メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「じゃがいも > 和食」 の検索結果: 864 件中 (281 - 300)
にんじんは5mm幅の半月形に、じゃがいもは一口大の乱切りに、[[油揚げのみそ炒め|rid=15186]]は3~4等分に切る。鍋に**1**を入れて水をヒタヒタに加え、中火にかける。にんじんとじゃがいもが柔らかくなるまで15分間ほど煮る。味を見て足りなければ、みそ適宜を加えて調える。器に盛り、細ねぎを散らす。
・春にんじん 1/4本・新じゃがいも 1コ・油揚げのみそ炒め 3切れ・細ねぎ 適量・みそ
調理時間:約20分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもはよく洗って皮付きのまま鍋に入れ、水をヒタヒタに加える。中火にかけ、沸騰したら弱火にし、約20分間ゆでる。竹串を刺してスッと通ったらざるに上げ、粗熱を取って皮をむく。バター40gは2cm角に切る。**1**のじゃがいもをボウルに入れ、スプーンでつぶす。**1**のバターを加え、さらにザックリと混ぜる。器に盛り、いかの塩辛をのせる。
調理時間:約30分 カロリー:約160kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは一口大に切る。豆腐は紙タオルで水けを拭く。鍋に【A】、じゃがいもを入れ、豆腐を手で粗くくずしながら加える。中火にかけ、煮立ってきたら弱火にして時々混ぜながら7~8分間煮る。味をみて塩少々で調え、器に盛って黒こしょう少々をふる。
・新じゃがいも 4コ・木綿豆腐 2/3丁・無調整豆乳 カップ3・うす口しょうゆ 大さじ1・みりん 大さじ1・塩 ・黒こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約250kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは洗い、皮付きのままラップで軽く包んで電子レンジ(500W)に6~7分間かけ、熱いうちに皮をむいて4つに切る。たまねぎは薄切り、ベーコンはザク切りにする。鍋にめんつゆと水カップ1+1/3を合わせ、たまねぎとベーコンを3~4分間煮てからじゃがいもを加え、さらに5分間ほど煮る。
・ベーコン 50g・じゃがいも 2コ・たまねぎ 1/2コ・めんつゆ カップ1/3
調理時間:約15分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
新じゃがいもは大きい物は小さめの一口大に切る。耐熱容器に入れて、ラップをかけ、電子レンジ(600W)で約4分加熱する。(竹串がすっと刺さればOK)。フライパンにサラダ油を中火で熱し、じゃがいもをきつね色になるまで揚げ焼きにし、火を止める。フライパンに残った油をキッチンペーパーでふき取り、「鯛みそ」を加えて絡める。
材料(2人分)新じゃがいも200gサラ・・・
カロリー:約166kcal 塩分:約1.5g
桃屋 かんたんレシピ
[1]豚バラ肉は一口大に切る。じゃがいもは8mm厚さの半月切りにする。[2]フライパンを中火で熱し、豚バラ肉を炒める。[3]火が通ったら、じゃがいもとを加えてふたをして、中火で4~5分蒸し焼きにする。[4]器に盛り付け、黒こしょうをふる。
豚バラ肉 薄切り 150g、じゃがいも 2個(300g)、、ミツカン カンタン酢 大さじ4、おろしにんにく 小さじ2、塩 ひとつまみ、、黒こしょう 適量
カロリー:約451kcal 塩分:約2.3g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)じゃがいもはひと口大に切り、耐熱ボウルに入れ、酒、水を加え、ラップを少しずらしてかけ、電子レンジ(600W)で8分ほど加熱する。(2)じゃがいもに火が通ったら、油、「ほんだし」、からし明太子を加えてつぶしながら混ぜる。
じゃがいも 1個(200g)からし明太子 1本(30g)酒 大さじ1/2水 大さじ1/2「ほんだし」 小さじ1/2「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1/2
カロリー:約109kcal 
味の素 レシピ大百科
1.新じゃがいもは皮つきのままよく洗い、半分に切って耐熱ボウルに入れる。ツナを汁ごと加え、ラップをかけて7分レンチンする。2.フォークでじゃがいもをざっくり潰し、焼きのりをちぎって加え、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1/2を加えてあえる。
ツナ(油漬け)…75g新じゃがいも…2個(約240g)焼きのり…1/2枚めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約168kcal 
レタスクラブ
じゃがいもは皮をむき、縦半分に切って横半分に切る。かぶるくらいの水に約5分間さらし、ざるに上げて水けをきる。耐熱ボウルにじゃがいもを入れ、ラップをして電子レンジ(600W)に約3分30秒間かける。ラップを外し、竹ぐしを刺してみて、スーッと通ったら肉みそを加えてよく混ぜる。再びラップをし、電子レンジに約1分30秒間かける。
・肉みそ 100g・じゃがいも 3コ
