メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「かぼちゃ > 洋食」 の検索結果: 608 件中 (401 - 420)
しめじは小房に分ける。かぼちゃはざく切りにし、電子レンジ(600w)で3~4分加熱する。フライパンにバターを弱火で熱し、しめじを炒める。しんなりしてきたら牛乳と「ごはんですよ!」を加えてよく混ぜ、中火で約1分煮詰めてソースを作る。耐熱容器にかぼちゃとソース、ピザ用チーズをのせてトースターで焼き目を付ける。
材料(1人分)かぼちゃ1/4個(約200g)「ごはんですよ!」大さじ2しめじ1/3袋バター5g牛乳100mlピザ用チーズ50g
カロリー:約408kcal 塩分:約3.3g
桃屋 かんたんレシピ
しめじは小房に分ける。坊ちゃんかぼちゃはラップで包んで、電子レンジ(600w)で3~4分加熱し、上部を切って種を取り除く。フライパンにバターを弱火で熱し、しめじを炒める。しんなりしてきたら牛乳と「ごはんですよ!」を加えてよく混ぜ、中火で約1分煮詰めてソースを作る。かぼちゃの種を取り除いたところにソースを入れ、ピザ用チーズをのせてトースターで焼き目を付ける。
材料(1人分)坊ちゃんかぼちゃ1個(約400g)「ごはんですよ!」大さじ2しめじ1/3袋バター5g牛乳100ml
カロリー:約476kcal 塩分:約3.3g
桃屋 かんたんレシピ
かぼちゃの種を取り、耐熱皿に入れてラップをし 600wのレンジで8分程温める りんごを5mm角程のダイスカットにし、はちみつを加えて混ぜておく。 ①のかぼちゃの皮を取り除いてつぶし、②とヨーグルト60ml、レモン汁少々を加えて混ぜる。 トースターで軽く温めたパンを半分に切り③をはさんだら、半分に切って出来上がり!
材料(2人分) 石窯ロールパン(石窯果実&ナッツなど)2かぼちゃ1/4個りんご1/2個ヨーグルト60ccはちみつ大さじ1.5レモン汁少々
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
かぼちゃは種とワタをスプーンで取り除き、5cm角程に切る。 耐熱皿に1.を入れて水大さじ1を振りかけてラップをし、電子レンジ600Wで6分加熱する。 柔らかくなったかぼちゃの皮をとり、スプーンでつぶしながら滑らかにする。 鍋に3.を入れて、バター、砂糖、牛乳をいれて中火でよく温めながら混ぜて水分をとばす。 パンを軽くトーストする。 アイスディッシャーに4.とクリームチーズを半分ずつすくってパンにのせる。 お好みでナッツやシロップをかけたら出来上がり!
材料(2人分
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
下準備1. カボチャは種とワタを取って皮を削ぎ落とし、ひとくち大に切って水洗いする。ぬれたまま耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジで4~5分加熱する。電子レンジは600Wを使用しています。 下準備2. ボウルにの材料を混ぜ合わせる。 作り方1. のボウルに水気をきったカボチャ、レーズンを混ぜ合わせ、サラダ菜をしいた器に盛る。
カボチャ 1/4個レーズン 大さじ2サラダ菜 4〜6枚プレーンヨーグルト 大さじ3マヨネーズ 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約151kcal 
E・レシピ
下準備1. カボチャは種を取り、皮を削ぎ落として薄切りにする。 下準備2. 玉ネギは横に薄切りにする。 作り方1. 鍋にバターを中火で熱して玉ネギを炒め、しんなりしたら、カボチャ、顆粒スープの素、水を加える。煮たったら中火で7~8分煮る。 作り方2. ミキサーにかけてなめらかになるまでかくはんし、一度網を通す。牛乳を加えて塩コショウで味を調え、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。器に注ぎ、クルトンをのせる。
カボチャ 1/8個玉ネギ 1/4個牛乳 200mlバター 5g顆粒
調理時間:約20分 カロリー:約200kcal 
E・レシピ
