メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「オクラ > 和食」 の検索結果: 569 件中 (361 - 380)
・みょうが 10~12コ・豚ロース肉 200g・オクラ 8本・生しいたけ 4~5枚・砂糖 小さじ2・黒酢 大さじ2・しょうゆ 大さじ1+1/2~2・塩 少々・こしょう 少々・小麦粉 ・サラダ油 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 鶏肉は2〜3cm幅のぶつ切りにする。たけのこはくし形切りにし、オクラはがくの部分を切り落とし斜めに切る。 2 手鍋に「お塩ひかえめめんつゆ」、【A】を入れ、ひと煮立ちさせる。鶏肉を加え、弱火で7〜8分煮る。 3 冷凍うどん、たけのこ、オクラを加え、弱火で5分ほど煮る。うどんを器に盛り付け、水溶き片栗粉でとろみをつける。
調理時間:約20分 カロリー:約776kcal 塩分:約5.5g
ヤマキ おいしいレシピ
6...あまえび、オクラ、しそをトッピングする。
4人分 えだまめ...200gオクラ...2本小梅...4個しそ...1枚白飯(炊いたもの)...1合手作りノンオイルドレッシング梅...大さじ5・1/2きざみのり...適量錦糸卵...15gでんぶ...10gサーモン...100gあまえび...10尾
調理時間:約45分 カロリー:約272kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(3)器に盛り、(1)のオクラをのせ、しそを飾る。
厚揚げ 1枚なす 11/2個(200g)オクラ 4本大根 5cmA水 300mlA「鍋キューブ」焼きあごだし 2個「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2青じそのせん切り 2枚分
カロリー:約270kcal 
味の素 レシピ大百科
鶏もも肉(皮なし) 200gグリーンアスパラガス 2束(200g)玉ねぎ 1個パプリカ(赤) 1/2個オクラ 2本ホールコーン缶 60g溶き卵 1個分A水 3カップA「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ1/2みそ 大さじ11/2
カロリー:約129kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉、トマトはひと口大に切る。なすはタテ半分に切り、1cm厚さの斜め切りにする。玉ねぎ、にんにくは薄切りにする。オクラはヘタとガクを取り、斜め半分に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)のにんにくを入れて炒め、香りが出たら、(1)の豚肉・玉ねぎ・なすを加えて炒める。肉の色が変わったら、(1)のトマト・オクラを加えてサッと炒め、Aを加えて煮る。
カロリー:約232kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)そうめんはたっぷりの熱湯で少しかためにゆで、冷水で洗い、ザルに上げて水気をきる。なすは1cm幅の半月切りにし、オクラは5mm幅の小口切りにする。(2)鍋にごま油を熱し、ひき肉を炒め、火が通ったら、(1)のなす、カレー粉を加えてさらに炒める。油がまわったらAを加えて5分煮、(1)のそうめん・オクラ、みそを加えて1分煮る。
カロリー:約352kcal 
味の素 レシピ大百科
*鍋のシメには、「シメ雑炊」がおすすめです。
キャベツ 1/2個(600g)豚バラ薄切り肉 300gにんじん 8cm(80g)オクラ 4本A水 1カップAしょうゆ 大さじ1A酒 大さじ1A「ほんだし」 大さじ1
カロリー:約323kcal 
味の素 レシピ大百科
*カリカリ小梅のかわりに、ゆかりふりかけをご飯に混ぜても、おいしく召し上がれます。
豚ロース薄切り肉 100g水 3カップ「ほんだし」 小さじ1「瀬戸のほんじお」 少々オクラ 4本長いも・6cm 100gレタス 1枚ご飯 300gカリカリ梅・小梅・正味 5個(15g)「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ2ポン酢しょうゆ 大さじ11/2
カロリー:約483kcal 
味の素 レシピ大百科
冷凍「稲庭風うどん」はレンジで加熱し、冷水でしめて水気をきっておく。【A】を混ぜ合わせ、冷凍庫で凍らせておく。オクラは塩ゆでして冷まし、斜め切りにする。みょうがはせん切りにする。うどんを器に盛り付け、(1)をスプーンなどでくずしてのせる。その他の具材ものせて召し上がれ
冷凍「稲庭風うどん」 1玉、辛子明太子 約15g、オクラ 1本、みょうが 1/4個、お茶漬けの素 1袋(6g)、麦茶 150cc
調理時間:約5分 
テーブルマーク 簡単レシピ
1.器にご飯を盛り、グリーンリーフを敷く。豆腐、鮭、オクラをのせる。2.しょうゆドレッシングをかける。
鮭フレーク…40gもめん豆腐…1丁(約300g)〈水けを軽く拭いてくずす〉グリーンリーフ…1枚〈一口大にちぎる〉オクラ…4本〈薄い小口切りにする〉しょうゆドレッシング〈混ぜておく〉 ・しょうゆ、サラダ油…各大さじ1 ・酢…大さじ1/2 ・砂糖…小さじ1温かいご飯…小どんぶり2杯分
カロリー:約541kcal 
レタスクラブ
