メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「カレー」 の検索結果: 3177 件中 (421 - 440)
鶏肉は余分な脂肪を取り除き、両面を数か所フォークで刺す。両面にカレー粉と塩小さじ1をもみ込む。グリルの網に**1**を皮を上にしてのせ、両面焼きで強火で7~8分間焼く。片面焼きの場合は、1分30秒~2分間予熱してから強火で5分間焼き、裏返して3~4分間焼く。食べやすい大きさに切って器に盛り、ベビーリーフを添える。
・鶏もも肉 1枚・カレー粉 小さじ1+1/2・ベビーリーフ 適量・塩 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
1...たまねぎをスライスしてよく水にさらす。2...ハムは短冊に、きゅうりは斜め半月に切る。3...トレビス、レタスは4...トマトはスライスする。5...マカロニサラダに1、2、3、カレー粉、塩、こしょうを加えて混ぜる。6...5をお皿に盛り4をまわりに飾る。
4人分 マカロニサラダ...220gきゅうり...1本たまねぎ...1/2個ロースハム...4枚サニーレタス...2枚トレビス...1枚トマト...1個カレー粉...小さじ1塩...小さじ1/4こしょう...1/4小さじ
調理時間:約10分 カロリー:約196kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)玉ねぎは1~2cm幅に切り、オクラは斜め半分に切る。(2)鍋にむきえび、(1)の玉ねぎ・オクラ、Aを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら、カレー粉を加えてさらに煮る。具材に火が入ったら塩で味を調える。*お好みのスパイスを入れて、オリジナルの香りを楽しみましょう。
むきえび 60g玉ねぎ 1/4個オクラ 6本Aクローブ 4本A水 2カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個カレー粉 小さじ1/2「瀬戸のほんじお」 少々
カロリー:約49kcal 
味の素 レシピ大百科
ピーマンは縦6等分に切り、氷で冷やしておきます。フライパンを熱し、中火で挽き肉を炒め、肉の色が変わったら「横濱舶来亭カレーフレーク」と水を加えて炒め合わせます。汁気がなくなってきたら、仕上げに粉山椒をふり、ラー油をたらして、出来あがりです。※ピーマンに(3)をのせてお召しあがりください。
ピーマン 2個。氷 5~6個。[麻辣カレー] 。豚挽き肉 100g。エバラ横濱舶来亭カレーフレーク 大さじ2。水 大さじ2。粉山椒、ラー油 適量
調理時間:約10分 カロリー:約176kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1はんぺんは1.5cm角に切る。2ボウルに1を入れカレー粉を加えてまぶし、アルミカップに入れる。マヨネーズと粉チーズをのせる。32を温めたオーブントースターで4分ほど焼く。4最後に刻んだパセリを散らす。
材料(2人分)はんぺん(大判)1/2枚カレー粉小さじ1粉チーズ大さじ1マヨネーズ大さじ1パセリ少量
調理時間:約7分 カロリー:約89kcal 塩分:約0.8g
紀文 笑顔のレシピ
4. カレー粉を加え炒め、香りが出たらラタトゥイユ風完熟トマト煮ソースを加え混ぜ、フタをし、沸騰したら弱火にし、煮る(約5分)。 5. 砂糖を加え、味をととのえる。 【ミ
海老(殻付) 8尾(1尾約20g)オクラ 4本玉ねぎ(みじん切り) 120gサラダ油 小さじ2しょうが(すりおろす) 小さじ1/2にんにく(すりおろす) 小さじ1/2カレー粉 大さじ1/2ラタトゥイユ風完熟トマト煮ソース 1袋砂糖 小さじ1/2~1粉チーズ 大さじ1合い挽き肉 140g塩 小さじ1/8黒こしょう・ナツメグ 各少々卵(溶いたもの) 1/2個分玉ねぎ(みじん切り) 40g[a] パン粉 10g[a] 牛乳 大さじ1サラダ油 小さじ1玉ねぎ(薄切り) 100g人参(乱切り) 80gサラダ油 小さじ1水 280ccDHCカラダ巡る直火焼カレーフレーク 1/2袋(約55g)ピザ用チーズ
