「しょうゆ > 洋食 > おかず」 の検索結果: 498 件中 (81 - 100)
|
1.ブロッコリーは茎を切り落とし、小房に分ける。手羽中は塩、こしょう各少々をふる。2.ボウルにブロッコリーを入れ、塩少々、オリーブ油大さじ2をよくからめる。手羽中を加え、さっと混ぜる。3.魚焼きグリルの網にアルミホイルを広げて2を並べ、弱火で約7分焼く。全体の上下を返して約4分焼き、しょうゆ大さじ1/2を回しかけ、強火にして約1分焼く。器に盛り、好みでくし形切りにしたレモンを添える。 ブロッコリー…1個とり手羽中(半割りにしたもの)…8本(約150g)塩、粗びき黒 カロリー:約259kcal
レタスクラブ
|
|
1.めかじきは塩小さじ1/2をふって約5分おき、水けを拭いて小麦粉を薄くまぶす。キャベツは芯をつけたままで4等分のくし形に切る。2.フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、キャベツを並べ入れる。焼き色がついたら上下を返し、ふたをして中火のまま約2分蒸し焼きにし、器に盛る。3.フライパンにサラダ油小さじ1を足し、めかじきを並べ入れる。中火で1〜2分焼いて焼き色がついたら上下を返し、さらに1〜2分焼いて両面に焼き色をつける。バター、しょうゆ各大さじ1/2を加えてからめ、2に カロリー:約266kcal
レタスクラブ
|
|
1.ベーコンは1cm幅に切る。豆腐は縦6等分に切る。2.深さ約3cm、直径約22cmの耐熱皿に豆腐をずらしながら並べる。片栗粉小さじ2をふり、間にベーコンの半量をはさみ、残りを上にのせる。コーンも汁けをきってのせ、バター10gをちぎって散らす。しょうゆ大さじ1をかけ、こしょう少々をふる。3.ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約5分加熱する。そのまま約2分おいて余熱で火を通す。 もめん豆腐…1丁(約300g)ベーコン…4枚(約80g)ホールコーン…1/2カップ(約80 カロリー:約369kcal
レタスクラブ
|
|
1.赤パプリカ、黄パプリカは縦2cm幅に切り、斜め半分に切る。とりスペアリブは塩小さじ1/3、酒大さじ1、こしょう少々をもみ込み、小麦粉を全体に薄くまぶす。2.フライパンに揚げ油を1cm深さまで入れて高温(約180℃)に熱し、とり肉を入れる。上下を返しながらきつね色になるまで約5分揚げる。とり肉が揚げ上がる約1分前にパプリカを加えて一緒に揚げ、ともに油をきる。3.ボウルに入れ、ポン酢じょうゆ大さじ2、しょうゆ小さじ1/2を加えてからめる。 赤パプリカ、黄パプリカ…各1 カロリー:約391kcal
レタスクラブ
|
|
1.白身魚(鯛、生だらなど)は塩少々をふって約5分おき、出てきた水けをペーパータオルで拭き取る。2.耐熱ボウルにみりん小さじ2を入れ、ラップをかけずに電子レンジで約20秒加熱する。万能ねぎは小口切りにし、白すりごま、しょうゆ、ごま油各小さじ2とともに耐熱ボウルに加え、よく混ぜる。3.耐熱皿に1を並べて酒大さじ1をふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約2分30秒加熱する。器に盛り、ねぎソースをかける。 白身魚(鯛、生だらなど)…2切れ 万能ねぎ…1/2束 みりん カロリー:約209kcal
レタスクラブ
|
|
1.サラダ菜は食べやすくちぎる。とりもも肉は厚い部分に切り目を入れて開き、厚みを均一にして半分に切る。2.とり肉の皮目に小麦粉小さじ1をまぶす。フライパンにオリーブ油小さじ2を中火で熱し、とり肉を皮目を下にして入れ、時々へらで押しながら約6分焼く。皮がパリッとして焼き色がついたら上下を返し、弱火で約8分焼き、塩少々をふる。3.白ワイン(または酒)大さじ2をフライパンの縁から加え、煮立ったら粒マスタード大さじ1、しょうゆ小さじ2を加え、味をからめる。器に盛り、フライパンに残っ カロリー:約374kcal
レタスクラブ
|
|
