「なす > 和食」 の検索結果: 1056 件中 (321 - 340)
|
(1)なすは、直火で全体に焦げめがつくまで焼く。冷水にとって皮をむき、食べやすい大きさに切る。みょうがは薄切りにする。(2)鍋に分量の水を入れて沸かし、Aを加えて溶かし、冷しておく。(3)ご飯を冷水でサッと洗って器に盛り、(1)の焼きなすをのせ、(2)の汁をはって、(1)のみょうが、しそをのせる。 なす 2個みょうが 2個青じそのせん切り 2枚分水 2カップAみそ 大さじ2A「ほんだし」 小さじ2/3ご飯・茶碗 2杯分 カロリー:約268kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1 なすは縦半分に切り、皮目に切り込みを入れ、半分に切る。鍋に湯を沸かし、豚肉を湯通しして取り出しおく。 2 フライパンにごま油をひき、なすを皮目から焼き、火が通ったら取り出しておく。 3 鍋にAと鷹の爪を入れてひと煮立ちしたら、①の豚肉と②のなすを浸す。 4 粗熱が取れたら器に盛る。 材料(2人前) なす 3本 豚しゃぶしゃぶ用肉 100g A割烹白だし 30ml A水 180ml 鷹の爪 1本 ごま油 適量 調理時間:約25分 カロリー:約125kcal 塩分:約1.6g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
なすはヘタを除いて縦半分に切り、皮に斜め3mm幅の切り目を入れる。ボウルに塩水をつくり、なすを5~10分間ほどつける。いんげんは筋を取り、熱湯に塩適量を加えてサッとゆでてざるに上げる。鶏肉は2cm角に切り、酒をふっておく。鍋にだしを入れてひと煮立ちさせ、【A】を加える。鶏肉を加えて中火で煮て、アクが出たら除く。**1**のなすをざるに上げ、サッと洗ってから**2**に加え、ふたをして10分間ほど煮る。 調理時間:約30分 カロリー:約180kcal 塩分:約3g
NHK みんなの今日の料理
|
|
器に汁けをきったなすを盛り、【枝豆ソース】を添える。 ・なす 4コ・だし カップ1・うす口しょうゆ カップ1/4・みりん カップ1/4・枝豆 正味140g・白みそ 大さじ3・柚子の皮 少々・だし 180ml・生クリーム 大さじ2・揚げ油 調理時間:約30分 カロリー:約160kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
なすはヘタを除いて縦半分に切り、7mm厚さの斜め切りにする。ボウルに入れ、塩小さじ1/4をふってもみ、5分間おく。水けをよく絞り、【A】であえる。 ・なす 1コ・レモン汁 小さじ1・オリーブ油 小さじ1・塩 調理時間:約3分 カロリー:約30kcal 塩分:約0.4g
NHK みんなの今日の料理
|
|
1 なすはヘタを取り、縦半分に切って菜ばしではさむようにして、格子状に切れ目を入れる。 2 ボウルに水(分量外)、焼きみょうばんを入れ、①のなすを浸してアクを抜き、色止めをする。 3 揚げ油を170℃に熱し、水気を拭き取った②のなすを皮面からじっくりと色よく揚げる。 4 ③のなすに「めんつゆ」を回しかけ、揚げびたしにして冷ましておく。 調理時間:約18分 カロリー:約416kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1.なすは5mm厚さの輪切りにしてボウルに入れ、塩小さじ1/4、水大さじ1を加えてからめ、しんなりするまで約15分おく。水けを軽く絞ってボウルに戻す。2.ハムは8等分の放射状に切って1に加え、合わせ調味料を加えてからめる。 ロースハム…3枚なす…大2個(約200g)塩…小さじ1/4合わせ調味料 ・白すりごま…大さじ1 ・砂糖、みそ…各大さじ1/2 調理時間:約5分 カロリー:約92kcal
レタスクラブ
|
|
なすは縦に数本浅く切り込みを入れ、魚焼きグリルなどで焼いて皮をむく。ヘタを切り落とし、長さを半分に切って2つに裂き、椀に盛る。小さめの鍋に[[昆布とかつおのだし|rid=13966]]を注いで中火にかけ、煮立つ直前に赤だしみそを溶き入れる。**1**の椀にみそ汁をはり、溶きがらしを添える。 ・なす 1コ・赤だしみそ 大さじ1+1/2弱・昆布とかつおのだし カップ1+1/2・溶きがらし 適量 調理時間:約15分 カロリー:約35kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.なすは四つ割りにしてさっと水にさらし、水けを拭く。長ねぎは4cm長さに切る。ツナ缶は缶汁をきる。2.フライパンにサラダ油大さじ3を強めの中火で熱し、なす、ねぎを約5分揚げ焼きにする。油をきって器に盛る。ボウルにツナ、合わせ調味料を入れて混ぜ、なすとねぎにのせる。 なす…3個長ねぎ…1/2本ツナ缶…小1缶(約70g)サラダ油…大さじ3合わせ調味料 ・しょうゆ、酢…各大さじ1 ・砂糖…大さじ1/2 カロリー:約298kcal
レタスクラブ
|
|
【A】は混ぜておく。なすはヘタを切り落として四つ割りにし、端から1.5cm厚さに切る。フライパン(直径20cm)に油小さじ2を入れ、なすを加えて混ぜ、油をからめる。なすの隙間に鶏肉を入れ、ふたをして中火にかけ、蒸し焼きにする。パチパチと肉が焼ける音がしてから3~4分間加熱し、肉に火が通ったらざっと混ぜ、【A】を加えてからめる。 ・鶏もも肉 100g・なす 2コ・水 小さじ1+1/2・みそ 小さじ1+1/2・砂糖 小さじ1+1/2・しょうゆ 小さじ1/2・油 調理時間:約15分 カロリー:約330kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
