メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「パイ」 の検索結果: 418 件中 (21 - 40)
(1)オーブンを230℃に温めておく。(2)パイ生地(19×11cm)は半解凍し、薄力粉を軽くふって約25×11cmにのばし、タテ半分(12.5×11cm)に切って1枚を斜め半分に切る(大・2枚)。(3)もう1枚の(2)のパイ生地は対角線状に切り、さらに三角形1枚を半分に切る(中・3枚、小・2枚)。(4)クッキングシートを敷いた天板に(2)、(3)のパイ生地をのせ、(1)のオーブンに入れ、200℃にして10分、180℃にして15~20分焼く。(5)完全に冷ました(4)のパイ
カロリー:約238kcal 
味の素 レシピ大百科
冷凍パイシート2枚を合わせ、3等分に切る。上1枚の中ほどに切り込みを数本入れる。 パイシートに「さつまいも甘煮」を3個ずつのせ、クリームチーズを2cmサイズにちぎってバランスよくちらし、その上に切り込みを入れたパイシート1枚をのせる。 重ねたパイシートのふちをぎゅっとおさえ、水を少し加え溶いた卵黄を表面にぬる。 210度のオーブンで約10分、180度に温度を下げてさらに約5分、パイ生地がふくらみ、こんがり焼き色がつくまで焼く。 オーブントースターを使う場合は、予めオーブン
カロリー:約330kcal 
フジッコ愛情レシピ
パックからハンバーグを取り出し、ソースと分ける。パイシートを常温で柔らかくなるまで戻し、半分に切る。麺棒で生地が1.5倍くらいになるまで伸ばす。生地の1枚にハンバーグをのせ、上からもう1枚のパイをかぶせて、しっかりと張り合わせる。余分なパイ生地を切り落として、卵液を刷毛で薄く塗る。温めたオーブントースターに入れ、パイが膨らんでキツネ色になるまで約10分程焼く。(表面だけが先に焼けそうな場合は、途中アルミホイルをかぶせて焼く)パイをお皿に盛り付ける。耐熱容器にソースを入れ
伊藤ハム レシピ
(1)りんごの食べジャムを作る。りんごはよく洗って水気を拭き取り、皮はむかずに4等分に切って芯を除く。1/4量は皮ごとすりおろし、残り3/4量は1cm幅のいちょう切りにする。(2)耐熱ボウルに(1)のりんご、A、「パルスイート」を入れてよく混ぜ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で10分加熱する。サッと混ぜ合わせて粗熱を取る(時間外)。(3)(2)のりんごの食べジャムは軽く汁気をきり、ザク切りにする。(4)オーブンを180℃に温めておく。(5)冷凍パイシートは室温に1
カロリー:約68kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)天板にクッキングシートを敷く。オーブンは200℃に予熱する。(2)冷凍パイシートは室温にもどして15cm×18cm大にのばし、「パルスイート」をふってヨコ長に置き、上下の端を1.5cm折りたたむ。(3)さらに両端から中央に向かって折りたたみ、真ん中で半分に折る。まわりに「パルスイート」をふって、冷凍庫で10分ほど休ませる(時間外)。(4)(3)を1cm幅に切ってハート形を作り、(1)の天板に並べて、200℃のオーブンで10~15分焼き、焼き上がったら粗熱を取る。(5
カロリー:約33kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. 固ゆで卵は1個を3等分に切る。 下準備2. アボカドは皮をむき、幅5mmに切る。 下準備3. オーブンを210℃に予熱する。 下準備4. 耐熱容器に分量外のバターをぬっておく。 作り方1. 耐熱容器にカレーと生クリームを半量ずつ入れ、アボカド、固ゆで卵を並べ入れる。 作り方2. 常温に出して少し柔らかくなったパイシートをめん棒で薄く伸ばし、フォークで穴を開ける。 1の耐熱容器にかぶせ、余った生地はクッキー型で型抜きをする。 作り方3. 2のパイシートの上に卵黄
調理時間:約30分 
E・レシピ