1.カリフラワーは小房に分け、大きいものはさらに縦半分に切る。にんじんは長さを半分に切って1cm幅の短冊切りにする。にんにくはみじん切りにする。2.フライパンににんにく、オリーブ油小さじ2を入れて中火で熱し、香りが立ったら合いびき肉を加えてさっと炒める。にんじん、カリフラワーを加え、2〜3分炒める。3.酒大さじ2を加え、ふたをして弱火で約4分蒸し焼きにする。ふたを取って中火にし、トマトケチャップ大さじ2、しょうゆ小さじ1、バター、こしょう少々を加え、混ぜながら味をからめる カロリー:約375kcal
レタスクラブ
|
|
1.ぶりは塩少々をふって約5分おく。水けを拭き、酒大さじ2、しょうゆ大さじ1 1/2をもみ込み、約5分漬ける。ほうれん草は長さを半分に切る。にんにくは横薄切りにする。2.フライパンににんにく、オリーブ油小さじ2を入れて弱めの中火で熱し、香りが立ったら漬け汁をきったぶりを並べ入れ(漬け汁はとりおく)、焼き色がつくまで焼く。3.上下を返し、ふたをして弱火で約5分蒸し焼きにする。あいているところにほうれん草を加え、ふたをしてさらに約2分焼く。ふたを取って中火にし、2の漬け汁を加え カロリー:約267kcal
レタスクラブ
|
|
を加え、バターが全部溶けてひと煮立ちしたら、しょうゆを回し入れる。4.じゃがいもを2に添え、鮭にソースをかける。 生鮭…2切れじゃがいも…小2個いちごジャムソース ・いちごジャム…大さじ1 ・バター…20g ・しょうゆ…小さじ2塩、こしょう、小麦粉、サラダ油 カロリー:約335kcal
レタスクラブ
|
|
1.アボカドは一口大に切り、長ねぎは5cm長さに切って四つ割りにする。2.鍋に水1 1/2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら塩小さじ1、ねぎを入れて約1分ゆでる。火を少し弱めて煮立たせないようにし、豚ロースしゃぶしゃぶ用肉を加えてほぐし、さらに1分弱ゆでる。アクを除き、ねぎと豚肉を網ですくって水けをきる。ボウルに入れてラップをかけ、約5分おいて粗熱をとる。3.ラップをはずし、アボカド、おろししょうが、しょうゆ大さじ1/2を加えてあえる。 豚ロースしゃぶしゃぶ用肉 カロリー:約383kcal
レタスクラブ
|
|
1.玉ねぎは縦薄切りにし、トマトは4等分のくし形切りにする。とりむね肉は大きめの一口大にそぎ切りにし、塩小さじ1/4をふる。2.フライパンにバターを強めの中火で溶かし、とり肉を入れて約2分焼く。上下を返してさらに約2分焼き、器に盛る。3.同じフライパンに玉ねぎ、おろしにんにく、しょうゆ大さじ1/2、砂糖小さじ1/2を入れ、約3分炒める。とり肉にのせ、トマトを添える。 とりむね肉(皮なし)…1枚(約250g)玉ねぎ…1/2個トマト…1/2個おろしにんにく…1/2片強分 カロリー:約217kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぼちゃは2cm角に切る。セロリは茎と葉に切り分け、茎は1cm長さに切り、葉は粗みじん切りにして仕上げ用に適量を取り分ける。2.フライパンにオリーブ油小さじ1を強めの中火で熱し、合いびき肉を入れて約2分、色が変わるまで炒める。中火にしてかぼちゃ、セロリの茎と残りの葉、トマトケチャップ大さじ3、しょうゆ大さじ1、水1/2カップを加えてふたをし、時々混ぜながら約8分煮る。3.器に盛り、セロリの葉を散らす 合いびき肉…200gかぼちゃ…150gセロリ(葉を含む)…上1 カロリー:約370kcal
レタスクラブ
|
|
1.さつまいもは皮つきのまま8mm厚さの半月切りにする。約5分水にさらして水けをきる。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を強めの中火で熱し、豚こま切れ肉、1を入れて約3分炒める。中火にしておろしにんにく、粒マスタード、はちみつ、しょうゆ各大さじ1、水大さじ4を加え、ふたをして汁けがなくなるまで約5分炒め煮にする。 豚こま切れ肉…200gさつまいも…1本(約200g)サラダ油…大さじ1/2おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)粒マスタード、はちみつ、しょうゆ…各 カロリー:約486kcal
レタスクラブ
|
|
