「じゃがいも > 和食」 の検索結果: 864 件中 (321 - 340)
|
じゃがいもとにんじんは皮をむき、細めの拍子木切りにする。フライパンにごま油を中火で熱しを炒めゆっくり火を通していく。 じゃがいもに火が通ってきたら、「砂糖」を加えてなじませ、「キムチの素」・しょうゆを入れ、汁気がなくなるまで炒める。 仕上げに白いりごまをふる。 材料(2人分)じゃがいも大1個(約200g)にんじん1/3本(約70g)ごま油大さじ1しょうゆ小さじ1/2砂糖小さじ2キムチの素大さじ2白いりごま適量 カロリー:約141kcal
桃屋 かんたんレシピ
|
|
(1)新じゃがいもはよく洗い、泥をしっかり落とす。貝割れ菜は根を切り落とす。(2)鍋に(1)の皮つきのままの新じゃがいも、水を入れて煮立て、「ほんだし」の半量を加えて約10分煮る。(3)火を弱めてみそを溶き入れ、残りの「ほんだし」、(1)の貝割れ菜を加えて、沸騰直前で火を止める。 新じゃがいも・小12個 200g貝割れ菜 1/2パック水 4カップ「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ3 カロリー:約58kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1. 新じゃがいもは皮を良く洗い、1口大に切る。ピーマンは斜め千切りに切る。 2. 1の新じゃがいもを耐熱容器に入れて、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で5分加熱する。(つま楊枝がスッと通るまで加熱) 3. 豚こま肉は必要があれば、適当な大きさに切る。 4. フライパンに【A】のバターを入れ、3のこま肉を中火で炒める。 調理時間:約25分 カロリー:約343kcal 塩分:約0.9g
日本ハム レシピ
|
|
1.「豚肉のにんじん巻き」、「じゃがいもの卵包み焼き」、「いんげんのごまあえ」、「梅ご飯」をお弁当箱につめる。 「豚肉のにんじん巻き」…全量「じゃがいもの卵包み焼き」…全量「いんげんのごまあえ」…全量「梅ご飯」…全量 カロリー:約726kcal
レタスクラブ
|
|
1.じゃがいもは皮をよく洗い、皮つきのまま半分に切る。玉ねぎは四つ割りにする。グリーンピースはさやから出す。ソーセージは5mm厚さの輪切りにする。2.鍋に昆布、水2カップ、酒大さじ1、自然塩小さじ1/4、じゃがいもを入れ、火にかける。煮立ったら弱火にし、じゃがいもにすっと串が通るくらいまで煮る。3.玉ねぎを加え、再び煮立ったら弱火にして玉ねぎが半透明になるくらいまで煮る。 カロリー:約208kcal
レタスクラブ
|
|
牛肉は大きければ半分に切り、[[オニオンカレーソース|rid=17414]]大さじ4をからめて下味をつける。じゃがいもは3~4等分に切り、水に約5分間さらす。にんじんは1cm厚さの半月切りにする。じゃがいもは水けをきり、ペーパータオルで水けを拭く。鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、じゃがいも、にんじんを入れて約2分間炒める。油が回ったら、牛肉をざっと広げてのせ、さらに炒める。肉の色が半分くらい変わったら、水カップ1/2を注ぐ。煮立ったら、[[オニオンカレーソース|rid=17414]]カップ1/2を加えて混ぜる。 調理時間:約30分 カロリー:約550kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
じゃがいもは皮をむき、スライサーで薄切りにする。豚肉は食べやすい大きさに切る。ボウルに水カップ1/4と昆布茶を入れて混ぜる。直径26cmのフライパンにじゃがいも1/3量を敷き、豚肉半量をその上に並べ、**2**を1/3量ふりかけ、こしょうをふる。残りも同様にして重ね、最後にじゃがいもをのせて**2**の残りをふる。**3**にオーブン用の紙で落としぶたをし、ふたをして弱火で14~15分間蒸し焼きにする。 調理時間:約25分 カロリー:約450kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
じゃがいもは3~4等分に切る。たまねぎは6等分のくし形に切る。菜の花は塩少々を加えた熱湯でゆで、ざるに上げる。鍋にサラダ油大さじ1を中火で熱し、じゃがいもをサッと炒める。だしと酒大さじ1+1/2を加えて落としぶたをし、煮立ったらたまねぎと牛肉を加える。アクを取りながら弱めの中火でゆっくり煮る。じゃがいもに竹串を刺し、スッと通るくらい柔らかくなったら、砂糖大さじ3を加えて3分間ほど煮る。 調理時間:約35分 カロリー:約380kcal 塩分:約2.9g
NHK みんなの今日の料理
|
|
ケチャップ、ウスターソース、酒大さじ1を加え、ざっと混ぜる。皿に盛り、黒こしょう少々をかける。 ・鶏もも肉 1/2枚・じゃがいも 2コ・トマトケチャップ 大さじ1・ウスターソース 大さじ1/2・塩 少々・こしょう 少々・サラダ油 小さじ1・酒 大さじ1・黒こしょう 少々 調理時間:約15分 カロリー:約420kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ペーパータオルで余分な脂を拭き、【A】の砂糖を加えて混ぜ、残りの【A】、水カップ3/4を加えて混ぜる。煮立ったらふたをし、じゃがいもに竹串がスーッと通るまで、約8分間煮る。ふたを外し、少し煮詰めてつやよく仕上げる。 ・新じゃがいも 5~6コ・豚バラ肉 150g・砂糖 大さじ2・しょうゆ 大さじ2・酒 大さじ1・サラダ油 小さじ2 調理時間:約20分 カロリー:約490kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
