メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「カレー」 の検索結果: 3177 件中 (821 - 840)
麺がほぐれたら弱火で約2分煮込み、仕上げにチーズをのせて、出来あがりです。※お好みで小ねぎを散らしてお召しあがりください。
うどん(ゆで) 1玉。鶏もも肉(一口大) 50g。カット野菜(カレー用) 100g。エバラプチッとうどん カレーうどん 1個。水 250ml。ピザ用チーズ 適量。小ねぎ(小口切り) 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約473kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
なすは乱切りにし、塩水(水カップ1に対して塩小さじ2)につける。フライパンにオリーブ油大さじ3、にんにく、しょうがを入れて火にかける。香りが出てきたら、豚ひき肉を加えていため、色が変わってきたらカレー粉、しょうゆ大さじ2を加える。**1**のなすの水けを絞って加え、全体をざっと混ぜる。器に玄米ご飯と**3**を盛る。
・なす 4~5コ・豚ひき肉 200g・にんにく 1かけ分・しょうが 1かけ分・カレー粉 大さじ3~4・玄米ご飯 適宜・塩 ・オリーブ油 ・しょうゆ ・こしょう
調理時間:約25分 カロリー:約490kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)じゃがいもは皮つきのままいちょう切りにする。玉ねぎは薄切りにし、にんじんはいちょう切りにする。(2)鍋に油を熱し、(1)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじん、カレー粉を入れて炒め、Aを加えて煮る。野菜がやわらかくなったら、火を止めてみそを溶き入れる。
じゃがいも 1/2個(75g)玉ねぎ 1/2個(100g)にんじん 1/2本(80g)カレー粉 小さじ1A水 1・1/2カップA「ほんだし」 小さじ1/3みそ 大さじ1/2「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1
カロリー:約85kcal 
味の素 レシピ大百科
1.スープカップに材料と調味料を順番に入れお湯を注ぐ。
ハム…1枚〈キッチンばさみで放射状に8等分に切る〉ホールコーン缶…大さじ2洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/4カレー粉、塩、粗びき黒こしょう…各少々熱湯…3/4カップ
カロリー:約69kcal 
レタスクラブ
牛肉に半分火が通ったら、の赤ワインを加える。大根に半分程度火が通るまで、蓋をして弱火~中火で蒸し煮にする。途中に数回天地返しをする。 作り方4. (3)に小麦粉、カレー粉を入れ、焦がさないように炒める。全体に混ざった
ご飯(炊きたて) 丼2杯分牛バラ肉(薄切り) 200g大根 1/4本玉ネギ 1/2個塩 少々ニンニク(みじん切り) 1/2片分ショウガ(みじん切り) 1/2片分サラダ油 大さじ1.5赤ワイン 大さじ2小麦粉 大さじ2カレー粉 大さじ2水煮トマト(缶) 200ml水 200ml顆粒スープの素 小さじ1ハチミツ 大さじ1/2しょうゆ 大さじ1/2塩 適量ガラムマサラ 小さじ1〜2
調理時間:約30分 カロリー:約1099kcal 
E・レシピ
鍋にサラダ油と米粉を入れ、木べらで混ぜてから強火にかける。温まってきたら弱火にし、約10分間焦げないように混ぜる。カラメル色になったら火からおろし、カレー粉を加えて混ぜる。別の鍋に【A】を入れ、温める。**1**を再び弱火にかけ、【A】を数回に分けて加え、泡立て器で混ぜる。硬めにしたい場合は【A】を全量使わなくてもよい。豆腐は表面に米粉を薄くまぶす。ボウルに米粉を入れ、適量の水で溶いて揚げ衣をつくる。ミニトマトは竹串で1か所穴を開けて、水にさっと浸して取り出し、表面に米粉をまぶす。
カロリー:約749kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
トマトはへたを取り、1cm角に切る。❸鍋に日清MCTリセッタ(大さじ1)を熱し、玉ねぎを薄く色づくまで炒める。トマト、にんにく、しょうがを加えて炒める。なじんだらカレー粉を加えて炒め、水4カップと鶏がらスープの素とトマトケチャップ、ウスターソースを加えて煮立ったら数分煮る。❹フライパンに日清MCTリセッタ(大さじ1)を熱して1のエビとホ
