「パイ」 の検索結果: 297 件中 (81 - 100)
|
1玉ねぎとマッシュルームは薄切り、ベーコンは1cm幅、鶏肉は1.5cm角に切る。2フライパンに油を熱し、玉ねぎ、ベーコン、マッシュルーム、鶏肉を炒め、トマトソースを加えて約10分煮込む。3パイシートを伸ばして半分より少し片方を大きく切り、小さい方に(2)をのせる。チーズをのせ、残りのシートに切り込みを入れてかぶせて端を押さえて卵黄を塗り、200℃のオーブンで約20分焼く。 材料(5~6人分)鶏むね肉250g玉ねぎ1個ベーコン4枚マッシュルーム1パックカゴメ基本のトマトソース295g1缶ピザ用チーズ2/3カップ冷凍パイシート1枚(150g)卵黄1個分オリーブ油大さじ1※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。 調理時間:約50分 カロリー:約339kcal 塩分:約1.3g
カゴメのレシピ
|
|
1【準備】使用する冷凍パイシートを冷蔵庫に入れておく。2フライパンに油を入れ、塩こしょうを振ったひき肉をパラパラになるまで炒める。3基本のトマトソース、トマトケチャップ、醤油を加え、弱火で5分ほど煮る。4かぼちゃはラップで包み、レンジで加熱する。(600w・1分30秒)。温めたかぼちゃを2センチ角に切り、(3)に加えて、弱火で5分煮る。5パイシートを半分に切り、4枚を手でのばし、(4)の具をのせる。 調理時間:約30分 カロリー:約566kcal 塩分:約2.2g
カゴメのレシピ
|
|
1ベーコンと白ねぎは1㎝幅にカット、じゃがいもは皮をむいて薄いいちょう切りにしたら水にさらさずにすべて鍋に入れる。21.と牛乳・ちぎったベビーチーズを入れて、とろみが出るまでしっかりと加熱する。3塩・胡椒で味を整えたら耐熱容器に移し、冷凍パイシートをかぶせて溶き卵を塗ったら200℃で15~20分焼く。 カマンベール入りベビー4個白ねぎ2本じゃがいも1個ベーコン50g牛乳300㏄塩・胡椒適量冷凍パイシート(1枚約150g)1枚卵1個 調理時間:約30分 カロリー:約316kcal 塩分:約2.7g
六甲バター レシピ
|
|
2.口径約18cmの耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジでやわらかくなるまで約3分加熱する。3.熱いうちにフォークで潰し、バター、牛乳、砂糖を加えて混ぜ、さます。4.パイシートは室温に1~2分おき、めん棒で縦横各1cm分のばす。表面の半分にスイートポテトをぬり広げ、半分に折る。5.16等分の棒状に切り、両端を持ってねじり、受け皿に並べる。6.表面に卵液適量をはけでぬって黒ごまをふり、オーブントースターで約20分焼く。7.途中、焦げそうになったら、アルミホイルをかぶせる。 冷凍パイシート(18cm四方)…1枚スイートポテト ・さつまいも…120g(正味100g) ・バター…5g ・牛乳…大さじ1 ・砂糖…大さじ1と1/2卵液 ・溶き卵…1/2個分 ・水…大さじ1/2黒いりごま…適量 カロリー:約53kcal
レタスクラブ
|
|
【パイ生地】をつくる。ボウルに強力粉、塩を入れて混ぜ、バターを加えて混ぜる。指先で指を鳴らすような手つきですりつぶしたり、手のひらですり合わせたりして、サラサラにする。冷水を2~3回に分けて加え、そのつどフォークで練らないように混ぜる。ポロポロになってきたら、練らないように、つまみながら生地をくっつけて1つにまとめていく。縦、横と向きを変えて2~3回折りたたみ、丸く整えてラップで包む。 調理時間:約100分 カロリー:約1310kcal 塩分:約0.5g
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.パイシートは室温に1~2分おき、めん棒で縦横各1cm分のばす。周囲1cm幅に卵液適量をはけでぬり、4辺を1cmずつ内側に折り込む。2.折り込んでいない面全体をフォークで刺し、折り込んだ縁の表面に卵液適量をはけでぬる。3.天板にのせ、オーブンで約30分焼く。網にのせ、熱いうちに折り込んでいない面をフォークで軽く潰してくぼみを作り、粗熱をとる。 カロリー:約163kcal
レタスクラブ
|
|
