メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「じゃがいも > 和食」 の検索結果: 864 件中 (261 - 280)
1.じゃがいもは2cm厚さの半月切りにしてさっと水にさらし、水けをよくきる。豚肉は一口大に切り、塩小さじ1/3をふる。2.フライパンに油小さじ1を強めの中火で熱し、豚肉を並べ入れる。3.約2分焼いたら上下を返し、さっと焼いて一度取り出す。同じフライパンにじゃがいもを並べ入れて強めの中火で約3分焼き、上下を返して約2分焼く。
調理時間:約25分 カロリー:約315kcal 
レタスクラブ
混ぜ合わせた【A】を加えてふたをし、弱火で15分間煮る。ふたを取り、汁けが少なくなってとろみがつくまで煮る。粒マスタードを加えて煮からめ、肉とじゃがいもを器に盛る。フライパンに残った煮汁を再び中火にかける。クレソンをサッと煮て、**4**に添え、煮汁を回しかける。
・豚こま切れ肉 200g・新じゃがいも 6~8コ・クレソン 1ワ・水 カップ3/4・しょうゆ 大さじ1+1/2・砂糖 大さじ1・みりん 大さじ1/2・粒マスタード 大さじ1/2・かたくり粉 ・サラダ油 大さじ1/2
調理時間:約40分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
表面の色が変わったらすぐに引き上げて氷水にとる。余分な汚れを取り除き、紙タオルで水けをふく。これを霜降りという。口の広い鍋に水カップ3と昆布を入れる。さけを並べ入れ、じゃがいもも加えて強火にかけ、煮立ったらアクを取る。このままじゃがいもにほぼ火が通るまで中火で煮る
・さけ 4切れ・大根 約1/2本・じゃがいも 2コ・ししとうがらし 8本・昆布 1枚・七味とうがらし 少々・柚子(ゆず)の皮 少々・酒 大さじ2・うす口しょうゆ 大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
厚手の紙タオル(不織布タイプ)をのせ、鍋のふたをする。フツフツとしたら弱火にし、途中で味をみて三温糖大さじ1~2を加える。煮ている途中に紙タオルの上にさやいんげんをのせ、2~3分間加熱していんげんを取り出す。じゃがいもに火が通ったら火
じゃがいも 500g・牛もも肉 200g・さやいんげん 5本分・しょうが 10g・三温糖 大さじ1強・水 カップ2・酒 カップ1/4・三温糖 適量・ごま油 大さじ1・しょうゆ
調理時間:約40分 カロリー:約250kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
キャベツの外葉は色が濃い部分を切り落とし、下側をザク切りにする。残りの葉もザク切りにする。えのきだけは根元の色がついている部分を薄くそぎ、3cm長さに切る。じゃがいもは芽があれば取り、皮ごと1~2mm厚さの薄切りにする。赤とうがらしは小口切りにする。フライパンにオリーブ油を熱し、赤とうがらしを加えて弱火で炒める。香りがたったらじゃがいもを加えて中火にし、キャベツ、えのきだけを加えて、じゃがいもに焼き色がつくまで炒める。昆布だしカップ1+1/2を加え、ふたをしないで5分間ほ
・キャベツの外葉 4枚・キャベツの葉 3枚・えのきだけ 1袋・新じゃがいも 1コ・赤とうがらし 1本・昆布だし 適量・絹ごし豆腐 1/2丁・じゃがいもの皮 少々・オリーブ油 大さじ1~2・塩 少々・黒こしょう 少々・揚げ油
調理時間:約40分 カロリー:約140kcal 塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
(1)のじゃがいもを加え、じゃがいもに焼き目がつくまで炒め、いったん皿に取り出す。(3)同じフライパンに(1)の豚肉を入れて炒め、火が通ったら、いったん火を止める。(4)(2)のじゃがいも・ねぎを戻し入れ、「Cook Do きょうの大皿」を加え
豚バラ薄切り肉 200gじゃがいも 3個(350g)長ねぎ 1本(150g)「Cook Doきょうの大皿」豚バラじゃが用 1箱「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約310kcal 
味の素 レシピ大百科
1.弁当箱にご飯を詰める。豚肉は塩、こしょう各少々、酒大さじ1をふる。じゃがいもは5mm幅の拍子木切りにし、水にさらす。絹さやは斜め半分に切る。2.フライパンに油大さじ1を中火で熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったら、じゃがいもを水けをきって加え、炒め合わせる。3.じゃがいもが透き通ったら、甘辛だれの材料を加えて炒める。
カロリー:約756kcal 
レタスクラブ
1.えびは尾を残して殻をむき、背に深めに切り目を入れて背わたを除く。塩、こしょう各少々をまぶす。じゃがいもは一口大に切る。ブロッコリーは小房に分ける。2.フライパンにじゃがいも、水1カップを入れ、ふたをして約5分蒸し煮にする。ブロッコリー、えびを加えて、再びふたをして約3分蒸し煮にし、じゃがいもがやわらかくなったらざるにあけ、ボウルにマヨネーズ大さじ11 1/2とともに入れて混ぜる。
カロリー:約632kcal 
レタスクラブ
野菜が煮えたらわかめを加え、みそ大さじ2と酒大さじ1で味を調える。
・新じゃがいも 1コ・新たまねぎ 1/2コ・スナップえんどう 3本・豚薄切り肉 50g・わかめ 20g・だし カップ2・みそ 大さじ2・酒 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