[[ゆでなす|rid=19714]]2コ分は薄くそぎ切りにし、牛たたき(市販)200gと交互に重ねて器に盛る。ミックスリーフ1袋、裂いた[[ゆでなす|rid=19714]]1コ分も盛り、酢(電子レンジ〈600W〉に約20秒間かけ、粗熱を取る)・しょうゆ各大さじ2、ごま油大さじ1を混ぜてかける。 ・ゆでなす 2コ分・牛たたき 200g・ミックスリーフ 1袋・ゆでなす 1コ分・酢 大さじ2・しょうゆ 大さじ2・ごま油 大さじ1 調理時間:約10分 カロリー:約300kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
小ねぎは小口切りにする。なすは縦半分に切って隠し包丁を入れ、さらに縦半分に切って水につけてあく抜きをし、キッチンペーパーでよく水気をふき取る。生七味、酢、砂糖、しょうゆを混ぜ合わせてたれを作る。フライパンに多めの油を中火で熱し、なすを揚げ焼きする。なすが熱いうちにたれと和え、器に盛って小ねぎを散らす。 材料(2人分)なす3本「さぁさぁ生七味とうがらし 山椒はピリリ結構なお味」大さじ1酢大さじ1砂糖大さじ1しょうゆ大さじ1サラダ油適量小ねぎ適宜 カロリー:約148kcal
桃屋 かんたんレシピ
|
|
[[なすのみそ漬け|rid=19718]]80gにすりごま(白)・削り節各小さじ1を混ぜ、氷水カップ1/2を加えて溶きのばす。 ・なすのみそ漬け 80g・すりごま 小さじ1・削り節 小さじ1・氷水 カップ1/2 調理時間:約3分 カロリー:約90kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.なすは1cm厚さの半月切りにし、水に約10分さらして水けを拭く。2.フライパンにごま油大さじ2を中火で熱し、なすを入れて約3分30秒炒める。しんなりとしたらちりめんじゃこを加え、約1分炒める。3.Aを順に回しかけて約2分炒め、Bを加えてさっと混ぜる。 なす…5個ちりめんじゃこ…大さじ3(約15g)A ・みりん…小さじ1 ・しょうゆ…小さじ2B ・削りがつお…4g ・白いりごま…大さじ1ごま油 カロリー:約98kcal
レタスクラブ
|
|
しんなりとしたら、手で水気をギュッとしぼって器に盛る。 かぶ 2個なす 2個A水 大さじ1A「ほんだし」 小さじ1/2A「瀬戸のほんじお」 小さじ1 カロリー:約27kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
ささ身は塩をふって5分間ほどおき、水けを拭く。フライパンにサラダ油小さじ1をひいてささ身を入れ、弱火で両面を1分間ずつ焼く。弱めの中火にして酒をふり、ふたをして両面を1分間ずつ蒸し煮にする。火を止めてそのまま粗熱が取れるまで蒸らし、中まで完全に火を通す。なすはヘタを落として4cmほどの長さに切り、放射状に4~6等分に切る。しめじは根元を落としてほぐす。**1**のささ身は食べやすくほぐす。**1**のフライパンをきれいにしてサラダ油大さじ2を強めの中火で熱し、**2**のなすの皮を下にして並べ入れ、30秒間ほど焼く。 調理時間:約15分 カロリー:約140kcal 塩分:約2.5g
NHK みんなの今日の料理
|
|
なすはヘタを切り落とす。大きめの鍋に入れ、たっぷりの水を加えて強火にかける。煮立ったら強めの中火にし、落としぶたをして7~8分間ゆでて、取り出す。まな板などの上に巻きすの平らな面を下にして広げ、バットなどに傾けてのせる。巻きすに**1**のなすを均等に並べ、しっかりと巻く(巻きすが小さければ2枚使ってはさむ)。上にもう1枚板をのせ、1~2kgのおもしをのせ、水けをきる。 調理時間:約30分 カロリー:約45kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)なすは1cm幅の輪切りにし、トマトは1.5cmの角切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。にんにくはみじん切りにする。(2)フライパンに油、(1)のにんにくを入れて弱火にかけ、にんにくの香りが立ったら中火にし、(1)のベーコン・なすを加えてサッと炒める。(3)Aを加えて沸騰したら、「パスタキューブ」、スパゲッティを加え、沸騰させたまま、表示時間通りゆでる。 カロリー:約791kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
なすに油が回ったら、ピーマンを加えて炒め合わせる。全体に油が回ったら砂糖大さじ2を加え、全体にまぶしつけるように炒め合わせる。
みそ大さじ3を加え、弱めの中火でじっくりと炒め、味をからめる。しょうゆ大さじ1と**3**のごまを加えて炒め合わせる ・なす 2コ・豚バラ肉 100g・ピーマン 2コ・白ごま 大さじ1・ごま油 大さじ2・砂糖 大さじ2・みそ 大さじ3・しょうゆ 大さじ1 調理時間:約20分 カロリー:約429kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
返しながら全体に薄い焼き色がつくまで焼き、ふたをして弱火で約1分間蒸し焼きにする。**2**のなすを戻し入れ、酒大さじ1をふり、混ぜておいた【A】 ・かじき 2切れ・なす 3コ・みそ 大さじ2・砂糖 大さじ1/2・みりん 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・ごま油 小さじ1・白ごま 小さじ1・サラダ油 ・酒 大さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約370kcal
NHK みんなの今日の料理
|