メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「じゃがいも > 和食」 の検索結果: 864 件中 (301 - 320)
・鶏もも肉 1枚・じゃがいも 2コ・にんじん 1/3本・にんにく 1かけ・塩 小さじ2/3・サラダ油 大さじ1/2・黒こしょう 適量・水 カップ1
調理時間:約25分 カロリー:約383kcal 
NHK みんなの今日の料理
再び沸騰したらバターを落として、二呼吸煮て火を止める。好みで、一味とうがらし、七味とうがらし、こしょうなどをふる。
じゃがいも 1コ・キャベツの芯 適宜・にんじん 1/2本・だし カップ3・酒 大さじ3・みそ 大さじ1+1/3・しょうゆ 少々・バター 小さじ1・一味とうがらし 好みで・七味とうがらし 好みで・こしょう 好みで
調理時間:約15分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもに竹串を刺してスーッと通ったら、火を止める。器に盛り、細ねぎを散らす。
・ツナ 1缶・じゃがいも 2コ・たまねぎ 1/2コ・バター 10g・酒 大さじ1+1/2・砂糖 大さじ1+1/2・しょうゆ 大さじ1+1/2・細ねぎ 適量
調理時間:約20分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
すべてのいもを耐熱容器に並べ入れる。**1**全体に黒こしょうをふる。【A】を混ぜ合わせ、全体にかける。250℃に温めたオーブンに**2**を入れ、20分間焼く。長芋は堅い食感が好みなら、オーブンに入れてから10分間後に加えてもよい。
じゃがいも 2コ・さつまいも 1本・里芋 3コ・長芋 1本・オリーブ油 カップ1/3・にんにく 1かけ分・塩 大さじ1/2・黒こしょう 少々
調理時間:約30分 カロリー:約1500kcal 塩分:約8.9g
NHK みんなの今日の料理
4 しょうゆを加え、煮汁が少なくなるまで煮詰める。お好みで青ねぎを散らす。
材料(2人前) 豚こま肉 100g じゃがいも 200g 玉ねぎ 100g にんじん 80g 【A】砂糖 大さじ1 【A】酒 大さじ1 【A】水 300ml 【A】道南白口浜産こんぶだし 1袋(4g) しょうゆ 大さじ2 サラダ油 大さじ1 青ねぎ(小口切り) 適量
調理時間:約30分 カロリー:約338kcal 塩分:約3.5g
ヤマキ おいしいレシピ
じゃがいもに火が通ってなければレンジで1分ずつ加熱を追加する。※電子レンジの加熱時間は目安ですので、その都度調整してください。※電子レンジから取り出す際大変熱くなっていますので十分にお気をつけください。
じゃがいも 6個、たまねぎ 1/2個、にんじん 1/2本、牛肉 薄切り 100g、水 300ml、ミツカン プロが使う味 白だし 大さじ2と1/2
カロリー:約308kcal 塩分:約2.9g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] じゃがいもは一口大に切り、水にさらしてから水けをきる。[2] 鍋に、豚ひき肉、おろししょうが、「追いがつおつゆ2倍」を入れ強めの中火で熱し、混ぜながら豚ひき肉の色が変わるまで火を通す。[3] じゃがいもを加え、[2]とよくからめてから水を加える。落としぶたをして、煮立ったら弱めの中火にし、じゃがいもがやわらかくなり、水けが少なくなるまで12分ほど煮る。
カロリー:約116kcal 塩分:約1.3g
ミツカン メニュー・レシピ
\ POINT / 採れたての新じゃがいもなら皮をむく必要はありません。栄養も多いところなのでそのまま食べましょう!※注それから卵を流し入れたらすぐ火が入っていくと思いますので、流し入れたらすぐ火を止めて余熱で通すくらいでちょうど良いと思いますよ!※注)
材料 [ 1人分 ]「ほしいぶんだけ 若鶏のつくね串」3串新じゃがいも1個(80g程度)卵1個塩、黒こしょう適量ごはん1膳分
調理時間:約10分 カロリー:約594kcal 塩分:約2.2g
ニッスイ レシピ
(1)じゃがいもはくし形切りにし、玉ねぎは薄切りにする。豆苗はザク切りにする。(2)フライパンに油を熱し、(1)のじゃがいも・玉ねぎを入れて炒め、じゃがいもに火が通ったら、(1)の豆苗を加えて炒め合わせ、皿にとる。 (3)同じフライパンにひき肉を入れてほぐすように炒める。肉に火が通ったら、いったん火を止め、「Cook Doきょうの大皿」を加え、再び火にかけ、よく混ぜ合わせる。
カロリー:約365kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉はひと口大に切る。じゃがいもは皮つきのまま4等分に切る。玉ねぎ、キャベツはひと口大に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、A、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・キャベツを加え、煮立ったらアクを取り、じゃがいもがやわらかくなるまで煮る。(3)Bを加えて味を調え、「ほんだし」を加えてひと煮し、器に盛り、小ねぎを散らす。
