「きゅうり > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 1313 件中 (741 - 760)
|
(4)じゃがいもが冷めたら、(1)の玉ねぎ・きゅうり・生ハム、Aを入れて混ぜ、Bで味を調える。*お好みでオリーブオイルをたらしてもおいしくお召し上がり じゃがいも・正味 3個(400g)玉ねぎ・正味 1/2個(100g)きゅうり・正味 1本(100g)「瀬戸のほんじお」 少々生ハム 30gA「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ3A「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ1酢 大さじ1/2B「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2Bこしょう 少々 カロリー:約358kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(4)器に(1)のレタスを敷き、(3)をのせ、(1)のミニトマトを飾る。 ひじき 10gくずきり・または春雨 50g乾燥わかめ 5gにんじん 1/3本きゅうり 1本ツナ油漬缶・小 1缶レタス 1/4個ミニトマト 5個「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ4「瀬戸のほんじお」 適量こしょう 少々 カロリー:約158kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)じゃがいもは皮をむいて1~2cm角に切り、さつまいもは皮つきのまま1~2cm角に切る。(2)鍋に(1)のじゃがいも・さつまいもを入れ、かぶるくらいの水を注いで強火にかけ、沸騰したら弱火にし、フタをして12分ゆでる。ザルに上げて水気をきる。(3)鍋に(2)のじゃがいも・さつまいもを戻し入れて再び火にかけ、揺すりながら水気をとばす。ボウルに移し、熱いうちに粗くつぶし、冷ます。(4)きゅうりは2mm幅の輪切りにし、塩小さじ1/3(分量外)で塩もみし、5分ほどおいてしんなりしたら水気をしぼる。(5)(3)のじゃがいも・さつまいも、(4)のきゅうり、Aを入れて混ぜ合わせる。 カロリー:約333kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)じゃがいもはタテ4等分に切り、竹串がスッと通るまで15分ほどゆで、6~7mm幅に切り、粗熱を取る。(2)Aを混ぜ合わせる。(3)玉ねぎは薄切りにして塩少々をふって5分ほどおいてしんなりしたら水にさらし、水気をしぼる。(2)に加えてあえる。(4)にんじんは4~5mm幅の半月切りにしてゆで、きゅうりは薄切りにして塩少々ふってしんなりさせ、水気をしぼる。(5)(1)のじゃがいも、(3)の玉ねぎ、(4)のにんじん・きゅうりを混ぜ、「ピュアセレクトマヨネーズ」、Bで味を調える。 カロリー:約321kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)鍋にAを入れて煮立て、鶏肉を加える。再び煮立ったら弱火にし、10分ゆでて火を止め、そのまま冷ます(時間外)。(2)ボウルにBを混ぜ合わせ、(1)の鶏肉の水気をきって加え、30分以上漬ける。(3)セロリ、きゅうり、にんじんは4~5cm長さのせん切りにする。(4)(2)の鶏肉を1cm厚さに切って器に盛り、(3)のセロリ・きゅうり・にんじんをのせ、(2)のマリネ液をかける。 鶏むね肉(皮なし) 4枚(800g)A熱湯 3カップAねぎの青い部分 10cmAしょうがの薄切り 4枚Aうま味調味料「味の素®」 少々Bレモン汁 大さじ3B「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2Bにんにくのすりおろし 1/3かけ分Bしょうゆ 小さじ1B「瀬戸のほんじお」 小さじ1Bこしょう 少々Bうま味調味料「味の素®」 少々セロリ 1本きゅうり 1本にんじん 1/2本 カロリー:約280kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ひき肉はAを混ぜ合わせる。フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、ひき肉を入れ、汁気がなくなるまで炒めてそぼろを作る。(2)レタスは短冊切りにし、きゅうりはタテ半分に切ってから斜め切りにする。ねぎは芯を取り、せん切りにし水にさらす。(3)(2)のレタス・きゅうり・ねぎを混ぜ合わせて器に盛り、(1)のそぼろをかける。(4)Bを混ぜ合わせてドレッシングを作り、(3)にかけ、糸唐がらし・白ごまをふりかける。 