調理時間:約10分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいも 2コ・生しいたけ 2枚・砂糖 大さじ2・しょうゆ 大さじ2・水 50ml・白ごま 適量・七味とうがらし 適量・ごま油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋に水カップ2を入れ、煮干しの頭と腹ワタを除きながら加え、強火にかける。じゃがいもは皮をむいて薄い半月形に切り、すぐ**1**に加える。キャベツは2~3cm四方に切る。煮干しの鍋が煮立ったら中火にする。じゃがいもに火が通ったらキャベツを加えてサッと煮、みそを加える。フツフツしてきたら火を止めて器に盛る。
・キャベツ 2枚・じゃがいも 1コ・煮干し 5~7匹・みそ 大さじ11+1/2
調理時間:約10分 カロリー:約60kcal 
NHK みんなの今日の料理
[1]豚バラ肉は一口大に切る。じゃがいもは、皮をむいて1cm幅の拍子木切りにし、水にさらす。[2]フライパンを中火で熱し、豚バラ肉を炒める。火が通ったら、水けを切ったじゃがいもとを加える。ふたをして、中火で6分~7分蒸し焼きにする。全体を軽く混ぜ、バターをのせる。
豚バラ肉 薄切り 150g、じゃがいも 2個(300g)、、ミツカン カンタン酢 大さじ3、しょうゆ 大さじ1、、バター 大さじ1
カロリー:約480kcal 塩分:約2.5g
ミツカン メニュー・レシピ
じゃがいもを皮付きのまま5cm角に切り、10分ほど箸で刺せるほど柔らかくなるまで茹でる。 じゃがいもをザルにあけ、水気を切り、皮を剥く。 おさかなのソーセージを斜めの薄切りにして、(2)と【A】を混ぜ、器に盛り付ける。仕上げに大葉を載せる。
材料 [ 2人分 ]おさかなのソーセージ1じゃがいも1個(150g)大葉の千切り適量Aマヨネーズ小さじ1ごま油小さじ1/2たたいて細切れにした梅干し1個小ねぎみじん切り大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約134kcal 塩分:約1.2g
ニッスイ レシピ
(1)じゃがいもは皮をむいて1cm幅のいちょう切りにし、水にさらし、よく水気をきる。(2)耐熱容器に(1)のじゃがいも、Aを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱し、上下混ぜてさらに3分加熱し、余熱で味を含ませ、小ねぎを散らす。
じゃがいも 2個A水 大さじ3A砂糖 小さじ2Aしょうゆ 小さじ2A「ほんだし」 小さじ1/2小ねぎの小口切り 4本分
カロリー:約110kcal 
味の素 レシピ大百科
4.フライパンにサラダ油を1cm深さまで入れて中温(約170℃)に熱し、鮭とじゃがいもを入れる。5.上下を返しながら表面がカリッとするまで3~4分揚げ、油をきる。6.器にサニーレタスを敷いて鮭とじゃがいもを盛り、甘酢だれをかける。
塩鮭(甘塩)…2切れ(約150g)新じゃがいも…2個(約300g)サニーレタス…1/3個甘酢だれ ・白いりごま…大さじ1/2 ・しょうゆ…大さじ1 ・砂糖、酢…各小さじ2小麦粉、サラダ油
カロリー:約380kcal 
レタスクラブ
**2**を注ぎ、煮立ったら、じゃがいもの断面を下にして落としぶたをし、14~15分間煮る。じゃがいもに竹串がスッと通るくらい柔らかくなったら、みそを煮汁に溶き混ぜる。ざっくりと混ぜて煮汁をからめながら煮詰め、照りが出たら器に盛って、すりごまと細ねぎを散ら
・新じゃがいも 7~8コ・豚バラ肉 100g・にんにく 1/2かけ分・砂糖 大さじ1+1/2・しょうゆ 大さじ1・酒 大さじ1・粉とうがらし 小さじ1・水 カップ1+1/4・すりごま 適量・細ねぎ 適量・ごま油 大さじ3・みそ 大さじ1
調理時間:約30分 カロリー:約340kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
(1)じゃがいもはタテ半分に切って、ヨコ1cm幅に切る。鍋にじゃがいもを入れ、かぶるくらいの水を注いで強火にかけ、沸騰したら弱火にし、フタをして12分ゆでる。ザルに上げて水気をきる。(2)鍋に(1)のじゃがいもを戻し入れて再び火にかけ、揺すりながら水気をとばす。ボウルに移し、熱いうちに粗くつぶし、Aで下味をつけて冷ます。(3)さつま揚げは5mm幅に切る。
カロリー:約250kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ほうれん草は塩を加えた熱湯で約1分30秒ゆでて冷水にとり、水けを絞る。包丁でみじん切りにし、さらにたたいてなめらかにする。2.じゃがいも1cm角に切り、鍋に入れる。スープの素、水1 1/4カップを加えて火にかけ、アクを取りながら煮る。3.ひと煮立ちしたら弱めの中火にしてふたをし、約8分煮る。じゃがいもがやわらかくなったら火から下ろし、1を加えてフォークでじゃがいもを潰しながら全体を混ぜ合わせる。
カロリー:約209kcal 
レタスクラブ
1.じゃがいもはよく洗い、電子レンジで4〜5分加熱し、皮をむく。せりは根元を落とし、茎はみじん切りに、葉は手でちぎる。2.鍋にオリーブ油大さじ1、ローリエを入れて火にかけ、香りが出たら玉ねぎを透き通るまで炒め、せりの茎も加えて炒める。じゃがいもを加え、だし汁を入れて木べらなどでじゃがいもをくずしながら、10分くらい煮る。
カロリー:約198kcal 
レタスクラブ
じゃがいもが柔らかくなったら【煮汁】のしょうゆ、みりんを加え、中火で7~8分間煮る。**1**のしらたきを加えて強火にし、煮立ったら火を止める。
じゃがいも 4コ・ねぎ 2本分・しらたき 100g・サラダ油 大さじ1・だし カップ1/2・しょうゆ 大さじ2・みりん 大さじ2+1/2
調理時間:約35分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加