しいたけの戻し汁に水を加えてカップ2にし、酒とともに**2**に加え、落としぶたをして強火で煮る。じゃがいもが柔らかくなったら塩を加え、煮汁がほとんどなくなるまで煮る。器に盛り、黒こしょうをふる。 ・鶏もも肉 1枚・じゃがいも 3~4コ・干ししいたけ 2枚・サラダ油 大さじ1・酒 大さじ2・塩 小さじ1・黒こしょう 適量 調理時間:約20分 カロリー:約300kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
中火で12~15分間、じゃがいもが柔らかくなるまで煮る。仕上げにバターを加える。器に盛り、絹さやをのせて黒こしょうをふる。 ・じゃがいも 2コ・たまねぎ 1/2コ・絹さや 10~12枚・豚バラ肉 150g・水 カップ1+3/4・酒 大さじ1・塩 小さじ1・バター 大さじ1・黒こしょう 少々 調理時間:約30分 カロリー:約470kcal 塩分:約3.2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
4 フツフツと煮立てながらアクを取り、じゃがいもがやわらかくなったらいんげんとBを合わせた水溶き片栗粉を加え、ひと煮立ちさせ、器に盛ったご飯にかける。 材料(2人前) 鶏もも肉 1枚 じゃがいも 1個 にんじん 1/2本 玉ねぎ 1/2個 いんげん 4本 サラダ油 大さじ1 A割烹白だし 大さじ2 A水 500ml カレー粉 大さじ1 B片栗粉 大さじ1 B水 大さじ1 ご飯 400g 調理時間:約20分 カロリー:約762kcal 塩分:約1.8g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 じゃがいもは皮をむき、小さめの乱切りにする。長ねぎは5mm幅の小口切りにする。 2 しめじ、まいたけは根元を切り小房に分ける。フライパンに入れ、中火でしんなりするまで焼く。 3 ②にじゃがいも、長ねぎ、バターを加え、じゃがいもの表面が少し透き通るまで炒めたら、水、「割烹白だし」を加える。煮立ったら、弱火でかさが1/3程度になるまで煮詰める(目安は10分程度)。 調理時間:約15分 カロリー:約250kcal 塩分:約1.8g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
[1] じゃがいもは皮をむき、1cm厚さの輪切りにし、電子レンジ(600W)に3分かける。[2] たまねぎは薄切りし、ベーコンは1.5cm幅に切る。フライパンにサラダ油を熱し、たまねぎとベーコンを炒めて取り出す。[3] サラダ油を足して[1]のじゃがいもを入れ、両面がきつね色になるように焼き、[2]をもどす。こしょうをふり、炒め合わせる。 カロリー:約385kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
(1)じゃがいもは1cm角の拍子木切りにし、水にさらす。耐熱皿に軽く水気をきったじゃがいもを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。チーズは3等分に切る。(2)豚肉は長さを半分に切り、片面にAをふる。2枚を長い辺が少し重なるように並べ置き、しそ、(1)のチーズ・じゃがいもの順に1/6量ずつのせて手前からしっかり巻き、薄力粉をまぶす。 カロリー:約538kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)たけのこは食べやすい大きさに切る。じゃがいもは6等分に切って、水に5分ほどさらし、ザルに上げて水気をきる。(2)厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、食べやすい大きさに切る。しめじは小房に分け、しいたけは2~3mm幅の薄切りにする。(3)鍋に(1)のたけのこ、Aを入れて強火にかけ、煮立ったら中火にし、(1)のじゃがいもを加え、じゃがいもがやわらかくなったら、(2)の厚揚げ・しめじ・しいたけを加えてひと煮し、合わせたBを煮汁で溶いて加える。 カロリー:約204kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(5)器に(2)のししゃも、(4)のじゃがいも・エリンギを盛り、ミニトマトを添える。 ししゃも 6尾薄力粉 大さじ1/2A溶き卵 1個分A青のり 大さじ1A「ほんだし」 小さじ1/3バター 大さじ1じゃがいも 1個(150g)エリンギ 1本(40g)ミニトマト 4個(60g)「アジシオ」 小さじ1/6 カロリー:約240kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(4)(3)の卵茶巾・じゃがいもを取り出し、(1)のキャベツを加えて、フタをして4~5分煮る。 キャベツ 1/2個新じゃがいも 8個油揚げ 2枚卵・Mサイズ 4個水 3カップ「ほんだし」 小さじ山盛り1Aみりん 大さじ3Aしょうゆ 大さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ2/3 カロリー:約265kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.新じゃがいもは皮つきのままよく洗って細切りにする。さっと洗い、水けをきる。しめじはほぐす。ミニトマトは縦半分に切る。2.耐熱ボウルにじゃがいも、しめじを順に入れ、ラップをかけて6分レンチンする。熱いうちにトマトを加え、ごまだれを加えてあえる。 新じゃがいも…2個(約240g)しめじ…1/2パックミニトマト…3個ごまだれ ・白すりごま…大さじ1 ・しょうゆ…大さじ1/2 ・サラダ油、みりん…各小さじ1 ・酢…小さじ1/2 調理時間:約10分 カロリー:約120kcal
レタスクラブ
|