メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「かぼちゃ > 和食」 の検索結果: 514 件中 (341 - 360)
6 バットに焼いた野菜を熱いうちに浸し、しばらく置き、器に盛りしょうがを添える。
材料(2人前) 【A】お塩ひかえめめんつゆ 60ml 【A】水 100ml かぼちゃ 1/10個 なす 1本 しいたけ 2枚 ピーマン 1/2個 オリーブオイル 大さじ2 しょうがのすりおろし 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約210kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
豚バラ肉 薄切り 200g、なす 1本、かぼちゃ 1/4個、さやいんげん 10本、ミニトマト 8個、青じそ 6枚、みょうが 2個、サラダ油 適量、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ
カロリー:約313kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
鶏むね肉・小 1枚(200g)酒 大さじ1「瀬戸のほんじお」 少々オクラ 4本(40g)トマト 1/2個かぼちゃ 1/8個(150g)「ほんだし」 小さじ2Aしょうゆ 大さじ1A水 100mlAしょうがのすりおろし 1かけ分
カロリー:約225kcal 
味の素 レシピ大百科
木綿豆腐 1/2丁「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々薄力粉 適量かぼちゃ 2切れオクラ 1本ミニトマト 2個「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1A「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1Aわさび漬け 大さじ1Aレモン汁 小さじ1/4
カロリー:約387kcal 
味の素 レシピ大百科
フライパンにサラダ油をひき熱し、かぼちゃ以外の野菜を中火でつやよく炒め、一口大にカットしたかぼちゃを入れさっと炒め合わせ、いったんお皿に取り出す。 フライパンの汚れをキッチンペーパーで拭き取り、【合わせ調味料】を入れ火にかけ煮立てる。火を止め【
材料 [ 2人前 ]「若鶏の竜田揚げ(250g)」1かぼちゃ1/8個なす2本たまねぎ1/2個パプリカ(赤)1/2個ピーマン2個オクラ4本サラダ油大さじ1合わせ調味料だし汁300ml酒大さじ1みりん大さじ1しょうゆ大さじ2砂糖小さじ1塩ひとつまみ程度水溶き片栗粉片栗粉大さじ1水大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約385kcal 塩分:約3.8g
ニッスイ レシピ
1.かぼちゃはラップで包み、電子レンジで約5分加熱する。鍋に入れてフォークなどで粗く潰す。2.とりガラスープの素小さじ1、水1 1/2カップを加えてのばして中火にかけ、温める。塩、こしょう各少々を加える。
かぼちゃ1/8個とりガラスープの素…小さじ1水…1 1/2カップ塩、こしょう…各少々
カロリー:約72kcal 
レタスクラブ
[1] 生鮭は一口大に切る。たまねぎは1cm幅に切る。キャベツは一口大に切る。にんじんは薄切りにする。エリンギは長さを半分に切り、薄切りにする。しめじは石づきを取って小房に分ける。かぼちゃは薄切りにする。[2] タジン鍋にもやし、たまねぎ、キャベツを混ぜて敷き、[1]の鮭、しめじ、かぼちゃ、にんじんを彩りよくのせる。[3] 水を加えてふたをして、中火で加熱する。
カロリー:約131kcal 塩分:約2.5g
ミツカン メニュー・レシピ
1.ごぼうはたわしなどで洗ってささがきにし、水に約5分さらして水けをきる。かぼちゃ1cm幅に切る。長ねぎは小口切りにし、仕上げ用に少し取り分ける。2.鍋にだし汁2と1/2カップ、しょうゆ、みりん各小さじ1、ごぼうを入れて中火にかけ、煮立ったらかぼちゃを加え、約7分煮る。3.ねぎ、冷凍うどんを凍ったまま加え、うどんがほぐれるまで煮て、みそ大さじ11/2を溶き入れる。
カロリー:約293kcal 
レタスクラブ
1.エリンギは縦4等分に切り、長いものは長さを半分に切る。かぼちゃは縦1㎝幅に切る。めかじきは水けを拭いて3等分に切り、塩ひとつまみをふり、片栗粉大さじ2をまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ3を入れて中火にかけ、かぼちゃを並べ入れ、上下を返しながら約2分揚げ焼きにする。3.めかじき、エリンギを加え、上下を返しながらさらに約3分揚げ焼きにする。
カロリー:約408kcal 
レタスクラブ
煮汁の味をみて、塩けが足りなければうす口しょうゆ少々、甘みが足りなければみりん少々で味を調える。火を止めて、そのまましばらくおいて味を含ませる。
かぼちゃ 1/6コ・パプリカ 1コ・ズッキーニ 1本・だし カップ1+1/2・うす口しょうゆ 大さじ1+1/2・みりん 大さじ1+1/2
調理時間:約25分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 練り製品はちくわなど大きいものは半分に切る。たこは一口大に、かぼちゃは4等分、オクラはヘタを切る。ミディトマトは湯剥きをする。小鍋に卵とかぶるくらいの水を加えて火にかけ、沸騰してきたら弱火で6分ほど茹でて冷水にとる。殻をむく。 2 鍋に【A】とかぼちゃを入れて火にかける。沸騰してきたら練り製品を入れてふたをし、3分煮る。
調理時間:約10分 カロリー:約301kcal 塩分:約5.0g
ヤマキ おいしいレシピ