牛ひき肉 100gAしょうゆ 小さじ2A砂糖 小さじ1Aすり白ごま 小さじ1A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1/2Aおろしにんにく 少々レタス 3枚(90g)きゅうり 1本ねぎ 3cmBしょうゆ 大さじ1B酢 大さじ1/2B「Cook Do」コチュジャン 小さじ2/3(3.33g)B「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」 小さじ2B「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1糸唐がらし 少々白ごま 少々 カロリー:約243kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
・冷凍「さぬきうどん」をレンジ加熱し、冷水でしめて水気を切っておく。。ミニトマト、モッツアレラチーズは半分に、きゅうり、パプリカは1cm角に切る。。器に〔A〕を合わせ、(1)を加えて混ぜ合わせる。。うどんを(2)と合わせる。チャービルを飾って召し上がれ。 冷凍「さぬきうどん」 1玉、ミニトマト(赤・黄) 各4個、きゅうり 1/4本(約25g)、オレンジパプリカ 1/10個(約15g)、モッツアレラチーズ(チェリータイプ) 3個、チャービル(飾り用) 少々、フレンチドレッシング(市販) 約大さじ3、練りわさび 小さじ1/4~ 調理時間:約5分
テーブルマーク 簡単レシピ
|
|
春キャベツはひと口大に切る。きゅうりと玉ねぎは薄切りにする。カットわかめは水で戻し、水気をしっかり絞る。ボウルにSTEP1を入れて、「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」とごま油、おろしにんにくを加えて全体に味が馴染むように和える。器に盛り、味付け海苔をちぎりながらかけ、いりごまをふる。 春キャベツ80gきゅうり30g玉ねぎ30gカットわかめ(乾燥)2gヤマサ ぱぱっとちゃんと これ! 調理時間:約5分 カロリー:約73kcal 塩分:約0.6g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
サラダチキンは1cmのそぎ切りにする。きゅうりは千切りにする。長ねぎ、しょうが、にんにくはみじん切りにして、Aと合わせる。うどんをゆでて水気を切り、器に盛る。STEP1を盛りつけたらSTEP2をかけ、万能ねぎと、白いりごまをふり、仕上げにラー油をかける。 うどん2玉サラダチキン100gきゅうり1/2本長ねぎ20cm分しょうが1片にんにく1片Aヤマサ ぱぱっとちゃんと こ・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約408kcal 塩分:約6.4g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
鍋にたっぷりの湯を沸かし、豚薄切り肉を入れてゆで、キッチン ペーパーを敷いたバッドにあげて冷ます。きゅうりはピーラーでひいてリボン状にし、水にとる。ラディッシュは薄くスライスする。青じそとみょうがは千切りにする。器にベビーリーフをしき、STEP1、STEP2を盛りつけ、STEP3をかざり、「ヤマサ まる生ぽん酢」をかけていただく。 豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)120gベビーリーフ30gきゅうり1/2本ラディッシュ2個青じそ適量みょうが適量ヤマサ まる生ぽん酢50ml 調理時間:約15分 カロリー:約211kcal 塩分:約2.0g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
海老は殻を剥き、玉ねぎとレンコンとレモンは薄切りにして食べやすい大きさに切り、きゅうりは乱切りにする。Aは合わせておく。油を熱したフライパンでAを全て炒め、火が通ったら塩、こしょうを振ってBの中に入れ、液に浸してレモンを乗せる。 A海老8尾玉ねぎ1/2個レンコン5cmきゅうり1本にんにく(チューブ)2cmBヤマサ昆布ぽん酢またはヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド大さじ5はちみつ、オリーブオイル各大さじ3塩、こしょう適量塩、こしょう適量レモン1/2個 調理時間:約15分 カロリー:約409kcal 塩分:約1.8g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
1.卵は鍋に入れ、かぶるくらいの水を注ぎ、中火にかけて約10分ゆでる。冷水にとって殻をむき、四つ割りにする。レタスは一口大にちぎり、きゅうりは斜め薄切りにする。トマトは8等分のくし形切りにして半分に切る。2.器に盛り、シーザー風ドレッシングをかける。 卵…2個レタス…2/3個(約200g)きゅうり…1本トマト…大1個(約200g)シーザー風ドレッシング ・マヨネーズ、牛乳…各大さじ3 ・粉チーズ…大さじ2 ・塩、粗びき黒こしょう…各少々 カロリー:約281kcal