温め返して器に盛り、木の芽適量をたたいてのせる。
・牛すね肉 200g・じゃがいも 1+1/2コ・ごま油 大さじ1・しょうが 大さじ1・スープ カップ1・砂糖 大さじ1+1/2・木の芽 適量
調理時間:約30分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
粗熱が取れたら、**1**のボウルに加えてあえる。器に盛り、オレンジの皮、黒こしょうをふる。
・新じゃがいも 2コ・きゅうり 1本・うまみ酢 大さじ2・マヨネーズ 大さじ2・赤とうがらし 1/2本・オレンジの皮 1/2コ分・サラダ油 大さじ1・塩 少々・黒こしょう 適量
調理時間:約15分 カロリー:約250kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
**1**のじゃがいもが余っていたら、一緒に入れて煮る。ふたを取り、煮汁をからめて火を止める。器に盛りつける。好みで粉ざんしょう適宜(分量外)をふってもおいしい。
・豚バラ肉 6~8枚・じゃがいも 2コ・砂糖 小さじ1・みりん 大さじ1・しょうゆ 大さじ2・サラダ油 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約440kcal 塩分:約2.7g
NHK みんなの今日の料理
6 最後にマヨネーズとかつお節をふりかけていただく。
材料(2人前) じゃがいも 1個 玉ねぎ 1/2個 鶏肉 100g サラダ油 小さじ2 塩 少々 こしょう 少々 ご飯 茶碗2杯分 Aめんつゆ 大さじ1 Aかつお節 2.5g マヨネーズ 適量 溶けるチーズ 30g かつお節 2.5g
調理時間:約20分 カロリー:約525kcal 塩分:約1.5g
ヤマキ おいしいレシピ
[1] 鶏肉は大きめの一口大に切る。じゃがいもは3cm角に切り、5分ほど水にさらし、水けをきる。[2] フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉を皮面から焼く。きつね色になったら裏返し、じゃがいもを加えて炒め合わせる。[3] じゃがいもの表面が透き通ってきたら、を加え、落としぶたをして、10~15分ほど、煮汁が1/4量になるまで煮る。
カロリー:約489kcal 塩分:約3.5g
ミツカン メニュー・レシピ
5...アスパラガスと大きめにカットしたじゃがいもをお皿に盛り付け、にんにくをちらす。6...味噌バターをかけ、いりごまをふる。
2人分 じゃがいも...中2個にんにく...3片アスパラガス...2本味噌...大さじ11/2バター...8g砂糖...小さじ2酒...1gみりん...小さじ1/2いりごま(白)...適宜
調理時間:約30分 カロリー:約200kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
豚ロース薄切り肉 200gじゃがいも・メークイン 3個にんじん 1/2本白菜 1/8株A水 3・1/2カップA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ3
カロリー:約196kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもはよく洗う。玉ねぎは薄切りにし、貝割れ菜は根元を切る。(2)鍋に分量の水、「お塩控えめの・ほんだし」小さじ1/2を入れて火にかけ、(1)のじゃがいもを加えて5~6分煮る。(1)の玉ねぎ、みそ半量を加えてじゃがいもがやわらかくなるまで煮る。(3)「お塩控えめの・ほんだし」小さじ1/2を加えて1~2分煮て、残りのみそを溶き入れてひと煮立ちさせる。
カロリー:約67kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)しめじ、まいたけは小房に分ける。じゃがいもは2mm幅の輪切りにし、水にさらして水気をきる。(2)フライパンに油、バターを熱し、にんにくを入れて炒め、香りがたったら、豚肉、(1)のしめじ・まいたけ・じゃがいもを加えて炒め、Aを加えて味を調える。(3)じゃがいもがやわらかくなったら、パセリを加えてサッと混ぜる。
豚こま切れ肉 160gしめじ 1パック(100g)まいたけ 1パック(100g)じゃがいも 1個(150g)にんにくのみじん切り 1/2かけ分A「瀬戸のほんじお」 2gAうま味調味料「味の素®」70g瓶 15ふりパセリのみじん切り 少々「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1バター(食塩不使用) 15g
カロリー:約292kcal 
味の素 レシピ大百科
じゃがいも 2個「ほんだし」 小さじ1/2大和いも 150gAしょうゆ 大さじ1/2A「ほんだし」 小さじ1/3刻みめかぶ・1パック 40g粉チーズ 小さじ2
カロリー:約178kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいも、にんじんは1、5cm角に切る。(2)鍋に(1)のじゃがいも・にんじんを入れてヒタヒタの水を加えて、ひと煮立ちさせ、「ほんだし」を加えてやわらかくなるまでゆでる。(3)(2)のゆで汁を捨て、再び火にかけ、水分をとばして粉ふきいもにする。(4)かに風味かまぼこは1cm長さに切る。(5)ボウルにAを入れて混ぜ、(3)のじゃがいも・にんじん、(4)のかに風味かまぼこ、めかぶを加えてあえる。
カロリー:約258kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加