メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「しょうゆ > 和食 > 主食」 の検索結果: 2027 件中 (421 - 440)
温泉卵…2個絹ごし豆腐…1丁(約300g)にんじん…1/5本しめじ…1パック(約100g)さやいんげん…6本温かいご飯…どんぶり2杯分(約400g)・ごま油、砂糖、しょうゆ
調理時間:約15分 カロリー:約611kcal 
レタスクラブ
4.器に2を盛り、3の汁を注ぐ。鮭、イクラ、絹さや、ねぎをのせる。
冷凍うどん…2玉生鮭…1切れ甘塩イクラ…大さじ1 1/2長ねぎ…適量絹さや…8本だし汁…3カップ・塩、しょうゆ、酒、みりん
カロリー:約352kcal 
レタスクラブ
1.しょうゆ小さじ1ににんにくを入れ、1時間以上漬ける。にらは1cm幅の小口切りにする。豚肉は1cm幅に切る。2.フライパンに油小さじ1を熱して卵液を入れ、ポロポロになるまで炒めて取り出す。3.続けて油小さじ1を足し、豚肉を炒める。脂が出てきたら、ペーパータオルで軽く拭き、こんがり焼き色がついたら、にら、塩少々を加えてさっと炒め合わせる。
カロリー:約504kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは一口大に切り、ところどころ皮をむいて小鍋に入れる。だし汁を注いで火にかけ、沸騰したら弱火にし、ふたをして6〜7分煮る。2.ほとんど水けがなくなり、かぼちゃがやわらかくなったら火を止め、木べらで潰してペースト状にする。3.みそ大さじ1しょうゆ、みりん各小さじ1、塩少々、オリーブ油大さじ1を加えて混ぜる。4.ペンネは塩適量を入れた熱湯で、袋の表示どおりにゆでる。
カロリー:約452kcal 
レタスクラブ
軽く湯をきり、2に加えて混ぜる。
なめこ…1袋(約100g)えのきたけ…1袋(約100g)赤とうがらしの小口切り…1本分スパゲッティ…160g・しょうゆ、砂糖、酒、ごま油、塩
カロリー:約364kcal 
レタスクラブ
4.器にご飯を盛り、2のスープをかけ、3を盛る。
白菜…3〜4枚(約200g)生鮭…2切れおろししょうが…大さじ1温かいご飯…茶碗2杯分とりガラスープの素…小さじ1・塩、しょうゆ
カロリー:約349kcal 
レタスクラブ
ふたを取り、ひき肉を粗くほぐしながら混ぜ、強火でさっと煮る。
冷凍うどん…2玉豚ひき肉…150gにんじん…1/3本(約50g)玉ねぎ…1/4個ピーマン…2個カレールウ…2かけ(約40g)みりん、しょうゆ
カロリー:約473kcal 
レタスクラブ
器に盛り、万能ねぎをふる。
冷凍うどん…2玉ベーコン…4枚(約50g)えのきたけ…1袋(約100g)しめじ…1パック(約100g)万能ねぎの小口切り…1~2本分しょうゆ、みりん、こしょう、バター
カロリー:約368kcal 
レタスクラブ
2を戻し入れてにらを加え、さっと炒め合わせる。器に盛り、好みで紅しょうがを添える。
豚バラしゃぶしゃぶ用肉…200g玉ねぎ…1/2個にら…1/2わ焼きそば用麺(ソースつき)…2玉サラダ油、塩、酒、しょうゆ
カロリー:約756kcal 
レタスクラブ
まぐろ(刺し身用)…150g玉ねぎ…1/2個にら…1/2わ温かいご飯…300g砂糖、しょうゆ、ごま油…各大さじ1塩…小さじ1/2こしょう…少々
カロリー:約491kcal 
レタスクラブ
炊き上がったら大きく混ぜる。
ベーコン(ブロック)…100g里いも…3個(約150g)しめじ…1パック(約100g)米…1合昆布(5×5cm)…1しょうゆ…大さじ1砂糖…小さじ1
カロリー:約517kcal 
レタスクラブ
牛肉は大きければ食べやすい大きさに切る。せりは3cm長さに切り、葉と茎に分けておく。そばは袋の表示時間どおりにゆで、水けをきってサラダ油大さじ1をまぶしておく。フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し、牛肉を炒める。キャベツ、せりの茎を加えて炒め合わせ、具材の真ん中をあけるようにしてフライパンの側面に寄せ、そばを加える。せりの葉、しょうゆ大さじ4、みりん大さじ2、酒大さじ1を加えてざっと混ぜ、器に盛る。溶き卵をつけて食べる。
・そば 160g・牛こま切れ肉 120g・せり 1ワ・キャベツ 200g・溶き卵 2コ分・サラダ油 ・しょうゆ ・みりん ・酒
調理時間:約15分 カロリー:約810kcal 
NHK みんなの今日の料理
