メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「しょうゆ > 和食 > スープ・汁物」 の検索結果: 894 件中 (741 - 760)
し、黒砂糖適量と、くるみ一かけを包んで丸めなおす。かたくり粉をまぶして**2**の鍋に加える。3~4分間煮て【まめぶ】が浮いた
・干ししいたけ 2枚・ごぼう 40g・にんじん 30g・しめじ 60g・油揚げ 1/3枚・焼き豆腐 1/3丁・だし カップ3+1/2・薄力粉 100g・くるみ 15g・黒砂糖 15~20g・かたくり粉 ・しょうゆ 大さじ1+1/2
調理時間:約35分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
**と干ししいたけも加え、全体に油が回るまで炒める。だしにしいたけの戻し汁を加えてカップ2にし、**4**に加える。野菜が柔らか
・干ししいたけ 2枚・木綿豆腐 1/2丁・こんにゃく 1/2枚・大根 100g・にんじん 40g・ごぼう 40g・だし 適量・ねぎ 1/5本分・七味とうがらし 適宜・ごま油 大さじ1しょうゆ 大さじ1
調理時間:約30分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
ねぎ、白ごま、粉とうがらしを散らす。
・豆もやし 1袋・あさり 200g・煮干し 20g・昆布 1枚・水 カップ2・豆乳 カップ1しょうゆ 小さじ1・塩 小さじ1/2・にんにく 1/2かけ分・細ねぎ 適量・白ごま 適量・粉とうがらし 適量・酒 ・塩
調理時間:約25分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
たかぶを加え、水溶きくず粉を回し入れてとろみをつける。火を止めて**3**に注ぎ、かぶの葉、柚子の皮を添える。
・たい 200g・かぶ 2コ・基本の昆布だし 360ml・酒 36ml・うす口しょうゆ 12ml・みりん 少々・かぶ 60g・水溶きくず粉 36ml・かぶの葉 適量・柚子(ゆず)の皮 少々・塩 少々
調理時間:約35分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
1枚・しょうが 5g・赤とうがらし 1/2本・にんにく 小さじ1/8・昆布水 カップ1+1/4・白ごま 小さじ1・ごま油 ・塩 ・しょうゆ
調理時間:約15分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
かたくり粉】をもう一度混ぜてから回し入れ、鍋の中を大きく混ぜてとろみをつける。煮汁が煮立ってきたら、溶き卵の1/2量を細く流しなが
・卵 1コ・削り節 2袋・水 カップ2+1/2・生しいたけ 2枚・貝割れ菜 30g・みりん 小さじ1・塩 小さじ1/2・しょうゆ 小さじ1/2・かたくり粉 小さじ1・水 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
煮る。煮立ったらアクを除いて弱火にし、約10分間煮る。器に盛り、ねぎを散らして七味とうがらしをふる。
・鶏もも肉 150g・さつまいも 1本・にんじん 1/3本・ごま油 大さじ1しょうゆ 大さじ3・みりん 大さじ1・ねぎ 適量・七味とうがらし 少々
調理時間:約25分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
でさらにすくって一口大に丸める。タネが柔らかいので、形は多少くずれてもよい。スプーンですくった**4**のタネを**3**の鍋に入れる
・鶏ひき肉 200g・卵 1コ・小麦粉 大さじ3・塩 小さじ1/4・えのきだけ 1/2袋・まいたけ 1/2パック・みりん 大さじ2・しょうゆ 大さじ1・塩 小さじ1/2・細ねぎ 適量
調理時間:約25分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
・ほうれんそう 40g・大根 150g・だし カップ2・うす口しょうゆ 小さじ1/3・塩 小さじ1/3・塩 ・かたくり粉 小さじ1・水 小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
]・白菜 2枚・鶏ひき肉 150g・溶き卵 1/4コ分・小麦粉 大さじ1/2・酒 大さじ1/2・塩 二つまみ・昆布 1枚・白みそ 大さじ2・ポン酢しょうゆ 大さじ1
調理時間:約40分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