1.パイシートは少し溶かしてやわらかくし、グラタン皿のサイズに合わせ、一回り大きく切る。2.フライパンにバター10gを熱し、バターが溶けたら玉ねぎとひき肉を入れて炒める。玉ねぎが透き通ったら、ワイン、塩、こしょう各少々を加え、水けがなくなるまで炒める。3.グラタン皿に「マッシュさつまいも」を入れて2をのせる。グラタン皿の縁に溶き卵適宜をはけでぬってパイシートをかぶせ、手で押さえて器につける。表面に包丁で切り目を数本入れ、残った溶き卵をはけで薄くぬる。4.オーブントースターに
カロリー:約620kcal 
レタスクラブ
冷凍パイシートは常温で10分ほど解凍し、クリームチーズは室温にもどしておきます。オーブンは200℃に余熱しておきます。 パイシートを丸型に8枚くり抜きます。 (2)のうちの4枚を一回り小さい丸型で、ドーナツ形になるようにくり抜きます。 (2)の4枚(おおきなもの)にフォークで穴をあけ、(3)を重ねて卵黄を塗ります。 クッキングシートを敷いた天板で(4)をオーブンで約15分焼きます。 ボウルにクリームチーズと砂糖を入れ、よく混ぜ合わせたら、レモン汁を入れ混ぜます。 別のボウル
調理時間:約60分 カロリー:約313kcal 塩分:約0.4g
ニッスイ レシピ
1【下準備】冷凍パイシートは室温にもどす。2冷凍パイシートは、縦に4等分に切り、厚さ5mm程度にのばす。ハムは縦に4等分に切る。3②の冷凍パイシートにパン工房をぬり、ハムを1枚ずつのせ、生地の端と端を中央で合わせて閉じ、裏返す。4③にはさみで1cm幅の切り込みを入れ、生地を交互にひらき、表面にマヨネーズをぬる。5アルミホイルを敷いたオーブン皿に③をのせ、オーブントースターで約10分焼く。

調理時間:約20分 カロリー:約123kcal 塩分:約0.6g
キューピー とっておきレシピ
1【下準備】冷凍パイシートは室温にもどしておく。オーブンは200℃に予熱しておく。卵黄に水を加えて溶いておく。2冷凍パイシートは8等分に切る。3天板にオーブンシートを敷き、②を4枚並べてフォーク等でまんべんなく穴を開ける。スプレッドを大さじ1/2ずつのせる。4残りの②を③にかぶせ、ふちをフォークで押さえる。パイの表面に溶き卵をぬり、オーブンで約20分焼く。

調理時間:約30分 カロリー:約273kcal 塩分:約0.6g
キューピー とっておきレシピ
1.冷凍パイシートは横長におき、横3等分、縦5等分に切り、1切れにつきフォークを3〜4回刺す。半分はペットボトルのふたなどで中央を円く抜く。2.四角いパイシート1枚の上に溶き卵をはけやスプーンで薄くぬり、円く抜いた縁のパイシート1枚を重ね、軽く押さえる。残りも同様にして天板にのせ、オーブンで約15分焼く。パイがふくらみ、うすく焼き色がついたら取り出し、完全にさます。3.ガナッシュを作る。チョコレートは細かく刻み、ボウルに入れる。生クリームは小さめの耐熱容器に入れ、ラップ
カロリー:約51kcal 
レタスクラブ
ベーコンは長さを3等分に切り、中火にかけたフライパンに広げて両面をさっと焼く。ほうれん草は長さ4センチに切って水にさらし、水気をしっかりきる。ボウルにドレッシングの材料を入れ、混ぜ合わせておく。パイシートを少し解凍し、めん棒で軽く伸ばす。フォークで表面全体に穴をあけ、4辺をそれぞれ1センチほど内側に折りたたむ。天板にオーブン用シートを敷いてパイシートをのせ、200度に予熱したオーブンで15分ほど焼く。焼き上がったパイ生地を取り出し、折りたたんでいない部分をフォーク
サッポロビール
(1)ソーセージは斜め半分に切る。冷凍パイシートは半解凍し、1枚を半分に切る。Aを混ぜ合わせ、水溶き卵黄を作る。オーブンは200℃に予熱する。(2)耐熱カップに「クノールカップスープ」を1袋入れ、湯カップ3/4を注いで15秒ほどよく混ぜる。(3)ミックスベジタブル大さじ1、(1)のソーセージ1本分を加え、(1)のパイシート1枚をふんわりとのせるようにフタをする。同様にあと3個作る。(4)パイ生地の表面に(1)の水溶き卵黄を塗り、200℃のオーブンで12~15分焼く。*水溶き
