メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ひじき > 和食」 の検索結果: 301 件中 (41 - 60)
1.芽ひじきは水につけてもどし、水けを絞る。ピーマンは縦半分に切って縦細切りにし、耐熱ボウルに入れる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約1分加熱する。2.梅干しは種を取り、包丁でなめらかになるまでたたく。3.ピーマンにひじき、梅干し、サラダ油小さじ2、砂糖小さじ1、しょうゆ小さじ1/2を加え、あえる。
ひじき(乾燥)…10gピーマン…3個梅干し(塩分8%のもの)…1個サラダ油…小さじ2砂糖…小さじ1しょうゆ…小さじ1/2
カロリー:約61kcal 
レタスクラブ
だし、砂糖、酒大さじ1を加え、ふたをして弱めの中火で5~6分間煮る。しょうゆを加え、ふたをしてさらに5~6分間煮て、火を止めてそのまま10分間蒸らし、味をなじませる。
・芽ひじき 20g・にんじん 1/4本・鶏ひき肉 100g・大豆の水煮 50g・だし カップ1・酒 ・みりん 小さじ1・かたくり粉 小さじ1・塩 少々・サラダ油 大さじ1・砂糖 大さじ2・しょうゆ 大さじ2弱
調理時間:約35分 カロリー:約270kcal 塩分:約3.2g
NHK みんなの今日の料理
(1)ひじきは水につけてもどし、水気をきる。ツナは汁気をきる。ミニトマトは4等分に切り、水菜はザク切りにする。(2)鍋に湯を沸かし、(1)のひじき、「スーパースイートコーン」を入れてゆで、ザルに上げて水気をきり、粗熱を取る。(3)ボウルにAを入れて混ぜ、(2)のひじき・「スーパースイートコーン」、(1)のツナ・ミニトマトを加えてあえる。
カロリー:約172kcal 
味の素 レシピ大百科
ひじきは水で戻し、軽くゆでてざるに上げる。だしに塩・うす口しょうゆ各適宜を加えて吸い物くらいの味をつける。ここにひじきを入れて味を含ませる。【おろし酢】の材料をすべて合わせ、【おろし酢】をつくる。**1**の汁けをきって器に盛り、【おろし酢】をかける。
ひじき 15g・だし カップ1・にんじん 80g・たまねぎ 30g・りんご酢 80ml・うす口しょうゆ 小さじ1・砂糖 小さじ1・塩 小さじ1+1/2・サラダ油 カップ1/2・塩 適宜・うす口しょうゆ 適宜
調理時間:約20分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
ひじきはサッと湯通しして水けをきっておく。セロリは筋を取り、2.5cm長さの細切りにする。ベーコンは4cm長さに切る。フライパンにサラダ油小さじ2を熱し、セロリをいためる。透き通ってきたらひじきを入れてさらにいため、【A】を入れて中火で煮る。煮汁が半分ほどになったらベーコン、ねぎを入れて、煮汁がなくなるまで火を通す。
ひじき 100g・セロリ 100g・ベーコン 60g・水 80ml・しょうゆ 小さじ2・みりん 小さじ2・砂糖 小さじ2・昆布 1枚・ねぎ 少々・サラダ油 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
ひじきは袋の表示どおりに戻し、水けをしっかりきる。あさりは殻をこすり合わせて洗う。いかは3cm長さの短冊形に切る。鍋にサラダ油を熱し、ひじきを炒める。油がなじんだらあさり、いかを加えてさらに炒める。【A】を加えて強火で煮て、あさりの口がすべて開いたら煮汁ごと器に盛る。木の芽をあしらう。
ひじき 20g・あさり 300g・いか 130g・うす口しょうゆ 大さじ1・みりん 小さじ2・塩 一つまみ・水 カップ1・木の芽 適量・サラダ油 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約160kcal 塩分:約3.7g
NHK みんなの今日の料理
米は洗ってザルにあげます。生ひじきはよく水洗いして、水気をきっておきます。炊飯器に(1)と「プチッと鍋」を入れ、3合の目盛りまで水を加えてひと混ぜし、生ひじき・にんじん・油揚げ・大豆を広げてのせ、炊飯して、出来あがりです。※お好みで、ゆでた絹さやを添えてお召しあがりください。
米 3合。水 適量。生ひじき 80g。にんじん(千切り) 1/4本。
調理時間:約10分 カロリー:約369kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
ひじきの和風煮」…1/8量(約40g)卵…2個サラダ油…少々
カロリー:約85kcal 
レタスクラブ
ひじきはたっぷりの水に10~15分間浸し、堅めに戻す。5~6cm長さに切って水けをしっかりときる。フライパンにごま油大さじ1+1/2を強火で熱し、ひじきを入れて手早く炒める。油が回ったら、酒大さじ2、しょうゆ大さじ1+1/2を回しかけ、汁けがほとんどなくなるまで炒め煮にする。すぐにバットに移して粗熱を取る。1/4〜1/3量ずつに分け、使わない分はラップにのせて平らに包み、ジッパー付きの保存袋に入れて冷凍庫へ。
調理時間:約25分 カロリー:約80kcal 
NHK みんなの今日の料理
・芽ひじき 30g・にんじん 100g・しょうが 70g・油揚げ 1枚・サラダ油 大さじ1・砂糖 大さじ3・うす口しょうゆ 大さじ2・水 カップ2
