「しょうゆ > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 886 件中 (741 - 760)
|
(1)しめじは小房に分け、えのきだけは長さを3等分に切ってほぐす。しいたけは薄切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のしめじ・えのきだけ・しいたけを加えて煮る。(3)軽く煮立ったところに溶き卵を静かに加え、大きくゆっくりと混ぜ、卵が浮いてきたら、火を止める。(4)器に盛り、小ねぎを散らす。 しめじ 1パック(100g)えのきだけ 1袋しいたけ 4・・・ カロリー:約74kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)しめじは小房に分ける。えのきだけは長さを3等分に切ってほぐす。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のしめじ・えのきだけを加えてサッと煮、Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。(3)卵を溶きほぐし、(2)に糸をたらすように細く流し入れ、火を止める。(4)器に盛り、小ねぎを散らす。 しめじ 1/4パックえのきだけ 1/3袋A水 300mlAうす口しょうゆ 小さじ1A・・・ カロリー:約39kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)玉ねぎはみじん切りにし、ベーコンは1cm幅に切る。卵は溶きほぐす。(2)鍋に油、(1)の玉ねぎ・ベーコンを入れて火をにかけ、焦がさないように炒める。玉ねぎが透き通ったら、Aを加えて3~4分煮る。(3)小さくちぎった焼きのり、Bを加えてさらに1~2分煮、煮立ったら、(1)の溶き卵を糸状に流し入れ、火を止める。 ベーコン 1枚(20g)玉ねぎ 1/4個(50g)卵 1個焼きのり 1枚(2g・・・ カロリー:約173kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)白菜はタテに3cm幅に切ってからヨコに1cm幅に切る。ベーコンは1cm幅に切る。卵は溶いておく。(2)鍋に油を熱し、(1)のベーコン・白菜の順にサッと炒め、Aを加えて煮る。(3)白菜に火が通ったら、(1)の溶き卵を加え、ゆっくりと混ぜて火を止める。(4)器に盛り、小ねぎを散らす。 白菜の芯 250gベーコン 2枚(50g)卵 1個A水 4カップA「ほんだし」 小さじ2・1/2Aしょうゆ 小さじ・・・ カロリー:約100kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
さつまいも・薄切り 1/2本(140g)玉ねぎ・薄切り 1/4個分バター 大さじ1「ほんだし」 小さじ1A水 1カップA牛乳 1カップBしょうゆ 小さじ1/2B「瀬戸のほんじお」 少々玉ねぎ・薄切り飾り用 20g「AJINOMOTO サラダ油」 適量 カロリー:約228kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
貝われ菜を加えてひと混ぜし、器によそう。 板湯葉 7g豆腐 1/4丁貝われ菜 1/4パックだし汁 400ml酒 大さじ2みりん 小さじ1.5塩 小さじ1/2薄口しょうゆ 小さじ1片栗粉 小さじ1/2 調理時間:約10分 カロリー:約77kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. 鍋に水、ネギ、皮ごときれいに洗って薄切りにしたショウガを入れて火にかけ、煮立ったら鶏ささ身を加えて7~8分ゆでる。鶏ささ身はフォークなどでほぐし、ゆで汁はこしておく。 下準備2. ワカメは水で柔らかくもどし、水気を絞る。長い場合はザク切りにする。 作り方1. 鍋にゆで汁、鶏ささ身、ワカメを加えて火にかけ、煮立ったらを加えて味を調える。 作・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約35kcal
E・レシピ
|
|
作り方4. 水菜を加えてサッと火を通し、白ネギ、ユズの皮を盛り、だし汁を注ぐ。 鴨肉(薄切り) 200g水菜 1/2束白ネギ 1/2本ユズ 1/2個だし汁 400ml酒 小さじ1角餅 2個薄口しょうゆ 小さじ1みりん 小さじ1塩 少々 調理時間:約15分 カロリー:約175kcal
E・レシピ
|
|
ワカメ、刻みネギを加えてひと混ぜし、器に注ぐ。 ハンペン 1/2枚エノキ 1/4袋ワカメ(干し) 大さじ1ネギ(刻み) 大さじ1.5だし汁 400ml酒 大さじ1.5みりん 大さじ1/2塩 小さじ1/2薄口しょうゆ 小さじ1/2 調理時間:約15分 カロリー:約53kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. カキは分量外の塩少々でやさしくもみ、ザルに入れて水で振り洗いし、水気を切る。 下準備2. 貝われ菜は水洗いして根元を切り落とし、3~4等分の長さに切る。 作り方1. 鍋にだし汁、を入れて強火にかける。 作り方2. 煮立ったら、薄く分量外の片栗粉をまぶしたカキを加える。煮立つ直前にショウガ汁と刻みミツバを加え、煮立つ直前で火を止める。 作り方3. ・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約56kcal
E・レシピ
|
|
