メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「しょうゆ > 和食 > 主食」 の検索結果: 2027 件中 (441 - 460)
ごぼうはきれいに洗い、ささがきにする。牛肉は1cm幅に切る。なべに**1**とだしを入れて煮立て、脂とアクをすくう。酒大さじ1+1/2、砂糖小さじ1/2を加えて弱火で3~4分間煮、薄口しょうゆ大さじ1/2を加えてサッと煮る。炊きたてのご飯に**2**の具と汁カップ1/4を加えてサックリと混ぜ、ふたをしてしばらく蒸らす。器に盛り、好みで粉ざんしょうをふる。
・ごぼう 1/2本・牛ロース肉 50g・だし カップ3/4・ご飯 2杯分・粉ざんしょう 適宜・酒 大さじ1+1/2・砂糖 小さじ1/2・薄口しょうゆ 大さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンに豚肉を並べて塩・こしょうをふり、中火にかける。脂が出たら**2**を肉の上に広げてへらでならし、ふたをして5分間焼く。上下を返し、再びふたをして3分間焼く。食べやすく切って器に盛り、好みでポン酢しょうゆ、マヨネーズ、スイートチリソースをつけて食べる。
・さつまいも 1本・細ねぎ 4本・豚バラ肉 100g・かたくり粉 大さじ2~3・塩 少々・砂糖 少々・ポン酢しょうゆ 適宜・マヨネーズ 適宜・スイートチリソース 適宜・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約370kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
干ししいたけは水で戻し(全体備考参照)、石づきを除いて四つ割りにする。米は洗ってざるに上げ、炊飯器の内釜に入れる。**1**の戻し汁、酒、しょうゆを加え、2合の目盛りまで水を足す。**2**に**1**とちりめんじゃこ、しょうが、塩を加えて混ぜ、10分間ほどおいて普通に炊く。サックリと混ぜて器に盛り、白ごま・柚子の皮をふる。
・干ししいたけ 4枚・米 360ml・干ししいたけの戻し汁 カップ1・酒 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ1/2・ちりめんじゃこ 25g・しょうが 1かけ分・塩 小さじ1/2・白ごま 少々・柚子(ゆず)の皮 少々
調理時間:約20分 カロリー:約390kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
米は炊く20分前に洗ってざるに上げておく。たけのこの穂先は縦半分に切ってから薄切りにし、根元は5mm角に刻む。ボウルに**1**のたけのこと【A】を入れてよくからめ、下味をつける。フライパンにひき肉と【B】を入れ、混ぜてほぐす。中火にかけ、汁けがなくなるまで炒める。炊飯器の内釜に米を入れ、2合の目盛りまで水を加える。塩小さじ1/2、**2**のたけのこを汁ごと、**3**のそぼろを加え、ひと混ぜして炊く。炊き上がったら、大きく混ぜる。
・米 360ml・ゆでたけのこ 100~120g・鶏ひき肉 100g・みりん 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ1/2・酒 大さじ1しょうゆ 大さじ1・塩
調理時間:約15分 カロリー:約320kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
・ランチョンミート 1/2缶・そうめん 2ワ・ゴーヤー 1/2本・たまねぎ 1/2コ・サラダ油 大さじ2・しょうゆ 大さじ1/2・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約580kcal 
NHK みんなの今日の料理
炊飯器の内釜に米を入れ、だしと【B】を加えてひと混ぜする。**2**を水でぬらしたスプーン2本で少量ずつまとめ、炊飯器の中に落とし入れる。ふたをして普通に炊く。アボカドは1.5cm角に切り、炊き上がったご飯の上にのせてふたをし、5分間蒸らす。全体をサックリ混ぜて器に盛る。
