メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ひき肉 > 洋食」 の検索結果: 704 件中 (481 - 500)
1.玉ねぎは粗みじん切りにする。アボカドは2cm角に切る。2.直径24cmのフライパンにバター30gを中火で溶かし、にんにく、玉ねぎを入れて約1分30秒炒める。ひき肉を加えて約2分炒め、ケチャップ大さじ5、タバスコを加えて約1分炒める。小麦粉大さじ2をふり入れて、全体にからめるように炒め合わせ、水1 1/2カップを加える。3.煮立ったらご飯、塩小さじ1/2を加えて混ぜ、約1分煮る。
カロリー:約454kcal 
レタスクラブ
みそ小さじ2を溶き入れ、2~3分煮る。器に盛り、好みで粉チーズをふっても。
A ・牛赤身ひき肉…200g ・おろしにんにく、カレー粉…各小さじ1 ・塩…小さじ1/3 ・こしょう…少々ホールトマト缶…1缶(約400g)黄パプリカ…1個玉ねぎ…1/4個オリーブ油、酒、みそ
調理時間:約20分 カロリー:約340kcal 
レタスクラブ
1.かぼちゃは一口大に切って耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて5分レンチンする。熱いうちにフォークで潰す。玉ねぎはみじん切りにする。ホールトマトは汁ごとボウルに入れ、手で潰す。2.フライパンにオリーブ油を中火で熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒める。ひき肉を加えて色が変わるまで炒め、トマト、Aを加えて約5分煮る。3.かぼちゃを加えて混ぜ、耐熱皿に広げて入れる。Bを混ぜてかけ、オーブントースターで焼き色がつくまで3~4分焼く。
合いびき肉…150gかぼちゃ…1/4個(約350g)玉ねぎ…1/4個ホールトマト…200gA ・バルサミコ酢、ウスターソース…各大さじ1/2 ・ローリエ…1枚 ・塩…小さじ1/4 ・こしょう…少々B ・粉チーズ、パン粉…各20g ・オリーブ油…大さじ1オリーブ油…大さじ1/2
調理時間:約18分 カロリー:約499kcal 
レタスクラブ
竹串がスッと通るくらいに柔らかくなったら湯をきって強火にかける。水けが完全になくなったらじゃがいもを取り出し、半分に割って器に盛る。フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、たまねぎ、にんにくを炒める。たまねぎがしんなりとしたらひき肉を加え、ほぐしながら炒める。肉に半分ほど火が通ったら、水けをきったレッドキドニービーンズ、チリパウダーを加え、耐熱のへらなどで軽くつぶしながら炒め合わせる。肉に完全に火が通ったら【A】を加えて炒め合わせる。全体がなじんだら塩小さじ1/3、
・新じゃがいも 4コ・合いびき肉 150g・レッドキドニービーンズ 110g・たまねぎ 50g・にんにく 1かけ分・チリパウダー 小さじ1/2・生クリーム カップ1/4・トマトケチャップ 大さじ3・中濃ソース 大さじ1・オリーブ油 ・塩 ・黒こしょう
調理時間:約50分 カロリー:約260kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、パセリを散らす。
・大根 1/3本・たまねぎ 1/2コ・にんにく 1/2かけ・豚ひき肉 250g・生パン粉 25g・溶き卵 1/2コ分・塩 小さじ1/2・こしょう 少々・トマトの水煮 1/2缶・水 カップ3/4・ローリエ 1枚・砂糖 小さじ1・こしょう 少々・パセリ 少々・オリーブ油 大さじ1・塩 小さじ2/3
調理時間:約35分 カロリー:約320kcal 塩分:約2.5g
NHK みんなの今日の料理
鍋にたっぷりの水と雑穀ミックスを入れて10分間ほどおき、中火にかける。沸騰したら弱火にして15分間ゆでる。ざるに上げて水けをきり、粗熱を取る。たまねぎはみじん切りにする。ボウルにひき肉、【A】をよく練り混ぜる。たまねぎ、**1**の雑穀ミックスを加えてさらに混ぜ、2等分にして小判形に整える。フライパンにサラダ油を中火で熱し、**2**を3~4分間焼く。焼き色がついたら上下を返してふたをし、弱火にして6分間ほど蒸し焼きにする。火が通ったら器に盛り、大根おろしをのせてポン酢しょうゆをかけ、4〜5cmさに切った水菜、ミニトマトを添える。
調理時間:約30分 カロリー:約409kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
パクチーは葉と茎に分け、茎は小口から刻む。【B】は合わせておく。ボウルに【A】を入れて混ぜる。パン粉がふやけたらひき肉を加え、全体がなじむまで練る。たまねぎとパクチーの茎を加え、均一になるまで混ぜる。生地を4等分して丸く形づくり、割れ目がないように厚さ2cm程度の小判形にする。フライパンを中火にかけ、サラダ油をひく。熱くなったら**2**を入れて中央にくぼみをつけ、ふたをする。温度が上がってパチパチと音がしはじめたら弱めの中火にし、3分間焼く。