しめじは根元を切り落とし、大きめに房を分ける。エリンギは太いものは縦に4等分、細いものは2等分くらいに切る。しし唐辛子は竹串で穴を開ける(穴を開けておかないと、揚げたときにはねる場合がある)。かぼちゃは種とわたを取り、厚さ6~7ミリに切る。Aを混ぜ合わせる。揚げ油を中温に熱し、しし唐辛子、かぼちゃの水気を拭いて素揚げする。火が通ったら取り出して油をきる。続けて、揚げ油を高温に熱し、きのこにAをからめ、片栗粉をまぶして揚げる。カリッとしたら取り出し、油をきる。
まいたけ 1パックしめじ 1パックエリンギ 1パックマッシュルーム 1パックしし唐辛子 2~3個かぼちゃ 1/8個A  しょうゆ 大さじ2 酒 大さじ3 にんにくのすりおろし 1かけ片栗粉、揚げ油 各適量
サッポロビール
(4)器に盛り、小ねぎを散らす。
かぼちゃ・正味 200g大根 8cm(正味200g)にんじん 1/2本(正味75g)油揚げ 2枚しょうが 1かけA水 3カップA「ほんだし」 大さじ1しょうゆ 小さじ1「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1小ねぎの小口切り 小さじ1
カロリー:約127kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)かぼちゃは5mm幅のひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにし、さやいんげんは4cm長さに切る。オクラ、ベーコンは1cm幅に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)のベーコン・玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしたら、(1)のかぼちゃ・さやいんげんを加えて軽く炒め、A、(1)のオクラを加えて煮る。(3)野菜に火が通ったら、Bを加えてひと煮し、塩で味を調える。
カロリー:約213kcal 
味の素 レシピ大百科
(5)器に盛り、小ねぎをのせる。
そうめん 4束(200g)鶏ささ身 100gしめじ 1パック白菜 1枚ほうれん草 1/2束かぼちゃ・正味 100gA水 3カップA「ほんだし」 大さじ11/2小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約468kcal 
味の素 レシピ大百科
(4)フタをはずし、(1)のかぼちゃ・さやいんげんを加えて、野菜に火が通るまで煮る。
大根 8cm(180g)にんじん・小 1本(100g)さやいんげん 50gエリンギ 2本かぼちゃ 150gバター 大さじ1砂糖 大さじ1A「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個A水 300ml
カロリー:約87kcal 
味の素 レシピ大百科
1.パプリカ肉巻きは、パプリカを縦5mm幅に切り、豚肉を広げてパプリカを赤、黄半量ずつのせて巻く。2.フライパンに油少々を熱し、1の巻き終わりを下にして入れ、3〜4分転がして焼き、酒大さじ1/2、しょうゆ小さじ1、バター少々を加えてからめる。粗熱がとれたら2〜3等分に切る。3.マッシュかぼちゃは、かぼちゃを皮つきのまま半分に切って耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて電子レンジで約1分30秒加熱する。
カロリー:約503kcal 
レタスクラブ
かぼちゃは取り出してペーパータオルを敷いたバットに広げて油をきる。鶏肉はさらに、約1分間揚げて取り出し、同様に油をきって冷ます。ボ
・鶏もも肉 1/2枚・溶き卵 1コ分・しょうゆ 小さじ2・小麦粉 大さじ3・サラダ油 カップ2・かぼちゃ 100g・砂糖 小さじ1/2・カレー粉 小さじ1/4・塩 少々・きゅうり 1/2本・塩 小さじ1/2・ザーサイ 10g・しょうゆ 小さじ1/2・酢 小さじ1/2・ご飯 150~200g・プリーツレタス 適量
調理時間:約15分 カロリー:約780kcal 
NHK みんなの今日の料理
火が通ったら、仕上げに「めんつゆ」をかけてからめる。 4 お弁当箱にご飯を盛り、②のちくわピカタ、③のかぼちゃのソテー・豚肉のめんつゆ焼き・パプリカのきんぴらを詰める。豚肉の上にいりごまをふる。
材料(1人前) ちくわ 1本 【A】溶き卵 1/2個分 【A】青のり 少々 【A】めんつゆ 小さじ1 サラダ油 小さじ1 かぼちゃ・くし形切り 5枚(50g) 豚ロース薄切り肉 80g 片栗粉 適量 いりごま 少々 パプリカ(赤) 1/4個 ピーマン 小1個(30g) サラダ油 大さじ1 めんつゆ 大さじ2・2/3 ご飯 茶碗1杯分
調理時間:約15分 カロリー:約894kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
同様にもう1枚焼く。(4)フライパンを熱し、ひき肉を入れて火が通るまで炒める。ボウルに移し入れ、(1)のかぼちゃを半量、Bを加えて混ぜ、パンプキンソースを作る。(5)器に(3)を盛り、(4)をかける。(1)の残りのかぼちゃをのせ、「ピュア
キャベツ 6枚(300g)玉ねぎ 1/3個ねぎのみじん切り 1/2本分(30g)A水 150mlAお好み焼き粉 100gA溶き卵 2個分豚ひき肉 50gかぼちゃ 100gBお好み焼きソース 大さじ6B「ほんだし」 小さじ2/3「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1「ピュアセレクト マヨネーズ」 適量青のり 適量
カロリー:約570kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加