レタスクラブ
|
|
1.きゅうりは薄い小口切りにして塩小さじ1/4をふり、軽くもんで約10分おいて水けを絞る。サラダチキンは食べやすい大きさに裂く。2.ひじきはさっと洗い、たっぷりの水に約10分つけてもどす。熱湯で約1分ゆでて水けをきり、粗熱をとる。3.ボウルにAを入れて混ぜ、1、2を加えてあえる。 「レンチンサラダチキン」…1/2枚きゅうり…1本芽ひじき(乾燥)…5gA ・しょうゆ、酢…各大さじ1 ・白すりごま、ごま油…各小さじ2塩 調理時間:約20分 カロリー:約179kcal
レタスクラブ
|
|
1.せりは4cm長さに切り、大根は乱切り、にんじんは小さめの乱切り、きゅうりは1cm幅の斜め切りにする。2.保存用密閉袋に1をすべて入れ、合わせ調味料を加えて、手で軽くもんで野菜になじませる。袋の口を閉じ、冷蔵庫に一〜二晩おく。汁けをきって器に盛る。 せり…1/2わ(約40g)大根…5cm(約100g)にんじん…1/3本(約50g)きゅうり…1本合わせ調味料 ・塩麹…大さじ1/2 ・オイスターソース…小さじ2 カロリー:約79kcal
レタスクラブ
|
|
1.きゅうりはしま目に皮をむき、縦半分に切って、斜め7〜8mm厚さに切る。トマトは7〜8mm幅のくし形に切る。「切り干し大根の酢じょうゆ漬け」は食べやすい長さに切る。ツナの缶汁をきる。2.ボウルに1、漬け汁を入れてよくあえ、塩少々を加えて混ぜる。 「切り干し大根の酢じょうゆ漬け」(汁をきったもの)…100g「切り干し大根の酢じょうゆ漬け」の漬け汁…大さじ3ツナ缶…小1缶(約80g)きゅうり…1/2本トマト…1個塩 カロリー:約174kcal
レタスクラブ
|
|
ボウルにヨーグルトと【A】を入れて混ぜる(黒こしょうは多めに)。オリーブ油を少しずつ加え、なめらかになるまで混ぜる。アボカドは種を取り(全体備考参照)、スプーンで果肉をくりぬく。1コは乱切り、残り1コは手でつぶし、**1**に加えて混ぜる。グレープフルーツは小房に分けて薄皮を除き、手でちぎる。きゅうりは小さめの乱切りにする。ともに**2**に加え、パセリ・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約830kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
|
|
・冷凍ポテト 120g・きゅうり 1本・たまねぎ 40g・マヨネーズ 大さじ1+1/2・砂糖 小さじ1/2・こしょう 少々・塩 小さじ1/3 調理時間:約10分 カロリー:約320kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
|
|
じゃがいもは洗って、皮付きのまま水からゆでる。竹ぐしがスッと通ったら、ざるに上げて皮をむき、5mm厚さの輪切りにする。塩、こしょうをふって冷ます。きゅうりは3mm厚さの輪切りにする。ボウルに【A】の材料を入れて混ぜる。**1**、**2**を加えて混ぜる。アボカドは縦半分に切って種を除き、スプーンで身をすくって、**3**に加える。全体をざっと混ぜる。 ・新じゃがいも 400g・きゅうり 1本・アボカド 1コ・マヨネーズ カップ1/2・わさび 小さじ1/4・しょうゆ 小さじ1/4・塩 小さじ1/4・こしょう 少々 調理時間:約30分 カロリー:約310kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ゆでたこ(足)は薄い輪切りにする。きゅうりとパプリカ(赤)は細いせん切りにし、薄くスライスした玉ねぎと一緒に水にさらしておく。サラダ油小さじ1と「ヤマサ青じそぽん酢」50mlはよく混ぜ合わせる。STEP1を器に盛りつけ、STEP2をざるなどにあげ水気をきったものと食べやすい大きさに切ったかいわれ大根を添え、STEP3をかけていただく。 ゆでたこ(足)70gきゅうり1/2本パプリカ(赤)1/8個玉ねぎ1/2個かいわれ大根適量サラダ油小さじ1ヤマサ青じそぽん酢50ml 調理時間:約15分 カロリー:約97kcal 塩分:約2.0g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
切干大根はさっと洗い、15~20分ほど水戻しをする。戻した切干大根をさっと湯通しし、水洗いしてしっかり絞り、食べやすい大きさにカットしておく。きゅうりは種をとって薄切りにして、軽く塩(分量外)をして水気を絞っておく。ハムは細切りにする。ボウルにAを混ぜ合わせ、STEP2を加える。マヨネーズの量は、お好みでご調整ください。 切干大根25gきゅうり1/2本ハム2枚Aマヨネーズ大さじ1すりごま大さじ3ヤマサ 香味だし醤油 醤湯(ジャンタン) 海鮮だし大さじ1と1/2酢小さじ2 調理時間:約10分
ヤマサ Happy Recipe
|