メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「にんにく > 主食」 の検索結果: 2952 件中 (941 - 960)
1.ルッコラは長さを3等分に切る。2.鍋にオリーブ油大さじ1にんにくのみじん切り、長ねぎのみじん切りを入れ、中火で炒める。にんにくの香りが立ったら、あさり、白ワイン(または酒)大さじ4を加え、ふたをして2〜3分蒸す。あさりの口があいたら取り出し、米1合を洗わずに加え、約2分炒める。3.水1カップを加え、約3分煮る。これをあと4回繰り返し、煮汁がほとんどなくなったらあさりを戻し入れ、粉チーズ大さじ3、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。器に盛り、1をのせ、粗びき黒こしょう少々
カロリー:約111kcal 
レタスクラブ
1.牛肉は食べやすい大きさに切る。玉ねぎは横薄切りにする。まいたけはほぐし、トマトは2〜3cm角に切り、にんにくは薄切りにする。2.フライパンに油大さじ1/2を強めの中火で熱し、玉ねぎ、にんにくを入れてしんなりするまで炒める。まいたけを加えてさっと炒め、牛肉を加え、肉に八分通り火が通るまで炒める。3.小麦粉大さじ1を加えてなじむまで炒め、トマト、水1/4カップ、洋のたれを加え、底から混ぜる。煮立ったらふたをして、弱火で約5分煮る。4.ふたを取って強めの中火にし、トマトを潰し
カロリー:約754kcal 
レタスクラブ
1.生ハムは3〜4等分に切る。そら豆はさやから豆を取り出し、薄皮に切り目を入れる。鍋に熱湯を沸かし、そら豆を入れて約2分ゆでる。湯をきり、粗熱がとれたら薄皮をむく。2.鍋にたっぷりの熱湯を沸かして塩適量(熱湯2lにつき小さじ4)を加え、スパゲッティを入れる。袋の表示より約1分短くゆで、湯をきる(ゆで汁大さじ4をとりおく)。3.フライパンにオリーブ油、にんにくを入れて弱火で炒める。にんにくがうすく色づいたら、赤とうがらし、そら豆を加えてさっと炒め、火を止める。とりおい
カロリー:約611kcal 
レタスクラブ
1.大根、にんじんは5cm長さの細切りにしてボウルに入れ、塩少々をまぶして約5分おく。水けを絞ってポリ袋に入れ、甘酢の材料を加えてもみ込み、約5分おいて汁けを絞る。牛肉は大きければ食べやすく切る。2.フライパンに油小さじ1を中火で熱し、牛肉を入れて炒める。肉の色が変わったらにんにくだれの材料を混ぜて加え、さっと炒める。3.食パンの切り口を上にしてまな板に置く。縁から約1.5cm残し、深さ3〜4cmの四角い切り目を入れ、その内側に十字に切り目を入れる。中のパンをくりぬい
カロリー:約275kcal 
レタスクラブ
1.豆腐はペーパータオルで包んで電子レンジで約3分加熱し、ざるに上げて約2分おく。れんこんは粗みじん切りにし、水にさっとさらして別のざるにあけ、水をきる。にらは1cm幅に切る。玉ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。ソーセージは四つ割りにしてから5mm幅に切る。2.フライパンに油大さじ1を強火で熱し、にんにく、しょうが、玉ねぎを入れて炒める。玉ねぎが透き通ったられんこん、ソーセージを加えてさっと炒める。豆腐を加え、木べらでくずしながら全体をよく炒める。3.合わせ調味料
調理時間:約15分 カロリー:約663kcal 
レタスクラブ
1.鮭は一口大に切って下味をつけ、約5分おく。しめじはほぐす。玉ねぎは縦薄切りに、にんにくは横薄切りに、油揚げは横半分、縦1cm幅に切る。2.鍋に油少々、にんにくを入れて中火にかける。香りが立ったら玉ねぎ、しめじを加えて炒め、全体に油がなじんだら、油揚げ、だし汁を加える。3.煮立ったらみそ大さじ2を溶き入れ、みりん、しょうゆ各小さじ1、酒大さじ1を順に加え、1の鮭を汁けをきって加える。鮭の色が変わったらうどんを凍ったまま加え、ほぐしながら煮る。ひと煮立ちしたら火を止め、器に
調理時間:約15分 カロリー:約487kcal 
レタスクラブ
1.鍋に2Lの湯を沸かし、塩大さじ1強(約17g)を加える。スパゲッティを入れて中火で袋の表示どおりにゆで始める。2.フライパンにオリーブ油大さじ3 1/2、にんにく、赤とうがらしを入れる。中火にかけ、油がぶくぶくと泡立ち、にんにくがうすく色づいたら火を止める。3.パセリを加えてざっと混ぜる。スパゲッティのゆで汁大さじ2 1/2を取り分けて加え、フライパンを回してなじませる。4.スパゲッティがゆで上がる直前に3を中火にかける。スパゲッティがゆで上がったら湯をきって加え(ゆで