1...かぼちゃ、さつまいもは一口大にカットし、蒸す。2...マヨネーズとはちみつを混ぜ合わせる。3...(1)の粗熱がとれたら、(2)と混ぜ合わせ、お皿に盛る。4...アーモンドスライス、レーズンをトッピングする。
4人分 かぼちゃ...200gさつまいも...100gマヨネーズ...45gはちみつ...5gアーモンドスライス...適量レーズン...適量
調理時間:約20分 カロリー:約169kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1. ロースハム3枚にそれぞれ、ポテトサラダをのせ巻く。 2. 1と同様にロースハム3枚にそれぞれかぼちゃサラダをのせ、巻く。 3. それぞれに透明なフィルムを巻いて、チャービルを飾る。
彩りキッチン® ロースハム 6枚 ポテトサラダ 90g かぼちゃサラダ 90g チャービル 適量
調理時間:約10分 カロリー:約129kcal 塩分:約0.8g
日本ハム レシピ
(1)かぼちゃは皮つきのまま耐熱性のビニール袋に入れ、電子レンジ(600W)で2~3分加熱する。皮をむき、ひと口大に切る。玉ねぎはみじん切りにする。(2)ボウルに(1)のかぼちゃ・玉ねぎを入れ、「コンソメ」をまぶす。(3)鍋に油を熱し、(2)のかぼちゃ・玉ねぎをサッと炒める。Aを加え、煮立ったらBを加えて煮る。(4)かぼちゃがやわらかくなったら、月桂樹の葉を取り除き、ミキサーにかける。再度鍋に移し入れ、Cを加えてひと煮立ちさせる。(5)器に盛り、生クリームを丸くたらし
カロリー:約331kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. カボチャは丸のまま水で洗ってラップで包み、電子レンジで12~15分加熱する。カボチャが冷めたら上部を丸く蓋のように切って、中の種とワタをスプーンなどで取り除き、厚みが半分くらいになるまでカボチャを取り出して食べやすい大きさに切る。カボチャの側面に穴を明けないようにお化けの顔を作る。 下準備2. ベーコンは幅5mmに切る。玉ネギは縦半分に切り、さらに縦薄切りにする。ホウレン草は根元を切り落とし、長さ5cmに切る。 下準備3. マッシュルームはかたく絞ったぬれ布巾
調理時間:約40分 
E・レシピ
1.かぼちゃは皮つきのまま4㎝角に切る。とり肉は皮をはがし、1.5~2㎝角に切ってボウルに入れ、下味の材料、卵の順に加えてもみ込む。皮は半分に切る。2.トマトソースのトマトは1㎝角に切って別のボウルに入れ、ほかの材料も加えて混ぜる。3.フライパンにかぼちゃを並べ、とり肉の皮も入れて揚げ油をひたるくらいまで注ぎ、強火にかける。かぼちゃから気泡が出てきたら中火にし、火が通るまで約5分揚げていったん火を止める。かぼちゃを引き上げ、塩少々をふって皿に盛る。4.1のボウルに、揚げる
カロリー:約322kcal 
レタスクラブ
1.カラメルソースを作る。小鍋に砂糖、水を入れて強めの中火にかける。鍋を動かさずにそのまま煮立て、縁が色づき始めたら鍋を揺すって、全体がカラメル色になるまで煮詰める。2.火を止め、熱湯を木べらに伝わせて注ぐ(はねることがあるので注意して)。全体をよく混ぜ、耐熱容器に流し入れる。3.プリン液を作る。ボウルに「なめらかレンチンかぼちゃ」と砂糖を入れて泡立て器で混ぜ合わせる。牛乳を3回くらいに分けて加え、だまにならないようそのつどよく混ぜ合わせる。溶き卵を一度に加え、なめらかに
カロリー:約187kcal 
レタスクラブ
[1] かぼちゃは適当な大きさに切り、耐熱容器に並べてラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱する。飾り用のかぼちゃを角切りにして除いておき、残りをの半量と共に、フードプロセッサーなどで滑らかになるまでつぶす。[2] 枝豆は飾り用を除き、残りをの半量と共にフードプロセッサーなどで滑らかになるまで撹拌する。[3] ゼラチンは水に入れてふやかしておき、耐熱容器に入れて電子レンジ(600W)で20秒加熱して溶かす。粗熱が取れるまで冷まし、2等分にしてそれぞれ、[1
カロリー:約144kcal 塩分:約0.8g
ミツカン メニュー・レシピ
1...かぼちゃ2cm角に切ってふかす。2...チョコクッキーは粗く砕く。3...1とマヨネーズ、生クリーム、砂糖、はちみつ、レモン果汁をさっくりと混ぜる。4...お皿に盛り付け2とクランベリーをトッピングする。
