メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「じゃがいも > 和食」 の検索結果: 864 件中 (241 - 260)
ボウルに【A】を混ぜ合わせ、**2**のじゃがいもと豚肉を加えてあえる。器に盛り、のりを散らす。
・新じゃがいも 1コ・豚肩ロース肉 150g・からし明太子 1/2腹・ごま油 大さじ1・塩 小さじ1/4・焼きのり 適量・酒
調理時間:約10分 カロリー:約280kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもに竹串を刺してスーッと通ったら、でき上がり。煮汁がたっぷり残っていたら、ふたを外し、中火で少し煮詰めるとよい。
・新じゃがいも 4~5コ・ベーコン 3枚・しょうゆ 大さじ1+1/2・砂糖 大さじ1・酒 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約260kcal 
NHK みんなの今日の料理
【約3cm角に切る場合】半分(細長いものは縦半分)に切り、切り口を下にして4~6等分に切る。できるだけ形や大きさをそろえて切ると火の通りが均等になる。ゆでてつぶして使うときなどに向く。【4等分に切る場合】半分に切り、さらにそれぞれを半分に切る。粉吹きいもや煮物などに。【水にさらす場合】皮をむいたじゃがいもをゆでたり、煮たりする前に、水に約10分・・・
NHK みんなの今日の料理
材料(2人前) じゃがいも 2個(300g) バター 2個 【A】めんつゆ 大さじ1 【A】みりん 大さじ1/2 徳一番®花かつお 2g
調理時間:約15分 カロリー:約197kcal 塩分:約0.7g
ヤマキ おいしいレシピ
4 仕上げにかつお節をのせ、パセリを飾る。
材料(2人前) じゃがいも 2個 バター 20g 【A】めんつゆ 大さじ11/2 【A】酒 大さじ1 【A】みりん 大さじ1 氷温熟成かつおマイルド削り 3g パセリ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約195kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1. じゃがいもは皮をむく。キャベツは4等分のくし切りにする。ごぼうはよく洗い、ピーラーで薄切りし、食べやすい長さに切る。 2. 【A:味噌スープ】の材料を混ぜておく。 3. 鍋に水、じゃがいもを入れ、沸騰したら2のスープをとかし入れ、キャベツ、ごぼうを加える。 4. じゃがいもが柔らかくなったら、おろししょうがとシャウエッセンを加え3分煮る。
調理時間:約25分 カロリー:約403kcal 塩分:約2.4g
日本ハム レシピ
じゃがいもは皮をむいて3~4等分に切り、さっと洗う。耐熱のボウルにペーパータオルを敷き、じゃがいもを入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで3~4分ほど加熱する。竹串がスーッと通るくらいになればOK。ボウルに塩辛、マヨネーズ、粗引き黒こしょうを入れて混ぜ合わせる。アルミホイルを長さ20~25センチくらいに切り、端をたたんで器の形にしてじゃがい・・・
サッポロビール
(1)じゃがいも1.5cm幅のいちょう切りにする。ほうれん草は根元を切り、3cm長さのザク切りにする。ツナは油をきる。(2)鍋にA、(1)のじゃがいもを入れて火にかけ、沸騰したらフタをして弱めの中火で6分ほど、じゃがいもに火が通るまで煮る。(3)(1)のほうれん草・ツナを加えてサッと煮て、ほうれん草に火が通ったら、みそを溶き入れる。
カロリー:約112kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉、じゃがいも、にんじんはひと口大に切り、玉ねぎはくし形に切る。さやえんどうはスジを取って、ゆでる。(2)鍋にAを入れてよく混ぜ、火にかける。ひと煮立ちしたら(1)の豚肉を加え、肉に火が通ったらアクを取る。(3)(1)のじゃがいも・にんじん・玉ねぎを加え、じゃがいもがやわらかくなり、煮汁がなくなるまで煮る。(4)器に盛り、(1)のさやえんどうを添える。
カロリー:約429kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは4等分に切り、玉ねぎは1cm幅に切る。(2)鍋に油を熱し、牛肉を入れて炒め、肉に火が通ったら、(1)のじゃがいも・玉ねぎを加えて炒める。(3)全体に油がまわったら、Aを加えて煮る。煮立ったらアクを取る。(4)じゃがいもがやわらかくなったら、Bを加え、落としぶたをし、10分ほど煮て味を含ませる。
じゃがいも 4個(500g)牛バラ薄切り肉 200g玉ねぎ 1/2個(100g)A水 2カップA「ほんだし」 小さじ1Bしょうゆ 大さじ2B「パルスイート」 大さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1/2
カロリー:約337kcal 
味の素 レシピ大百科
揚げた鶏手羽先の半量は、冷ましてから翌日用に冷蔵庫で保存する。新聞紙を2つ折りにして、その上に紙タオルを重ね、じゃがいもと鶏手羽先をのせる。【A】をふり、
・鶏手羽先 8本・じゃがいも 1コ・塩 小さじ1/3・黒こしょう 少々・チリパウダー 少々・好みのスティック野菜 適量・揚げ油