カロリー:約503kcal 
レタスクラブ
1.米は洗ってざるに上げ、15〜20分おく。えびは背に切り目を入れ、あれば背わたを除く。玉ねぎは1cm幅のくし形切りにし、トマトは粗く刻む。2.ボウルに、にんにく、ナンプラー、油大さじ2、砂糖小さじ1、こしょう少々を混ぜ合わせ、えびを入れてからめる。3.炊飯器に米、玉ねぎ、トマトと、2を汁ごと入れて混ぜ合わせ、水175mlを加えて普通に炊く。炊き上がったら万能ねぎを加えてよく混ぜ合わせ、約10分蒸らす。器に盛り、たれの材料を混ぜて添える。
米…2合むきえび…150g
カロリー:約515kcal 
レタスクラブ
1.にんじんは5mm角に切る。玉ねぎ、パプリカは1.5cm四方に、ズッキーニ、セロリ、なすは1.5cm角に切る。にんにくは包丁の腹で潰す。トマトは2cm幅のくし形に切る。生ハムは粗みじん切りにする。2.厚手の鍋にオリーブ油大さじ1にんにくを入れて中火で熱し、香りが立ったら玉ねぎを入れて炒める。玉ねぎが透き通ったら、にんじんを加えて炒め、油がまわったら、セロリ、ズッキーニ、なす、パプリカ、生ハムを順に加えて炒める。野菜から汁けが出たら、トマトを加えてざっと炒める。3.酒1
カロリー:約159kcal 
レタスクラブ
1.パプリカは1cm四方に切る。にんにくはみじん切りにする。とり肉は皮をはがし、それぞれ粗く刻む(肉は8mm角が目安、皮は8mm四方が目安)。2.フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、卵を割り入れて、まわりがカリッとするまで焼いて取り出す。3.フライパンに油大さじ1を足して弱火で熱し、とり肉の皮を入れて焼く。カリッとしたら、にんにく、とり肉を加えて炒め合わせる。肉の色が変わったら、パプリカ、合わせ調味料を加えてさっと炒め、火を止める。4.器にご飯を盛り、3、2を順にのせる
カロリー:約461kcal 
レタスクラブ
1.三つ葉は3〜4cm長さに切る。しらたきはざく切りにし、熱湯でさっとゆでてざるにあける。スープの材料のにんにくは包丁の腹で潰す。2.鍋にスープの材料、ささ身を入れ、強火にかける。煮立ったらアクを除いてふたをし、弱火にして約5分煮る。ささ身、ねぎ、しょうが、にんにくを網じゃくしで取り出し、ささ身はとりおく。ナンプラー、塩小さじ1/4、こしょう少々で調味する。3.しらたき、もやしを加えて中火にし、約2分煮る。4.器に盛り、ささ身をほぐしてのせ、三つ葉、レモンを添える。[br
カロリー:約85kcal 
レタスクラブ
1.ブロッコリーは小房に分ける。ピーマンは縦半分に切り、玉ねぎ、にんにくとともにみじん切りにする。トマトは2cm角に切る。スープの材料は混ぜる。手羽中は全体に塩、こしょう各少々をふる。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、手羽中を皮目を下にして並べる。途中上下を返しながら、約2分、全体にこんがりと焼き色がつくまで焼く。酒大さじ1をふり、いったん取り出す。3.フライパンにオリーブ油大さじ1を足して中火で熱し、にんにく、玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしたら、トマト
カロリー:約472kcal 
レタスクラブ
1.さばは塩をふり、約10分おいてペーパータオルで水けを拭く。腹骨をすき取って小骨を除き、1.5cm幅のそぎ切りにし、下味をふって、小麦粉を薄くまぶす。ミニトマトは四つ割りにする。2.フライパンにオリーブ油大さじ1/2とにんにくを入れて火にかけ、きつね色になるまで焼いて取り出す。さばを皮目を下にして並べ入れて焼きつけ、途中上下を返して約3分、両面にこんがり焼き色がつくまで焼く。3.器にご飯を盛り、さば、にんにく、ミニトマト、ベビーリーフを盛り合わせる。たれの材料を混ぜ合わ
調理時間:約20分 カロリー:約558kcal 
レタスクラブ
