メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ねぎ > 和食」 の検索結果: 8776 件中 (81 - 100)
1.ねぎは5~6cm長さに切る。縦に切り目を入れて芯(しん)を除き、せん切りにして水にさらし、水をきる。2.春菊とねぎを皿に盛り、ゆずの搾り汁、ポン酢じょうゆ、オリーブ油適宜をかける。
長ねぎ1/2本春菊(やわらかい葉の部分)…1/2わ分あればゆずの搾り汁(すだち、かぼすなどでも)…適宜ポン酢じょうゆ…適宜オリーブ油
カロリー:約42kcal 
レタスクラブ
1.ねぎは4cm長さに切る。フライパンを火にかけ、ねぎを入れて焼く。こんがり焼き色がついたら、転がし、全体に焼き色をつけて取り出す。2.小鍋にだし汁を入れて火にかけ、煮立ったら1を加えて弱めの中火にし、1〜2分煮る。しんなりしたら、一度火を止めてみそを溶き入れ、再び火にかけて、軽く煮る。3.器に盛り、七味をふる。
長ねぎ1本だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2七味とうがらし…適宜
カロリー:約44kcal 
レタスクラブ
1.里いもは一口大に切り、ねぎ1cm長さに切る。2.鍋にだし汁と里いもを入れて煮る。ねぎを加え、ひと煮する。3.火を弱めてみそを溶き、煮立つ直前に火を止める。好みで辛みを添える。
里いも…小4個長ねぎ1本だし汁…3 1/2カップみそ…大さじ3赤とうがらしのみじん切り…少々
カロリー:約60kcal 
レタスクラブ
(1)里いもは皮をむき、1.5mm厚さの輪切りにする。ねぎは4cm長さに切る。厚揚げは熱湯をかけて油抜きをし、タテ半分に切って1cm幅に切る。(2)鍋にごま油を熱し、(1)のねぎを入れて焼き目がつくまで焼き、いったん皿にとる。同じ鍋にA、(1)の里いもを入れて煮立ててアクを取り、(1)の厚揚げを加え、弱火でフタをして10分煮る。(3)(2)のねぎを加え、みそを溶き入れ、沸騰直前で火を止める。
里いも 4個(200g)ねぎ 1本(100g)厚揚げ 1枚A水 4・1/2
カロリー:約137kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. 白ネギは長さ4~5cmに切り、白髪ネギにする(縦に切り込みを入れて芯を除き、繊維に添って細切りにして水に放ち、水気を絞る)。 下準備2. 大根、ニンジンは皮をむき、せん切りにする。 作り方1. 鍋にの材料を入れて強火にかけ、顆粒チキンスープの素が煮溶けたら、大根、ニンジンを加える。 作り方2. 煮たったらアクを取り、大根、ニンジンがしんなりしたら、白ネギを加えてひと煮たちさせ、塩コショウで味を調えて器に注ぐ。
ネギ 1/2本大根 1cmニンジン
調理時間:約15分 カロリー:約46kcal 
E・レシピ
ねぎは7~8cm長さに切り、にんじんは5cm長さのマッチ棒状に切る。アプリコットはぬるま湯につけて戻し、水けをきって半分に切る。厚手の鍋に**1**、【A】を入れて火にかけ、煮立ったらごく弱火にし、ふたをして約20分間煮込む。ねぎが十分に柔らかくなったら火を止め、煮汁につけたまま冷まして味を含ませる。
ねぎ 150g・にんじん 25g・ドライアプリコット 25g・にんにく 1/2かけ分・白ワイン カップ1/4・オリーブ油 カップ1/4・レモン汁 大さじ1/2
調理時間:約30分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
ねぎは斜め薄切りにする。豆腐は1cm角に切る。小さめの鍋にごま油を中火で少し温め、ちりめんじゃこを入れて弱めの中火で約30秒間炒める。ねぎを加え、しんなりするまで炒める。水カップ2+1/2を注いで中火にし、煮立ったら【A】を入れて混ぜ、豆腐を加えて約2分間煮る。
ねぎ 1本・ちりめんじゃこ 20g・木綿豆腐 1/3丁・ごま油 小さじ2・酒 大さじ2・しょうゆ 小さじ2・塩 小さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
