メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「なす > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 304 件中 (21 - 40)
(1)なすは1.5cm幅の半月切りにし、玉ねぎは2cm角に切る。にんにくは包丁の腹でつぶす。(2)鍋に油、(1)のにんにくを入れて火にかけ、香りがたったら(1)のなす・玉ねぎを加えて炒める。なすの表面がトロッとしてきたら、白ワインを加え、Aで味を調える。
なす 2個(200g)玉ねぎ 1/2個(115g)にんにく 1かけ白ワイン・または酒 大さじ2A「アジシオ」 小さじ1/4Aうま味調味料「味・・・
カロリー:約177kcal 
味の素 レシピ大百科
1 なすはヘタを切り落とし、乱切りにする。 2 鍋に油を入れて中火にかけ、①を入れて軽く炒め、なすが浸るくらいの水と【A】を加える。 3 ②がひと煮立ちしたらかつお節を加え、煮汁が約1/3になるまで煮て、器に盛る。
材料(2人前) なす 3本 かつお節 適量 【A】しょうゆ 大さじ2 【A】みりん 大さじ2 サラダ油 大さじ2 水 適量
調理時間:約10分 カロリー:約198kcal 塩分:約2.6g
ヤマキ おいしいレシピ
なす 3個みょうが 2個BOSCOエキストラバージンオリ-ブオイル  大さじ1しその葉 適宜レモン(くし型) 2個黒こしょう 少々~A~ 水 2カップ あら塩 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約42kcal 塩分:約1.2g
日清オイリオ わくわくレシピ
ともに水にさらして水をきり、ペーパータオルで押さえてしっかり水けを拭く。ボウルに入れ、じゃこも加えて軽く混ぜる。2.別のボウルに水1/2カップ、塩小さじ1を入れて混ぜる。3.なすは縦半分に切り、斜めに1cm幅に切る。2のボウルに入れ、潰れない程度に力を入れてもみ込む。4.なすに塩水が入って白い部分に透明感が出たら、水けを絞って1のボウルに入れる。5.ごま油大さじ1 1/3を加えてあえ、器に盛り、ごまをふる。好みでポン酢じょうゆをかけて。
なす…2個ちりめんじゃこ…15gみょうが…2個青じそ…4枚白いりごま…適宜塩、ごま油
カロリー:約115kcal 
レタスクラブ
「[[干しなす|rid=2423]]」は高温(約180℃)の揚げ油で、表面が少し色づく程度にサッと揚げ、【A】の材料で30分~1時間マリネする。**1**の干しなすのマリネでバジルをはさむ。マリネ液のにんにくを上にのせて、器に並べる。
・干しなす 4コ分・白ワインビネガー 大さじ1~1+1/2・塩 少々・にんにく 1~2かけ分・バジル 適宜・揚げ油
調理時間:約10分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
3.オーブントースターは約3分予熱する。耐熱容器にパン粉を大さじ1ずつ敷き、2を入れる。トマトソースとオレガノを混ぜてかけ、パン粉大さじ2ととりおいたオイルサーディンの油を混ぜ、上に散らす。オーブントースターに入れ、約10分焼く。途中パン粉が焦げそうなら、
オイルサーディン缶…1缶(約105g)なす…2個トマトソース〈市販品〉…150gオレガノ〈ドライ〉…小さじ1/3塩、オリーブ油、パン粉
カロリー:約279kcal 
レタスクラブ
なすはヘタの部分に包丁でグルリと1周浅い切り込みを入れ、ガクを取り除く。焼き網でなす全体が黒くなるまで焼き、熱いうちに皮をむく。**1**のなすの粗熱が取れたら、縦に手で裂きながらボウルに入れる。フルーツトマトとたまねぎを加え、さらに【A】を加えて全体によくあえる。皿に盛り、バジルの葉を飾る。
なす 4コ・フルーツトマト 30g・たまねぎ 大さじ1・エクストラバージンオリーブ油 大さじ1+1/2・パセリ 小さじ1・バジルの葉 2~3枚分・バルサミコ酢 小さじ1・レモン汁 小さじ1・白ワインビネガー 小さじ1/2・塩 少々・こしょう 少々・にんにく 少々・バジルの葉 適量
調理時間:約30分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.なすは皮をむいて耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約5分加熱する。そのままおいて粗熱をとり、縦に食べやすく裂く。2.ボウルにポン酢じょうゆ大さじ1、はちみつ、オリーブ油各大さじ1/2、こしょう少々を入れて混ぜ、1のなすを加え、あえる。
なす3個(約300g)ポン酢じょうゆ…大さじ1はちみつ、オリーブ油…各大さじ1/2こしょう…少々
カロリー:約79kcal 
レタスクラブ
[1] なすはヘタを取って縦半分に切り、皮目に斜めに切り込みを入れる。[2] フライパンにサラダ油を熱し、なすを皮目から焼く。両面に焼き目が付いたらを加え、ふたをして5分程煮る。[3] [2]を器に盛り、小ねぎを散らす。※「八方だし」と水の希釈は7倍(1:6)です。
なす 3本、サラダ油 適量、、ミツカン 八方だし 30ml、水 180ml、、小ねぎ (小口切り) 適量
カロリー:約97kcal 塩分:約2.1g
ミツカン メニュー・レシピ
1.なすは縦半分に切って横1cm幅に切る。2.鍋にだし汁1 1/2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら1を加え、弱めの中火で2~3分煮る。みりん、しょうゆ各小さじ1、塩ひとつまみで調味し、仕上げにバター小さじ1/2を加える。
