メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「かぶ」 の検索結果: 1417 件中 (801 - 820)
1.オクラは粗みじんに切る。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、ふつふつとしたらみそ大さじ1 1/2を溶き入れ、めかぶを入れる。3.2を器に注ぎ、1をのせる。
オクラ…1本めかぶ…1パック(約45g)だし汁…2力ップ・みそ
調理時間:約5分 カロリー:約35kcal 
レタスクラブ
1.ボウルにめかぶ、まぐろの刺し身を入れてあえる。たくあんは1.5cm角に切る。2.器に温かいご飯を盛り、まぐろとたくあんをのせて、好みでしょうゆをかける。
まぐろの刺し身(角切り)…200gめかぶ(味つき)…2パック(約80g)たくあん…80g温かいご飯…適量
カロリー:約602kcal 
レタスクラブ
1.かぶの葉はふんわりとラップで包み、電子レンジで約1分30秒加熱する。冷水にとってさまし、水けを絞って小口切りにし、塩少々を混ぜる。2.温かいご飯に1、白いりごまを加えて混ぜる。
かぶの葉…2個分温かいご飯…300g白いりごま…大さじ1塩少々
カロリー:約277kcal 
レタスクラブ
1.かぶは皮つきのまま八つ割りにし、にんじんは薄い半月切りにする。2.ボウルに入れて、塩小さじ1/4をふってもみ、約10分おく。水けをきって器に盛り、削りがつおをふり、ごま油小さじ1を回しかける。
かぶ…2個にんじん…1/4本削りがつお…1/2袋(約2g)塩…小さじ1/4ごま油…小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約41kcal 
レタスクラブ
あさりは殻と殻をこすり合わせてよく洗う。鍋にあさり、酒、水カップ1/2を入れ、ふたをして中火にかける。あさりの口が開いたら、ボウルに重ねたざるにあけ、蒸し汁と分ける(蒸し汁はとっておく)。あさりの半量はスプーンで身を殻から外し、残りの半量は殻付きのままにする。こうすると、見た目が華やかに仕上がる。たまねぎとじゃがいも、かぶは約1cm角に切る。ベーコンは約1cm四方に切る。かぶの葉は、茎の部分は5mm幅に切り、葉は粗みじん切りにする。鍋にバターを中火で溶かし、かぶの葉と茎以外
調理時間:約30分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
1練り製品(はんぺんと焼ちくわ、ちくわぶは食べやすい大きさに切る)は熱湯にくぐらせて、水けをきる。卵をゆでる。わけぎはさっとゆでて、5cm長さに切り、3本くらいずつを束ねる。2大根は2~3cm厚さの輪切りにし、皮をむいて、面取りをする。かぶは皮をむく。たっぷりの水から大根とかぶをゆで、ひと煮立ちしたら、かぶから先にざるにとる。3Aと1の練り製品を鍋に入れて、火にかけ、ひと煮立ちしたら、練り製品を取り出す。43の煮汁に、結び昆布、大根、かぶ、玉ねぎ、ゆで卵を入れ、火が通る
カロリー:約404kcal 塩分:約4.1g
紀文 笑顔のレシピ
(1)にんじんは5mm幅のいちょう切りにし、ごぼうは皮を洗い、5mm幅の小口切りから半月切りにし、水に5分くらいさらして水気をきる。れんこんは皮をむき5mm幅のいちょう切りにし、ザッと洗ってザルに上げる。玉ねぎは1cm角に切る。(2)かぶは1cm角に切り、かぶの葉先は1cm長さに切る。(3)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のにんじん・ごぼう・れんこん・玉ねぎを中火で炒める。全体に油がまわったら分量の水を加え、中火にし、煮立ったらアクを取り、フタをして弱めの中火でごぼう