ねぎは3cm長さに切る。たらは一口大に切り、かたくり粉を全体にまぶす。フライパンに【A】を入れて中火にかけ、沸騰したら**1**のねぎとたらを加える。中火のまま、時々混ぜながら3分間ほど煮る。
・生だら 2~3切れ・ねぎ 1本・しょうが 1/2かけ分・水 カップ1+1/2・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ1・塩 小さじ3/4・かたくり粉 大さじ1+1/2
調理時間:約10分 カロリー:約120kcal 塩分:約3.3g
NHK みんなの今日の料理
しょうがはスライサーで繊維に沿って薄切りにする。ねぎは小口切りにする。**1**のしょうがとねぎ、桜えびをポリ袋に入れ、かたくり粉を加えてまぶす。ボウルに【A】を混ぜ、**2**を加えてザックリと混ぜる。揚げ油を170~180℃に熱し、**3**を食べやすい大きさにまとめながら入れて、3~4分間揚げる。器に盛り、塩を添える。
ねぎ 1本・しょうが 50g・桜えび 大さじ3・牛乳 大さじ4・かたくり粉 大さじ2・小麦粉 大さじ2・マヨネーズ 大さじ2・青のり粉 大さじ
調理時間:約15分 カロリー:約290kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
ねぎは3cm長さのブツ切りにする。せりはザク切りにする。ぶりは1cm厚さのそぎ切りにし、塩少々をふってざるに並べ、熱湯を回しかけて水けをきる。土なべに【A】の材料を入れて煮立て、ぶりとねぎを加えて煮る。**3**に火が通ったら、せりを加えてサッと火を通す。煮えたものから、溶き卵にくぐらせ、好みで七味とうがらしをふって食べる。
ねぎ 4本・ぶり 4切れ・せり 1ワ・だし カップ2・酒 カップ1/2弱・しょうゆ カップ1/2弱・みりん カップ1/2弱・砂糖 大さじ2・卵
調理時間:約20分 カロリー:約430kcal 塩分:約4.2g
NHK みんなの今日の料理
鶏レバーは下処理(下ごしらえ・準備参照)をする。沸騰した湯に塩を一つまみ入れ、6~7分間ゆでてざるにとり、水けをきる。ねぎは縦半分に切り、7~8mm幅の斜め切りにする。フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、**1**のレバーを2~3分間いため、【A】の調味料を加えて味をからめ、ねぎを加えてサッといためたら火を止め、器に盛り、七味とうがらしをふる。
・鶏レバー 2パック・ねぎ 2本・酒 大さじ2・みりん 大さじ1+1/2・しょうゆ 大さじ1/2・七味とうがらし 適宜・塩
調理時間:約15分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
ねぎは青い部分まで1cm幅の斜め切りにする。【A】は混ぜ合わせる。フライパンにねぎを広げ、豚肉を重ねて広げる。塩小さじ1/3をふり、フライパンの縁から水・酒各大さじ2を回しかける。ふたをして中火にかけ、豚肉の色が変わるまで6分間ほど蒸す。ザックリと混ぜ合わせて器に盛り、【A】をかける。
ねぎ 3本・豚バラ肉 120g・しょうゆ 大さじ1+1/2・はちみつ 小さじ1・砂糖 小さじ1・粒マスタード 小さじ1・にんにく 少々・塩 ・酒
調理時間:約10分 カロリー:約210kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
(1)しいたけは3mm幅に切り、ねぎは斜め薄切りにする。(2)フライパンに油を熱し、にんにくを入れて炒め、色づいたら取り出す。ぶりを入れて両面焼き色をつけ、フタをして3分蒸し焼きにする。Aを加えて煮からめ、器に盛る。(3)フライパンに(1)のしいたけ・ねぎを入れ、「丸鶏がらスープ」をふって炒め、(2)のぶりの上にかけ、(2)のにんにくを散らす。
ぶり 2切れ長ねぎ 2本しいたけ 1枚にんにくの薄切り 1かけ分「丸鶏がらスープ」 小さじ1A酒 大さじ1Aしょうゆ 小さじ