調理時間:約60分 カロリー:約588kcal 
ABC cooking Studio
ごはんを加えてひと煮立ちさせ、仕上げに粉チーズを加えて、出来あがりです。※お好みでパセリをふってお召しあがりください。
ごはん 茶碗1杯分(約150g)。ウインナー 2本。たまねぎ 1/4個。エバラプチッとうどん カレーうどん 1個。水 250ml。粉チーズ 適量。サラダ油 適量。パセリ(みじん切り) 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約278kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
ミキサーに【カレーペースト】の材料を入れ、なめらかになるまでかくはんする。ラム肉に**1**の【カレーペースト】をもみ込み、冷蔵庫に一晩おく。かぶは皮付きのまま縦半分にし、厚みが1cm幅になるように切る。ズッキーニは3cm幅に切る。エリンギは3等分に切る。パプリカはヘタと種を除き、一口大に切る。じゃがいもは皮をむいて耐熱製のボウルに入れ、半分の高さまで水を注ぎ、ラップをして電子レンジ(600W)に8分間かけて柔らかくし、大きめに切る。
調理時間:約40分 カロリー:約670kcal 
NHK みんなの今日の料理
(3)鍋に油を熱し、(1)の鶏肉を両面サッと焼き、取り出す。(1)の玉ねぎ・にんにく・しょうがを入れて炒め、しんなりしたら鶏肉を戻し入れる。(4)(2)のにんじん・なす、カレー粉を加え炒め合わせ、Bを加えてさらに混ぜ合わせる。フタをしてひと煮立ちさせ、弱火で15分煮る。(5)C、(2)のピーマンを加え、さらに5分くらい煮る。(6)器にご飯とともに盛り合わせる。
鶏もも肉 150gA「瀬戸のほんじお」 少々Aこしょう 少々Aカレー粉 小さじ1/2玉ねぎ・小 1個(150g)にんにく 1/2かけしょうが 1/2かけにんじん 40gなす 1個ピーマン 2個カレー粉 大さじ1B水 1/2カップB「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1/2個Bホールトマト缶・つぶす 200gB「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4Bこしょう 少々Bローリエ 1/2枚Cプレーンヨーグルト 大さじ3Cガラムマサラ 小さじ1「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」 大さじ1玄米ご飯 300g
カロリー:約524kcal 
味の素 レシピ大百科
3〜4分炒めて透明な脂が出たら、しょうがのみじん切り1かけ分、にんにくのみじん切り1片分、新玉ねぎのみじん切り1/3個分を加えて炒める。新玉ねぎに油がなじんだら、1を加えてさっと炒め合わせる。3.カレー粉大さじ1 1/2、ウスターソース、トマトケチャップ、白ワイン(または酒)各大さじ1を加えて混ぜ、塩、こしょう各少々をふって混ぜる。器に温かいご飯適量を盛り、ドライカレーをかける。
赤パプリカ、黄パプリカ…各1/2個 合いびき肉…200g しょうがのみじん切り…1かけ分 にんにくのみじん切り…1片分 新玉ねぎのみじん切り…1/3個分 サラダ油…大さじ1/2 カレー粉…大さじ1 1/2 ウスターソース、トマトケチャップ、白ワイン(または酒)…各大さじ1 塩、こしょう…各少々
調理時間:約15分 カロリー:約550kcal 
レタスクラブ