なす…2個(約160g)だし汁…1 1/2カップみりん、しょうゆ…各小さじ1塩…ひとつまみバター…小さじ1/2
カロリー:約29kcal 
レタスクラブ
作り方 ・なすはタテヨコ半分に切ってから、タテ5mm厚さに切る。・1を耐熱皿にのせ、ラップをして電子レンジ(500W)で2分加熱し、軽く水気をきって、水にさらす。水気をとり、ポン酢しょうゆ、「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」を加えてあえる。
材料(2人分) ・なす 小2本(120g)・ポン酢しょうゆ 大さじ1・「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約82kcal 塩分:約0.8g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
1.なすは5mm厚さの半月切りにし、Aに加えて約10分さらす。にらは2cm長さに切る。2.なすをさっと洗って水けを軽く絞り、ボウルを拭いて戻し入れる。にらとBを加えてさっとあえる。
なす…大1個(約100g)にら…4本A〈大きめのボウルに混ぜる〉 ・塩…小さじ1 ・水…1カップB ・めんつゆ(3倍濃縮)…小さじ2と1/2 ・ごま油、水…各小さじ1
調理時間:約12分 カロリー:約36kcal 
レタスクラブ
1 なすはヘタを切り落としてタテ半分に切り、皮に細かく切り込みを入れる。長さを半分に切り、水にさらす。赤唐がらしは種を取って半分に切る。 2 鍋に【A】、ちりめんじゃこ、①のなす・赤唐がらしを入れて火にかけ、落としぶたをして10〜15分煮る。
材料(4人前) なす 6個 赤唐がらし 1本 ちりめんじゃこ 30g Aめんつゆ 大さじ6 A水 カップ2・1/2
調理時間:約20分 カロリー:約57kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 ひらたけは食べやすい大きさにほぐす。 なすはタテ8等分に切る。 2 フライパンにごま油を入れて熱し、なすを皮目から焼く。なすがしんなりしてきたら、ひらたけを加える。 3 Aを加えて全体に火が通ったら器に盛り付け、あさつきを刻んで散らす。
材料(2人前) ひらたけ 1パック なす 2本 ごま油 大さじ1 Aめんつゆ 40ml A水 40ml あさつき 適量
調理時間:約10分 カロリー:約103kcal 塩分:約1.4g
ヤマキ おいしいレシピ
[1] なすはヘタに一周切れ込みを入れてガクを除き、縦に2つ割りにし、皮目に斜めの切り目を入れる。貝割れ菜は根を切り、ざく切りにする。 [2] フライパンに多めの油(なすが半分かくれる位)を熱し、水けを拭いたなすを入れる。中火で時々ころがしながら、切った面が色づくまで約1分揚げる。 [3] 赤とうがらしは種を除いて3等分にし、を作っておく。
カロリー:約114kcal 塩分:約1.3g
ミツカン メニュー・レシピ
1.なすは8mm厚さの輪切りにし、えのきたけは長さを半分に切ってほぐす。ともに耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。2.粗熱がとれたら水けを絞り、削りがつお、しょうゆ小さじ2を加えてあえる。器に盛り、好みで七味とうがらしをふる。
なす…2個(約170g)えのきたけ…大1/2袋(約200g)削りがつお…1袋しょうゆ…小さじ2好みで七味とうがらし
カロリー:約41kcal 
レタスクラブ
1.なすは縦半分に切って縦5mm幅に切る。フライパンに水1/2カップ、なすを入れて平らにし、ふたをして強めの中火にかけ、約5分蒸しゆでにする。水けが残っていたらきる。2.ボウルに酢、ごま油各大さじ1、砂糖、しょうゆ各小さじ2を入れて混ぜる。赤とうがらしは半分にちぎって加え、混ぜる。1を加えてさらに混ぜる。
なす3個(約240g)赤とうがらし…1本酢、ごま油…各大さじ1砂糖、しょうゆ…各小さじ2
カロリー:約99kcal 
レタスクラブ
なすはヘタを切り落とし、ピーラーで皮をむいて1コずつラップで包む。電子レンジ(600W)に2分間かけ、ラップに包んだまま冷ます。きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにする。ミニトマトは縦半分に切り、たまねぎは薄切りにする。**1**のなすは四つ割りにして、さらに長さを半分に切る。ボウルに東南アジア風ドレッシングと**2**を入れ、サッとあえる。
・なす 2コ・・・
調理時間:約10分 カロリー:約50kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
ツナ缶(ファンシー・油漬け)…小1缶(約70g)なす…4個(約320g)長ねぎ…1/3本しょうゆ…小さじ1/2
カロリー:約129kcal 
レタスクラブ
なすは皮がこげるまで焼き、皮をむいてひと口大に切る。熱いうちにミントの葉と一緒にドレッシングにつける。冷蔵庫でしっかりと冷やして、味をなじませる。
材料(2人前)なす1本ミントの葉適量ピエトロドレッシング まろやかレモン大さじ4
調理時間:約10分 
ピエトロ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加