メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「かぼちゃ > 洋食」 の検索結果: 608 件中 (361 - 380)
しながら召し上がれ。
冷凍「さぬきうどん」 3~4玉、ゆでブロッコリー 適量、じゃがいも 200g(小3~4個)、にんじん 150g(中1本)、かぼちゃ 150g(小1/8個)、玉ねぎ 200g(中1個)、バター 20g、にんにく(つぶす) 1かけ、小麦粉 大さじ2、牛乳 500cc、鶏挽肉 300g、長ねぎ(みじん) 1/2本、にんにく(おろす) 1/2かけ、卵 1個、塩・こしょう 少々、片栗粉 小さじ2、固形コンソメ 3個(5.3g)、水 500cc、ピザ用チーズ お好み
調理時間:約30分 
テーブルマーク 簡単レシピ
(1)鶏肉はスジ切りをして、ひと口大に切り、ボウルに入れて「お肉やわらかの素」をまんべんなくかけ、5分ほどおき、Aを加えてもみ込む。(2)玉ねぎはみじん切りにし、かぼちゃは小さめの乱切りにする。(3)鍋にBを入れて弱火で炒め、香りが出たら、(2)の玉ねぎを加えて炒める。玉ねぎがしんなりしたら、(2)のかぼちゃを加えてさらに炒める。(4)カレー粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒め、Cを加える。煮立ったら、(1)の鶏肉を加えてひと煮立ちさせ、フタをして弱火~中火で10~15分
カロリー:約274kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] かぼちゃはスプーンなどで種を取り除き、5mm幅の薄切りにする。[2] フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚ひき肉を入れ、ほぐしながらそぼろ状に炒める。[3] フライパンの余分な油をペーパータオルでふき取る。かぼちゃを加え、全体をサッと炒め合わせる。[4] トマト缶、「追いがつおつゆ2倍」を加え、時々かき混ぜながら5分ほど煮る。[5] オーブンは220℃に予熱する。[6] [4]を耐熱容器に移し、スプーンの背などで平たくし、上にチーズを散らす。[7] 220
カロリー:約444kcal 塩分:約2.2g
ミツカン メニュー・レシピ
鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩(分量外)・ファルファーレを入れて時々かき混ぜながらゆで、ざるにあげます。 「おさかなのソーセージ」は約1.5cm厚さの斜め半月切りにします。 かぼちゃ・たまねぎは約1.5cm角に切ります。 鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら(3)を入れ、約3分間煮ます。コンソメ顆粒・カレー粉・生クリーム・レーズン・(2)の順に加え、塩・こしょうで味をととのえ、(1)を和えます。 器に盛り付け、粗く刻んだくるみ・パセリをトッピングします。 \ POINT
カロリー:約863kcal 塩分:約2.7g
ニッスイ レシピ
(1)シーフードミックスは解凍しておく。パプリカは1cm角に切る。鶏肉はひと口大に切り、かぼちゃは8mm厚さの薄切りにする。玉ねぎはくし形切りにし、ブロッコリーは小房に分ける。ホットプレートは高温で温める。 *【a】・・・香ばしマヨ!シーフードピラフ 【b】・・・彩り鮮やか!かぼちゃと鶏肉のトマト煮(2)【b】ホットプレートの片面にバターをひき、(1)の鶏肉・かぼちゃ・玉ねぎ・ブロッコリー、カットトマトを加えて炒める。肉に火が通っ
カロリー:約787kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)カップに「クノール カップスープ」を入れる。(2)熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「クノール カップスープ」栗かぼちゃのポタージュ 1袋熱湯 150ml
カロリー:約82kcal 
味の素 レシピ大百科