1.ズッキーニは1cm厚さの輪切りにする。白菜キムチは大きければ食べやすく切る。めかじきは1.5cm幅に切ってボウルに入れ、おろししょうが、酒大さじ1、片栗粉小さじ2、しょうゆ小さじ1を加えてやさしくもみ込む。キムチを加え、さっくりと混ぜる。2.直径約20cmの耐熱皿にズッキーニを並べ、かじきとキムチをのせ、ピザ用チーズを散らす。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約6分加熱する。 めかじき…2切れ(約200g)ピザ用チーズ…40gズッキーニ…3/4本白菜キムチ カロリー:約279kcal
レタスクラブ
|
|
1.しいたけは薄切りにする。サーモンは水けを拭き、小麦粉小さじ2をまぶす。2.フライパンにオリーブ油小さじ2を中火で熱し、サーモンを並べ入れて約3分焼く。上下を返して強めの中火にし、あいているところにしいたけを加え、ふたをして約3分焼く。全体に酒大さじ2を回しかけて火を止め、器にサーモンを盛る。3.フライパンにおろしにんにく1片強分(小さじ1)、しょうゆ大さじ1を加えて混ぜ、サーモンにかける。 サーモン…2切れ(約200g)しいたけ…5枚小麦粉、オリーブ…小さじ2酒 カロリー:約309kcal
レタスクラブ
|
|
1.豚ロース薄切り肉は長さを4等分に切り、ボウルに入れ、酒大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、塩、こしょう各少々、片栗粉小さじ1を加えてもみ込む。2.じゃがいもはスライサーで薄切りにしながら1/3量を耐熱皿に広げて入れ、1の豚肉の半量をのせる。同様にじゃがいも、豚肉、じゃがいもを順に重ね、ラップをふんわりとかけて電子レンジで約8分加熱する。3.熱いうちにラップをいったんはずし(やけどに注意する)、ピザ用チーズを散らし、再び同様にラップをかけ、余熱でチーズが溶けるまで約5分おく カロリー:約426kcal
レタスクラブ
|
|
1.玉ねぎは2cm幅のくし形切りにする。豚こま切れ肉は大きければ一口大に切り、塩小さじ1/3、こしょう少々、小麦粉大さじ1/2を順にまぶす。2.フライパンにバター10gを中火で溶かして豚肉を入れ、強めの中火で色が変わるまで約2分炒める。玉ねぎを加えて約3分炒め、しょうゆ大さじ1/2、粒マスタード大さじ1、バター10gを加え、炒め合わせる。 豚こま切れ肉…200g玉ねぎ…1個塩…小さじ1/3こしょう…少々小麦粉、しょうゆ…各大さじ1/2粒マスタード…大さじ1バター カロリー:約402kcal
レタスクラブ
|
|
1.生鮭は一口大に切る。エリンギは一口大の乱切りにする。鮭にしょうゆ小さじ1をもみ込む。口径約23cmの耐熱ボウルに玉ねぎと、水大さじ1を入れ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジで約1分30秒加熱する。小麦粉大さじ1 1/2を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。2.煮汁を少しずつ加えてそのつどよく混ぜ、鮭、エリンギをのせる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約7分、鮭の色が変わるまで加熱し、塩、こしょうで味をととのえる。器に盛り、好みでパセリのみじん切りを散らす。[br カロリー:約270kcal
レタスクラブ
|
|
、しょうゆ小さじ1、砂糖小さじ1/2を加え、きのこになじむまで炒め、2にかける。 豚ロースとんカツ用肉…2枚(約200g)しいたけ…4枚えのき…大1/2袋(約90g)バター…10g中濃ソース…大さじ2小麦粉、サラダ油…各大さじ1しょうゆ…小さじ1砂糖…小さじ1/2塩…小さじ1/4 調理時間:約15分 カロリー:約401kcal
レタスクラブ
|
|
1.ブロッコリーは小さめの小房に分け、茎は皮を厚めにむいて1cm幅の短冊切りにする。赤パプリカは縦1cm幅に切り、長さを半分に切る。にんにくは横薄切りにする。2.フライパンにバター15gを中火で溶かし、豚肉、ブロッコリーを入れて強めの中火にして約4分炒める。パプリカ、にんにくを加えて約1分炒め、しょうゆ大さじ1を回し入れ、こうばしい香りがするまで炒める。 豚こま切れ肉…200gブロッコリー…縦1/2個(約100g)赤パプリカ…1/2個(約75g)にんにく…1片バター 調理時間:約10分 カロリー:約328kcal
レタスクラブ
|