カロリー:約271kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)かぼちゃは5mm厚に切る。玉ねぎは薄切りし、いんげんは4cm長さに切る。ベーコンは5mm幅に切る。(2)耐熱容器に(1)のかぼちゃ・玉ねぎ・いんげん・ベーコンを入れ、ラップをして電子レンジ(600W)で5分ほど加熱する。(3)パイシートは薄くのばし、ジャック・オー・ランタンの顔の形にくり抜く。(4)(2)に混ぜ合わせたA、こしょう、チーズを順にのせ、(3)のパイシートをかぶせて耐熱容器に留め、「ピュアセレクト マヨネーズ」を薄く塗る。(5)オーブントースターで焼き目
カロリー:約544kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)しめじ、まいたけは食べやすい大きさにほぐし、エリンギ、しいたけ、マッシュルームは4~6等分に切る。(2)フライパンにオリーブオイル、にんにくを熱し、(1)のきのこを炒め、白ワイン、生クリームを加えてよく混ぜて、とろみが出るまで煮詰める。(3)パセリを加え、塩・こしょうで味を調え、粗熱をとって冷やす。(4)まな板にパイシートを置き、生地のまわり2~3cmを残して(3)のきのこ、チーズをのせ、生地の残した部分に卵黄(水少々でのばしたもの)を塗る。(5)パイシートをのせ
カロリー:約553kcal 
味の素 レシピ大百科
1.フライパンに油を熱し、玉ねぎ、にんにくを入れて炒める。玉ねぎが透き通ってきたら、ひき肉を加えて約1分炒める。ひき肉の色が変わったら、合わせ調味料を加えて弱めの中火にし、さらに3〜4分炒める。端に寄せて、出てきた脂をペーパータオルで拭く。塩、こしょうをふり、ざっと混ぜる。火を止め、粗熱をとる。2.台に打ち粉を薄くふり、パイシート1枚をのせて直径9cmの抜き型(またはコップなど)で2切れ抜く。1切れはめん棒でのばし、直径10cmにする。型を抜いたあとのパイ生地から直径1cm
カロリー:約498kcal 
レタスクラブ
下準備 ・冷凍パイシートは使用する5分位前に室温に戻し、直径18cmの円状に抜き、8等分に切っておく。 ・アボカドは皮・種を除いておく。 ・紫玉ねぎは水にさらし(約10分)、水気をしっかりとしぼっておく。 ・オーブンに予熱を入れておく(230℃)。 1.クッキングシートを敷いた天板に冷凍パイシートをのせ、網をのせてオーブンに入れ、焼く(230℃約8分~)。 2.ボウルにアボカドを入れてフォークでつぶし、紫玉ねぎの2/3量・レモンの果汁・塩を加え、混ぜる。 3.【1】に【2
調理時間:約30分 カロリー:約48kcal 
ABC cooking Studio
下準備 ・冷凍パイシートは使用する5分位前に室温に戻し、半分に切って器の口よりもひとまわり位大きくのばしておく。 ・オーブンに予熱を入れておく(230℃)。 1.鍋にバターを熱し、玉ねぎ・ベーコンを入れ、玉ねぎがしんなりとするまで炒める。 2.じゃが芋・人参・しめじを加え炒め、全体にバターがなじんだら薄力粉をふるい入れ、炒める(中火約1分)。 3.火を止め、牛乳を少しずつ加えて溶きのばす。《a》を加え、野菜が柔らかくなるまで再度加熱し(沸騰後弱火約10分)、冷ます。 4.器
調理時間:約50分 カロリー:約367kcal 
ABC cooking Studio
シチューパイはフタとラップを外し、500Wの電子レンジで2分加熱し、器に盛る。キリクリームチーズはビニール袋に入れて袋の上から手でもみ、やわらかくなったら袋の片隅をハサミで切り、おばけに見立てて①に絞り出す。絞り出したクリームチーズにチョコペンで顔をつけ、パイの表面にクモの巣を描く。
シチューパイ2個キリクリームチーズ2個チョコペン(顔用)適量
伊藤ハム レシピ
1. 冷凍パイシートを3cmの丸型に2枚抜き、1枚は1cm幅の枠を残し真ん中を抜く。真ん中を抜いた生地を上にのせ、端をフォークでおさえ卵黄を塗る。210℃に余熱したオーブンで、パイ生地が膨らむまで焼く。(約3分~5分) 2. 1のパイが冷めたら、グリーンカール、アボカド、巻いたハムをのせ、最後にフレンチドレッシングをかける。
彩りキッチン® ロースハム 1枚(1/2に切る) グリーンカール 少々 アボカド 5g(斜め薄切り) フレンチドレッシング(市販品) 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約109kcal 塩分:約0.4g
日本ハム レシピ