メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「こまつな > おかず」 の検索結果: 382 件中 (221 - 240)
(1)豆腐は8等分に切る。ねぎは白い部分は斜め薄切りにし、青い部分はみじん切りにする。(2)ボウルに豚肉、(1)のねぎの青い部分、Aを入れて混ぜ合わせる。(3)土鍋に(1)の豆腐・ねぎの白い部分、(2)の豚肉を並べ入れ、水を加えて煮る。*お好みでゆずこしょうや七味唐がらしなどの薬味を添えてお召し上がりください。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
こま切れ肉 350g木綿豆腐 2丁長ねぎ 4本A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ2A「ほんだし」 大さじ2水 4カップ
カロリー:約325kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. ボウルでの材料を混ぜ合わせ、牛肉をからめる。 下準備2. ゴボウはよく水洗いし、ささがきにして水に放ち、水が変色したらザルに上げて水気をきる。 作り方1. フライパンにサラダ油を中火で熱し、ゴボウを炒める。しんなりしたら砂糖、しょうゆの順に加えて汁気が少なくなるまで炒め合わせる。 作り方2. 牛肉を汁ごと加えて炒め合わせる。汁気が少なくなったら器に盛り、ネギを散らす。
牛肉(こま切れ) 180gオイスターソース 大さじ1.5砂糖 大さじ1みりん 小さじ1ショウガ汁 1片分ゴボウ 1本サラダ油 大さじ1砂糖 大さじ1しょうゆ 大さじ1ネギ(刻み) 適量
調理時間:約15分 カロリー:約375kcal 
E・レシピ
1.パプリカは縦半分に切り、一口大の乱切りにする。豚肉はしょうが、片栗粉大さじ1を加えてよく混ぜる。2.フライパンにごま油大さじ1を強めの中火で熱する。豚肉を一口大ずつ取り、ぎゅっと握って丸めて入れる。焼き色がついたら上下を返し、ふたをして弱めの中火で約2分焼く。3.パプリカを加えて約1分炒め、ケチャップだれの材料を混ぜて加える。全体にからめながら、約1分炒め合わせる。
こま切れ肉…200g赤パプリカ…1個おろししょうが…小さじ1/2ケチャップだれ ・トマトケチャップ…大さじ1 1/2 ・ポン酢じょうゆ、水…各大さじ1片栗粉、ごま油 
カロリー:約376kcal 
レタスクラブ
こま切れ肉…200gころも ・紅しょうが…20g ・小麦粉、水…各大さじ4塩、粗びき黒こしょう、パン粉、揚げ油、ウスターソース
カロリー:約491kcal 
レタスクラブ
1.豆腐はペーパータオルで水けを押さえ、一口大に切る。ねぎは1cm幅の斜め切りにし、にらは3cm長さに切る。キムチ、豚肉は大きければ一口大に切る。2.だし汁にみそ大さじ3を混ぜる。3.鍋にごま油大さじ1/2を中火で熱して豚肉を炒め、焼き色がついたら2を加える。煮立ったらアクを取り、豆腐、ねぎ、キムチ、納豆を加え、2〜3分煮る。火を止め、にらを散らす。
こま切れ肉…250gもめん豆腐…1丁納豆…2パック(約80g)長ねぎ…1本にら…1/4わ白菜キムチ…150gだし汁…4カップみそ、ごま油 
カロリー:約447kcal 
レタスクラブ
1.ごぼうは5cm長さに切って四つ割りにする。卵は溶きほぐして塩少々を加えて混ぜる。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱して卵液を流し入れ、大きく混ぜて半熟状になったら、いったん取り出す。3.フライパンにサラダ油大さじ1/2を足して中火で熱し、豚肉、ごぼうを入れ、強めの中火にして約4分炒める。しょうゆ大さじ1、砂糖大さじ1/2を加えてさっと混ぜ、2を戻し入れてざっと炒め合わせる。
こま切れ肉…200gごぼう…1/2本卵…2個しょうゆ…大さじ1砂糖…大さじ1/2塩…少々サラダ油
調理時間:約10分 カロリー:約397kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは小さめの小房に分け、茎は皮を厚めにむいて1cm幅の短冊切りにする。赤パプリカは縦1cm幅に切り、長さを半分に切る。にんにくは横薄切りにする。2.フライパンにバター15gを中火で溶かし、豚肉、ブロッコリーを入れて強めの中火にして約4分炒める。パプリカ、にんにくを加えて約1分炒め、しょうゆ大さじ1を回し入れ、こうばしい香りがするまで炒める。
こま切れ肉…200gブロッコリー…縦1/2個(約100g)赤パプリカ…1/2個(約75g)にんにく…1片バター…15gしょうゆ…大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約328kcal 
