新玉ネギ、細ネギ、貝われ菜、大葉を盛り合わせ、ポン酢しょうゆ
調理時間:約15分 カロリー:約125kcal 
E・レシピ
【A】のだしを小鍋に入れてひと煮立ちさせ、残りの調味料を加える。【B】は合わせて、ゼラチンをふやかしておく。【A】に【B】を加えて中火にかけて煮溶かし、火を止める。粗熱が取れたら平たい容器に流し入れて、冷蔵庫で1時間半以上冷やし固める。大根は5cm強の長さの細切りにする。貝割れ菜は、根元を落として2~3等分に切る。青じそは横2~3mm幅に切る。たまねぎは縦に四つ割りにし、繊維を断つように薄切りにする。かつお1cm厚さに切る。器に野菜とかつおを盛り、**2**の琥珀酢ゼリー
調理時間:約20分 カロリー:約150kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.長ねぎは縦半分に切って斜め薄切りにし、水に約5分さらして水けをしっかり絞る。アボカドは縦半分に切って1.5cm角に切り、かつお1.5cm角に切る。2.ボウルにねぎ、オリーブ油大さじ1、しょうゆ小さじ11/2、練りわさび、塩各少々を入れ、よく混ぜる。かつおを加えてあえ、アボカドも加えてやさしくあえる。
かつお(刺し身用)…200g長ねぎ…下1/2本アボカド…1個オリーブ油…大さじ1しょうゆ…小さじ11/2練りわさび、塩…各少々
調理時間:約10分 カロリー:約340kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加