・アボカド 1コ・米 360ml・鶏ひき肉 150g・だし 330ml・酒 大さじ1・しょうが 小さじ1しょうゆ 小さじ1・かたくり粉 小さじ1・酒 大さじ2・しょうゆ 大さじ2・塩 小さじ1/3
調理時間:約15分 カロリー:約420kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
油揚げは長さを4等分に切り、それぞれを斜め半分に切る。そうめんはたっぷりの熱湯にほぐし入れ、袋の表示よりやや短めにゆでる。ざるに上げ、水で洗って水けをきる。鍋にサラダ油を熱し、**1**のなすを水けを拭いて皮側から入れ、中火で炒める。煮干しだし、砂糖を加えて煮立て、落としぶたをして中火で5分間煮る。しょうゆと油揚げを加え、なすが柔らかくなるまで弱火で10分間ほど煮る。そうめんを加えてひと煮立ちさせ、火を止める。
・なす 3コ・そうめん 1ワ・油揚げ 1枚・煮干しだし カップ2・サラダ油 大さじ1・砂糖 小さじ2・しょうゆ 大さじ1+1/3
調理時間:約20分 カロリー:約250kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
なすはヘタを除いて回しながら包丁を斜めに入れ、食べやすい大きさに切る(乱切り)。フライパンにサラダ油を170℃に熱し、なすを入れて1分間弱ほど素揚げする。ボウルに【ピリ辛だれ】の材料を混ぜ合わせ、**1**のなす、枝豆、帆立ての水煮(缶汁ごと)を加えてざっとあえる。器にご飯を盛り、具をのせる。鍋に【A】を入れ、中火でひと煮立ちさせ、**2**に注ぐ。
・ご飯 200g・なす 1コ・帆立ての水煮 40g・しょうゆ 小さじ1+1/2・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ1・枝豆 12粒・だし カップ1・うす口しょうゆ 小さじ1・酒 小さじ1・塩 1つまみ・サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
昆布を除き、サックリと混ぜて茶碗に盛る。好みで粉ざんしょうをふってもよい。
・米 360ml・ごぼう 160g・豚バラ肉 200g・干ししいたけ+昆布だし 330ml・しいたけ 2枚・昆布 1枚・塩 小さじ2・しょうゆ 小さじ2・酒 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約490kcal 
NHK みんなの今日の料理
③フライパンに油を熱し、豚肉を炒めて色が変わったらゴーヤを加えて炒める。さらに②のご飯を加えてへらで切るように炒めてパラパラになるように炒める。④③にかつおだし・酒・塩で調味し、鍋肌にしょうゆを入れて焦げた香りがしたら混ぜて仕上げる。
ご飯 茶碗2杯分 ゴーヤ 1/2本 豚肉 60g 卵 1個 素材力 本かつおだし 1/2本 酒 大さじ1 塩 小さじ1/2 しょうゆ 大さじ1/2 サラダ油 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約520kcal 塩分:約3.8g
おかわりレシピ帖
1 納豆は軽く水洗いしてぬめりを取り、水気をきる。卵は割りほぐし、塩・こしょうをふる。万能ねぎは小口切りにする。 2 フライパンに油大さじ1を熱し、1の納豆を入れて炒める。パラパラになったらしょうゆを回し入れて取り出しておく。 3 フライパンに油大さじ3を熱し、1の溶き卵を加え、半熟になったらご飯を加えて炒め合わせる。
調理時間:約20分 カロリー:約420kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
米 4合、豚バラ肉 薄切り 150g、コーン缶 (ホール) 1缶、たまねぎ 大1/2個、にんじん 1/3本、、〆まで美味しいとんこつしょうゆ鍋つゆストレート 1袋、小ねぎ (小口切り) 適宜
カロリー:約523kcal 塩分:約2.8g
ミツカン メニュー・レシピ
濃いめに作り、氷を加えると涼しげな雰囲気になります。
材料 [ 2人分 ]あじ(刺身用)2尾分ごはん茶碗2杯分みょうが1個大葉2枚白ごま小さじ1だし汁400mlごまだれすりごま大さじ1しょうゆ大さじ2おろししょうが大さじ1/2みりん大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約427kcal 塩分:約3.1g
