「しょうゆ > 和食 > おかず」 の検索結果: 2485 件中 (621 - 640)
|
1.かぼちゃは8mm幅の一口大に切る。しめじはほぐす。長ねぎは8mm幅の斜め切りにする。2.とり肉は8等分に切ってフライパンに入れ、しょうゆ大さじ1、塩ひとつまみを加えてもみ込む。3.肉を広げ、間にかぼちゃを入れ、しめじ、ねぎをのせる。水1/2カップを加え、ふたをして中火にかける。かぼちゃがやわらかくなるまで約10分蒸し煮にする。 とりもも肉…大1枚(約300g)かぼちゃ…150gしめじ…1パック(約100g)長ねぎ…1/4本しょうゆ…大さじ1塩…ひとつまみ 調理時間:約15分 カロリー:約361kcal
レタスクラブ
|
|
1.ごぼうはたわしで洗い、7mm幅の斜め切りにする。しいたけは四つ切りにする。牛肉は大きければ食べやすく切る。卵は溶きほぐす。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を強火で熱し、溶き卵を流し入れて大きく混ぜ、半熟になったらいったん取り出す。3.フライパンにサラダ油大さじ1/2を足して強めの中火で熱し、牛肉、ごぼう、しいたけを加え、肉の色が変わるまで約4分炒める。4.みりん、しょうゆ各大さじ1と1/2を加え、中火で汁けがほぼなくなるまで約2分炒め煮にする。2を戻し、さっと 調理時間:約15分 カロリー:約441kcal
レタスクラブ
|
|
1.オクラはがくをぐるりとむく。ちくわは斜め半分に切る。ゆでだこの足はさっと洗って水けをしっかり拭き、切り口が大きくなるように一口大の斜め切りにする。2.鍋にだし汁1カップ、しょうゆ大さじ1、砂糖大さじ1/2、塩小さじ1/2を入れて中火にかけ、煮立ったらちくわ、オクラを加えて約3分煮る。3.たこを加え、煮立ったらミニトマトを加えて火を止め、氷を加える。氷が溶けたら器に盛る。 ゆでだこの足…150gちくわ…3本オクラ…8本ミニトマト…8個だし汁…1カップしょうゆ…大さじ 調理時間:約10分 カロリー:約153kcal
レタスクラブ
|
|
1.ゴーヤーは縦半分に切ってスプーンでわたと種を取り、横5mm幅に切る。ボウルに入れて塩小さじ1/2をまぶし、約15分おいてさっと洗い、水けを絞る。厚揚げは水けを拭く。2.フライパンに油小さじ1を中火で熱する。厚揚げを大きめの一口大にちぎり入れ、うすく焼き色がつくまで炒めていったん取り出す。3.油小さじ1を足し、ゴーヤーを入れて油がまわるまで炒め、厚揚げを戻し入れる。4.花がつおを仕上げ用に少々とりおき、残りを手で細かくもんで加え、さっと炒める。塩、砂糖、しょうゆ各小さじ1 調理時間:約25分 カロリー:約286kcal
レタスクラブ
|
|
1.大根は皮むき器で縦に薄く細長く削る。冷水にさっとさらし、水けをしっかりきる。2.にらは2mm幅に切る。ボウルに入れ、しょうゆ大さじ2、砂糖、酢、ごま油各大さじ1を加えて混ぜ合わせる。3.鍋にたっぷりの湯を沸かし、酒大さじ2を加え、弱火にする(湯を煮立てない)。豚ロースしゃぶしゃぶ用肉を1枚ずつ広げて入れ、色が変わったらすぐにざるにとって水けをきる。器に大根、豚肉を順に盛り、食べる直前に2をかける。 豚ロースしゃぶしゃぶ用肉…250g大根…1/2本の縦半分(約300 カロリー:約415kcal
レタスクラブ
|
|
1.長ねぎは5cm長さに切る。ピーマンは縦半分に切る。とり手羽元は骨に沿って切り目を1本入れる。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、手羽元を入れ、全体に焼き色をつける。梅干し、しょうゆ大さじ1 1/2、酢、みりん各大さじ1、砂糖小さじ1、水1カップを加え、ふたをして弱めの中火で約10分煮る。3.ねぎ、ピーマンを加え、さらに約5分煮る。 とり手羽元…6本(約300g)長ねぎ…1本ピーマン…2個梅干し(塩分12%)…1個サラダ油…大さじ1/2しょうゆ…大さじ カロリー:約271kcal
レタスクラブ
|
|
