「きゅうり > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 2112 件中 (561 - 580)
|
❶Aのたれに刺身を合わせて20分ほど浸ける。きゅうりは斜めに薄切りにする。❷器に刺身を盛り、きゅうりとしその葉をあしらう。好みでわさび、ゆずこしょうを添えてBOSCOエキストラバージンオリーブオイルをかける(目安量 小さじ1~)。 刺身盛り合わせ 160g~A~ しょうゆ 大さじ2 酒 小さじ2 みりん 小さじ2 炒りごま(粗刻み) 小さじ1 しょうが(すりおろし) 小さじ1わさびまたはゆずこしょう 少々きゅうり 1/3本しその葉 2枚BOSCOエキストラ 調理時間:約25分 カロリー:約193kcal 塩分:約1.9g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
1...まぐろは塩コショウをして、フライパンで表面をさっと焼き、スライスする。2...レタスは一口大、きゅうりとにんじんは細切り、しめじは小房に分け、ソテーする。3...皿にレタス、きゅうり、にんじん、しめじ、まぐろ、白髪ねぎの順に盛り付ける。4...熱した胡麻油としょうゆをまわしかけ、いり胡麻とかつお節をトッピングする。 2人分 まぐろ...90gレタス...60gきゅうり...30gにんじん...15gしめじ...35gかいわれ大根...2g白髪ねぎ...7g 調理時間:約30分 カロリー:約115kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1...しょうがは千切り、きゅうり、ロースハム、にんじんは4㎝の長さの細切り、水菜は4㎝の長さに切る。2...ひじき、海藻ミックスの水気をよく切り、しょうが、きゅうり、ハム、にんじん、和風ドレッシングと和える。3...お皿に水菜をしき、(2)を盛り付け輪切りにしたミニトマトを飾る。 4人分 しょうが...10gきゅうり...1/2本ロースハム...2枚にんじん...24g水菜...20gひじき(水戻し)...100g海藻ミックス(水戻し)...40g和風ドレッシング 調理時間:約20分 カロリー:約28kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
豚肉に塩・こしょうで下味をつけたら湯通しして冷水にとる。レタスは一口サイズにちぎる。トマトはくし切りする。きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りする。ボウルに豚肉、レタス、トマト、きゅうり、オリーブオイル、レモン汁、塩、こうしょうを入れて和える。うどんをゆでて冷水にとったら器に盛り、STEP2をのせて白だしジュレをかけたら完成。 蒸しうどん2玉豚ロース(しゃぶしゃぶ用)150g塩・こしょう適量レタス2枚トマト1個きゅうり1/2本オリーブオイル大さじ1レモン汁小さじ1白 調理時間:約15分 カロリー:約605kcal 塩分:約2.7g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
サーモンは厚さ3mmのそぎ切りにし、塩・こしょうで下味をつける。新玉ねぎは薄切りする。きゅうりは縦半分に切って厚さ3mmの斜め薄切りにする。黒オリーブは半分に切る。ボウルにサーモン、新玉ねぎ、きゅうり、黒オリーブを入れ、Aを加えて和える。器に盛り、白だしレモンジュレをかけたら完成。 サーモン(刺身)(※)100g塩・こしょう適量新玉ねぎ1/4個きゅうり1/2本黒オリーブ3個Aヨーグルト大さじ2オリーブオイル大さじ1はちみつ小さじ1塩・こしょう適量白だしレモンジュレ 調理時間:約10分 カロリー:約173kcal 塩分:約1.8g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
春雨は指示に従ってゆで、3~4cm長さに切って、「ヤマサ油淋鶏(ユーリンチー)ソース 甘酢だれ」10gを熱いうちにかけておく。トマトはスライスする。焼き豚、きゅうりは千切りにする。トマト、焼き豚、きゅうり、錦糸卵を盛り付け、「ヤマサ油淋鶏(ユーリンチー)ソース 甘酢だれ」20gをかけていただく。 春雨20g焼き豚40gきゅうり30g錦糸卵10gトマト100gヤマサ油淋鶏(ユーリンチー)ソース 甘酢だれ30g 調理時間:約15分 カロリー:約59kcal 塩分:約0.6g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
