メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ブロッコリー > 和食」 の検索結果: 507 件中 (241 - 260)
ブロッコリーの房を加えてさらに1分間蒸し焼きにし、エリンギを戻し入れる。火を止めて、【B】を加えて混ぜ、再び中火にかけて1分間ほ
・豚肩ロース肉 100g・酒 小さじ2・みそ 小さじ1・かたくり粉 小さじ1・にんにく 少々・エリンギ 2本・ブロッコリー 1/2コ・水 カップ2/3・みそ 大さじ1・オイスターソース 大さじ1・酢 大さじ1/2・水溶きかたくり粉 小さじ1・ごま油 ・塩 少々
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 塩分:約2.8g
NHK みんなの今日の料理
1.えびは尾を残して殻をむき、背に深めに切り目を入れて背わたを除く。塩、こしょう各少々をまぶす。じゃがいもは一口大に切る。ブロッコリーは小房に分ける。2.フライパンにじゃがいも、水1カップを入れ、ふたをして約5分蒸し煮にする。ブロッコリー、えびを加えて、再びふたをして約3分蒸し煮にし、じゃがいもがやわらかくなったらざるにあけ、ボウルにマヨネーズ大さじ11 1/2とともに入れて混ぜる。
カロリー:約632kcal 
レタスクラブ
作り方2. 器に長芋、リンゴ、ブロッコリーを盛り合わせ、をかける。
長芋 3〜4cmリンゴ 1/4個塩 少々ブロッコリー 1/4株作り置き甘酢 大さじ1粒マスタード 大さじ1/2塩コショウ 少々サラダ油 大さじ1.5
調理時間:約10分 カロリー:約178kcal 
E・レシピ
ゆでタコ足 1〜2本ワカメ(干し) 大さじ1.5ブロッコリー 3〜4房作り置き甘酢 大さじ1しょうゆ 小さじ1/2ショウガ汁 小さじ1/2コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約72kcal 
E・レシピ
豚ロースしゃぶしゃぶ用肉…250gブロッコリー…2/3個(約200g)豆乳ポン酢だれ ・豆乳〈成分無調整〉…1/2カップ ・ポン酢じょうゆ…1/4カップ ・白すりごま…大さじ1/2
カロリー:約362kcal 
レタスクラブ
米は洗って30分間ほど水に浸し、ざるに上げ、炊飯器の内釜に入れる。フライパンにバターを弱火で溶かし、にんにくを炒める。香りが出たらあさりを加えて強火にし、サッと炒める。**1**に【A】を加えて混ぜ、**2**のあさりを汁ごと加えて普通に炊く。その間にブロッコリーを小房に切り分け、塩少々を入れた熱湯で堅めにゆでてざるに上げる。米が炊き上がったら、すぐにブロッコリーを加えて5分間ほど蒸らし、全体をサックリと混ぜる。
・あさり 400g・米 360ml・水 カップ1+1/3・白ワイン カップ1/4・塩 小さじ2/3・ブロッコリー 1/2コ・にんにく 小さじ1・バター 15g・塩
調理時間:約35分 カロリー:約1280kcal 
NHK みんなの今日の料理
**2**の野菜にかける。
・万能そぼろ 1/3量・ブロッコリー 1/3コ・もやし 1/2袋・塩 小さじ1・しょうゆ 小さじ1・かたくり粉 大さじ1・水 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
キャベツは4~5等分のくし形に切り、芯は切り落とす。たまねぎは8等分のくし形に切る。ブロッコリーは小房に切る。豚肉は一口大に切って塩・こしょうをふり、かたくり粉を薄くまぶす。鍋にごま油を中火で熱し、豚肉を両面こんがりと焼いて取り出す。**2**の鍋にたまねぎ、キャベツ、豚肉、ブロッコリーの順に重ね、【A】を加える。ふたをして中火で10分間ほど煮る。器に盛り、黒こしょうをふる。
・豚肩ロース肉 2枚・キャベツ 1/2コ・たまねぎ 1コ・ブロッコリー 1/2コ・ごま油 大さじ2・だし カップ3・うす口しょうゆ 大さじ3・塩 少々・こしょう 少々・かたくり粉 ・黒こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約300kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、白ごまをふる。
・豚バラ肉 150g・水菜 80g・みょうが 2コ・青じそ 10枚・ブロッコリースプラウト 1パック・納豆 1パック・ひきわり納豆 1パック・オリーブ油 大さじ2・ポン酢しょうゆ 大さじ2・白ごま 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約520kcal 塩分:約1.1g
NHK みんなの今日の料理
鍋にブロッコリー、ベーコン、水カップ3/4、スープの素を入れて中火でひと煮立ちさせ、粗熱を取る。耐熱の器に**1**のブロッコリーとベーコン、チーズを入れる。ボウルに卵をしっかり溶きほぐし、**1**の煮汁全量を加えてよく混ぜ、具の入った器に注ぎ入れる。**2**の器にアルミ箔(はく)をかぶせ、紙タオルを敷いたフライパンにのせ、器の高さの約半分までフライパンに水を入れる。
調理時間:約15分 カロリー:約170kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
