![]() |
さっくりと混ぜて器に盛り、白いりごま小さじ1を等分にふる。
芽ひじき(乾燥)…大さじ1おろししょうが…1/5かけ分(小さじ1/2)米…1合しょうゆ…小さじ2みりん、白いりごま…各小さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約282kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
(4)しょうゆを加え、さらに20分煮る。
ひじき・1袋 35gにんじん 40g油揚げ 1枚A水 2カップA砂糖 大さじ2A「ほんだし」 小さじ1しょうゆ 大さじ2・1/2「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1 カロリー:約107kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
ひじき・乾燥 5gれんこん 2cm(40g)にんじん 1/4本ロースハム 1枚「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1しょうゆ 小さじ1/2粗びき黒こしょう 少々
カロリー:約195kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
(1)ひじきは水でもどし(時間外)、水気をきる。玉ねぎは薄切りにし、水菜は4cm長さに切る。(2)(1)のひじき・玉ねぎ・水菜を混ぜ合わせたAであえる。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
干しひじき 4g玉ねぎ 1/6個(40g)水菜 30gA「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1・1/3Aみそ 大さじ1/2A「ほんだし」 小さじ山盛り1 カロリー:約96kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
1.ひじきはたっぷりの水につけて、やわらかくなるまでもどし、水けをきる。にんじんは食べやすい大きさの短冊切りに、ちくわは5mm厚さの輪切りにする。油揚げはペーパータオルで包んで強く押して余分な油を除き、横半分に切って1cm幅に切る。2.鍋にごま油大さじ1を強火で熱して、にんじんを入れて炒める。しんなりしたらひじき、ちくわ、油揚げを加えてさっと炒め合わせる。
カロリー:約396kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
(1)ひじきは水につけてもどし(時間外)、サッとゆでて水気をきる。玉ねぎはすりおろす。(2)ボウルに(1)のひじき・玉ねぎ、大豆の水煮、Aを入れてよく混ぜ合わせる。
干しひじき 10g大豆の水煮・ドライパック 100g玉ねぎ 1/4個(50g)A酢 大さじ1A「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1A「ほんだし」 小さじ2A「アジシオ」 少々 カロリー:約152kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
弱火でときどきかき混ぜながら10~15分間煮、煮汁が底のほうに少しだけある状態になったら、火から下ろす。
・ひじき 20g・油揚げ 1枚・水 カップ3・昆布 1枚・煮干し 15g・酒 小さじ1・酒 小さじ1・砂糖 小さじ2・みりん 小さじ2・うす口しょうゆ 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・サラダ油 大さじ1 調理時間:約30分 カロリー:約340kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
煮汁が減ってきたらさけを戻し、ひじきをからめて**1**の絹さやを加える。器に盛って好みで一味とうがらしをふる。
・生ざけ 1+1/3切れ・ひじき 10g・絹さや 10枚・だし カップ1・酒 大さじ4・しょうゆ 小さじ2・みりん 小さじ2・一味とうがらし 適宜・塩 ・かたくり粉 ・サラダ油 調理時間:約30分 カロリー:約180kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|