1.玉ねぎは縦半分に切って1cm幅のくし形切りにし、豚肉は4〜5cm幅に切る。2.フライパンに油小さじ1を熱し、豚肉を広げ入れて焼く。軽く焼き色がついたら上下を返し、同様に焼く。3.玉ねぎを加えてさっと混ぜて、だし汁大さじ2を加え、ふたをして約2分蒸し焼きにする。玉ねぎが透き通ったら、汁ごとすべて取り出し、フライパンはペーパータオルでさっと拭く。4.フライパンに砂糖大さじ2をふり入れ、砂糖が溶けて色づいたら火を止め、しょうゆ大さじ2を加えて混ぜる。3を戻し入れ、再び火 カロリー:約506kcal
レタスクラブ
|
|
/8株長ねぎ…1本水菜…2株えのきたけ…1袋(約100g)大根…1/5本だし ・だし汁…7 1/2カップ ・うす口しょうゆ、みりん…各1/4カップつけだれ ・だし汁…大さじ4 ・みりん、しょうゆ、酢…各大さじ2 一味とうがらし…少々) カロリー:約322kcal
レタスクラブ
|
|
もやし…1袋貝割れ菜…適宜合わせ調味料 ・酒…大さじ3 ・しょうゆ、ごま油…各大さじ1つけだれ ・白すりごま、大根おろし…各大さじ4 ・みりん、しょうゆ、酢…各大さじ2 ・ラー油…少々塩 カロリー:約329kcal
レタスクラブ
|
|
1.とり肉は皮を除き、縦半分に切って横5mm幅に切り、ボウルに下味の材料とともに入れて、よくもみ込む。ほうれん草は5cm長さのざく切りにする。2.フライパンに油大さじ1を熱し、1のとり肉を炒める。こんがり焼き目がついたらほぐし、ほうれん草を加えてさっと炒める。合わせ調味料を加え、ざっと炒め合わせる。3.器に盛って削りがつおをのせ、こしょう適宜をふる。 とりむね肉…1枚(約200g)下味 ・酒…大さじ1 ・しょうゆ、片栗粉…各小さじ1ほうれん草…1わ削りがつお…1袋(5 カロリー:約137kcal
レタスクラブ
|
|
、おろしにんにくを加える。フツフツしたらしょうゆ、しょうがのせん切り、バターを加え、とろみをつける。肉を脂をきって戻し入れ 豚バラ薄切り肉…8枚(約260g)ジンジャーソース ・しょうがのせん切り…20g ・しょうが汁…1かけ分 ・おろしにんにく…少々 ・りんごジュース、白ワイン…各1/4カップ ・バター…20g ・しょうゆ…小さじ1ベビーリーフ…適宜塩、こしょう カロリー:約603kcal
レタスクラブ
|
|
1.新にんじんは皮つきのまま、大根とともに5cm長さに切り、1cm四方の棒状に切る。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2、にんにくのみじん切りを入れて中火にかけ、香りが立ったら豚ひき肉を加えて炒める。肉の色が変わったら、1を加え、全体に油がなじむまで炒める。3.水1カップ、みりん、みそ各大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、塩少々を加え、さっと混ぜる。煮立ったらふたをして弱めの中火にし、約8分煮る。水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。 豚ひき肉…150g新にんじん…2本(約 カロリー:約311kcal
レタスクラブ
|
|
1.ブロッコリーは小房に分ける。豚こま切れ肉は酒、砂糖、しょうゆ、マヨネーズ各大さじ1をもみ込む。2.フライパンにブロッコリー、もやしを広げ入れ、フライパンの縁から水大さじ2を回し入れる。ふたをして中火にかけて約4分蒸し煮にする。ふたを取って水分があればとばし、塩少々をふって器に盛る。3.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったら2にのせる。粗びき黒こしょう適量をふる。 豚こま切れ肉…200gブロッコリーの房…1/4個分(約75g カロリー:約405kcal
レタスクラブ
|
|
1.じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま半分に切る。牛肉は大きいものは食べやすく切る。2.フライパンに油小さじ1を強めの中火で熱し、牛肉を炒める。肉の色が変わったらじゃがいもを加え、約2分炒めたら酒大さじ2を加える。ふつふつとしてきたら、だし汁と、砂糖大さじ1 1/2を入れ、煮立ったらオーブン用ペーパーで落としぶたをして中火にし、約5分煮る。3.しょうゆ大さじ1 1/2、みりん大さじ1を加えて7〜8分煮る。強めの中火にし、煮汁をからめながら約1分煮る。 牛切り落とし肉 カロリー:約548kcal