1.オクラは1cm幅の斜め切りにする。ボウルに温かいご飯を入れ、ホールコーンを汁けをきって加え、さっくりと混ぜる。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、牛肉を色が変わるまで炒める。カレー粉大さじ1を加え、香りが立つまで炒める。3.水1カップ、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ3と1/2、おろししょうが2/5かけ分(小さじ1)を順に加え、煮立ったらもやし、オクラを加え、ふたをして弱火で約5分煮る。水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。器に1のご飯を盛り、カレーをかける。
牛切り落とし肉…200gオクラ…4本もやし…1袋(約200g)ホールコーン…60gおろししょうが…2/5かけ分(小さじ1)温かいご飯…400gめんつゆ(3倍濃縮)…大さじ3と1/2カレー粉…大さじ1サラダ油…大さじ1/2水溶き片栗粉 ・片栗粉…小さじ2 ・水…大さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約734kcal 
レタスクラブ
アスパラガスは根元の堅い部分を切り落とす。にんじんはよく洗い、皮付きのまま3等分の輪切りにする。野菜にサラダ油少々をまぶし、塩・こしょう各少々をふる。ボウルにご飯を入れ、カレールーを細かく刻んで加えてよく混ぜる。小さくちぎったチーズを加えて混ぜ、2等分にして三角形ににぎる。**1**の鶏肉の汁けをペーパータオルで拭き、かたくり粉大さじ2をまぶす。グリルの奥に鶏肉を並べ、**2**、**1**の野菜を手前にのせる。鶏肉にはけでサラダ油少々を塗り、強火で焼く。野菜とカレーおにぎりは5分間、鶏肉は9分間
・ご飯 160g・カレールー 2/3かけ・スライスチーズ 1枚・鶏もも肉 80g・しょうゆ 大さじ1・酒 大さじ1・しょうが 小さじ1・パプリカ 1/4コ・グリーンアスパラガス 3本・にんじん 1cm・サラダ油 ・塩 ・こしょう ・かたくり粉
調理時間:約15分 カロリー:約660kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンにバターを弱火で溶かし、たまねぎを入れて炒める。たまねぎが透き通ってきたら中火にし、しょうが、にんにくを加えて約2分間炒め合わせる。ひき肉を加えて約1分間炒め、ひき肉の色が変わったら、カレー粉を加えて手早く炒める。カレー粉がなじんだら強火にし、【スープ】の材料を加えて混ぜる。煮立ったらミックスベジタブルを加えて混ぜ、弱火にして、時々混ぜながら約10分間煮る。塩
・ミックスベジタブル 150g・合いびき肉 80g・たまねぎ 1/2コ・にんにく 1/2かけ・しょうが 1/2かけ・ご飯 400~500g・バター 大さじ1・カレー粉 大さじ1/2・水 カップ1・固形スープの素 1/2コ・トマトケチャップ 大さじ2・ローリエ 1枚・塩 小さじ1/4・こしょう 少々
調理時間:約25分 カロリー:約590kcal 
NHK みんなの今日の料理
❶豚肉は一口大に切り、玉ねぎは薄切り、なすとズッキーニは半月切り、パプリカは乱切りにする。❷フライパンに日清MCTリセッタをひき、玉ねぎを炒め、しんなりしたらカレー粉を入れ弱火で炒める。カレー粉の香りが立ってきたら中火に戻し、豚肉を入れて炒める。火が通ったら、残りの野菜を全部入れて炒め合わせる。❸②に水、トマト缶、ブイヨンを入れて煮立てる。蓋をして弱火で20分くらい煮込む。塩、こしょう、砂糖で味を調える。❹皿にご飯を盛りパセリをかけてから、③をかけて出来上がり。
豚もも肉 50g玉ねぎ 1/4個なす 1/4本ズッキーニ 1/8本赤パプリカ 1/8個黄パプリカ 1/8個日清MCTリセッタ 大さじ1/2カレー粉 大さじ1/2水 50mlトマト缶 200g固形ブイヨン 1個塩、こしょう 各少々砂糖 小さじ1/2ご飯 180gパセリ(みじん切り) 少々
調理時間:約40分 カロリー:約554kcal 塩分:約2.1g
日清オイリオ わくわくレシピ