卵豆腐が温まったら火を止め、最後に貝われ菜、ミョウガを加えて器に注ぐ。 卵豆腐 小2〜3パック(1パック120g入り)貝われ菜 1/2パックミョウガ 1本だし汁 800ml酒 大さじ3みりん 大さじ1塩 小さじ1薄口しょうゆ 大さじ1.5 調理時間:約15分 カロリー:約76kcal
E・レシピ
|
|
作り方3. ふんわりと卵が浮かんできたらワカメを加えて火を止め、器に注ぐ。 溶き卵 1個分麩 4〜6個ワカメ(干し) 大さじ1だし汁 400ml片栗粉 小さじ2酒 大さじ1.5みりん 大さじ1/2塩 小さじ1/2薄口しょうゆ 小さじ2キヌサヤ 3〜4枚 調理時間:約15分 カロリー:約81kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. 鍋にチキンブイヨンと水を入れて火にかけ、ひと煮立ちさせる。粗熱が取れれば冷蔵庫で冷やしておく。 下準備2. ワカメはたっぷりの水で戻し、水気を絞る、長い場合はザク切りにする。 下準備3. キュウリは、薄い輪切りにする。 下準備4. 残り野菜は、キュウリに合わせて薄く切る。 作り方1. ボウルに切った野菜類を全て入れ、をからめて味をなじませる。 作・・・ 調理時間:約20分 カロリー:約53kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. ホウレン草は根元を切り離さない程度に根を切り落とす。きれいに水洗いして熱湯でサッとゆで、水に取る。粗熱が取れたら水気を絞って、長さ2cmに切る。 下準備2. キャベツは水洗いし、ザク切りにする。 下準備3. 卵は割りほぐす。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮たったらの材料、キャベツを加え、しんなりするまで煮る。 作り方2. ホウレン草を・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約84kcal
E・レシピ
|
|
1 里いもは六方に剥き食べやすい大きさに切る。大根とにんじんは短冊切り、白菜は5cm幅に切る。ちくわは斜め切り、鶏肉は一口大に切る。 2 ①と【A】を土鍋に入れ、弱火にかける。 3 沸騰したら餅とかまぼこ、3cmほどに切った春菊を入れ、火を止めふたをして5分ほど蒸らす。 材料(3人前) 鶏もも肉 1/4枚 丸餅 2~3個 里いも 2~3個 大根 50g にんじん 50g 白菜 50g 春菊 50g 焼きちくわ 1~2本 かまぼこ 2~3切 【A】うす口しょうゆ 小さじ1 【A】みりん 大さじ1 【A】酒 大さじ1 【A】塩 少々 【A】だし 300ml ※だし汁の作り方 調理時間:約20分 カロリー:約275kcal 塩分:約2.4g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
春雨は2等分し、熱湯に2分間つけて水けをきる。ねぎは斜め薄切り、ハムは半分に切って細切りにする。赤とうがらしは3等分に切る。
小鍋にごま油小さじ1/3、赤とうがらし、にんにくを入れて中火で熱し、香りがたったらねぎを加えて炒める。[[昆布水|rid=18114]]、春雨、塩少々を加え、煮立ったらわかめ、ハム、しょうがを加える。軽く煮て、仕上げにしょうゆをひとたらしする。器に盛り、ごまを指でひねって散らす。 ・春雨 20g・カットわかめ 小さじ1強・ねぎ 1/3本・ハム 1枚・しょうが 5g・赤とうがらし 1/2本・にんにく 小さじ1/8・昆布水 カップ1+1/4・白ごま 小さじ1・ごま油 ・塩 ・しょうゆ 調理時間:約15分 カロリー:約140kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
鍋に水カップ2を入れ、昆布を浸して約30分間おく。白菜はザク切りにし、軸の部分を昆布と水を入れた鍋に加えて弱火にかけ、10分間ほど煮る。途中、フツフツとしてきたら昆布を取り出す。鶏ひき肉に【A】を加えて練り混ぜる。8等分にして丸く形づくり、**1**を中火で煮立てたところに加え、ふたをして弱めの中火で約15分間煮る。その間に【たれ】の材料を混ぜる。鶏・・・ 調理時間:約40分 カロリー:約210kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ボウルに卵を割りほぐし、分量のだしから大さじ1をとって混ぜ合わせる。みつばは3~4cm長さに切る。かたくり粉は大さじ1の水で溶いておく。残りのだしをなべに入れて中火にかけ、【A】の調味料を順に入れて調味する。**3**が一煮立ちしたら一度火から下ろし、**2**の水溶きかたくり粉を加えて混ぜ合わせる。火にかけたまま加えると、かたくり粉が1か所に固まりやす・・・ 調理時間:約10分 カロリー:約50kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
**3**の鍋に白みそと練りごまを順に溶き入れ、煮立たせないように温める。器にかぶを盛って煮汁を注ぎ、絹さやをのせて、すりごまをふる。 ・かぶ 4コ・だし カップ4・うす口しょうゆ 小さじ2・みりん 小さじ2・酒 小さじ1・塩 小さじ1/4・白みそ 大さじ4~5・練りごま 大さじ3・絹さや 適量・すりごま 適量 調理時間:約40分 カロリー:約140kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
|
|
里芋が柔らかくなったら、ねぎを加えて2~3分間煮る。 ・里芋 4~5コ・牛切り落とし肉 100g・まいたけ 1パック・ねぎ 8cm・しょうゆ 大さじ1~1+1/2・みりん 大さじ1・塩 小さじ1・サラダ油 大さじ1/2・酒 大さじ1 調理時間:約25分 カロリー:約270kcal
NHK みんなの今日の料理
|