ニッスイ レシピ
材料 [ 4人分 ]「焼さけあらほぐし」1びん(55g)ごはんお茶碗4杯(660g)しめじ100gまいたけ100gえのき100gごま油大さじ1酒大さじ2しょうゆ大さじ1塩・こしょう各適量白ごま・刻みねぎ各適量
調理時間:約10分 カロリー:約362kcal 塩分:約1.2g
ニッスイ レシピ
お好みで、粉山椒をかけてお召しあがりください。 \ POINT / 切り身の代わりにお刺身を使っても簡単にできます。
材料 [ 2人分 ]黒瀬ぶり2切れ小麦粉適宜サラダ油大さじ1ごはん丼2杯分粉山椒適宜たれみりん大さじ2しょうゆ大さじ2日本酒大さじ2砂糖大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約603kcal 塩分:約2.4g
ニッスイ レシピ
油を熱したフライパンにみじん切りのしょうがと凍ったままの「おさかなミンチ」を炒め、【A】の調味料を混ぜ、取り出しておく。 たまごを溶きほぐし、【B】の調味料を混ぜ、弱火に熱したフライパンで細かい炒り卵を作る。 ごはんの上に(1)(2)を盛り付け、お好みで紅しょうがなどをのせたら完成です。 \ POINT / 炒り卵を作るときは弱火で焦げないように注意しましょう。ゆでたいんげん豆をのせると三色丼になります。
材料 [ 2人前 ]「おさかなミンチ」200gしょうが(みじん切り)1片油大さじ1たまご4個ごはん茶わん2杯紅しょうが適量青ねぎ適量Aみりん大さじ1しょうゆ大さじ1Bしょうゆ大さじ1/2みりん大さじ1/2砂糖小さじ1水大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約568kcal 塩分:約3g
ニッスイ レシピ
「活ちくわ」は縦半分に切ってから1cm厚に切る。たくあん・小松菜は粗めに刻む。 フライパンにごま油を熱し、(1)を入れて炒め、小松菜がしんなりするまで炒める。 (2)に溶き卵を入れてひと混ぜし、ごはんを加えて炒め合わせる。 ごはんがパラパラになったらかつお節・白いりごまを入れてサッと炒め、仕上げに鍋肌からしょうゆを回し入れ、こしょうを振る。
材料 [ 2人分 ]「活ちくわ」2本ごはん1合分(330g)たくあん40g小松菜1/3束(100g)ごま油小さじ2溶き卵2個かつお節2パック(5g)白いりごま小さじ2しょうゆ小さじ11/2こしょう少々
調理時間:約10分 カロリー:約470kcal 塩分:約2.4g
ニッスイ レシピ
1...米を洗い、30分以上浸水させ、水気をよく切る。2...にんじんは細切り、ごぼうはささがきにする。3...油揚げはキッチンペーパーで余分な脂をふきとり、5㎜幅に切る。4...炊飯器に水、(1)、(2)、(3)、ひじき、あさり水煮、みりん、しょうゆ、酒を加えて炊く。5...炊きあがったら全体をさっくり混ぜる。
2人分 米...1合ひじき(水戻し)...35gあさり水煮(缶詰)(具)...30gあさり水煮(缶詰)(液部)...25gにんじん...20gごぼう...20g油揚げ...5gみりん...大さじ11/2しょうゆ...大さじ1酒...大さじ1/2水...1/2カップ
調理時間:約60分 カロリー:約160kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
*お好みでわさびを添えてお召し上がり下さい。
米 2カップ水 2カップ刺身・まぐろ、サーモン、いかなど 80gA砂糖 大さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1A酢 大さじ3・1/2「ほんだし こんぶだし」 小さじ1刻みのり 適量しょうゆ 適量
カロリー:約329kcal 
味の素 レシピ大百科
*そばを茶そばにかえると風味が増します。
干しそば 30g大根・1/8本 175g青じそ・11gみょうが・1/2個 12gサニーレタス・2枚 40g「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1ポン酢しょうゆ 大さじ2
カロリー:約243kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加