[[昆布だしゆで鶏|rid=11516]]は細く裂き(細切りでもよい)、皮は細切りにする。みょうがは縦半分に切ってから縦に細切りに、青じそ、しょうが、きゅうり、たくあん、奈良漬はすべて4cm長さの細切りにする。**1**としょうが、きゅうり、たくあん、奈良漬をボウルに入れて塩・こしょう各少々をふり、合わせた【A】を加えて混ぜる。味がなじんだらみょうがと青じそを加えてざっと混ぜる。味をみて、足りなければ塩・こしょう各少々で調える。 ・昆布だしゆで鶏 1枚・みょうが 3コ 調理時間:約15分 カロリー:約180kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
[[ゆで鶏|rid=32377]]は皮を取り、肉は手で食べやすい大きさに裂く。皮は細切りにする。きゅうりは5~6cm長さの薄切りにする。器にきゅうりを敷いてゆで鶏を盛る。小さい容器に練りごまを入れ、【A】を順に加えてよく混ぜる。ねぎとしょうがを加えて混ぜ、ラー油を加えてさらに混ぜる。堅くて混ぜにくい場合は水少々を加えて溶きのばす。**1**にかける。 ・ゆで鶏 1枚・きゅうり 1本・練りごま 大さじ2・砂糖 大さじ1・酢 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・ねぎ 3cm分 調理時間:約10分 カロリー:約340kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
レタス、きゅうりはせん切りにする。鍋に湯を沸かし、豚肉を1枚ずつ広げながら入れる。豚肉の色が7~8割ほど白くなったら火を止め、箸で肉を返しながら余熱で火を通す。鍋から取り出して水けをきる。皿にレタスを盛り、その上にきゅうりをのせる。レタスの周囲に豚肉を盛り、紅しょうがをのせる。【甘酢】の材料を混ぜ合わせ、かけて食べる。 ・豚ロース肉 150g・レタス 3~4枚・きゅうり 1/2本・紅しょうが 6g・米酢 大さじ1・うす口しょうゆ 大さじ1・砂糖 大さじ1/2・ごま油 調理時間:約15分 カロリー:約220kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
|
|
きゅうりは5~6mm角に切って塩少々をふる。納豆は軽く混ぜる。材料を合わせて【フレンチドレッシング】をつくる。豆腐は四つ切りにして皿にのせ、納豆と汁けをふいたきゅうり、コーンを散らし、**2**の【フレンチドレッシング】をかける。 ・納豆 1パック・絹ごし豆腐 1丁・きゅうり 1/2本・コーン 大さじ2・サラダ油 大さじ2・酢 大さじ2・塩 小さじ1/3・砂糖 小さじ1/2・こしょう 少々・塩 少々 調理時間:約5分 カロリー:約150kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
切り干し大根はサッと洗って水けを絞り、ボウルに入れる。赤ピーマンはヘタと種を取って縦にせん切りにする。きゅうりは斜め薄切りにして、せん切りにする。小鍋に水カップ1/4と【A】を入れて強火にかける。煮立ってから30秒間ほどしたら火を止め、熱いうちに**1**の切り干し大根に回しかける。すぐにラップをかけ、完全に冷めるまでおく。
ラップを外し、赤ピーマン、きゅうり、桜えびを加えてあえる。 ・切り干し大根 1袋・赤ピーマン 1コ・きゅうり 1本・酢 大さじ3・サラダ油 調理時間:約10分 カロリー:約150kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
じゃがいもは皮ごとよく洗い、芽があれば取り除く。きゅうりは薄い小口切りにし、塩小さじ1/2をふってしんなりさせる。梅干しは種を取り除き、梅肉を手でちぎる。鍋にじゃがいもとかぶるくらいの水を入れて強火にかける。沸いたらコトコト沸き立つ程度に火を弱め、竹串がスッと通るまでゆでる。水けをきって熱いうちにすり鉢に入れ、塩小さじ1/2をふって皮ごとつぶす。**1**のきゅうりの水けを絞って**2**に加え、梅肉と練りごまを加えて混ぜ合わせる。 ・じゃがいも 4コ・きゅうり 1本 調理時間:約25分 カロリー:約70kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
|
|
きゅうりは一口大の乱切りにする。レタスは食べやすい大きさにちぎる。鍋に湯を沸かし、豚肉を1枚ずつ広げて入れる。色が変わったらざるに上げ、冷ます。器にきゅうりとレタスを混ぜて盛り、**2**の豚肉をのせる。おろしたまねぎトマトをかけ、全体にレモン汁をふる。 ・豚ロース肉 150g・おろしたまねぎトマト 130g・きゅうり 1本・レタス 4枚・レモン汁 大さじ1+1/2 調理時間:約7分 カロリー:約240kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