4人分 かぼちゃ...1/2個マヨネーズ...100g生クリーム...50g砂糖...20gはちみつ...20gチョコチップクッキー...20gクランベリー...10gレモン果汁...5g
調理時間:約30分 カロリー:約442kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...さつまいもとかぼちゃは乱切りにして、素揚げする。2...なしは乱切りにして、塩水につける。3...(1)(2)とドレッシング、はちみつを混ぜ合わせてお皿にもり、黒ごま、ミントの葉をトッピングする。
4人分 さつまいも...1本なし...1個かぼちゃ...1/4個ミントの葉...1葉コールスロードレッシング...大さじ6はちみつ...大さじ1と1/2いりごま(黒)...適量
調理時間:約20分 カロリー:約141kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1...かぼちゃ、さつまいも、ブロッコリーは食べやすい大きさに切り、柔らかくなるまで蒸す。2...ベーコンは一口大に切ってフライパンで焼く。3...(1)、(2)をお皿に盛り付け、ローストナッツドレッシングをかける。
2人分 かぼちゃ...100gベーコン...80gさつまいも...1/4本ブロッコリー...40gローストナッツドレッシング...大さじ3
調理時間:約30分 カロリー:約380kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1. 【A】を混ぜ合わせておく。 2. かぼちゃ、エリンギ、ししとうを焼き、温めた鉄板に盛り付ける。(お皿でも可) 3. 3分間ボイルしたシャウエッセンも盛りつけたら1をかける。
シャウエッセン® 2かぼちゃスライス 3枚 エリンギスライス 3枚 ししとう 2本 A 柚子胡椒 1g A マヨネーズ 大さじ1 A レモン汁 3g A 醤油 2g
調理時間:約25分 カロリー:約288kcal 塩分:約1.5g
日本ハム レシピ
1...かぼちゃは食べやすい大きさに薄切りにする。なすは斜め薄切りにし、1/2に切った後、水につけてあく抜きする。2...クッキングシートにピザ用チーズを直径5cmくらいの円を作るようにのせ、フィッシュアーモンドを散らす。3...かぼちゃ、なすにオリーブオイル(分量外)を軽く塗り、チーズの上に乗せる。4...最後にサラダビーンズを乗せ、600Wの電子レンジで2分~3分加熱する。5...電子レンジから取り出し、黒こしょうを軽くふり、1分程度放冷する。6...飾りに、パプリカ
調理時間:約10分 カロリー:約165kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
鍋に【ピクルス液】の材料を合わせ、強火でひと煮立ちさせ、冷ます。れんこんは7mm厚さの輪切りにする。さつまいもはよく洗い、皮付きのまま7mm厚さの輪切りにする。にんじんは7mm厚さの半月形に切る。かぼちゃはよく洗い、小さめの一口大に切り、好みで面取りをする。えびは背ワタを取る。**2**をそれぞれ熱湯でゆでる。れんこん、さつまいもは1~2分間、にんじんは30秒間、かぼちゃ2分間ゆでて粗熱を取る。最後にえびを1~2分間ゆでて火を通し、殻をむいて尾を除く。清潔な保存容器に
調理時間:約20分 カロリー:約550kcal 塩分:約3.8g
NHK みんなの今日の料理
(1)かぼちゃは種とワタを取り、ひと口大に切る。かぶは皮をむいてくし形切りにする。(2)ブロッコリーは小房に分け、アスパラはハカマを取って、4~5cm長さに切る。(3)耐熱ボウルに(1)のかぼちゃ・かぶを入れ、Aをふってラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。(4)(2)のブロッコリー・アスパラを加え、さらに4~5分加熱する。(5)器に盛り、混ぜ合わせたBをかける。
かぼちゃ 150gかぶ 2個ブロッコリー 1/2個グリーンアスパラガス 2本A水 大さじ2
カロリー:約126kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加