レタスクラブ
|
|
1.赤パプリカは5mm厚さの輪切りにする。長ねぎはみじん切りにする。2.ボウルに豚ひき肉、ねぎ、卵、パン粉1/2カップ、みそ大さじ1 1/2、砂糖小さじ2、しょうゆ小さじ1を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。3.フライパンにサラダ油小さじ1をひき、2を直径20cmに広げる。パプリカをのせて軽く押し、強火にかけて約1分焼く。中火にし、約3分焼く。フライパンの脂を拭き取り、フライパンよりひとまわり小さい皿をかぶせてフライパンごと上下を返し、滑らせるようにフライパンに戻し入れる カロリー:約447kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぶの葉は1cm長さに切る。長いもはポリ袋に入れ、めん棒でかたまりが残る程度にたたく。ボウルにとりひき肉、片栗粉、酒各大さじ1/2を入れ、菜箸で混ぜる。2.フライパンにバター大さじ1 1/2を入れて強めの中火にかけ、半分溶けたらひき肉を広げ入れる。肉を粗くほぐしながら炒め、色が変わったらかぶの葉を加え、約3分炒める。3.長いもを加えてさっと炒め、しょうゆ大さじ1、塩、こしょう各少々を加えて炒め合わせる。火を止め、焼きのりを一口大にちぎって加え、混ぜる。 とりひき肉 カロリー:約350kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぶは葉と切り分け、皮つきのまま四つ割りにする。新玉ねぎは縦半分に切り、縦1cm幅に切る。むきえびは背わたがあれば取り、ボウルに入れ、塩少々を加えてもむ。流水で洗って、水けを拭く。2.フライパンにだし汁1カップ、酒大さじ1/2、塩小さじ2/3、しょうゆ小さじ1/2を混ぜ、強火にかける。煮立ったら1を加えてふたをし、弱火で約10分、かぶがやわらかくなるまで煮る。3.水溶き片栗粉を加え、混ぜながらとろみをつける。 むきえび…200gかぶ…3個新玉ねぎ…1個だし汁…1 カロリー:約155kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぼちゃは1cm幅に切って長さを3等分に切る。にんじんは5mm厚さの輪切りにする。とりむね肉は1cm厚さ、一口大のそぎ切りにする。2.ボウルにしょうゆ大さじ1 1/2、練りがらし、酒各大さじ1を混ぜ、とり肉を加えてもみ込み、室温に約15分おく。3.フライパンに揚げ油を2cm深さに入れ、低温(約160℃)に熱する。かぼちゃ、にんじんを入れ、時々上下を返しながら約3分揚げ、油をきる。とり肉の汁けを軽くきり、片栗粉をしっかりまぶす。油の温度を高温(約180℃)に熱し、とり肉 カロリー:約392kcal
レタスクラブ
|
|
1.白菜(外側の部分)は軸と葉に切り分け、軸は横1cm幅に切り、葉は横2~3cm幅に切る。豚バラ薄切り肉は5cm幅に切って塩、こしょう各少々をふる。2.フライパンにサラダ油少々を中火で熱して豚肉を炒め、肉の色が変わって脂が出たら白菜の軸を加え、しんなりするまで2~3分炒める。白菜の葉を加えてさっと炒め、白すりごま大さじ3、酒大さじ1/2、みりん、しょうゆ各小さじ1、塩、こしょう各少々を加え、炒め合わせる。仕上げにごま油小さじ1を回しかける。 豚バラ薄切り肉…200g カロリー:約509kcal
レタスクラブ
|
|
1.さつまいもとれんこんは皮つきのまま一口大の乱切りにし、ともに水にさっとさらして水けをきる。とり肉は一口大に切り、水けをしっかり拭く。2.フライパンに油大さじ1/2ととうがらしを中火で熱し、とり肉を皮目から入れて約2分焼く。上下を返してさつまいも、れんこんを加え、油がまわるまで炒める。3.甘酒、しょうゆ大さじ1 1/2、水大さじ1を加え、ふたをして弱めの中火で約5分煮る。さつまいもに竹串がすっと通ったら、強火にし、途中上下を返しながら約1分煮詰める。 甘酒…大さじ5 カロリー:約368kcal
レタスクラブ
|