カロリー:約84kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)かぶ、玉ねぎは薄切りにする。白身魚はひと口大に切る。(2)鍋に水、「丸鶏がらスープ」を入れて沸かし、(1)のかぶ・玉ねぎをゆでる。野菜がやわらかくなったら冷ましてミキサーにかけ、鍋に移し入れ、Aを加えて温める。(3)フライパンにごま油大さじ1/2を熱し、(1)の白身魚を両面焼く。(4)器に(2)のスープを注ぎ、(3)の白身魚、かぶの葉を飾る。仕上げにごま油大さじ2を回しかける。*「丸鶏がらスープ」を「コンソメ」に変えて、ごま油を  オリーブオイルに変えると、洋風スープ
カロリー:約280kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)白菜は芯と葉に分け、芯は4cm幅のそぎ切りにし、葉は4cm幅に切る。にんじんは大きめの短冊切りにし、にらは5cm長さに切る。かぶは皮をむき、茎を2cmほど残して6等分のくし形切りにし、葉はザク切りにする。にんにくは薄切りにし、豆腐はひと口大に切る。(2)鍋にごま油を熱し、(1)のにんにく、ひき肉を入れて炒め、肉に火が通ったら、皿にとる。(3)(2)の鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の白菜の芯・にんじん・かぶかぶの葉・豆腐・白菜の葉、春雨の順に加えて煮る
カロリー:約366kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. 小カブは葉を1cm位つけた状態で、葉を切り落とし、皮をむいて縦1/4または、1/6等分に切る。カブの葉5~6本も長さ3cmに切って、分量外の塩を入れた熱湯でカブと一緒にサッとゆでて水に取る。粗熱が取れたら水気をきり、ザルに上げる。 下準備2. 玉ネギの薄切りは水に放って5分おき、しっかり水気を絞る。 作り方1. の材料を混ぜ合わせ、スモークサーモン、小カブ、玉ネギ、レモンを漬け、時々上下を返す。漬け込んだまま日持ちがするので、前日に作って、冷蔵庫
調理時間:約25分 カロリー:約278kcal 
E・レシピ
下準備1. カブは厚めに皮をむいてすりおろし、軽く汁気をきる。 下準備2. 生鮭は皮と小骨を取り、半分に切って酒、塩をからめ10分置く。 下準備3. ニンジンは皮をむき、せん切りにする。 下準備4. カブの葉は熱湯でサッとゆでて水にとり、水気を絞って3cmの長さに切る。 下準備5. 蒸し器の下段に水を入れて火にかけ、蒸気が上がった状態にしておく。(ふたにタオルをはさみ、水滴が落ちるのをふせいでおく) 下準備6. を混ぜ合わせておく。 作り方1. バットに生鮭
調理時間:約20分 カロリー:約211kcal 
E・レシピ
1.「しめじのおかかあえ」を作る。しめじはほぐして耐熱ボウルに入れ、みりん、しょうゆを加えてさっと混ぜる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約1分加熱する。取り出してラップをはずし、削りがつおを加えて混ぜる。2.かぶは茎を1〜2cm残して4等分のくし形切りにし、キャベツはせん切りにする。3.フライパンにオリーブ油少々を中火で熱し、卵を割り入れる。ふたをして約1分焼き、縁がこんがりとしたら、つまようじで黄身を1カ所刺す。フライ返しでそっと上下を返し、再びふたをして弱火に
カロリー:約834kcal 
レタスクラブ
砂糖、酢、塩少々を混ぜ、スライスした小かぶをつけておく。サラダチキンは手で細かくほぐし、ごま油とねぎ、しょうがを混ぜる。卵を割りほぐしてスープで溶きのばし、薄口醤油、砂糖で味を調える。餅は食べやすい大きさに切って器に入れ、②を入れて③を注ぐ。弱火の蒸し器で12分位蒸し、小かぶの葉ともち麩をのせて、さらに3分蒸す。①とロースハムを順に重ねて、4等分に切る。焼豚はスライスする。ウインナーに軽く切込みを入れ、小麦粉、溶き卵、パン粉、アーモンドスライスの順につけ、かりっと揚げる。皿
伊藤ハム レシピ