白菜は葉と軸に分け、250g分の葉を大きめの一口大に切る。(軸は[[白菜と豚肉のオイスターソース炒め|rid=14205]]に使う)帆立て貝柱は、厚みを半分に切る。鍋に水カップ4と酒かすを入れて火にかけ、煮立ったら弱火にして1~2分間煮て、完全にアルコール分をとばす。**1**の帆立てを入れて中火でサッと煮る。**1**の白菜の葉を加え、再び煮立ったら、【A】を順に加える。
・白菜の葉 250g・帆立て貝柱 120g・酒かす 20g・黒酢 大さじ1/2・しょうゆ
調理時間:約10分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
】を混ぜ合わせてみそを溶き、**2**に加える。ねぎを加え、さらに約3分間煮る。
・豚バラ肉 100g・大根 4~5cm・にんじん 1/3本・生しいたけ 3枚・ねぎ 1/2本・ごま油 大さじ1/2・みそ 大さじ2・酒 大さじ1しょうゆ 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
まで火を通す。**5**を椀に盛り、**4**を散らす。
・あじ 2枚・塩 小さじ1/4・みそ 小さじ1・卵 1コ・細ねぎ 2本分・しょうが 10g・かたくり粉 小さじ2・昆布 1枚・酒 大さじ1・うす口しょうゆ 小さじ1/4・塩 小さじ1/4・みょうが 1コ・ねぎ 5cm・塩
調理時間:約30分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
)を入れて泡立て器で溶きのばし、**4**に加える。ひと煮立ちさせ、みつばを加えて火から下ろし、わんに盛る。
・塩ざけ 2切れ・酒かす 110g・大根 3cm・にんじん 3cm・ごぼう 8cm・だし カップ2+1/2・うす口しょうゆ 小さじ2・塩 小さじ1/2・みつば 適量・酢
調理時間:約30分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
】の材料を加えて混ぜ、約30秒間煮る。えのきだけを加えて混ぜ、煮立ったら器に盛る。
・えのきだけ 1袋・しめじ 1/2パック・生しいたけ 2枚・油揚げ 1/4枚・だし カップ2・酒 小さじ2・しょうゆ 小さじ2・みりん 小さじ1・塩 小さじ1/5
調理時間:約15分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
と揚げて取り出す。器に**1**のスープを注いで**3**のたまねぎ、**2**のかさごの順にのせる。仕上げにエクストラバー
・かさご 1匹・いりこ 10g・水 カップ1+1/2・酒 大さじ1・うす口しょうゆ 小さじ1・板のり 2枚・新たまねぎ 1/2コ・エクストラバージンオリーブ油 少々・塩 ・かたくり粉 適量・揚げ油
調理時間:約25分 カロリー:約250kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
豚肉は6cm長さに切り、耐熱ボウルに入れる。かぶるくらいの熱湯を注ぎ、1分間おいて取り出す。ねぎは斜め薄切りにする。しめじは根元を除いて小房に分ける。しょうがはスプーンで皮をこそげ、せん切りにする。鍋に【A】を入れて中火にかけ、煮立ったら**1**の豚肉、**2**を加えて弱火で5分間煮る。器に盛り、黒こしょうをふり、【薬味】を添える。
・豚バラ肉 100~150g・ねぎ 1本・しめじ 1/2パック・しょうが 2かけ・水 カップ2+1/2・みりん 大さじ2・しょうゆ
調理時間:約10分 カロリー:約260kcal 塩分:約3g
NHK みんなの今日の料理
かぶは縦半分に切り、絹さやは筋を除く。もも肉は余分な脂を除いて筋を切り、一口大に切る。鍋に湯を沸かし、もも肉をサッとくぐらせ、水けを拭く。鍋に【A】ともも肉を入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にして15分間煮て、アクを取る。かぶを加え、柔らかくなるまで10分間煮たら、【B】を加えてさらに4~5分間煮る。絹さやを加えてサッと煮たら器に盛り、煮汁をかける。
・鶏もも肉 1枚・かぶ 4コ・絹さや 4枚・水 カップ4・酒 カップ1/4・昆布 1枚・塩 1つまみ・うす口しょうゆ
調理時間:約35分 カロリー:約360kcal 塩分:約3.6g
NHK みんなの今日の料理
1/3本長ねぎ 1本里いも 3個木綿豆腐 1/4丁水 4カップAしょうゆ 大さじ3A酒 大さじ3A「ほんだし」 小さじ2
カロリー:約169kcal 
味の素 レシピ大百科
ごぼう 1本にんじん 1/2本しいたけ 4枚こんにゃく 1/2枚長ねぎ 1本せんべい(せんべい汁用) 4枚水 4カップAしょうゆ 大さじ2A酒 大さじ1A「ほんだし」 大さじ1Aみりん 小さじ1七味唐がらし・好みで 少々
カロリー:約191kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加