調理時間:約25分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
4~5分間たったらじゃがいもの上下を返し、合計で8~10分間ほど煮る。じゃがいもに竹串がスッと通るくらいに火が通ったら、やや火を強めて2~3分間、汁けがほとんどなくなるまでからめる。
・新じゃがいも 8コ・牛切り落とし肉 150g・しょうゆ 大さじ1+1/2・コチュジャン 大さじ1・砂糖 大さじ1/2・にんにく 小さじ1/2・水 カップ1+1/2・ごま油 大さじ1/2
調理時間:約25分 カロリー:約410kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
Bを加えて全体を混ぜ、さらに5分煮る。(4)しょうゆを加え、じゃがいもがくずれないように全体を大きく混ぜ、さらに5分、煮汁が少なくなるまで煮る。
豚こま切れ肉 150gじゃがいも 2個(240g)玉ねぎ 1/2個(100g)トマト 1個A水 300mlA酒 大さじ3A「ほんだし」 小さじ1Bみりん 大さじ11/2B砂糖 大さじ11/2しょうゆ 大さじ11/2「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ2
カロリー:約341kcal 
味の素 レシピ大百科
1.じゃがいも1cm厚さの半月切りにし、ねぎは1cm幅の斜め切りにする。厚揚げは1cm厚さの一口大に切る。2.鍋にだし汁、1、酒粕を入れて中火にかけ、じゃがいもがやわらかくなるまで7~10分煮る。みそ大さじ3を溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
厚揚げ…1じゃがいも…2個長ねぎ(青い部分を含む)…1本酒粕…50gだし汁…3カップみそ
カロリー:約256kcal 
レタスクラブ
1.新じゃがいもは一口大に切る。長ねぎは斜め薄切りにする。2.鍋にだし汁2カップ、じゃがいもを入れて中火にかけ、煮立ったら弱めの中火にしてふたをし、いもがやわらかくなるまで約5分煮る。みそ大さじ1を溶き入れ、ねぎを加えて火を止める。
じゃがいも…2個(約100g)長ねぎの青い部分…1/3量(約33g)だし汁…2カップみそ…大さじ1
カロリー:約50kcal 
レタスクラブ
じゃがいもは皮をむき、縦半分に切る。さらに縦半分に切り、横に1cm幅に切っていちょう切りにする。かぶるくらいの水に約5分間さらし、ざるに上げて水けをきる。鍋にじゃがいもと水カップ5を入れ、強火にかける。沸騰したら弱火にし、4~5分間ゆでる。ざるに上げ、水けをきる。ボウルに移し、なめたけを加えてあえる。
・新じゃがいも 2コ・なめたけ 大さじ3強
調理時間:約15分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもはスライサーでせん切りにし、水にさらす。2~3回水をかえ、澄んできたらざるに上げて水けをしっかりときる。【A】は混ぜ合わせておく。フライパンにサラダ油を中火で熱し、じゃがいもを加えてサッと混ぜる。【A】を回しかけて2~3分間炒め、透き通ってきたら火を止めて器に盛る。
・新じゃがいも 2コ・酢 大さじ2・砂糖 大さじ1+1/2・塩 小さじ1/3・サラダ油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約200kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
にらは2cm長さに切る。じゃがいもは皮をむき、耐熱ボウルなどに入れてラップをして、電子レンジ(600W)に4分間かける。じゃがいもをつぶし、塩、片栗粉を加えて混ぜる。にらを加え、軽く混ぜる。フライパンにサラダ油を熱し、**4**を適当な大きさに丸め、弱めの中火で片面2分間ずつ、焼き色がつくまで焼く。
・にら 1/4ワ・じゃがいも 2コ・片栗粉 大さじ4・塩 小さじ1/3・サラダ油 大さじ1
NHK みんなの今日の料理
1 じゃがいもは皮をむき、8等分に切る。 2 鍋に【A】を入れて煮立て、①のじゃがいもを加えて煮る。火が通ったら、凍ったままの「ミックスベジタブル」、ウインナー、牛乳を加えて煮る。
材料(4人前) じゃがいも 1個(100g) ウインナーソーセージ 60g 「ミックスベジタブル」 100g 【A】割烹白だし 大さじ3(45ml) 【A】水 140ml 牛乳 カップ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約435kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
(1)じゃがいもは皮つきのままよく洗い、小さめの乱切りにする。(2)耐熱容器に(1)のじゃがいもを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分加熱し、Aを加えて混ぜる。(3)器を盛り、青のりをかける。
じゃがいも・小 2個(200g)A「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1A「ほんだし」 小さじ1Aしょうゆ 小さじ1/2青のり 小さじ1/2
カロリー:約117kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加