メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ブロッコリー > 和食」 の検索結果: 507 件中 (81 - 100)
ブロッコリー 1/2株ニンジン 3cm玉ネギ 1/8個レーズン 1/2カップオリーブ油 大さじ1しょうゆ 小さじ1砂糖 小さじ1/2塩コショウ 少々
調理時間:約10分 カロリー:約139kcal 
E・レシピ
・鶏むね肉 1枚・ブロッコリー 1/2コ・みそ 大さじ1+1/2・はちみつ 大さじ1・酢 小さじ1・粒マスタード 小さじ1・塩 ・酒
調理時間:約15分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ブロッコリーは茎を切り分けて小房に分け、大きければ縦半分に切る。茎は横5mm幅に切る。赤パプリカは小さめの乱切りにする。2.耐熱ボウルに入れて混ぜ、水大さじ1を回しかける。ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約3分加熱する。水けをきり、マヨネーズ、白すりごま各大さじ1、しょうゆ大さじ1/2を加えてあえる。
ブロッコリー1/2個(約125g)赤パプリカ…3/4個マヨネーズ、白すりごま…各大さじ1しょうゆ…大さじ1/2
カロリー:約92kcal 
レタスクラブ
(1)耐熱容器にブロッコリーを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分加熱する。ツナは油をきり、コーンは汁気をきる。(2)ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷、豆乳を加えて軽く混ぜる。(3)器に(1)のブロッコリー・ツナ・コーンを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れる。
ブロッコリー 12房(100g)ツナ缶 1/2缶ホールコーン缶 大さじ4A湯 1カップAみそ 大さじ2「ほんだし」 小さじ山盛り1調整豆乳 1カップ氷 1カップ
カロリー:約103kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)えびは殻をむき、背ワタを取って水気をよく拭き取り、片栗粉をまぶす。冷凍ブロッコリーは表示通りに解凍し、れんこんは乱切りにする。 (2)フライパンに油を熱し、(1)のえびを入れて炒め、焼き色がついたら、(1)のれんこんを加えて炒める。(3)具材に火が通ったら、(1)のブロッコリー、Aを加えて炒め合わせる。
えび・バナメイエビ 150g片栗粉 大さじ1冷凍ブロッコリー 150g(150g)れんこん 5cm(150g)A「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ2A粗びき黒こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約217kcal 
味の素 レシピ大百科
しめじ 50gえのきだけ・1/2袋 50gしょうゆ 小さじ1/2ブロッコリー1/4株 80g「ピュアセレクト サラリア」 大さじ1「ほんだし」 少々
カロリー:約159kcal 
味の素 レシピ大百科
ブロッコリー 3/4〜1株白ゴマ 大3黒ゴマ 大1酒 小1みりん 小2砂糖 大2しょうゆ 大1.5
調理時間:約15分 カロリー:約100kcal 
E・レシピ
(1)ブロッコリー、しめじは小房に分ける。耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分ほど加熱する。(2)粗熱を取り、Aであえる。
ブロッコリー 30gしめじ 30gA「ピュアセレクト マヨネーズ」 小さじ1Aしょうゆ 少々A「ほんだし」 少々A削り節 適量
カロリー:約53kcal 
味の素 レシピ大百科
ブロッコリー…2/3個にんじん…1/2本焼きのり…1枚しょうゆ…大さじ1ごま油…大さじ1/2
カロリー:約76kcal 
レタスクラブ
ブロッコリー 1/2コ・れんこん 1/4節・砂糖 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・練りごま 大さじ1・酢 大さじ1/2・すりごま 大さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約40kcal 塩分:約0.5g
NHK みんなの今日の料理
(1)豚肉は食べやすい大きさに切る。にんじんは細切りにし、玉ねぎは薄切りにする。ブロッコリーは「味の素®」を加えた熱湯でゆでる。(2)フッ素樹脂加工のフライパンにごま油を熱し、(1)の豚肉・にんじん・玉ねぎを入れて炒める。(3)火が通ってきたら、(1)のブロッコリー、Aを加えて水分がなくなるまで炒める。