米3合を洗い、やや少なめの水加減で炊く。ごぼう2/3本、にんじん1/2本、油揚げ1枚をフードプロセッサーに入れ、粗みじん切りにする。鍋にサラダ油大さじ1を熱して **2**をいため、砂糖、しょうゆ、酒めんつゆ、を加えて汁けがなくなるまでいため、ごま油大さじ1を加えて火を止める。炊き上がったご飯に**3**を混ぜ、味をみて足りなければ塩少々で調える。盛りつけて、黒ごま適量をふる。
・米 3合・ごぼう 2/3本・にんじん 1/2本・油揚げ 1枚・サラダ油 大さじ1・砂糖 大さじ1しょうゆ 大さじ1・酒 大さじ1・めんつゆ 大さじ2・ごま油 大さじ1・黒ごま 適量
調理時間:約90分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
器にご飯を盛り、コロッケをのせてあんをかけ、あれば紅しょうがをあしらう。
・コロッケ 1コ・削り節 1袋・熱湯 120ml・水 小さじ1・片栗粉 小さじ1/2・溶き卵 1コ分・ご飯 適量・紅しょうが 適宜・うす口しょうゆ
調理時間:約10分 カロリー:約500kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
広めにくぼませて**3**をのせ、丸小判形に握る。両面に白ごまをまぶし、グルリとのりを巻く。
・ご飯 450g・ごぼう 1本・だし カップ1・白ごま 大さじ1・焼きのり 適量・ごま油 ・しょうゆ ・みりん ・塩
調理時間:約20分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
クルリとのりを巻く。
・ご飯 茶碗4杯分・焼きのり 適量・梅干し 1コ・昆布のつくだ煮 大さじ1・削り節 5g・しょうゆ 小さじ1・酢 少々・塩 少々
調理時間:約10分 カロリー:約520kcal 
NHK みんなの今日の料理
絹さやは筋を取り、塩少々をふってこすり洗いをする。トマトはヘタを取り、粗く刻む。えのきだけは根元を切り取り、ほぐす。中華めんは水にぬらしてほぐしておく。ホットプレートを200℃に温めてサラダ油大さじ1+1/2をひき、絹さや、えのきだけを入れていためる。粗くほぐしたツナ、トマトを加え、さらにいためる。塩・こしょう各少々、砂糖大さじ1しょうゆ大さじ3~4で味を調えて中華めんを加え、ざっくりと混ぜて焼き付ける。
・中華めん 3玉・ツナ 1缶・トマト 3コ・絹さや 30g・えのきだけ 1パック・塩 ・サラダ油 大さじ1+1/2・こしょう 少々・砂糖 大さじ1しょうゆ 大さじ3~4
調理時間:約15分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
アスパラガスは根元1/3の堅い皮をむき、塩少々を入れた湯で3分間ゆでる。牛肉を広げてアスパラガスをのせ、穂先を出すように牛肉を巻く。全体にかたくり粉をまぶす。フライパンにサラダ油大さじ1を熱して**2**を入れ、中火で焼き色をつける。砂糖大さじ3を加えて溶けたら、酒・しょうゆ・みりん各大さじ3を加え、2~3分間煮てロールアスパラに味がからんだら火を止める。
調理時間:約15分 カロリー:約600kcal 
NHK みんなの今日の料理
生わさびをのせる。
・そば 160g・だし カップ2・みりん カップ1/2・しょうゆ カップ1/2・ねぎの青い部分 適宜・削り節 一つかみ・オクラ 4本・フルーツトマト 2コ・生わさび 適宜・大根おろし 大さじ8・あさつき 大さじ3・塩
調理時間:約20分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
合いびき肉に塩・こしょう各少々をふり、フライパンに入れていためる。卵をボウルに割り入れ、ねぎを細かく刻んで加え、よく混ぜる。ご飯を2等分し、半分はラップフィルムで包んで押しつぶす。これを残りのご飯と合わせ、**1**と**2**を加えてよく混ぜる。しょうゆ大さじ3、みりん大さじ1を合わせておく。フライパンにサラダ油少々を入れて火にかけ、すぐに**3**を流し入れて平らにする。片面を強めの中火で4~5分間焼いて裏返し、さらに4~5分間焼く。**5**の表面全体に**4**をかけ、皿に盛る。
・合いびき肉 80g・卵 1コ・ねぎ 1/2本・ご飯 100g・塩 少々・こしょう 少々・しょうゆ 大さじ3・みりん 大さじ1・サラダ油 少々
調理時間:約15分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加