1.トマトは一口大に、マッシュルームは縦半分に切る。にんにくは包丁の腹で潰す。ひき肉はボウルに入れ、塩、こしょう各少々をふってさっと混ぜる。2.フライパンににんにく、オリーブ油小さじ2を入れて弱火にかける。香りが立ったら、1のひき肉を1/8量ずつスプーンですくい、並べ入れる。中火にして約2分焼き、上下を返してさらに約2分焼く。両面に焼き色がついたら玉ねぎ、マッシュルームを加えて約1分炒め、塩、こしょう各少々を加えてざっと混ぜる。3.具材をフライパンの端に寄せ、あいたところに
カロリー:約578kcal 
レタスクラブ
1.水菜は5cm長さに切り、しめじは小房に分ける。にんにくは5mm角に切り、赤とうがらしは種を除いて粗くちぎる。鍋にたっぷりの湯を沸かして塩適量を入れ、スパゲッティを袋の表示より1分短くゆで始める。2.フライパンににんにく、ひき肉を広げて入れ、油大さじ2を回しかけて火にかけ、肉から脂が出るまで4〜5分炒める。赤とうがらし、しめじを加えてさらに約2分炒めて、塩小さじ1/2をふる。3.スパゲッティがゆで上がったら湯をきって2に加え、ざっと混ぜ合わせる。全体がなじんだら水菜
調理時間:約15分 カロリー:約539kcal 
レタスクラブ
1.豆苗は長さを3〜4等分に切り、茎と葉に分ける。にんにくは包丁の腹で潰す。しめじはほぐす。とり肉は塩、こしょう各少々を表面にふり、2cm角に切る。2.フライパンに油小さじ2、にんにくを入れて火にかけ、香りが立ってきたらとり肉を皮目を下にして並べ入れる。そのまましっかりと焼き色がつくまで2〜3分焼く。3.しめじを加え、強火で約30秒炒め合わせる。ご飯を加えて広げ、ほぐすように炒めてナンプラーで調味する。豆苗を茎、葉の順に入れてさっと炒め合わせる。4.器に盛り、粗びき黒
カロリー:約557kcal 
レタスクラブ
1.絹さやはへたと筋を取り、斜め細切りにする。にんにくは包丁の腹で潰す。とり肉は皮目の反対側に塩小さじ1/2、こしょう少々をすり込む。2.米は洗ってざるに上げ、水けをきる。炊飯器の内釜に入れ、普通に水加減し、酒大さじ1を加えて混ぜる。とり肉を皮目を下にしてのせ、にんにくを加え、普通に炊く。3.炊き上がったらとり肉を取り出す。ご飯に絹さやを広げてのせ、ふたをして4~5分蒸らす。とり肉を食べやすく切り、ご飯をさっくりと混ぜる。器に盛り、とり肉にナンプラー(またはしょうゆ)少々
カロリー:約644kcal 
レタスクラブ
1.オクラはへたの先を切り落とし、がくをぐるりとむき取る。塩少々をこすりつけて洗い、斜め半分に切る。玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2、にんにくを入れて中火にかけ、香りが立ったら玉ねぎを加え、しんなりするまで約2分炒める。合いびき肉を加え、肉の色が変わるまで炒める。オクラを加えて約2分炒め、カレー粉大さじ1を加え、粉っぽさがなくなるまで炒める。3.トマトケチャップ大さじ2、ウスターソース大さじ1、塩小さじ1/4、水1/2カップを加え
カロリー:約533kcal 
レタスクラブ
1.しいたけは軸を切り分けて四つ切りにし、軸は薄い小口切りにする。さつまいもは皮つきのまま7~8mm厚さのいちょう切りにし、にんにくは横薄切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。2.鍋にオリーブ油小さじ1にんにくを入れて弱火にかけ、約1分炒める。しいたけ、ベーコン、さつまいもを加えて中火でさっと炒め、水3/4カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1を加える。煮立ったらふたをして、弱めの中火で約5分煮る。3.さつまいもにほぼ火が通ったら温かいご飯、牛乳1カップを加え、弱火で2
カロリー:約401kcal 
レタスクラブ
1.米は洗ってざるに上げ、約10分おく。赤パプリカは1.5cm四方に切る。さやいんげんは2cm長さに切る。にんにくは横薄切りにする。さば缶は缶汁と分け、缶汁は水を足して1カップにし、酒大さじ2、カレー粉小さじ1、塩小さじ1/2を加えて混ぜる。2.フライパンにオリーブ油小さじ1にんにくを入れて弱火にかけ、約1分炒める。米を加え、油がまわるまでさっと炒める。3.1の缶汁を注いで米を平らにし、まん中にさば、まわりにパプリカ、いんげんをのせ、中火にし、ふたをする。煮立ったら弱火に
カロリー:約494kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加