[[野菜のみそ漬け|rid=11072]]はみそがついたまま、粗みじん切りにする。なすはヘタを取り、皮ごと粗みじん切りにし、塩二つまみをまぶしてよくもみ、水けを絞る。みょうがはみじん切りにする。オクラ、根元を除いたえのきだけはサッとゆでて粗みじん切りにする。**1**と**2**をボウルに合わせ、粘りが出るまであえる。
・野菜のみそ漬け カップ約1・なす 1コ・みょうが 1コ・オクラ 1本・えのきだけ 1/4袋・塩
調理時間:約5分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
長ねぎは白髪ねぎにし、千切りにしたみょうがと合わせる。 オクラは塩もみしてさっとゆで、輪切りにする。すりおろした山芋と混ぜ合わせる。 豆腐を器に盛り、(2)をかける。納豆・軽くほぐした「海からサラダフレーク」をのせて(1)を盛る。ポン酢をかける。
材料 [ 2人分 ]「海からサラダフレーク」60g木綿どうふ1丁山芋100gオクラ2本納豆1パックみょうが1/2個長ねぎ5cmポン酢適宜
カロリー:約257kcal 塩分:約0.9g
ニッスイ レシピ
1. ローストサラダチキン プレーンを食べやすい大きさにちぎる。 2. 器にごはんを盛り、ローストサラダチキン プレーン、納豆、すった山芋、キムチ、茹でたオクラの輪切り、海苔をのせていく。 3. 中央に卵黄を落とし、しょうゆを適量かけて出来上がり。
ローストサラダチキン プレーン 1枚 ごはん 200g 納豆 30g 山芋 50g キムチ 30g オクラ 1本 海苔 適量 しょうゆ 適量 卵黄 1
調理時間:約10分 カロリー:約573kcal 塩分:約1.5g
日本ハム レシピ
1 長いもは皮をむき、すりおろす。オクラは茹でて小口切りにする。納豆はよく混ぜる。 2 そばは表示通りに茹で、冷水でしめて水気を切り器に盛る。 3 ②に①を盛り付け、合わせた【A】をかける。※お好みでかいわれ大根とごまを加えてもおいしくお召し上がりいただけます。
材料(1人前) そば 1束 長いも 1/3本 オクラ 3本 納豆 1パック 【A】お塩ひかえめめんつゆ 40ml 【A】水 40ml
調理時間:約10分 カロリー:約507kcal 塩分:約1.7g
ヤマキ おいしいレシピ
1 長いもは皮をむいてビニール袋に入れ、麺棒等でたたく。 2 オクラは板ずりしてからゆで、ヘタを取って小口切りにする。 3 ボウルに1、納豆、2を入れて混ぜる。 4 器にご飯を入れ、3をかけて温泉卵を添え、煮干ししょうゆをかける。
材料(2人前) 長いも 1/5本(100g) オクラ 3本(30g) 納豆 80g ご飯 320g 温泉卵 2個 煮干ししょうゆ 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約486kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
[1] トマトは一口大に切る。レタスは手でちぎる。[2] オクラは湯でサッとゆで、水で冷やし、小口切りにする。[3] 豆腐は軽く水けをきり、スプーンでお好みの大きさにすくい皿に盛る。[4] [3]に[1][2]を盛り付け、かつお節と白ごまをふる。[5] 仕上げに「味ぽん」をかけていただく。
絹ごし豆腐 1丁、レタス 2枚、トマト 1個、オクラ 2本、かつお節 適量、白ごま 適量、、ミツカン 味ぽん 適量
カロリー:約139kcal 塩分:約0.9g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] オクラはガクのまわりを包丁で削り、ラップに包んで電子レンジ600Wで30秒加熱し、小口切りにして冷ます。[2] 長いものすりおろしと「味ぽんMILD」をよく混ぜる。[3] 器にご飯を盛り、[1]、[2]、温泉卵をのせる。ねりうめ、かつお節はあとのせする。
ご飯 茶碗2杯分、オクラ 2本、長いも 120g、ミツカン 味ぽんMILD 大さじ2、、温泉卵 2個、ねりうめ 小さじ1、かつお節 適量
カロリー:約410kcal 塩分:約1.9g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] 長いもはすりおろす。オクラはサッとゆでてから冷やし、小口切りにする。[2] そうめんはゆでて冷やし、器に盛る。[1]と納豆を盛り付ける。[3] をよく混ぜ合わせてから[2]にかけ、手でちぎった青じそを散らし、全体を混ぜていただく。
そうめん (乾) 3束、、長いも 100g、納豆 2パック、オクラ 2本、青じそ 2枚、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/2カップ、水 1/2カップ、練りわさび 小さじ1/2
カロリー:約430kcal 塩分:約6.1g
ミツカン メニュー・レシピ
1. きゅうりは縦にスライサーでスライスし、ハム3枚は細切りに、オクラは軽くしたゆでして輪切りにしておく。 2. にんじんスライス、薄焼き卵、ハム1枚は小さめの星形で型抜きする。 3. そうめんを茹で、冷水で冷やしお皿に盛り付ける。 4. 3に1と2を飾りつけ、そうめん汁を添える。
そうめん 2束 彩りキッチン® ロースハム 4枚 きゅうり 30g オクラ 1本 薄焼き卵 適量 にんじん 10g そうめん汁 適量
調理時間:約25分 カロリー:約240kcal 塩分:約2.6g
日本ハム レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加