レタスは一口大にちぎる。きゅうりは縦半分に切って、斜め薄切りにする。レタス、きゅうり、ベビーリーフを冷水に5分間ほどさらす。大きめのボウルに【A】を入れ、混ぜ合わせる。**1**の水けをきってサラダスピナーに入れ、しっかりと水けをきる。**2**のボウルに加え、ザックリと混ぜる。 ・レタス 2~3枚・きゅうり 1本・ベビーリーフ 1/2パック・オリーブ油 大さじ1+1/2・酢 大さじ1・たまねぎ 小さじ1・塩 小さじ1/4・砂糖 少々・こしょう 少々 調理時間:約10分 カロリー:約110kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
春雨は熱湯に5~8分間浸して戻す。きゅうりは3~4cm長さのせん切りにする。ハムは半分に切り、端から1cm幅の短冊形に切る。ボウルに【A】を混ぜ合わせる。春雨はざるに上げてしっかりと湯をきり、熱いうちに**1**のボウルに加えて混ぜる。全体がなじんだらきゅうり、ハム、白ごまを加えて混ぜる。 ・春雨 30g・きゅうり 1/2本・ロースハム 4枚・白ごま 大さじ1/2・砂糖 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ1/2・ごま油 大さじ1/2・酢 大さじ1/2・顆粒(かりゅう 調理時間:約5分 カロリー:約160kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
|
|
きゅうり・にんじん・トマトは食べやすい大きさに切り、紫たまねぎは薄切りにして水にさらします。ボウルにきゅうり・にんじん・トマトを入れ、「おろしのたれ」を加えて混ぜ合わせます。水気をきった紫たまねぎを入れてレモンをしぼり、太白ごま油とクミンシードを加えて混ぜ合わせ、黒こしょうをふって、出来あがりです。 きゅうり 1本。にんじん 小1本。トマト 小1個。紫たまねぎ 1/2個。レモン 1/2個。エバラおろしのたれ 大さじ2。太白ごま油 大さじ2。クミンシード 小さじ1。黒 調理時間:約15分 カロリー:約86kcal
エバラ食品 おいしいレシピ
|
|
1鍋にAのしょうゆと酢を入れてひと煮立ちさせ、黒砂糖を加えて、火を止める。2フライパンでカシューナッツを焼き色がつくまでいり、フードプロセッサーでペースト状にして、1でのばす。3焼ちくわときゅうりは3等分に切ってから、縦四つ割りに切る。セロリは皮をむき筋を取ってから、きゅうりと同じ大きさに切る。43を器に盛り合わせ、2をかける。 材料(2人分)焼ちくわ1本きゅうり100g(1本) セロリ25g(1/4本) A(ナッツドレッシング)しょうゆ大さじ4 酢大さじ2 黒砂糖 カロリー:約313kcal 塩分:約6.2g
紀文 笑顔のレシピ
|
|
(1)ベビーリーフはサッと洗い、冷水に10分ほどさらし、ザルに上げてしっかり水気をきる。きゅうりはタテ半分に切り、3mm幅の斜め薄切りにする。ミニトマトは半分に切る。(2)ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、さらにごま油を加えて混ぜ、ドレッシングを作る。(3)器に(1)のベビーリーフ・ミニトマトを合わせて盛り、(1)のきゅうりをのせ、(2)のドレッシングを添える。 ベビーリーフ 1パック(40g)きゅうり 1本(100g)ミニトマト 6個A酢 大さじ1A「Cook Do カロリー:約96kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)切り干し大根は水に10分ほどつけてもどし、水気をきって食べやすい長さに切る。(2)にんじん、きゅうりはせん切りにして塩少々(分量外)でもみ、しんなりしたら、水気をよくきる。(3)ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)の切り干し大根をほぐしながら加え、(2)のにんじん・きゅうりを加えてよく混ぜ合わせる。 切り干し大根 30gにんじん 4cm(40g)きゅうり 1/2本Aすり白ごま 大さじ1A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2Aしょうゆ 小さじ1A「ほん カロリー:約92kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)きゅうりはピーラーでタテ長に薄切りにする。じゃがいもはゆでてつぶす。ハムは粗みじん切りにする。(2)ボウルに(1)のじゃがいも・ハムを入れ、Aを加えて混ぜ合わせ、ポテトサラダを作る。(3)器に(2)のポテトサラダを丸く盛り、側面に(1)のきゅうりを巻き、上にバジルを飾る。まわりにケチャップをたらす。 きゅうり 1本じゃがいも・正味 3個(250g)ロースハム 3枚A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3A「瀬戸のほんじお」 適量Aこしょう 適量バジルの葉 適量 カロリー:約95kcal
味の素 レシピ大百科
|