レタスクラブ
下準備1. 青パパイヤは縦半分に切ってスプーンで種を取り、皮をむいて薄切りにする。 下準備2. 豚肉にをからめる。 下準備3. 昆布は軽く水洗いし、だし汁に漬けておく。 作り方1. フライパンにサラダ油を強火で熱して豚肉を炒め、青パパイヤを加えて炒め合わせる。 作り方2. 昆布を汁ごと加えて炒め合わせ、塩で調味して器に盛り、大葉を散らす。
青パパイヤ 250g豚肉(こま切れ) 150g酒 大さじ1砂糖 小さじ1しょうゆ 小さじ2昆布(刻み) 5gだし汁 大さじ3サラダ油 大さじ1/2塩 適量大葉(刻み) 2枚分
調理時間:約30分 
E・レシピ
下準備1. 豚肉は細切りにし、ポリ袋に入れ、をもみ込む。 作り方1. レンコンは2~3mm厚さのいちょう切りもしくは半月切りにし、水にさらす。ニンジンはせん切りにする。 作り方2. フライパンにゴマ油を熱し、中火で水気を切ったレンコン、ニンジンを炒める。 作り方3. 豚肉を入れ、表面の色が変わるまで炒める。 作り方4. を入れ、水分を飛ばしながら炒める。お好みで炒りゴマを振る。
豚肉(こま切れ) 300gレンコン 1節(200g)ニンジン 1/2本ゴマ油 大さじ1酒 大さじ1片栗粉 小さじ2みりん 大さじ2しょうゆ 大さじ2酒 大さじ1.5炒りゴマ 少々
調理時間:約20分 カロリー:約1108kcal 
E・レシピ
1 豚肉は食べやすい大きさに切り、玉ねぎは薄切りにしてポリ袋に入れる。 2 ①のポリ袋に【A】を加えて全体になじむようにもみ込み、袋の空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫で2時間以上おく。 3 フライパンにサラダ油を中火で熱し、②を漬け汁ごと加えて5〜6分炒める。 4 火が通ったら、かつお節を加えてさっと混ぜて火を止める。 5 器に盛り、お好みでレタスを添える。
材料(2人前) 豚こま肉 250g 玉ねぎ 1/2個 【A】めんつゆ 大さじ3 【A】トマトケチャップ 大さじ2 かつお節 2パック サラダ油 大さじ1/2 フリルレタス 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約397kcal 塩分:約2.2g
ヤマキ おいしいレシピ
1 キャベツは一口大に切り、玉ねぎは1cm厚さのくし形切り、にんじんは短冊切りにする。 2 フライパンに油(大さじ1)を入れて中火にかけ、①のにんじん、玉ねぎを炒め、キャベツを加えて8割ほど火が通ったところで一度皿に移す。 3 フライパンに残りの油を入れ、中火で豚肉を炒める。火が通ったら、袋から出した「割烹だしパック」を加え、②の野菜を戻し、全体をよく混ぜながら3分ほど炒め、皿に盛る。
材料(2人前) 豚こま肉 150g キャベツ 4枚 にんじん 1/2本 玉ねぎ 1/2個 鰹節屋の割烹だしパック 1袋 サラダ油 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約358kcal 塩分:約2.0g
ヤマキ おいしいレシピ
1 キャベツはざく切りに、にんじんは短冊切り、にらと豚肉は3~5cmの長さに切る。 2 そうめんはパッケージの表示より短めに茹で、水で洗って水気をきる。 3 フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったらにら以外の野菜をいれて、しんなりしてきたら塩とこしょうをして②とにら、「割烹白だし」を入れてさらに炒める。 4 器に盛って、かつお節をかける。
材料(2人前) そうめん 3束 割烹白だし 大さじ1と1/2こま肉 200g キャベツ 1/8個 にんじん 1/3本 もやし 1袋 にら 1束 サラダ油 大さじ2 塩 少々 こしょう 少々 かつお節 1~2パック
調理時間:約10分 カロリー:約657kcal 塩分:約2.1g
ヤマキ おいしいレシピ
1.豚肉は広げて片栗粉大さじ1をまぶす。2.鍋に豆腐を大きめにくずして入れ、1の1/2量、もやし、残りの1を順に広げて重ね入れる。煮汁を加えて中火にかけ、煮立ったらふたをして弱めの中火で4~5分煮る。3.全体をざっと混ぜ、好みで万能ねぎの小口切りを散らし、ラー油をかける。
こま切れ肉…200gもめん豆腐…1丁(約300g)もやし…1袋(約250g)煮汁〈混ぜる〉 ・酒…1/4カップ ・酢、しょうゆ…各大さじ1と1/2 ・とりガラスープの素…大さじ1/2 ・塩…小さじ2/3 ・水…2カップ片栗粉
調理時間:約15分 カロリー:約274kcal 
レタスクラブ