カロリー:約221kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)あさりは3%の塩を加えた水で砂抜きし、殻をこすって洗う。じゃがいもは小さめの乱切りにし、スナップえんどうはスジを取り、半分に割る。(2)スパゲッティは塩少々を加えた熱湯でややかためにゆで、ザルに上げて水気をきる。 (3)フライパンに油を熱し、(1)のじゃがいもを炒め、じゃがいもの表面が透き通ってきたら(1)のあさりを加え、フタをして蒸し焼きにする。
カロリー:約570kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)サーモン、じゃがいも、玉ねぎはひと口大に切る。マッシュルームは汁気をきる。ブロッコリーは小房に分けてゆでる。(2)鍋にバターを熱し、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・マッシュルームを入れて炒め、玉ねぎが透き通ってきたら、Aを加え、じゃがいもがやわらかくなるまで煮る。(3)(1)のサーモンを加え、サーモンに火が通ったら混ぜ合わせたBを少しずつ加えて煮溶かし、(1)のブロッコリーを加える。
カロリー:約297kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもはひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにする。絹さやはスジを取る。(2)鍋にごま油を熱し、Aを入れて炒める。香りが出たら、(1)の玉ねぎを加えて炒め、玉ねぎがしんなりしたらひき肉、(1)のじゃがいもの順に加えて炒める。(3)全体に油がまわったらBを加える。煮立ったらアクを取り、フタをしてじゃがいもがやわらかくなるまで煮る。
カロリー:約305kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもはよく洗い、皮ごと7mm幅の輪切りにする。耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。しめじは根元を切り、ひと口大に裂く。さけはひと口大に切り、塩をふる。(2)フライパンに油を熱し、(1)のじゃがいもを入れて焼く。じゃがいもに焼き目がついたら、(1)のしめじを加えて軽く炒める。
カロリー:約260kcal 
味の素 レシピ大百科
1.じゃがいも、にんじんはスライサーで細切りにし、じゃがいもは水にさっとさらして水けをきる。鍋にたっぷりの湯を沸かし、ともに約20秒ゆでて水けをきり、粗熱をとる。2.ボウルに甘酢の材料を混ぜ、1の水けを絞って加えて混ぜる。ごま油小さじ1、白ごまを加えてあえる。
じゃがいも(メイクイーン)…大1個(約200g)にんじん…1/3本白いりごま…大さじ1甘酢 ・酢…大さじ1 1/2 ・砂糖…大さじ1 ・塩…小さじ1/4ごま油
カロリー:約115kcal 
レタスクラブ
じゃがいもはよく洗って水けをふき、皮つきのまま1.5cm幅の輪切りにする。すぐに焼かない場合は、水に約5分間さらして水けをふく。フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、**1**の新じゃがいもを並べ入れる。3~4分間焼いたら返し、さらに3~4分間焼く。バターを加え、溶かしながら約1分間焼き、しょうゆをふって全体にからめる。
・新じゃがいも 4~5コ・サラダ油 大さじ1/2・バター 10g・しょうゆ 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約164kcal 
NHK みんなの今日の料理
鶏スペアリブは皮のほうに柚子こしょうをぬり、ポリ袋などに入れて冷蔵庫に入れ、1時間~一晩おく。じゃがいもは皮ごと4等分に切り、堅めにゆでるか、ラップでくるんで電子レンジ(600W)に約5分間かける。オーブンの天板にオリーブ油適量をぬり広げ、**1**の鶏スペアリブ、**2**のじゃがいもを並べ、200℃に温めたオーブンで約15分間焼く。
・鶏スペアリブ 10~12本・柚子こしょう 大さじ1じゃがいも 1コ・オリーブ油
調理時間:約25分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
・新じゃがいも 4コ・新たまねぎ 1/4コ・だし カップ1+1/2・みそ
調理時間:約15分 カロリー:約60kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
・ごまめ 40g・じゃがいも 3コ・青のり粉 大さじ1+1/2・塩 小さじ1/2・揚げ油
調理時間:約15分 カロリー:約660kcal 塩分:約3.9g
NHK みんなの今日の料理
じゃがいも1cm厚さの輪切りにする。にんじんは2~3mm厚さの輪切りにする。ねぎは斜め薄切りにする。豚肉は5cm長さに切る。フライパン(直径約26cm)に、にんじん、じゃがいも、ねぎ、豚肉を順に平らに重ねて入れる。【A】を加え、落としぶたをして中火にかける。煮立ったら弱めの中火にし、約8分間煮る。
・豚バラ肉 100g・じゃがいも 3コ・にんじん 1/2本・ねぎ 1本・だし カップ1・しょうゆ 大さじ2・砂糖 大さじ1・みりん 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約380kcal 塩分:約2.8g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加