エビ 8尾(150g)ホタテ貝柱 4個(80g)玉ねぎ 1個赤パプリカ 1個なす 2本ブロッコリー 1/2個トマト 1個にんにく(すりおろし) 1片分しょうが(すりおろし) 小さじ2カレー粉 大さじ2鶏がらスープの素 小さじ1トマトケチャップ 小さじ2ウスターソース 小さじ2塩 小さじ1日清MCTリセッタ 大さじ3温かいご飯 600g
調理時間:約20分 カロリー:約457kcal 塩分:約2g
日清オイリオ わくわくレシピ
(揚げ時間の目安:なす30秒/ししとう20秒/たけのこ60秒/菜の花又はアスパラガス20秒/ズッキーニ30秒)❸鍋に日清MCTリセッタ大さじ1をしいて火にかけ、しょうがを入れ香りだってきたらグリーンカレーペースト、ココナッツミルクを加えて鶏肉を入れ煮込む。❹鶏肉に火が通ったら③にAを入れ、弱火で10分程度煮込む。❺皿にごはんを盛り、④を盛り付け、素揚げした②の野菜を添え、お好みでパクチー、ピーナッツを添える。
鶏むね肉(皮なし) 100gなす 1/2本ししとう 2本たけのこ 2切れ(20g)菜の花又はアスパラガス 20gズッキーニ(1㎝厚) 2切れ日清MCTリセッタ 適量+大さじ1しょうが(おろし) 小さじ1グリーンカレーペースト 20gココナッツミルク 200ml~A~ 砂糖(三温糖) 大さじ1/2 しょうゆ 大さじ1 ナンプラー 大さじ1 豆乳 200mlごはん 360gパクチー、ピーナッツ お好みで
調理時間:約30分 カロリー:約699kcal 塩分:約5.1g
日清オイリオ わくわくレシピ
(3)フライパンに油大さじ1を弱火で熱し、(2)の玉ねぎ・にんにく・しょうがを入れて炒める。しんなりとしたら中火にし、ひき肉を加えて炒め合わせる。ひき肉の色が変わったらカレー粉を加え、
合いびき肉 150gゆで大豆 300gトマト 1個(150g)玉ねぎ 1個にんにく 1かけしょうが・小 1/2かけカレー粉 大さじ2A水 1カップA赤唐がらし(乾) 1本Aローリエ 1枚Aシナモンスティック 1/2本Aしょうゆ 小さじ1A「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2小松菜 1/3束(100g)「瀬戸のほんじお」 少々「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1・1/2ご飯・茶碗 3杯分
カロリー:約929kcal 
味の素 レシピ大百科
再び煮立ったら弱火にし、ふたをして約5分煮る。塩、こしょう各少々で調味する。
ベーコン…1枚ズッキーニ…1/2本玉ねぎ…1/4個スープ ・顆粒スープの素、カレー粉…各小さじ1/2 ・水…1 1/2カップ・塩、こしょう
カロリー:約58kcal 
レタスクラブ
フライパンにクミンシードとサラダ油を入れて中火にかけ、香りがたったら豚ひき肉、玉ネギを炒めてニンニクを加え、塩コショウを振る。 作り方2. カボチャ、レンコンを加え、カレー粉、トマトの順に入れて炒め合わせ、水と顆粒スープの素を加えて煮る。 作り方3. カボチャが柔らかくなったらピーマンを加え、塩コショウで味を調える。よそったご飯にかける。
ご飯 適量豚ひき肉 150gカボチャ 100gレンコン 80g玉ネギ 1/2個ピーマン 1個トマト 1個ニンニク 1片クミンシード 小さじ1カレー粉 大さじ1水 100ml顆粒スープの素 少々塩コショウ 適量サラダ油 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約638kcal 
E・レシピ
ニンニクはみじん切りにする。 作り方1. 鍋にニンニクとサラダ油を入れて中火にかけ、玉ネギを炒める。プチトマトとサバの水煮を加え、サバをほぐしながら強火で水分を飛ばすように炒め、カレー粉としょうゆで味付けをする。 作り方2. まな板の上に焼きのりを置き、ご飯1/4量を真ん中に広げる。(1)の1/2量をのせ、その上からご飯1/4量を重ねる。 作り方3. ご飯を包むように、焼きのりの4つの角を中心に向かって折る。同じようにもう1個作り、それぞれ半分に切って皿に並べる。香菜をちぎって上にのせる
焼きのり 2枚ご飯 200gサバ(水煮缶) 1/2缶玉ネギ 1/4個プチトマト 2個ニンニク 1/2片パクチー(香菜) 適量カレー粉 小さじ2しょうゆ 小さじ1サラダ油 適量