1. 米粉のパンケーキはパッケージ記載の方法で解凍し、おばけの形に切る。切った後の米粉のパンケーキは粗く刻む。チョコレートシロップで目と口をつける。これを2個作る。 2. かぼちゃは、ラップで包み電子レンジ(600w)で3分加熱する。粗熱が取れたら、皮を取り形がなくなるまでつぶす。砂糖、バニラエッセンス、シナモンパウダーを加えて混ぜる。 3. かぼちゃ2等分し、ラップで包んで茶巾にする。表面に竹串で筋をつける。皮の一部でかぼちゃの軸、目と口を作り、かぼちゃにつける
調理時間:約25分 カロリー:約156kcal 塩分:約0.3g
日本ハム レシピ
(1)かぼちゃは種を取り、皮をところどころむき、3mm幅に切る。にんじんは3mm幅の半月切りにする。(2)鍋に(1)のかぼちゃ・にんじん、Aを入れ、弱火でやわらかくなるまで煮る。
かぼちゃ 80gにんじん 1/2本A水 2/3カップA砂糖 大さじ2Aレモン汁 大さじ1
カロリー:約81kcal 
味の素 レシピ大百科
1.かぼちゃチップスを作る。かぼちゃは皮むき器で薄くそぎ、ペーパータオルで水けを拭き取る。2.直径約25cmの耐熱皿になるべく重ならないように広げ、ラップをかけずに電子レンジで約2分加熱する。上下を返し、さらに電子レンジで約1分30秒加熱し、パリッとしたものは取り出す。残りはさらに約30秒加熱する。3.パリッとしたら器に盛り、粉チーズを半量ふりかける。4.れんこんチップスを作る。れんこんはあればスライサーで輪切りにする(太いものは半月切りにする)。かぼちゃと同様に加熱
レタスクラブ
北海道産栗かぼちゃは、袋の表示にしたがい解凍し、皮を取り除いて潰す。皮の一部分は、飾り用に5つ小さく切る。 (1)のかぼちゃを平らなお皿に広げ、ラップをしないで、電子レンジ(500W)で3分加熱し、水分を飛ばす。 (2)が温かいうちに、砂糖、バター、塩を加えてよく混ぜ合わせたら、5等分にして丸め、爪楊枝等でかぼちゃの形になるように形づくる。 トースター又は、グリルでこんがり軽く焦げ目がつくまで焼いたら、飾り用に残しておいた皮を中心に刺し込む。 \ POINT / (2
調理時間:約15分 カロリー:約52kcal 塩分:約0.1g
ニッスイ レシピ
1. パンを半分に切り、切った面にバターを塗る。 2. グリーンリーフは食べやすい大きさに切り、トマト、かぼちゃはスライスにしておく。 3. ベーコン、かぼちゃをフライパンで焼き、とろける4種チーズのハンバーグは湯煎する。 4. 1にグリーンリーフ、マヨネーズ適量、トマト、かぼちゃ、ベーコン又はとろける4種チーズのハンバーグの順にのせはさみ、ピックでとめる。
とろける4種チーズのハンバーグ 2個 彩りキッチン® ハーフベーコン 6枚 ロールパン 4個 グリーンリーフ
調理時間:約25分 カロリー:約395kcal 塩分:約2.9g
日本ハム レシピ
1...スポンジケーキを1.5cmの厚さにスライスし、使用するボウルの大きさに合わせてカットする。これを2枚作る。2...(1)のスポンジ1枚を6等分カットし、ラップをひいたボウルに敷き詰める。3...ババロアの素を規定量の熱湯に溶かし、牛乳を入れて混ぜ、(2)の上に流し込む。4...(3)の上にもう一枚のスポンジでふたをし、冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。5...かぼちゃクリームを作る。蒸して皮を除いたかぼちゃを潰し、砂糖、溶かしバター、生クリーム、ブランデーを加え混ぜる
調理時間:約30分 カロリー:約242kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
下準備1. 甘塩鮭はコショウを振り、の小麦粉、溶き卵、パン粉を順につける。 下準備2. カボチャはワタを取り、ひとくち大に切る。 下準備3. を作る。固ゆで卵、キュウリのピクルスは細かく刻んで、他の材料と混ぜ合わせる。 作り方1. フライパンにカボチャとサラダ油を入れて中火にかけ、カボチャに薄く揚げ色がついたら取り出し、熱いうちにコショウを振る。 作り方2. (1)の揚げ油(約170℃)に甘塩鮭を入れ、泡が少なくなるまで、色よく揚げる。 作り方3
調理時間:約30分 カロリー:約461kcal 
E・レシピ
