![]() |
わかめは食べやすい大きさに切る。みつばは1cm幅に切る。**1**のわかめをボウルに入れ、しらす干し、[[冷凍大根おろし甘酢あえ|rid=12376]]を凍ったまま加える。大根おろしが解凍したら、**1**のみつばを加えてあえる。
・冷凍大根おろし甘酢あえ 1/3量・わかめ 30g・しらす干し 大さじ2・みつば 少々 調理時間:約5分 カロリー:約25kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
冷凍きゅうりを10分ほど、常温で自然解凍する。ボウルに**1**、しらす干し、いりごま、ごはんを入れて混ぜ合わせる。**2**を器に盛り、せん切りにしたみょうがと青じそをのせる。
・冷凍きゅうり 1本分・しらす干し 大さじ2・いりごま 大さじ1・ごはん 2膳・みょうが 1個・青じそ 5枚 塩分:約0.5g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
[[塩もみ大根|rid=43306]]は軽く水けを絞る。ボウルに**1**、しらす干し、酢を入れて混ぜ、すりごまを加えてあえる。
・塩もみ大根 200g・しらす干し 30g・すりごま 大さじ2・酢 大さじ1/2 調理時間:約5分 カロリー:約70kcal 塩分:約1.1g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
フライパンに油を熱し、ごはんを炒めます。「ステーキ御膳」で味付けし、しらすを加えて炒め合わせて、出来あがりです。※お好みで小ねぎを散らしてお召しあがりください。
ごはん 茶碗2杯分(約300g)。しらす 20g。エバラステーキ御膳 大さじ4。サラダ油 適量。小ねぎ(小口切り) 適宜 調理時間:約10分 カロリー:約350kcal エバラ食品 おいしいレシピ
|
---|
![]() |
わかめは水で戻し、きゅうりは薄切りにします。(1)を器に盛り「浅漬けの素」で和え、しらす(またはちりめんじゃこ)を散らして、出来あがりです。
カットわかめ(乾燥) 10g。きゅうり 1本。エバラ浅漬けの素 適量。しらす(またはちりめんじゃこ) 適量 調理時間:約3分 カロリー:約13kcal エバラ食品 おいしいレシピ
|
---|
![]() |
わかめは水で戻して水気をしぼり、きゅうりは小口切りにして塩もみします。(1)を「おろしのたれ」で和え、しらすを加えて、出来あがりです。※お好みでごまを加えてもおいしく召しあがれます。
カットわかめ(乾燥) 5g。しらす 大さじ2。きゅうり 1/2本。エバラおろしのたれ 適量。いりごま(白) 適宜 調理時間:約5分 カロリー:約25kcal エバラ食品 おいしいレシピ
|
---|
![]() |
(1)器に「おかゆ」を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で約2分加熱し、大根おろし、しらす干しをのせ、しょうゆをかける。
「味の素KKおかゆ」梅がゆ 1袋大根おろし 50gしらす干し 5gしょうゆ 小さじ1 カロリー:約115kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)耐熱容器にブロッコリー、しらすを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱し、Aを加えて混ぜ合わせる。
ブロッコリー 12房しらす干し 20gAいり白ごま 小さじ1A「ほんだし」 小さじ山盛り1A「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1 カロリー:約80kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
1.小さめのフライパンにオリーブ油大さじ2を中火で熱し、厚揚げを入れて両面を約3分ずつ焼く。2.3等分に切って器に盛り、しらすとしょうがをのせて、しょうゆ適量をかける。
厚揚げ…1枚(約200g)しらす干し…60gおろししょうが…少々オリーブ油、しょうゆ カロリー:約297kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
[1] キャベツは食べやすい大きさに手でちぎり、かたいところは取り除く。たっぷりの湯に塩(分量外)を入れ、サッとゆでて粗熱を取る。[2] 器に[1]を盛り、しらす干しを散らす。最後に「追いがつおつゆ2倍」をかける。
キャベツ 3枚、しらす干し 大さじ1、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ1 カロリー:約24kcal 塩分:約0.6g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
ハムは短冊切りに、ほうれん草は塩ゆでし、食べやすい大きさにカットする。①をボウルに入れ、めんつゆとごま油で和え、しらすをのせる。
醇特級ロースハム1パックほうれん草4株しらす適量めんつゆ(ストレート)大さじ1/2ごま油小さじ1 伊藤ハム レシピ
|
---|
![]() |
(1)米は洗って、炊飯器に入れ、目盛りに合わせて水を加えて30分以上おく(時間外)。炊く直前に「ほんだし」を加えて炊き上げる。(2)青じそはせん切りにし、しば漬けはみじん切りにする。(3)茶碗に(1)のご飯を盛り、(2)の青じそ・しば漬け、ちりめんじゃこの順にのせる。
米 2合「ほんだし」 小さじ1青じそ 8枚ちりめんじゃこ 大さじ2しば漬け 適量 カロリー:約281kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
1.しょうがはせん切りにする。2.耐熱皿に豆腐をのせ、ちりめんじゃこ、1をかけてごま油大さじ1を回しかける。ラップをかけずに4分レンチンする。
ちりめんじゃこ…10g絹ごし豆腐…1丁(約300g)しょうが…1かけごま油…大さじ1 カロリー:約145kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
[1] わかめは水でもどし、水けをきる。[2] ボウルに材料を全部入れてあえる。
ちりめんじゃこ 25g、わかめ (乾) 12g、、ミツカン やさしいお酢 大さじ3、すりごま (白) 大さじ3 カロリー:約105kcal 塩分:約2.7g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
パックごはんにしらすをちらし、ゆかりを全体にふる。バターを全体にちらし、ラップをふんわりかける。レンジ600wで2分加熱し、青ねぎをちらす
パックごはん 180g ×1パック、ゆかり (ふりかけ) 小さじ1/2~小さじ2/3(1.5~2g)、しらす(釜揚げ) 約15g、バター(6等分に切る) 10g、青ねぎ(小口切り) 適量 調理時間:約3分 テーブルマーク 簡単レシピ
|
---|