カロリー:約261kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)小ねぎは4cm長さに切る。(2)スパゲッティは塩(分量外)を加えた熱湯で表示時間通りにゆで、ザルに上げて水気をきる。(3)フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、香りが出たら、(2)のスパゲッティ、「ほんだし」、(1)の小ねぎを加えてよく混ぜ合わせ、塩で味を調える。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
スパゲッティ 160g小ねぎ 1束にんにくのみじん切り 1かけ分「ほんだし」 大さじ1「瀬戸のほんじお」 少々「AJINOMOTO オリーブ
カロリー:約385kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)Aを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。(2)トマトはザク切りにする。ねぎは2cm長さに切り、焼き網で焼く。(3)器に(2)のトマト・ねぎを盛り、枝豆を散らし、(1)のドレッシングをかける。
トマト 1ねぎ 1/2本冷凍枝豆・さやから出したもの 30gAにんにく・みじん切り 1/2かけ分A酢 大さじ1A「AJINOMOTO 健康サララ」 大さじ2A「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々
カロリー:約177kcal 
味の素 レシピ大百科
作り方1. 鶏もも肉はひとくち大に切って塩をもみ込み、3時間以上置く。の材料を混ぜ合わせる。(ヒント)調理時間に置く時間は含みません。 作り方2. グリルを予熱し、鶏もも肉を網にのせて火が通るまで焼く。(ヒント)ここでは両面焼きグリルを使用しています。お使いのグリルの説明書に従って下さい。 作り方3. 器に(2)を盛り、をかける。
鶏もも肉 1/2〜1枚塩 適量白ネギ(みじん切り) 1/4本分ショウガ(みじん切り) 1片分砂糖 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約221kcal 
E・レシピ
1.トマトは3cm角に切り、長ねぎは斜め薄切りにする。2.鍋に水1 1/2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらトマトを入れて約3分煮る。みそ大さじ1を溶き入れ、ひと煮立ちしたらねぎを加える。
トマト…1/2個長ねぎ1/4本水…1 1/2カップみそ…大さじ1
カロリー:約31kcal 
レタスクラブ
1.なすはへたを切り落として5mm厚さの半月切りにし、長ねぎは小口切りにする。2.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらなすを入れて約2分煮る。火を止め、みそ大さじ1 1/2を溶き入れる。器に盛り、ねぎを散らす。
なす…1長ねぎ…下1/4本だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約42kcal 
レタスクラブ
1.れんこんは薄い半月切りにする。長ねぎは斜め薄切りにする。2.鍋にだし汁2 1/2カップ、れんこんを入れて中火にかける。煮立ってから約5分煮て、ねぎを加えてみそ大さじ1 1/2を溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
れんこん…小1長ねぎ(青い部分)を含む…1/2本だし汁…2 1/2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約86kcal 
レタスクラブ
1.なすは5mm厚さの輪切りにし、水にさらす。長ねぎ1cm幅の斜め切りにする。2.鍋にだし汁2カップを入れ、なすは水けをきってねぎとともに加え、中火にかける。煮立ってから約2分煮て、みそ大さじ1を溶き入れる。再び煮立ったら火を止め、器に盛って揚げ玉大さじ1ずつをのせる。
なす…2個長ねぎ(青い部分)を含む…1/4本だし汁…2カップみそ…大さじ1揚げ玉…大さじ2
カロリー:約99kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加