3.全体に油がまわったらクリームコーン缶、牛乳1カップ、塩小さじ1/4、こしょう少々を加える。4.ふつふつとしたらアスパラガスを加えて弱火にし、ふたをして約8分煮る。5.パイシートは室温に1~2分おく。半分に切って正方形にし、めん棒で全体を耐熱容器の口径よりもひと回り大きくのばし、フォークで刺 冷凍パイシート…1/2枚(9×18cm)卵液 ・溶き卵…1/2個分 ・水…大さじ1/2コーンクリームスープ ・ウインナソーセージ…2本 ・じゃがいも…小1個(約120g) ・玉ねぎ…1/4個 ・グリーンアスパラガス…2本 ・クリームコーン缶…1缶(約180g) ・バター…10g ・牛乳…1カップ ・塩…小さじ1/4 ・こしょう…少々 カロリー:約457kcal
レタスクラブ
|
|
水を少しずつ加え混ぜ、創味シャンタンを加え混ぜて加熱し(強 鶏もも肉(2㎝角) 120gかぼちゃ 100g玉ねぎ(薄切り) 80gブロッコリー(小房) 20gバター 10gオリーブオイル 小さじ1薄力粉 小さじ4水 100㏄創味シャンタン 6㎝(約4g)牛乳 100㏄生クリーム 50g黒こしょう 少々冷凍パイシート 1枚(縦10.5×横19㎝)卵(溶いたもの)·· 1/2個分 調理時間:約50分 カロリー:約632kcal
ABC cooking Studio
|
|
焼く直前に薄力粉をまぶ しておく。 ・かぼちゃは種・ワタを除き、ラップで包んで耐熱容器に入れ、電子レンジで加熱し(500W 約3分)、皮を除 いておく。 ・冷凍パイシートは使用する5分前 に室温に戻し、6等分に切り、1枚を8 ×8cmにのばしてフォークで数ヶ所 穴をあけておく。 ・オーブンに予熱を入れておく (220°C 20分)。 1. フライパンにオリーブオイルを 熱し、サーモントラウトを入れ、全体 に焼き色をつけ、取り出す。 2. 同じフライパンにオリーブオイルを入れて熱し、玉ねぎを加え、しんなりと サーモントラウト(ブロック) 120g塩・黒こしょう 各少々薄力粉 小さじ2オリーブオイル 小さじ1/2玉ねぎ(薄切り) 80gオリーブオイル 小さじ1/2塩・黒こしょう 各少々かぼちゃ 160g生クリーム 大さじ3砂糖 小さじ2塩・黒こしょう 各少々冷凍パイシート(18×11cm) 1枚ディル 1枝ピザ用チーズ 50gディル(飾り用) 適量 調理時間:約40分 カロリー:約197kcal
ABC cooking Studio
|
|
下準備 ・落花生は殻をむいておく。 ・冷凍パイシートは使う5分位前に冷凍庫から出しておく。 ・オーブンは予熱を入れておく(230℃)。 1.鍋にサラダ油を入れて熱し、aを入れ、玉ねぎがしんなりするまで炒める(中火)。 2.bを加え、煮る(沸騰後中火約5分)。 3.野菜に火が通ったら、小松菜・落花生・ミニトマトを加えて加熱する(中火1分位)。 4.cを加え混ぜ、器に分け入れて粗熱を取る。 調理時間:約30分 カロリー:約366kcal
ABC cooking Studio
|
|
とろみがついたらシーフードミックス(冷凍のままでOK)、「ヤマサ昆布つゆ白だし」を加え温める。耐熱のカップに4等分に分け入れる。ゆでたブロッコリーも入れる。オーブンを200℃に余熱する。冷凍パイシ シーフードミックス(冷凍)160g玉ねぎ1個マッシュルーム6個(約80g)ブロッコリー1/2株バター20g白ワイン1/4カップ薄力粉大さじ4牛乳3カップヤマサ昆布つゆ白だし大さじ3冷凍パイシート1枚溶きたまご(ツヤだし用)少々 調理時間:約40分 カロリー:約318kcal 塩分:約1.8g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
弱火にしてオーブン用の紙で落としぶたをし、時々混ぜながら、りんごの堅さが取れるまで30~35分間煮る。容器に移し粗熱を取る。オーブンは250℃に温めておく。りんごを煮ている間にパイシートは冷蔵庫に移して扱いやすくしておき、1枚を6等分に切る(全部で12切れにする)。6切れはさらに3本切り込みを入れ、すべて冷凍庫に戻しておく。天板にオーブン用の紙を敷き、切り込み ・りんご 4コ・レモン 3~4枚・グラニュー糖 150g・ラム酒 大さじ1~2・冷凍パイシート 2枚・溶き卵 適量・バニラアイスクリーム 適量・ブルーべリーソース 適量 調理時間:約90分 カロリー:約360kcal 塩分:約0.2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