豚もも薄切り肉 140gにんじん 4cm(40g)玉ねぎ 1/2個(100g)ブロッコリー 8房(40g)うま味調味料「味の素®」70g瓶 8ふりAめんつゆ(減塩タイプ) 大さじ1/2A「パルスイート」 小さじ1/2「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1
カロリー:約153kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ブロッコリーは小房に分け、えのきたけは2cm長さに切る。2.鍋にオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、1を炒める。全体に油がなじんだら酒大さじ1、水1 1/2カップ、とりガラスープの素、しょうゆ各小さじ1、塩小さじ1/4を順に加えて混ぜ、約3分煮る。
ブロッコリー1/2個えのきたけ…1袋(約100g)オリーブ油…大さじ1/2酒…大さじ1水…1 1/2カップとりガラスープの素、しょうゆ…各小さじ1塩…小さじ1/4
カロリー:約62kcal 
レタスクラブ
うどん 2玉、ブロッコリー 1/2個、いか 1/2杯、長ねぎ (みじん切り) 大さじ2、しょうが (みじん切り) 1片、赤とうがらし (小口切り) 適量、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ5
カロリー:約273kcal 塩分:約3.2g
ミツカン メニュー・レシピ
ピーマンは乱切りにする。ブロッコリーは小房に分けて縦半分に切る。小さめのフライパンにサラダ油を中火で熱し、**1**を2分間焼く。上下を返し、[[ねぎしょうがみそ|rid=600622]]、水大さじ2を加え、全体にからむまで1~2分間炒める。
・ねぎしょうがみそ 大さじ2~3・ピーマン 2コ・ブロッコリー 80g・サラダ油 小さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約90kcal 塩分:約0.5g
NHK みんなの今日の料理
下準備1. ブロッコリーは小房に分ける。 下準備2. ボウルにを混ぜ合わせる。 作り方1. たっぷりの熱湯でブロッコリーをゆでてザルに上げ、水気をしっかり切る。 作り方2. を合わせたボウルに加えて混ぜ合わせ、器に盛る。
ブロッコリー 1/2株ピーナッツ(粉末) 大さじ2(又は刻みナッツ)すり白ゴマ 大さじ1砂糖 大さじ1.5みりん 小さじ1しょうゆ 大さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約60kcal 
E・レシピ
[[高野豆腐の豚そぼろあんかけ|rid=41245]]の**1**、**3**と同様に、高野豆腐を戻して合わせ地で煮る。ブロッコリーは一口大に切り、サッとゆでる。ねぎは縦四つ割りにし、1cm幅に切る。卵はボウルに割り入れ、ほぐす。**1**の鍋にブロッコリー、ねぎを加えて煮立たせ、卵でとじる。
・高野豆腐 2枚・ブロッコリー 50g・ねぎ 10g・卵 2コ
調理時間:約15分 カロリー:約200kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
とりひき肉…200gブロッコリー1個(約250g)おろししょうが…小さじ2煮汁 ・だし汁…11/2カップ ・しょうゆ…小さじ1 ・砂糖、塩…各小さじ1/3水溶き片栗粉 ・片栗粉…小さじ2と1/2 ・水…大さじ12/3みりん
カロリー:約237kcal 
レタスクラブ
**2**、**3**、**4**を合わせてあえ、器に盛る。
・おから 30g・砂糖 小さじ1・塩 小さじ1/6・米酢 小さじ1+1/2・ブロッコリー 1/2コ・かにかまぼこ 3本・塩 少々
調理時間:約25分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
**3**のたれを**2**に回しかける。水けをきったねぎを天盛りにし、こしょう適宜をふる。
ブロッコリ 1コ・エリンギ 1パック・酒 大さじ2・みりん 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・酢 大さじ1・ねぎ 5cm・塩 少々・サラダ油 小さじ2・こしょう 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約45kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. ブロッコリーは小房に分け、ゴマ油小さじ1を加えた熱湯でサッとゆで、ザルに上げる。 下準備2. ボウルでの材料を混ぜ合わせる。 作り方1. 食べる直前にのボウルにブロッコリーを加えて和え、器に盛る。
ブロッコリー 1/2株ゴマ油 小さじ1すり白ゴマ 大さじ1作り置き甘酢 大さじ1しょうゆ 小さじ1.5ゴマ油 小さじ1/2ラー油 少々
調理時間:約15分 カロリー:約78kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加