下準備 ・鶏もも肉は余分な水気・脂肪を除き、厚みを均一に開き、塩(小さじ1/8)・黒こしょうで下味をつけておく。 ・にんにくは皮・芯を除き、つぶしておく。 ・かぶは茎を1cm位残し、茎の付け根についている汚れを竹串などで洗い流し、皮をむき、4等分のくし形切り。 ・グリーンアスパラガスは根元・硬い皮・はかまを除き、長さを半分に切っておく。 1.フライパンにオリーブオイルを熱し、かぶ・グリーンアスパラガス・プチトマトを入れ、焼き色をつけるように焼き、グリーンアスパラガス
調理時間:約20分 カロリー:約578kcal 
ABC cooking Studio
かぶは皮をむき、12等分のくし型に切る。 ボウルに(1)と「ふじっ子(塩こんぶ)」を加えて混ぜ合わせ、しばらく置く。 菜の花は熱湯に塩を加え、さっと塩ゆでし、冷水でさらし、水分を取り、2〜3センチに切る。 アスパラはハカマをとり塩ゆでし、冷水にとり、冷まして斜めに切る。 (2)がしんなりして水分がでてきたら、(3)・(4)を加えて和える。
ふじっ子(塩こんぶ)20g かぶ2個 菜の花2/3束 アスパラガス4本
フジッコ愛情レシピ
1かぶは茎を約1.5cm残して皮をむき、12等分のくし形切りにする。かぶの葉は食べやすい長さに切る。2玉ねぎは1cmの角切りにする。にんじんは皮をむき、1cmの角切りにする。ベーコンは1cmの角切りにする。3鍋に①、②、水を入れて、アクを取りながら弱火で煮る。4火が通ったらミネストローネの素を加えて弱火でさらに3分煮る。

調理時間:約15分 カロリー:約222kcal 塩分:約2.5g
キューピー とっておきレシピ
1長ねぎは長さ10cmに切る。かぶは茎を少し残して皮をむく。2鍋に長ねぎを入れ、軽くかぶるくらいの水(分量外)とAを加えて火にかける。煮立ってきたら弱火にし、ふたをしてやわらかくなるまで煮る。3②にかぶとグリーンピースを加え、ふたをする。かぶに竹串がすっと通るまで煮たら、塩で味をととのえる。4器に③を盛りつけ、混ぜ合わせたBを添える。

調理時間:約20分 カロリー:約106kcal 塩分:約0.7g
キューピー とっておきレシピ
1かぶは茎を残して皮をむき、くし形切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。さつまいもは皮つきのまま、輪切りにして水にさらして水気をきる。ぬらして軽くしぼったクッキングペーパーで野菜ごと包み、レンジ(600W)でかぶは約1分30秒、ブロッコリーは約1分、さつまいもは約4分加熱する。2Aを混ぜ合わせる。3器に①を盛りつけ、②をかける。

調理時間:約10分 カロリー:約312kcal 塩分:約0.6g
キューピー とっておきレシピ
❶マグロは、5mm厚さに切って、Aの2/3量に漬けて30分以上おく。❷カブは3mm厚さの半月切りにして、塩(少々)をふる。❸1と2を器に盛り、Aの1/3量をかけて柚子こしょうを添える。
マグロ(赤身・刺身用) 150~200gカブ 2個すだち 1個~A~ しょうゆ 大さじ3 煮きり酒 大さじ3 BOSCOエキストラバージンオリーブオイル 大さじ2柚子こしょう 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約106kcal 
日清オイリオ わくわくレシピ
1...かぶは薄いくし切りにし、りんごとハムは銀杏切りにする。2...(1)、コールスロードレッシングを混ぜあわせ、塩、こしょうで味を調える。3...お皿に(2)を盛り付け、粗砕きにしたくるみをトッピングする。
4人分 かぶ...2個りんご...1/2個ハム...4枚コールスロードレッシング...60g塩...少々こしょう...少々くるみ...25g
調理時間:約20分 カロリー:約179kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加