調理時間:約20分 カロリー:約380kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもを水でサッと洗って小さめのフライパンに入れ、かぶるくらいの水を加えて中火で約7分間ゆでる。竹串を刺してスッと通ったらたまねぎを加え、少ししんなりするまで約1分間ふたをして煮る。**1**のゆで汁を少し残して湯をきり、ひき肉、塩小さじ1/3、こしょう少々を加える。弱めの中火にかけ、じゃがいもをつぶしながら肉に火が通るようにしっかり炒め合わせる。**2**を2等分にし、フライパンの縁を利用してそれぞれを小判形に整える。パン粉をふり入れ、その上からサラダ油を加える。上下を返しながらコロッケにおおまかにパン粉をつけ、こんがり色づ
・じゃがいも 1コ・たまねぎ 1/4コ・合びき肉 110g・パン粉 20g・キャベツ 1枚分・中濃ソース 適量・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・サラダ油 小さじ2~大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約530kcal 塩分:約2.7g
NHK みんなの今日の料理
温かいままの**3**に、ひき肉、塩小さじ1/2、こしょう少々、水大さじ2を入れて混ぜる。**2**の半量を取り出し、耐熱皿に残った里芋をならす。その上に、**4**の半量、チーズの半量を順に重ねる。もう一段同じように重ねる。200℃に温めたオーブン
・里芋 6~7コ・たまねぎ 1/2コ・合いびき肉 230g・ピザ用チーズ 70g・サラダ油 ・塩 小さじ1/2・こしょう 少々
調理時間:約45分 カロリー:約500kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
フライパンにサラダ油大さじ1とにんにくを入れ、弱火にかける。香りがたったら、しょうが、たまねぎ、塩1つまみを加えて中火にし、たまねぎが透き通るまで炒める。カレー粉を加えてさらに炒め、十分に香りが出たら、ひき肉を加て炒める。肉の色が変わってパラパラになったら、**1**のミニトマトと水カップ1を加えて、トマトがつぶれて味がなじむまで煮る。水づけスパゲッティを加え、くっつかないようにほぐしながら1分間ほど火を通す。スパゲッティが程よく柔らかくなったら、塩・こしょう各少々で味を調え、器に盛って、好みで粉チーズとパセリをふる。
・水づけスパゲッティ 200g分・合いびき肉 200g・たまねぎ 1/2コ・ミニトマト 8~10コ・にんにく 1かけ分・しょうが 小さじ2・カレー粉 大さじ2・粉チーズ 適宜・パセリ 適宜・サラダ油 大さじ1・塩 ・こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約720kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
たまねぎ、にんにくはみじん切りにし、赤とうがらしは種を除く。トマトの水煮はボウルに入れ、手でつぶす。鍋にサラダ油大さじ1を中火で熱し、たまねぎ、にんにくを入れて炒める。しんなりしたら、赤とうがらし、ひき肉を加え、ほぐしながら炒める。肉の色が変わったら、白ワインをふり、金時豆を加えて混ぜる。トマトの水煮を缶汁ごと入れ、金時豆のゆで汁を・・・
調理時間:約40分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
6等分して俵形に整える。キャベツの葉を、外側から1枚ずつはがす。外側に軸が張り出した葉は、張り出した部分を、巻きやすくするためにそぎ取る。大きめの葉1枚の上に、小さめの葉2~3枚を広げて重ね、全体を葉2枚分ほどの厚さにする。中央に【肉ダネ】を置き、左右を折りたたむようにして、手前側から巻く。鍋にロールキャ
・キャベツ 1/2コ・牛ひき肉 300g・たまねぎ 1/2コ分・パン粉 大さじ3・顆粒(かりゅう)スープの素(もと) 大さじ2・パセリ 適量・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約50分 カロリー:約920kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんにく、たまねぎはみじん切りにする。ミニトマトはヘタを除き、縦横に半分に切って4等分にする。小さめのフライパンに油小さじ1を弱めの中火で熱し、にんにく、たまねぎを入れて約3分間炒める。ひき肉を加え、ほぐしながら中火で炒める。肉の色が変わったら、ミニトマトも加えてサッと炒める。【A】を順に加え、そのつど混ぜながら炒める。小さめの容器に【ドライカレー】を入れ、パセリをふる。弁当箱にご飯、さつまいものレモン煮・きゅうりの酢じょうゆ漬け各1/2量(それぞれ汁けをよくきる)を詰める。ご飯に粉チーズをふる。
・合いびき肉 80g・にんにく 1/2かけ・たまねぎ 1/4コ・ミニトマト 3コ・カレー粉 大さじ1/2・しょうゆ 小さじ1・油 ・パセリ 少々・さつまいものレモン煮 1/2量・きゅうりの酢じょうゆ漬け 1/2量・ご飯 適量・粉チーズ 小さじ1
カロリー:約620kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎはみじん切りにする。フライパンにバター15gを中火で溶かし、たまねぎを4~5分間炒める。たまねぎが色づいたら、にんにくも加えて炒める。ひき肉を3回くらいに分けて加えて、そのつど焼きつけるように炒め合わせる。火を止めて、小麦粉大さじ1を加える。よく混ぜ合わせてから弱火にして1分間ほど炒める。トマトピュレ、スープのもと、水カップ1+1/2、ローリエ、オレガノを加えて中火で煮立てる。煮立ったら弱火にして、15~20分間煮込む。塩小さじ2/3 、こしょう少々を加えてローリエを取り出す。
