メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「しょうゆ > 洋食 > おかず」 の検索結果: 503 件中 (1 - 20)
ゆでだこは一口大のぶつ切り、トマトは一口大の乱切りにします。アボカドは皮と種を取りのぞき、半分を角切りにします。 残りのアボカドをボウルに入れ、麺棒などで軽くつぶします。しょうゆ・酢・ねりわさびを加えて混ぜます。 (1)を(2)で和え、器に盛ります。 \ POINT / トマトは、ミニトマトを使ってもよいでしょう。
材料 [ 2人分 ]ゆでだこ(足)2本トマト中1個グリーンしょうゆアボカド1個しょうゆ大さじ1/2酢小さじ1ねりわさび小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約235kcal 塩分:約1.2g
ニッスイ レシピ
(1)のめかじきの両面に小麦粉をまぶします。(余計な粉は落としておきます。) フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、めかじきを入れたら弱火で蓋をして、両面焼きます。 (3)にバターを入れて溶かし、しょうゆを回し入れます。 器に盛り、お好みでリーフレタス、ミニトマト、輪切りレモン、パセリを添えて完成です。
材料 [ 2人前 ]めかじき2切れ塩少々こしょう少々小麦粉適宜オリーブオイル大さじ2バター20gしょうゆ大さじ2リーフレタス30gミニトマト4個レモン(輪切り)2枚パセリ適宜
調理時間:約20分 カロリー:約391kcal 塩分:約3.5g
ニッスイ レシピ
1.かぶは葉を切り分け、皮つきのまま四つ割りにして横半分に切り、葉は3~4cm長さに切る。玉ねぎは縦薄切りにする。とり肉は一口大に切る。2.フライパンにオリーブ油小さじ2を中火で熱し、とり肉、かぶを広げ入れる。さわらずに約3分焼き、上下を返してさらに約4分焼き、かぶを取り出す。3.かぶの葉、玉ねぎ、合わせ調味料を加え、強めの中火にしてさっと炒め合わせる。かぶを戻し入れてさっと混ぜ、器に盛ってこしょう少々をふる。
とりもも肉…大1枚(約300g)かぶ…2個(約300g)新玉ねぎ…1/2個(約100g)オリーブ油…小さじ2合わせ調味料 ・おろしにんにく…1片強分〈小さじ1〉 ・しょうゆ…大さじ1と1/3 ・酒…大さじ1/2こしょう…少々
調理時間:約10分 カロリー:約375kcal 
レタスクラブ
リーフレタス1枚に肉、しらがねぎ、コチュジャンをのせて巻いて食べる。
「にんにくのしょうゆ漬け」のにんにく…1/2片分「にんにくのしょうゆ漬け」のしょうゆだれ…大さじ2牛切り落とし肉…500g長ねぎ…6cmリーフレタス…適宜コチュジャン…適宜ごま油
カロリー:約360kcal 
レタスクラブ
【ヨーグルトからしソース】をつくる。すべての材料をよく混ぜ合わせる。ボウルに卵、納豆、ヨーグルト、しょうゆ小さじ1を入れてよく混ぜる。フライパンにサラダ油を中火で熱し、**2**を流し入れる。半熟になるまで大きく混ぜながら焼く。器に盛り、**1**をかけて青じそをのせる。しょうゆ適量をかけて食べる。
・卵 2コ・ひき割り納豆 1パック・プレーンヨーグルト 大さじ2・プレーンヨーグルト 大さじ1・マヨネーズ 大さじ1・練りがらし 小さじ1/2・青じそ 4枚分・しょうゆ ・サラダ油 大さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約200kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
1.オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷き、ロースカツをのせて3~4分加熱する。食べやすく切って器に盛る。2.耐熱ボウルにもやしを入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約2分加熱して水けをきる。3.フライパンにケチャップしょうゆだれの材料を入れ、中火にかける。約1分混ぜながら軽く水分をとばす。2を加えてさっと炒めて1にかけ、好みでミニトマトを添える。
ロースカツ(市販品)…1枚(約200g)もやし…1袋(約200g)ケチャップしょうゆだれ ・トマトケチャップ…大さじ2 ・しょうゆ…大さじ1
カロリー:約470kcal 
レタスクラブ
ちりめんじゃこ…20g卵…3個ひき割り納豆…2パック(約80g)長ねぎ…下1/2本(約50g)サラダ油…小さじ2しょうゆ
カロリー:約248kcal 
レタスクラブ
青じそは筋を取って十文字に切り、黒酢、しょうゆと混ぜ合わせる。揚げたての豆あじの油をきり、熱いうちに**1**にからめる。すぐ食べられるが、30分以上おくと味がしみてさらにおいしい。
・豆あじの素揚げ 6匹分・青じそ 10枚・黒酢 大さじ1・しょうゆ 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
こしょう少々をふる。5.ケチャップソースの材料を合わせたものと、大根おろしの汁けをきってしょうゆ少々をか
たね ・とりひき肉…200g ・卵…2個 ・ピザ用チーズ…50g ・片栗粉、砂糖、しょうゆ…各大さじ1レタス…1/8個紫玉ねぎ(または玉ねぎ)…1/6個ミニトマト…5個ルッコラ…1/2わ大根おろし…大さじ4ケチャップソース ・トマトケチャップ…大さじ2 ・しょうゆ、みりん…各小さじ2サラダ油、粗びき黒こしょう、しょうゆ
カロリー:約247kcal 
レタスクラブ