調理時間:約25分 カロリー:約110kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
ひじきはたっぷりの水に20分間ほどつけて戻し、水けをきる。【A】を煮立ててひじきを加え、強火で3分間ほど煮る。粗熱が取れたら汁けをきる。塩ざけは焼いて皮と骨を除いてほぐす。ご飯をボウルに入れ、**1**と**2**、【B】を加えて全体をサックリと混ぜる。
・ご飯 茶碗(わん)4杯分・塩ざけ 1切れ・芽ひじき 10g・うす口しょうゆ 大さじ3・みりん 大さじ1・酒 大さじ1・水 カップ2/3・赤じそふりかけ 大さじ1・白ごま 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)ひじきは水に浸して40分ほどおく(時間外)。熱湯でサッとゆで、ザルに上げる。(2)玉ねぎはタテ薄切りにし冷水につけシャキッとさせる。(3)ボウルにAを混ぜ合わせドレッシングを作る。(4)(1)のひじき、(2)の玉ねぎ、ミックスビーンズを(3)のドレッシングであえる。
ひじき・乾燥 10g玉ねぎ 1/4個ミックスビーンズ・ドライパック 100gA「AJINOMOTO オリーブオイル」 小さじ2A酢 小さじ2A「ほんだし こんぶだし」 小さじ1/2A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4Aしょうゆ 少々Aこしょう 少々
カロリー:約127kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)おかひじきは塩少々を加えた熱湯でサッとゆで、冷水にとる。長いものは3cm長さに切る。貝割れ菜は根元を切り落とし、ザク切りにする。(2)(1)のおかひじき・貝割れ菜を「味の素®」、しょうゆであえる。
おかひじき 1パック(100g)貝割れ菜 1パック(100g)うま味調味料「味の素®」 少々しょうゆ 適量
カロリー:約19kcal 
味の素 レシピ大百科
砂糖・しょうゆ各大さじ1を加えてアルミ箔(はく)で落としぶたをし、煮汁が少し残るくらいまで10分間煮る。にんじんは細切りにする。**3**に加えてひと混ぜし、ふたをして3〜4分
・芽ひじき 20g・豚こま切れ肉 100g・しょうが 1かけ・にんじん 50g・水 カップ3/4・酒 大さじ1・顆粒(かりゅう)だしの素(もと) 小さじ1/2・サラダ油 ・砂糖 ・しょうゆ ・みりん
調理時間:約25分 カロリー:約90kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
\ POINT / ひじきは汚れを落とすため大量の水を使って戻し、戻し汁は捨てて使います。油を少々加えることでコクが出て艶良く仕上がります
材料 [ 2~3人分 ]乾燥ひじき10g米2合乾燥しいたけ(スライス)10gにんじん30g白ごま油大さじ1水150cc【 A 】顆粒だし5gしょうゆ大さじ2 ½みりん大さじ2 ½水150cc
ニッスイ レシピ
1.ボウルに水を張り、ひじきを入れてさっと洗ってざるに上げる。紫玉ねぎは縦薄切りにする。ボウルにひじき、玉ねぎ、しらす干し、レモン汁1個分、白いりごま、しょうゆ各大さじ1を入れて混ぜる。
ひじき…100gしらす干し…20g紫玉ねぎ…1/8個レモン汁…1個分白いりごま、しょうゆ…各大さじ1
カロリー:約59kcal 
レタスクラブ
ひじきは水につけて柔らかく戻し、ざるに上げて水けをきる(ひじきが長い場合は食べやすい長さに切る)。鍋に**1**と【A】を入れて中火にかけ、煮立ってきたら火を弱め、煮汁が少なくなるまで煮る。粗熱が取れたら、煮汁ごと冷凍用密封袋に入れる。
ひじき 40g・だし カップ1・酒 大さじ2・砂糖 大さじ1・しょうゆ 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約142kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ひじきはたっぷりの水につけてもどし、水けをきる。小松菜は3cm長さに切り、にんじんは細切りにする。2.フライパンに油小さじ1を中火で熱し、ひき肉を炒める。火が通ったら、ひじき、にんじんを加えてさっと炒める。Aを加え、時々混ぜながら約6分煮て、煮汁が少なくなったら小松菜を加えてさっと炒め煮にする。
とりひき肉…150g芽ひじき(乾燥)…15g小松菜…1/2わ(約100g)にんじん…1/3本A ・和風だしの素…小さじ1/2 ・しょうゆ、みりん…各大さじ11/2 ・砂糖…小さじ2 ・水…3/4カップサラダ油
カロリー:約106kcal 
レタスクラブ
ひじき(乾燥)…5gさつまいも…2/3本(約150g)小松菜…2株だし汁…2 1/2カップむきえび…50g・酒、塩
カロリー:約127kcal 
レタスクラブ
ひじき(乾燥)…5gにんじん…1/2本(約100g)青じそ…5枚白すりごま…大さじ2しょうゆドレッシング ・しょうゆ…小さじ2 ・酢…小さじ1 ・砂糖…小さじ1/2
カロリー:約81kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加