32.をねっとりするまでよ~く練り、2個か3個に分けてドーナツ状に成形する。4フライパンを熱して3.を入れて弱火で焼く。5小鍋にバターをひいてしめじと舞茸を炒め、水を入れてカレールーとコンソメを入れて味を整える。64・のフライパンに5.を入れて蓋をして軽く煮詰める。7熱いフライパンの上に乗せて仕上げに真ん中に卵黄を入れてキャンディーチーズを添えて完成。
徳用キャンディーチーズ4個合い挽き肉250g玉ねぎ1/2個じゃがいも30gしめじ40g舞茸100g水400ccカレールー50gコンソメ小さじ1バター20g卵黄2個か3個
調理時間:約40分 カロリー:約414kcal 塩分:約1.6g
六甲バター レシピ
白ネギは斜め薄切りにする。シイタケは軸を切り取り、笠は半分に切る。 作り方2. フライパンにショウガとサラダ油を入れて熱し、香りがたったら白ネギを加えて炒め、しんなりしたらカレー粉を加えて炒める。 作り方3. 肉ジャガ、シイタケ、だし汁、みそを加え、煮たったらフライパンに蓋をし、5分蒸し煮にする。 作り方4. 蓋を外して火を強め、煮汁が少なくなったら塩で味を調える。ご飯と共に器に盛り、香菜をのせる。
肉ジャガ(市販品) 2人分白ネギ 1/2本シイタケ(生) 3個ショウガ(みじん切り) 1片分サラダ油 大さじ1カレー粉 大さじ1/2〜1だし汁 300mlみそ 小さじ1塩 適量パクチー(香菜)(刻み) 適量ご飯(炊きたて) 茶碗2〜3杯分
調理時間:約20分 カロリー:約504kcal 
E・レシピ
器にご飯を盛り、かける。
しょうが…2かけ合いびき肉…180gにんにくのみじん切り…1片分玉ねぎのみじん切り…1/2個分ミックスビーンズ…50g温かいご飯…茶碗2杯分カレー粉、オリーブ油、トマトケチャップ、ウスターソース、しょうゆ、塩、粗びき黒こしょう
カロリー:約590kcal 
レタスクラブ
にんにく、玉ねぎ、しょうがはみじん切りにし、オクラはがくの硬い部分をむき取ってさっとゆで半分に切る。深めの鍋を熱し、にんにくとしょうがを炒めて香りを出し、たかの爪、ローリエも加えて炒める。玉ねぎを加え、きつね色になったらひき肉を加え炒め、肉の色が変わったらカレー粉を加えて混ぜる。③にトマトの水煮缶を加え、オクラとミックスビーンズを加え10分煮込む。皿にごはんを持って、パセリのみじん切りを散らし,4をかける。
ミックスビーンズ 1缶玉ねぎ 1個にんにく 1片しょうが 1片オクラ 5本ひき肉 250g鷹の爪 1~2本ローリエ 適量カレー粉 大さじ5トマト水煮(カット) 1缶サラダ油 大さじ3塩コショウ 適量ごはん 適量パセリのみじん切り 少々
調理時間:約20分 
いなば食品株式会社 レシピ
1、スープの素、ワイン、水2 1/2カップを加え、アクを取りながら煮る。3.ひと煮立ちしたら弱めの中火にしてふたをし、約10分煮る。野菜がやわらかくなったら火から下ろし、フォークで潰す。4.弱火にかけ、カレー粉小さじ1/2、塩小さじ1/3、こしょう少々で調味し、煮立つ直前で火を止める。器に盛り、好みで粗びき黒こしょうをふる。
にんじん…1/2本(約100g)じゃがいも…1個玉ねぎのみじん切り…1/4個分にんにくのみじん切り…1/2片分顆粒スープの素…小さじ1/2白ワイン…大さじ2・バター、カレー粉、塩、こしょう
カロリー:約121kcal 
レタスクラブ
グリーンピース缶は缶汁をきる。2.フライパンにバター20gを中火で溶かし、ハム、玉ねぎを入れて炒める。玉ねぎが透き通ってきたら温かいご飯、グリーンピースを加えてさっと炒める。カレー粉小さじ1/2、塩小さじ1/3、こしょう少々、しょうゆ小さじ1を順に加えて炒め合わせ、器に盛る。3.フライパンをきれいにしてサラダ油少々を中火で熱し、卵を割り入れて目玉焼きを作る。2にのせる。
ロースハム…4枚卵…2個玉ねぎ…1/4個グリーンピース缶…小1缶(固形量約55g、ホールコーン缶でもOK)温かいご飯…400gバター…20gカレー粉…小さじ1/2塩…小さじ1/3しょうゆ…小さじ1こしょう、サラダ油…各少々
カロリー:約534kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加