まぐろは約2cm角に切り、しょうゆに約5分間つけて取り出し、ペーパータオルで汁気をふきます。 フライパンにサラダ油を熱し、中火で(1)を転がすように全面をサッと焼き、取り出して粉チーズをまぶします。 \ POINT / 粉チーズにパセリのみじん切りを加えてもよいでしょう。
材料 [ 4人分 ]まぐろ(赤身)1サク(200g)しょうゆ大さじ2粉チーズ大さじ3サラダ油小さじ1
カロリー:約78kcal 塩分:約0.4g
ニッスイ レシピ
1.鮭は、水けをしっかりと拭く。耐熱容器にバター、レモン汁、はちみつ各大さじ1、しょうゆ小さじ1を入れてラップをかけ、電子レンジで約20秒加熱して混ぜる。粗熱がとれたら、冷凍用保存袋に鮭と一緒に入れ、全体をなじませたら、空気を抜いて平らに広げて冷凍する。
鮭…2切れバター…約20gレモン汁、はちみつ…各大さじ1しょうゆ…小さじ1
レタスクラブ
1.サニーレタスは大きめにちぎる。かつおは水けを拭き、2cm厚さに切る。2.フライパンにごま油小さじ1を中火で熱し、かつおを入れ、両面を焼き色がつくまで焼く。3.バター8g、しょうゆ大さじ1を加えて手早くからめ、器に盛り、サニーレタスを添える。
かつお(刺し身用)…250gサニーレタス…1/3個(約100g)ごま油…小さじ1バター…8gしょうゆ…大さじ1
カロリー:約195kcal 
レタスクラブ
ほたてに塩をふります。はちみつ、しょうが、しょうゆ、酒をよく混ぜ合わせます。 フライパンにオリーブオイルを熱し、ほたてを入れ、両面をサッと焼きつけ、ハニージンジャーソースを加えて炒めます。 器に盛り付け、水菜を添えます。
材料 [ 2~3人分 ]ほたて(刺身用貝柱)12個塩少々はちみつ小さじ1/2しょうが(すりおろし)8gしょうゆ小さじ2酒小さじ2オリーブ油小さじ2水菜適量
調理時間:約10分 カロリー:約176kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
器にかつお、小松菜を盛り、2をふりかける。
かつお(刺し身用)…250g小松菜…1/2わ(約100g)おろしにんにく…1/4片強分(小さじ1/4)みりん…大さじ1/2パン粉…大さじ3マヨネーズ、しょうゆ
調理時間:約12分 カロリー:約235kcal 
レタスクラブ
まいたけを食べやすい大きさにほぐす。 小鍋に「帆立貝柱水煮フレーク」の身と汁・コーン・(1)・水・しょうゆを入れて煮立たせ、まいたけに火が通ったらこしょうで味を調え、バターをのせる。 \ POINT / まいたけ以外にも、しめじやエリンギなどお好みのきのこに変えても楽しめます。
材料 [ 2人分 ]「帆立貝柱水煮フレーク」1缶コーン大さじ3まいたけ30gバター5g水大さじ2しょうゆ小さじ1こしょう少々
調理時間:約10分 カロリー:約70kcal 塩分:約1.0g
ニッスイ レシピ
1.ベーコンは1cm角に切る。長いもはポリ袋に入れてめん棒などで細かくなるまでたたき、みりん、しょうゆ各小さじ1/2を加えて混ぜる。2.耐熱皿(長径約17cm)にベーコンを散らし、長いもを広げ入れ、ピザ用チーズを全体に散らす。オーブントースターに入れ、表面にこんがりと焼き色がつくまで6~7分焼く。
ベーコン(ブロック)…100gピザ用チーズ…50g長いも…200gみりん、しょうゆ…各小さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約345kcal 
レタスクラブ
(1)豚肉はひと口大に切る。キャベツはザク切りにする。(2)鍋に(1)の豚肉・キャベツ、Aを入れて煮る。(3)小ねぎをのせ、大根おろし、ポン酢しょうゆを添える。*鍋のしめに餅を入れてお召し上がりいただくのもおすすめです。
豚バラ薄切り肉 300gキャベツ 1/2個A水 5カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 4個小ねぎの小口切り 3本分大根おろし 適量ポン酢しょうゆ 適量
カロリー:約315kcal 
味の素 レシピ大百科
生鮭…2切れ(約200g)キャベツ…250gエリンギ…1/2パック(約50g)酒、しょうゆ…各大さじ1/2マヨソース ・マヨネーズ…大さじ3 ・牛乳…大さじ1 ・ごま油…大さじ1/2 ・しょうゆ…小さじ1/2サラダ油…大さじ4片栗粉
調理時間:約15分 カロリー:約553kcal 
レタスクラブ
豆腐は1.5cm角のさいの目に切り、しょうゆ小さじ1/2をまぶす。新聞紙に紙タオルを重ねた上に広げ、10分間水きりする。ほうれんそうはゆでて水けを絞り、2cm長さに切る。長芋ソースをつくる。ポリ袋にはんぺんを入れ、手でもんでつぶす。【A】を加え、すりこ木などでたたいて長芋を細かくする。ほうれんそうを耐熱皿に入れ、しょうゆ・ごま油各小さじ1/2であえ、平らに広げる。
調理時間:約20分 カロリー:約277kcal 
NHK みんなの今日の料理
作り方1. 新玉ネギは縦半分に切り、さらに繊維を断ち切るように幅1cmに切る。 作り方2. フライパンにバターを溶かし、(1)を軽く炒めてから蓋をして、弱火で2分ほど蒸す。蓋を取り、牛肉も加え、火が通るまで炒める。 作り方3. 火が通ったら、最後は強火にして、新玉ネギに焼き色をつける。仕上げに薄口しょうゆを加えて火を止め、器に盛る。
新玉ネギ(小) 2個牛肉(こま切れ) 200gバター 30g薄口しょうゆ 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約418kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加