1.かぼちゃは長さを半分に切って縦1cm幅に切る。ピーマンは縦半分に切る。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、とり手羽中を皮目を下にして並べ、約4分焼く。こんがりと焼き色がついたら上下を返し、約1分焼く。かぼちゃ、ピーマンをのせ、水大さじ3を回し入れ、ふたをして弱火で約7分蒸し焼きにする。3.かぼちゃとピーマンを取り出し、合わせ調味料を加え、上下を返しながら肉にからめる。器に盛り、かぼちゃとピーマンを添える。
とり手羽中…8本かぼちゃ…150gピーマン…2
カロリー:約321kcal 
レタスクラブ
1...【パンプキンソース】を作る。かぼちゃを蒸し器で蒸し、皮を取りペースト状にする。2...鍋に(1)のかぼちゃを入れ、水、顆粒コンソメを入れて火にかけ、生クリーム、牛乳を加える。3...ハンバーグを温め、お皿に盛り、(2)のソースをかける。お好みでドライパセリをトッピングする。4...【ゴーストポテト】を作る。皮をむいたじゃがいもをふかし、それぞれに白あん、溶かしバター、牛乳を加えて混ぜる。レーズンで目を作る。5...【ハロウィンかぼちゃ】を作る。かぼちゃをふかし
調理時間:約20分 カロリー:約791kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)にんじん、ゴーヤ、かぼちゃはそれぞれスライサーで薄く切る。(2)ボウルに「ほんだし」、Aを合わせて衣を作る。(3)(1)のにんじん・ゴーヤ・かぼちゃを(2)の衣に薄くくぐらせ、160℃~170℃に熱した油で揚げる。
にんじん 30gゴーヤ 30gかぼちゃ 30g「ほんだし」 小さじ1/2A薄力粉 大さじ1A片栗粉 小さじ3A水 大さじ3A溶き卵 1個分「AJINOMOTO サラダ油」 適量
カロリー:約149kcal 
味の素 レシピ大百科
1. ポテトサラダ、かぼちゃサラダをそれぞれ3等分にしてシャウスライスで巻く。 2. お好みのクッキングシート等で1を包み、リボンでとめる。
ポテトサラダ(市販品) 90g かぼちゃサラダ(市販品) 90g シャウスライス(3パック) 6枚
調理時間:約25分 カロリー:約165kcal 塩分:約0.8g
日本ハム レシピ
1...器用のかぼちゃはヘタを切り落とし、スプーンでワタをくりぬいてラップで包み、電子レンジで7分程やわらかくなるまで加熱する。ふちを包丁で山形に切る。2...スープ用のかぼちゃ、さつまいもを一口大に切り、蒸し器で蒸す。かぼちゃは皮を取りペースト状にする。3...いんげんを4cm、ベーコンを2cm幅に切り、しめじはほぐして、それぞれゆでておく。4...鍋に(2)のかぼちゃを入れ、水250g、顆粒コンソメを入れて火にかけ、生クリーム、牛乳を加える。5...(4)に(3
調理時間:約20分 カロリー:約172kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)じゃがいもは1個ずつラップで包み、電子レンジ(600W)で約6分加熱する。タオルに包んで10分ほどおいたら皮をむき、8mm幅のいちょう切りにし、Aで下味をつけ冷ます。(2)れんこん、さつまいもは8mm幅のいちょう切りにし、かぼちゃは8mm幅のひと口大に切る。きゅうりは8mm角に切る。(3)蒸し器に(2)のれんこん・さつまいも・かぼちゃを入れて約8分蒸し、冷ます。(4)ボウルに(1)のじゃがいも、(3)のれんこん・さつまいも・かぼちゃ、(2)のきゅうり、「コクうま
カロリー:約142kcal 
味の素 レシピ大百科
1. さつまいもとじゃがいもは食べやすい大きさに切って水にさらし、ざるに上げておく。にんじんは7mm厚にきり、ブロッコリーは小房に分ける。パプリカは星形に抜く。 2. さつまいも、じゃがいも、にんじんは水から柔らかくなるまで茹で、にんじんはコウモリ型に抜く。 3. 2のお鍋にブロッコリーも加えて2分ほど茹でてざるにあげておく。 4. かぼちゃは1/2個を丸ごとラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱し、2cm厚の輪切りにする。残りのかぼちゃから皮を少し切り取っ
調理時間:約25分 カロリー:約432kcal 塩分:約1.2g
日本ハム レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加