メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「じゃがいも > 和食」 の検索結果: 864 件中 (341 - 360)
フライパンに牛肉を入れ、【A】をもみ込んで5分間おく。じゃがいもは7~8mm厚さの半月形に切り、サッと水にさらす。ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り、一口大に切る。**1**の牛肉の間にじゃがいもを並べ、ピーマンとバターをのせる。水大さじ4を加えてふたをし、中火で8分間蒸し煮にする。
・牛こま切れ肉 200g・しょうゆ 大さじ1・中濃ソース 大さじ1/2・じゃがいも 1コ・ピーマン 2コ・バター 10g
調理時間:約15分 カロリー:約410kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
(1)じゃがいもは皮つきのままいちょう切りにする。玉ねぎは薄切りにし、にんじんはいちょう切りにする。(2)鍋に油を熱し、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじん、カレー粉を入れて炒め、Aを加えて煮る。野菜がやわらかくなったら、火を止めてみそを溶き入れる。
じゃがいも 1/2個(75g)玉ねぎ 1/2個(100g)にんじん 1/2本(80g)カレー粉 小さじ1A水 11/2カップA「ほんだし」 小さじ1/3みそ 大さじ1/2「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1
カロリー:約85kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもはゆでて熱いうちにつぶす。にんじんはせん切りにし、さやいんげんは2cm幅に切る。(2)鍋にごま油を熱し、(1)のにんじん・さやいんげん、芽ひじきを炒め、A、「こんぶだし」を加えて水気がなくなるまで炒める。(3)(1)のじゃがいもを加えて混ぜ合わせる。
じゃがいも 2個にんじん 30gさやいんげん 5本芽ひじき・戻したもの 大さじ1A酒 大さじ1Aみりん 大さじ1Aうす口しょうゆ 大さじ1「ほんだし こんぶだし」 小さじ1/2「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1
カロリー:約194kcal 
味の素 レシピ大百科
1.弁当箱にご飯を詰め、ふりかけ適宜をふる。2.「鮭のから揚げ」、「パプリカと豆のマリネ」、「じゃがいものお好み焼き風」をそれぞれカップに入れて詰める。
「鮭のから揚げ」、「パプリカと豆のマリネ」、「じゃがいものお好み焼き風」…各1/3量ご飯…茶碗1杯分ふりかけ…適宜
カロリー:約558kcal 
レタスクラブ
1...じゃがいもは銀杏切りにして、ゆでる。2...きゅうりは斜め半月スライスにする。3...ツナは液切りする。4...1~3とドレッシングを和える。
4人分 じゃがいも...2個きゅうり...1本ツナ缶...1缶(小)和風ドレッシング あわせ味...大さじ4
調理時間:約20分 カロリー:約99kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
じゃがいもは鍋のお湯を捨て、再度中火にかけ、鍋を揺すりながら粉ふき状にし、ボウルに移してマッシャーやフォークなどで潰す。 ❹ じゃがいもが熱いうちに【A】を加えて混ぜ合わせる。 ❺ 粗熱が取れ
じゃがいも 2個(200g) ゆで卵(粗く刻む) 1個 きゅうり 1/2本(50g) にんじん 1/5本(30g) 玉ねぎ 1/8個(25g) ロースハム 2枚 塩 少し A:素材力だし(本かつおだし) 1本(5g) A:牛乳 大さじ1 A:砂糖、酢 各小さじ1 B:マヨネーズ 大さじ3 B:しょうゆ 小さじ1/2 B:塩・こしょう 各少し
調理時間:約20分 
おかわりレシピ帖
じゃがいもは皮をよく洗い、なべに入れて、水からゆでる。竹ぐしを刺して、スーッと通るようになればよい。**1**に切り目を入れ、温めた[[肉そぼろカレー風味|rid=1190]]とバター小さじ1をのせる。
・肉そぼろカレー風味 大さじ2・じゃがいも 1コ・バター
調理時間:約25分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.じゃがいもは大きめの一口大に切る。玉ねぎは1cm幅のくし形切りにする。2.鍋に1を入れて、しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ1を加え、水を材料がひたるくらいまで注ぐ。3.火にかけて、煮立ったらアルミホイルを鍋の大きさに合わせてふちを折り、落としぶたにする。途中煮汁が少なくなったら水を足しながら、じゃがいもに竹串がすーっと通るまで煮る。
カロリー:約195kcal 
レタスクラブ
1.新じゃがいもは皮つきのままよく洗い、1cm角に切る。レタスは大きめの一口大にちぎる。2.フライパンにサラダ油小さじ1じゃがいもを入れて強めの中火にかけ、約3分炒める。ホールコーンを加えて炒め合わせ、水1カップ、洋風スープの素、こしょう少々を加える。煮立ったらレタス、塩少々を加え、ひと混ぜする。
じゃがいも…2個(約100g)レタス…60gホールコーン…100g洋風スープの素(固形)…1個サラダ油…小さじ1塩、こしょう…各少々
カロリー:約91kcal 
レタスクラブ
牛こま切れ肉…150gじゃがいも…2個(約300g)玉ねぎ…1/2個A ・しょうゆ、酒…各大さじ2 ・砂糖、みりん、水…各大さじ1塩、こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約360kcal 
レタスクラブ