1.水菜は3cm長さに切り、器に盛る。豚肉は小麦粉大さじ1をふって、ざっと混ぜる。2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、豚肉を入れ、両面を約2分ずつ焼く。合わせ調味料を回し入れて混ぜ、ひと煮立ちさせる。3.水菜に2をのせ、フライパンに残った汁をかける。
こま切れ肉…300g水菜…1/2わ(約100g)小麦粉、サラダ油…各大さじ1合わせ調味料 ・紅しょうが…40g ・おろしにんにく…1片分〈小さじ1弱〉 ・酒、みりん、しょうゆ、水…各大さじ1 ・砂糖…小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約481kcal 
レタスクラブ
1.かぶは葉を切り落とし、4~6等分のくし形切りにする。しめじはほぐす。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉を色が変わるまで約3分炒める。酒、みりん各大さじ2、砂糖大さじ1/2、しょうゆ大さじ1と1/2、水3/4カップ、かぶ、しめじを順に加え、煮立ったらふたをして弱めの中火で8~10分煮る。
こま切れ肉…200gかぶ…3個しめじ…大1/2パック(約75g)サラダ油、砂糖…各大さじ1/2酒、みりん…各大さじ2しょうゆ…大さじ1と1/2
調理時間:約15分 カロリー:約346kcal 
レタスクラブ
1.豚肉は大きければ一口大に切る。かきは塩水で洗い、水けを拭いて片栗粉を薄くまぶす。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、かきの両面を約3分焼き、取り出す。3.フライパンにサラダ油大さじ1/2を足して中火で熱し、豚肉を色が変わるまで炒める。もやしを加えてしんなりするまで炒め、みそ、酒、みりん各大さじ1、砂糖大さじ1/2を加えてさっと炒める。2を戻し入れ、手早く炒め合わせる。
こま切れ肉…100gかき…150gもやし…1袋(約250g)みそ、酒、みりん…各大さじ1砂糖…大さじ1/2サラダ油、片栗粉
調理時間:約10分 カロリー:約298kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりは縦半分に切り、1cm幅の斜め切りにする。白菜キムチはざく切りにする。豚肉は大きければ一口大に切る。糸寒天はたっぷりの水に約5分つけてもどし、水けをきる。2.フライパンを中火にかけ、豚肉を炒める。色が変わったらキムチを加えて炒め、全体になじんだらきゅうりを加えて3~4分炒める。3.Aを加えてさっとからめ、火を止めて糸寒天を加えて全体に混ぜる。
こま切れ肉…150gきゅうり…3本白菜キムチ…100g糸寒天…5gA〈混ぜる〉 ・しょうゆ、酒…各大さじ1/2 ・塩…少々
調理時間:約13分 カロリー:約227kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもは大きめの一口大に切って、水にさっとさらして水けをきる。玉ねぎは縦1cm幅に切る。2.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、豚肉を炒める。色が変わったら1を加え、油がなじむ程度に炒める。砂糖大さじ2、しょうゆ大さじ3を加えてからめる。3.酒1/2カップ、水1 1/2カップ、塩昆布を加え、煮立ったら弱火にし、アルミホイルをかぶせて約10分煮る。火を止め、そのままさます。食べるときに温める。
こま切れ肉…200gじゃがいも(メイクイーン)…3個玉ねぎ…1/2個塩昆布…10gごま油、砂糖、しょうゆ、酒
調理時間:約15分 カロリー:約330kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりは塩をふって板ずりし、さっと洗う。縦半分に切ってスプーンで種をこそげ取り、5mm幅の斜め切りにする。玉ねぎは縦薄切りにする。2.豚肉に片栗粉を薄くまぶしながらほぐす。フライパンに油大さじ2を中火で熱し、豚肉を炒める。色が変わったら玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める。3.合わせ調味料を加えて炒め、きゅうりを加えてさっと炒め合わせる。器に盛り、一味少々をふる。
こま切れ肉…200gきゅうり…2本玉ねぎ…1/2個合わせ調味料 ・酒…大さじ3 ・しょうゆ…大さじ2 ・砂糖…大さじ1 ・おろししょうが…小さじ2塩、片栗粉、サラダ油、一味とうがらし
カロリー:約456kcal 
レタスクラブ
こま切れ肉…200g白菜キムチ…50gレタス…小1/2個(約100g)塩…ひとつまみごま油…小さじ2酒…大さじ1しょうゆ…大さじ1/2
カロリー:約300kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加