冷凍パイシート2枚は1枚を9つに切り、210度のオーブンで12分焼く。①のうち6枚に、ポテトサラダとポークビッツをのせ、シュレッドチーズ60gを散らし、210度のオーブンでチーズが溶けるまで焼く。①の別の6枚にマジックソルトを振ってケチャップを塗る。2センチ角に切って塩こしょうしたキャベツと半分に切ったミニトマトをのせ、残りのシュレッドチーズを散らし、210度のオーブンで5~6分焼く。
伊藤ハム レシピ
|
|
下準備1. パイシートは常温で柔らかく戻し2枚重ねる。小麦粉で打ち粉をしながら麺棒で厚さを2mm位までのばす。 下準備2. 耐熱容器にバターを薄く塗り、パイシートを耐熱容器に押さえ付ける様に敷きつめ、余分な生地は切り取る。敷きつめた生地の底面にフォーク等で穴をあけ、冷蔵庫で10~15分寝かす。 下準備3. オーブンを200℃に予熱しておく。
E・レシピ
|
|
(4)玉ねぎがしんなりしたら、水、「クノール カップスープ」を加えてよく混ぜながら煮、(2)のにんじん・じゃがいも・ブロッコリーを加えて約5分煮て粗熱を取る。(5)耐熱容器に盛り、パイシートでフタをし、溶き卵を塗り、200℃に温めたオーブンで約12分、きつね色になるまで焼く。 「クノール カップスープ」ミルク仕立てのきのこのポタージュ 2袋水 1・1/2カップ鶏もも肉 80g玉ねぎ・1/4個 50gにんじん・1/3本 60gじゃがいも・1/3個 60gブロッコリー 2房(25g)「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1冷凍パイシート・12cm×12cm 2枚溶き卵 適量 カロリー:約328kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
水、スープの素を加え、ふたをして弱めの中火で約5分煮る。牛乳、クリームコーン、ブロッコリーを加え、ふつふつとしたら、塩、こしょうで味をととのえ、粗熱をとる。3.パイシートは室温に約5分おき、少しやわらかくする。半分に切って小麦粉適量をふってめん棒でのばし、それぞれ約16cm四方にする。4.耐熱容器に2を入れ、3をかぶせて縁をしっかりと押さえる。溶き卵をぬり、オーブン コーンクリームシチュー ・ウインナソーセージ…3本 ・じゃがいも…1個 ・玉ねぎ…1/2個 ・クリームコーン缶…小1缶(約190g) ・ブロッコリー…4〜5房 ・牛乳…1/2カップ ・顆粒スープの素…小さじ1/4 ・バター…大さじ1 ・塩、こしょう…各適量 ・水…1カップ溶き卵…1/2個分冷凍パイシート…適量・小麦粉 カロリー:約457kcal
レタスクラブ
|
|
フライパンに油とにんにくを入れて火にかけ、香りが出てきたらたまねぎとにんじんを炒め、マッシュルームを加えて炒め合わせて、(4)の鍋に加えます。野菜がやわらかくなったら一度火を止めて、「横濱舶来亭ハヤシフレーク」を加えてよく溶かし、時々かき混ぜながら弱火で約5分煮込みます。パイシートは約10 牛肉(シチュー用) 200g。たまねぎ 1/2個(約100g)。にんじん 1/2本(約80g)。マッシュルーム 4個。にんにく 1かけ。パイシート(冷凍) 4枚。エバラ横濱舶来亭ハヤシフレーク 1袋(180g)。野菜ジュース(市販) 350ml。赤ワイン 100ml。水 400ml。ローリエ 1枚。 調理時間:約60分 カロリー:約512kcal
エバラ食品 おいしいレシピ
|
|
グランドアルトバイエルン4本ケチャップ、マスタード少々冷凍パイシート2枚卵黄1個水少々サンドイッチ用パン8枚A:生クリーム1/2カップ砂糖大さじ2キリクリームチーズ2個レモン汁小さじ2いちご1パックレタス、ミニトマト、玉ねぎ少々市販のドレッシング適量
伊藤ハム レシピ
|
|
牛ひき肉100g生姜のみじん切り1かけらにんにくのみじん切り1かけら玉ねぎ1/4個Aヤマサ特選生(なま)しょうゆ大さじ1カレー粉大さじ1/2かぼちゃ200g冷凍パイシート2枚卵(卵黄と卵白に分ける)1個スティック16本 調理時間:約30分 カロリー:約95kcal 塩分:約0.2g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
【パイ生地】をつくる。ボウルに強力粉をふるい入れ、バターを加えてナイフで大きなフレーク状にする。手早く冷水と溶いた卵を加え、押さえるようにして一つにまとめ、ラップでくるんで冷蔵庫で一晩ねかせる。かぼちゃは種を取って皮をところどころむく。3㎝角に切り、ヒタヒタのチキンスープで柔らかくゆで、汁けをきる。なすはサラダ油大さじ3でいためる。 調理時間:約90分 カロリー:約540kcal
NHK みんなの今日の料理
|