調理時間:約40分 カロリー:約740kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんじんは7~8mm厚さの半月形に切る。じゃがいもは1cm厚さの半月形に切る。合わせて鍋に入れ、かぶるくらいの水と塩少々を加えて強火にかける。煮立ったらコトコトするくらいの火加減で、7~8分間柔らかくゆで、ゆで汁をきって鍋に戻す。中火にかけて鍋を揺すり、水分をとばしてから、ボウルにあける。温かいうちにフォークで粗めにつぶす。たまねぎはみじん切・・・
調理時間:約20分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎはみじん切りにする。スナップえんどうは筋を取って塩ゆでにし、斜め半分に切る。フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、たまねぎを透き通るまで炒めて冷ます。ボウルに、ひき肉、れんこん、たまねぎ、【A】を入れてよく混ぜ、2等分にして小判形に成形する。**2**のフライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、**2**を並べ入れる。両面をこんがりと焼いたら、水を肉の高さの1/3くらいまで入れてふたをし、8分間ほど蒸し焼きにし、中まで火を通す。ふたを取り、水分をとばす。**3**を器に盛り、混ぜ合わせた【B】をかけ、スナップえんどうを添える
・合いびき肉 150g・れんこん 100g・たまねぎ 1/4コ・パン粉 大さじ4・塩 小さじ1/4・ナツメグ 少々・こしょう 少々・スナップえんどう 6本・ウスターソース 大さじ1・トマトケチャップ 大さじ1・塩 ・サラダ油
調理時間:約25分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんにくは縦半分に切り、芯を除いてみじん切りにする。たまねぎは2cm角に切る。ボウルにひき肉、【A】を入れ、手でよく練り混ぜて、直径3cmほどに丸める。深めのフライパンにオリーブ油大さじ1とにんにくを入れて中火にかけ、にんにくが色づいてきたらたまねぎを加えていためる。**2**のだんごを加えて焼きつけ、焼き色がついてきたら赤ワインを加え、強火にしてアルコール分をとばす。**3**に塩小さじ2/3~1、オレガノ、トマトの水煮を加え、ざっと混ぜて煮る。
調理時間:約30分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルに【ビーフミートボール】の材料を合わせて練り混ぜ、12等分に分けて丸め、小麦粉を薄くまぶしつける。[[ドミグラスソースのストック|rid=7906]] を鍋に入れて火にかけ、温める。フライパンにサラダ油を熱して**2**のミートボールを入れ、表面に焼き色がつくまで中火で焼く。**4**に赤ワイン、**3**のドミグラスソースのストックを加え、肉に火が通り、ソースに
・牛ひき肉 400g・パセリ 大さじ1・コーンスターチ 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々・にんじん 1/4本・マッシュルーム 4コ・ブロッコリ 1/3コ・ドミグラスソースのストック 120~150g・赤ワイン カップ1/2・砂糖 適量・バター 適量・塩 ・小麦粉 ・サラダ油 少々・こしょう
調理時間:約40分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、ケチャップをかける。あればイタリアンパセリを飾る。
・ピーマン 1コ・ピーマン 1コ・生しいたけ 4枚・豚ひき肉 100g・にんじん 30g・なす 1コ・卵 1コ・粉チーズ 大さじ2・パン粉 大さじ2・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・トマトケチャップ 大さじ2・イタリアンパセリ 適宜・小麦粉 少々
調理時間:約15分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎはザク切りにして、フードプロセッサーにかけて細かくする。これを耐熱皿に入れてラップをし、電子レンジ(500W)に3分間かける。キャベツは3~4cm角に切る。ボウルにパン粉、卵を割り入れて混ぜ合わせ、ひき肉と**2**のたまねぎを加えて、塩・こしょう・ナツメグ各少々をふり、手でよく練る。**3**を4等分したら、それぞれから2/3ずつをラップにとり、ハンバーグの形をつくって中央をくぼませ、フライパンにサラダ油適宜を熱し、下面だけに焼き色をつけて取り出して冷ます。冷凍しておいた【ソー
・ウスターソース 大さじ2・トマトケチャップ 大さじ1・豚カツソース 大さじ1・フレンチマスタード 大さじ1/2・パン粉 カップ1/3・卵 1コ・合いびき肉 500g・たまねぎ 1/2コ・ナツメグ 適宜・キャベツ 2枚・塩 ・こしょう ・サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加