豆腐を器に盛って粉ざんしょう少々をふり、ブロッコリーを添える。
・絹ごし豆腐 1/2丁・ブロッコリー 30g・塩 少々・サラダ油 大さじ1・酒 大さじ2・みりん 大さじ2・しょうゆ 大さじ1+1/3・砂糖 小さじ1/2・粉ざんしょう 少々・小麦粉
調理時間:約15分 カロリー:約170kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
1 かぶは薄切りにする。ブロッコリーは小房に分けてゆで、水気をきる。かぼちゃは皮つきのまま5mm幅のくし形に切る。しめじはほぐす。ベーコンはせん切りにする。豆腐は食べやすい大きさに切る。 2 鍋に【A】を入れ、①のかぶ・ブロッコリー・かぼちゃ・しめじ・ベーコンを加えて煮る。最後に①の豆腐を加える。
材料(4人前) かぶ 3個(240g) ブロッコリー 1個(200g) かぼちゃ 1/5個(240g) しめじ 1パック(120g) ベーコン 60g 絹ごし豆腐 (大)1丁(400g) 【A】豆乳(無調整) 400g 【A】めんつゆ 80ml 【A】水 カップ2
調理時間:約20分 カロリー:約269kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
(1)ブロッコリー、カリフラワーは小房に分ける。パプリカは2cm角に切り、ミニトマトは半分に切る。チーズは食べやすい大きさのくし形切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のブロッコリー・カリフラワー・パプリカを加えて3分煮る。(3)(1)のミニトマトを加えて1~2分煮る。みそを溶かし入れ、(1)のチーズ、えびを加えて温める。
カロリー:約118kcal 
味の素 レシピ大百科
さば水煮缶 1缶A「ほんだし」 小さじ1Aカレー粉 小さじ1長ねぎ 1本ミニトマト 4個ブロッコリー 4房Bにんにくの薄切り 2かけ分B「AJINOMOTO オリーブオイル」 1/2カップしょうゆ 小さじ1バゲット・好みで 適量
カロリー:約648kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鶏肉はひと口大に切る。ブロッコリーは小房に分ける。大根は5mm幅のいちょう切りにし、にんじんは2mm幅の半月切りにする。(2)鍋にAを入れ、(1)の大根・にんじんを加えて火にかける。煮立ったら、(1)の鶏肉を加え、フタをして5分ほど煮る。(1)のブロッコリーを加えてさらに1~2分煮る。(3)具材に火が通ったら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
カロリー:約158kcal 
味の素 レシピ大百科
煮立ったらふたをして弱火にし、約15分煮る。
とり手羽元…6本(約340g)かぼちゃ…200gブロッコリー1/2個(約175g)ブロッコリーの茎…1個分長ねぎ(青い部分を含む)…1/2本(約60g)おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)バター…20gオリーブ油…大さじ1/2塩…小さじ1/2こしょう…少々
カロリー:約427kcal 
レタスクラブ
1.絹厚揚げは水けを拭き、横半分に切って縦5mm幅に切る。ザーサイはみじん切りにする。2.器にブロッコリースプラウトを敷き、厚揚げを並べる。ザーサイを散らし、塩少々をふってごま油小さじ1をかける。
絹厚揚げ…1枚(約150g)ブロッコリースプラウト…25gザーサイ(味つき)…40gごま油…小さじ1塩…少々
調理時間:約5分 カロリー:約107kcal 
レタスクラブ
あじを三枚におろす。(ぜいご、腹骨、中骨もとる)マヨネーズ・みそ・青ねぎを混ぜ合わせる。魚焼きグリルで、**1**を両面とも焼く。**3**に**2**をのせ、焼き目がつく程度まで再び焼く。盛りつけ、レモン・ブロッコリーを添える。
・あじ 1匹・マヨネーズ 大さじ1・みそ 小さじ1/3・青ねぎ 3g・レモン 1/8コ・ブロッコリー 25g
塩分:約0.7g
NHK みんなの今日の料理
茹でたいんげんを斜めに3等分にします。 太ちくわを三等分にします。 太ちくわにいんげんを差し込みます。後ろの一本は高くなる様に刺します。 茹でたブロッコリーを差し込みます。 かに風味かまぼこを適量に割いて、ねじりながら(4)に巻き付けます。 \ POINT / いんげんの代わりに アスパラガスを使用してもOKです。
材料 [ 1人分 ]太ちくわ1本いんげん3本ブロッコリー適量かに風味かまぼこ適量
調理時間:約10分 カロリー:約62kcal 塩分:約1.2g
ニッスイ レシピ
お好みでめんつゆをプラスして、よく混ぜ合わせて召し上がれ。
冷凍「さぬきうどん」 1玉、ブロッコリー(小房に分ける) 約50g、しいたけ(薄切り) 1枚、ミニトマト(輪切り) 1~2個、とろけるスライスチーズ 1枚、バター 大さじ1、めんつゆ 約大さじ1、塩・こしょう 少々
調理時間:約15分 
テーブルマーク 簡単レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加