えんどう豆はさやから取り出す。じゃがいもは皮をむいて1.5cm角に切り、いったん水にさらしてからざるに上げて水けをきる。鍋に**1**と煮汁を入れてふたをし、中火にかける。沸いたら火を弱め、じゃがいもが柔らかくなるまで5分間ほど煮る。ふたを取り、煮汁が多ければ混ぜながら蒸発させる。ほぼ汁けがなくなったら火を止め、バター10gを加えて全体にからめる。
・えんどう豆 120g・新じゃがいも 1~2コ・水 カップ1/4・きび糖 小さじ1/2・塩 二つまみ・バター 10g
調理時間:約15分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいも1cm厚さの半月切りにし、水に約3分間さらして水けをきる。たまねぎは1cm幅のくし形に切る。塩豚は一口大に切る。鍋にサラダ油を中火で熱し、たまねぎを入れてサッと炒める。じゃがいもを加えてさらに炒め、油が回ったら、塩豚、塩豚のゆで汁、酒を加える。煮立ったら、弱めの中火で約10分間煮る。
・塩豚 100g・塩豚のゆで汁 カップ1+1/4・じゃがいも 2コ・たまねぎ 1/2コ・サラダ油 大さじ1・酒 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 鶏肉、玉ねぎ、じゃがいも、にんじんはひと口大に切る。 2 鍋にサラダ油を熱し、鶏肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、玉ねぎ、じゃがいも、にんじんを加えて炒める。 3 全体に油が回ったら水を加えて煮る。具材に火が通ったら火を止めてカレールウを溶かす 4 もう一度、火にかけてひと煮立ちしたら、めんつゆを加えて煮込む。
材料(4人前) 鶏肉 150g 玉ねぎ 1じゃがいも 2個 にんじん 1本 塩・こしょう 少々 サラダ油 大さじ2 水 650ml カレールウ 100g めんつゆ 大さじ3
調理時間:約30分 カロリー:約428kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 じゃがいもは皮をきれいに洗う。 2 鍋に油を熱して鶏ひき肉を炒める。色が変わったら①のじゃがいもを加え、全体に油がまわるまで炒める。 3 【A】を加え、煮立ったら中火で約20分煮る。 【B】の水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。 4 器に盛り、万能ねぎを散らす。
材料(4人前) 新じゃがいも・小粒 500g 鶏ひき肉 150g Aめんつゆ カップ3/4 A水 カップ2 B片栗粉 大さじ2 B水 大さじ4 サラダ油 少々 万能ねぎの小口切り 2本分
調理時間:約30分 カロリー:約218kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
2人分 新じゃがいも...小7個新たまねぎ...1/2個青ねぎ...少々マヨネーズ...1/2カップいりごま(白)...少々かつお節...少々
調理時間:約30分 カロリー:約419kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)じゃがいもは皮をむき、半分に切る。ソーセージは斜めに切り込みを入れる。キャベツ、玉ねぎは芯を残してくし形切りにする。にんじんは大きめの乱切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のじゃがいも・キャベツ・玉ねぎ・にんじんを加えて10分ほど煮る。(3)(1)のソーセージを加え、具材がやわらかくなるまで5分ほど煮る。
カロリー:約245kcal 
味の素 レシピ大百科
沸騰したらアクを取り、落し蓋をして15分程度じゃがいもが柔らかくなるまで煮て完成。
材料(4人前) 豚バラ肉 150g 玉ねぎ 1/2個 じゃがいも 3個 にんじん 1/2本 【A】水 600ml 【A】鰹節屋の割烹だしパック 1袋 【B】砂糖 大さじ1 【B】しょうゆ 大さじ1 【B】塩 小さじ1/2 サラダ油 大さじ1
調理時間:約30分 カロリー:約251kcal 塩分:約1.8g
ヤマキ おいしいレシピ
肉の色が変わったら、[[だし|rid=32154]]を注ぎ、【A】を順に加える。強火にし、煮立ったらアクを丁寧に除き、オーブン用の紙で落としぶたをし、弱火にして約15分間煮る。煮汁が1/3量くらいに煮詰まったら火
・牛薄切り肉 150g・じゃがいも 3コ・にんじん 1本・たまねぎ 1/2コ・だし カップ1+1/2・砂糖 大さじ2・しょうゆ 大さじ2・酒 大さじ2・サラダ油 大さじ1
調理時間:約30分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
火を止め、そのまま冷まして味を含ませる。落としぶたを取って中火にかけ、汁けをとばす。仕上げにバター40g、しょうゆ大さじ1を加え、全体にからめる。器に盛り、絹さやをのせ、黒こしょう適量を
・とうもろこし 2本・じゃがいも 4コ・絹さや 40g・だし カップ3・砂糖 大さじ3・しょうゆ 大さじ5・バター 40g・黒こしょう 適量
調理時間:約30分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
**1**のフライパンに、余分な粉をはたいた**2**を加え、表面がカリッとするまで約5分間揚げる。取り出して油をきり、器に盛る。耐熱ボウルに、くるみ以外の【A】を入れてラップをし、電子レンジ(600W)に1分間かけ、よく混ぜる。くるみを加えて混ぜ、**3**に添える
・新じゃがいも 10コ・木綿豆腐 1/2丁・砂糖 大さじ2・しょうゆ 大さじ1・みそ 大さじ1・だしまたは水 大さじ1・くるみ 大さじ1・揚げ油 ・小麦粉 適量
調理時間:約25分 カロリー:約350kcal 塩分:約2.5g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加