![]() |
2.フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、豚肉を入れてうすく焼き色がつくまで炒める。3.キムチ、酒大さじ1、しょうゆ大さじ1/2を加え、汁けがなくなるまでさらに炒める。4.レタスを加え、さっと炒め合わせる。
豚こま切れ肉…200g白菜キムチ…50gレタス…小1/2個(約100g)塩…ひとつまみごま油…小さじ2酒…大さじ1しょうゆ…大さじ1/2 カロリー:約300kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
3.ざるにあけて流水で洗い、水けをよくきってボウルに入れる。4.めんつゆソースの材料を加えてよく混ぜ、器に盛る。好みで青のりをふり、マヨネーズを添える。
豚こま切れ肉…160gキャベツ…2枚もやし…100gそうめん…3束(約150g)めんつゆソース ・中濃ソース…大さじ3 ・めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ1 カロリー:約576kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
軽く焼き色がついたら、酒大さじ1、「塩もみなす」を加えて炒め、トマト、2を加えてさっと炒め合わせる。塩、こしょう各少々で調味する。
「塩もみなす」…100g豚こま切れ肉…80g溶き卵…2個分トマト…1個ごま油、酒、塩、粗びき黒こしょう カロリー:約244kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
肉の色が変わったら、酒大さじ1、ねぎを加えてさっと炒め、切り干し大根の酢じょうゆ漬け、キムチ、しめじを加えて全体がしんなりするまで炒め合わせる。しょうゆ小さじ1、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。
「切り干し大根の酢じょうゆ漬け」(汁をきったもの)…100g豚こま切れ肉…60g長ねぎ…1/3本しめじ…40g白菜キムチ…80gごま油、酒、しょうゆ、塩、こしょう カロリー:約171kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
大根はいったん取り出し、フライパンにサラダ油大さじ1/2を足して、牛肉を広げて色が変わるくらいまで中火でいためる。大根を戻し、水けをきった大根の葉も加え、こしょう少々をふっていため合わせる。
・牛こま切れ肉 120g・大根 150g・大根の葉 適量・砂糖 ・しょうゆ ・こしょう ・サラダ油 調理時間:約20分 カロリー:約320kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
鍋にだしを煮立て、【A】を加える。**1**を入れ、アクが出たら取りながら2~3分間煮て、豆腐を加える。豆腐が温まったらねぎを入れ、黒こしょう少々をふる。
・豚こま切れ肉 120g・絹こし豆腐 1丁・ねぎ 2/3本・だし カップ3・酒 大さじ2・うす口しょうゆ 大さじ1+1/2・塩 少々・塩 少々・黒こしょう 少々 調理時間:約15分 カロリー:約280kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
ご飯全体にたれがからんだら、卵を溶いて回し入れ、卵が半熟状になるようにザックリ混ぜて火を止める。青ねぎをのせ、よく混ぜて食べる。
・ご飯 300g・たまねぎ 50g・牛こま切れ肉 50g・ピリ辛だれ 大さじ3・卵 1コ・青ねぎ 少々・ごま油 少々・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約15分 カロリー:約430kcal 塩分:約2.5g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
豚肉の色が変わったら、もやしを加えてサッと炒め合わせる。全体に油が回ったら酒をふり、塩小さじ1/3、黒こしょう少々を加えて手早く混ぜる。
・もやし 200g・豚こま切れ肉 50g・塩 適量・こしょう 適量・サラダ油 大さじ1/2・酒 小さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約80kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
溶き卵をフライパンに回し入れる。混ぜずにふたをして、弱火で卵が好みの堅さになるまで数秒間火を通す。器に盛り、好みで一味とうがらし少々をふり、ポン酢しょうゆをかける。
・豚こま切れ肉 100g・にら 1ワ・卵 2コ・一味とうがらし 適宜・ポン酢しょうゆ 適量・塩 ・こしょう ・サラダ油 ・酒 調理時間:約10分 カロリー:約280kcal 塩分:約1g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
煮立ったら火を弱めてアクを除き、野菜が柔らかくなるまで煮る。みそを溶き入れ、ねぎを加えて一煮立ちさせる。仕上げに柚子七味とうがらしをふると、味が引き立つ。
・豚こま切れ肉 150g・大根 200g・にんじん 50g・ごぼう 1/2本・ねぎ 1/2本・だし カップ5・みそ 60~65g・柚子七味とうがらし 適宜・サラダ油 調理時間:約30分 カロリー:約160kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
豚肉を広げて加え、強めの中火にし、肉の色が変わるまで炒める。酒、しょうゆ、塩を加えて味を調える。**2**を戻し入れてひと混ぜし、ごま油をかけて器に盛る。
・豚こま切れ肉 200g・卵 2コ・ねぎ 2本・しょうが 1かけ・サラダ油 大さじ2・酒 大さじ1・しょうゆ 小さじ2・塩 少々・ごま油 少々 調理時間:約15分 カロリー:約510kcal 塩分:約1.7g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
煮立ったら火を弱めてアクを除き、しょうが汁を加えて混ぜ、ふたをして弱火で約10分間煮る。白菜を入れ、中火で約5分間煮る。白菜がしんなりしたら、みそ大さじ2を溶き入れ、再び煮立ってきたら、火を止める。
・豚こま切れ肉 100g・白菜 100g・しょうが汁 小さじ1/2・サラダ油 小さじ1・酒 大さじ1・みそ 大さじ2 調理時間:約25分 カロリー:約200kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|