調理時間:約8分 
E・レシピ
ナス 2本冬瓜 1/16個トマト 1個バジル(生) 適量フォー 200gグリーンカレーペースト 大さじ1ココナッツパウダー 60gお湯 300mlナンプラー 大さじ1砂糖 小さじ1
E・レシピ
合いびき肉…200g新じゃがいも…2個(約240g)トマト…2個(約300g)ピーマン…2個酒、トマトケチャップ…各大さじ2カレー粉…小さじ2塩…小さじ1/3サラダ油…大さじ1/2水…大さじ1
カロリー:約431kcal 
レタスクラブ
ピザ用チーズを散らし、オーブントースターで焼き色がつくまで約10分焼く。
とりむね肉…小1枚(約200g)牛乳…2カップピザ用チーズ…60g玉ねぎ…1/4個しめじ…1パック(約100g)塩、こしょう、カレー粉、バター、小麦粉、しょうゆ
カロリー:約558kcal 
レタスクラブ
深めのフライパン又は中華鍋にサラダ油、ニンニク、ショウガを入れ、中火にかける。香りが立ってきたら玉ネギとニンジンを加えて、炒め合わせる。 作り方2. 玉ネギが透き通ったら冷凍シーフードを加えて炒め、色がついてきたらカレー粉を加えて炒め合わせる。 作り方3.
春キャベツ 1/2〜1/4玉ネギ 1/4個ニンジン 1/4本 ニンニク 1片ショウガ 1/4片シーフードミックス(冷凍) 1カップカレー粉 小さじ2ケチャップ 大さじ1.5塩コショウ 少々サラダ油 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約174kcal 
E・レシピ
作り方3. (1)の器にサンマを盛り合わせ、レモンを添える。
サンマ(3枚おろし) 2尾分塩コショウ 少々カレー粉 小さじ2小麦粉 大さじ1.5ピーマン 1〜2個赤ピーマン 1個ハーブソルト 少々レモン 1/4個バター 10gサラダ油 小さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約369kcal 
E・レシピ
豚ひき肉…200gさつまいも…大1本(約570g)長ねぎ…1/3本煮汁 ・酒、しょうゆ…各大さじ3 ・砂糖…大さじ2 ・水…1カップ水溶き片栗粉 ・片栗粉、水…各大さじ1カレー粉、バター、粗びき黒こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約330kcal 
レタスクラブ
豚肉は広げて塩・こしょうをふり、クルクルと巻いて薄くかたくり粉をまぶす。耐熱ボウルにえのきとたまねぎ、ブロッコリーを入れ、**2**をのせてラップでふんわりと覆い、電子レンジ(600W)に3〜4分間かける。カレールーに熱湯を注いで溶かし、ウスターソースを加えて混ぜる。**3**にミニトマトと**4**を加え、ラップでふんわりと覆い(両端は開ける)、電子レンジに2~3分間かける。耐熱の器にご飯を盛り、**5**をかける。スライスチーズをのせて、ラップをせずに15~30秒間
・豚バラ肉 6枚・ブロッコリー 50g・えのきだけ 1/2袋・たまねぎ 1/4コ・ミニトマト 3コ・スライスチーズ 1枚・カレールー 一皿分・熱湯 カップ1/2・ウスターソース 少々・ご飯 茶碗(わん)1杯分・塩 少々・こしょう 少々・かたくり粉
調理時間:約20分 カロリー:約790kcal 
NHK みんなの今日の料理
さやいんげんは2cm長さに切り、もやしはひげ根を取る。ピーナツは粗めに刻む。鍋にごま油をひき、ねぎとしょうが、ピーナツを入れ、中火で2分間炒める。ひき肉を加えてさらによく炒める。塩適量とカレー粉をふり、湯カップ3を注いでひと煮立ちさせる。**3**にさやいんげん、もやし、水けをきった春雨を入れ、酒を加えて3~4分間煮る。しょうゆ、塩適量で味を調える。器に**4**を盛り、こしょうをふる。くし形に切ったレモンを添える。
・さやいんげん 12本・春雨 50g・ねぎ 1/4本・しょうが 2かけ・もやし 1/2袋・ピーナツ 30g・鶏ひき肉 120g・カレー粉 小さじ1・レモン 1/4コ・ごま油 小さじ2・塩 ・酒 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・こしょう 適量
調理時間:約20分 カロリー:約350kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加